JP4319504B2 - Substrate transfer apparatus and substrate processing system - Google Patents
Substrate transfer apparatus and substrate processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4319504B2 JP4319504B2 JP2003346781A JP2003346781A JP4319504B2 JP 4319504 B2 JP4319504 B2 JP 4319504B2 JP 2003346781 A JP2003346781 A JP 2003346781A JP 2003346781 A JP2003346781 A JP 2003346781A JP 4319504 B2 JP4319504 B2 JP 4319504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- substrate
- support member
- pick
- sliding support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は半導体ウエハや,例えば液晶ディスプレイ(LCD)などフラットディスプレイ(FPD)用のガラス基板すなわちLCD基板などのFPD基板の他,半導体ウエハ等の被処理基板を搬送する基板搬送装置および基板処理システムに関する。 The present invention relates to a substrate transport apparatus and a substrate processing system for transporting a substrate to be processed such as a semiconductor wafer, in addition to a glass substrate for a flat display (FPD) such as a liquid crystal display (LCD), that is, an FPD substrate such as an LCD substrate. About.
この種の基板搬送装置は,例えば半導体装置や半導体デバイスを製造するための各工程において,半導体ウエハ,FPD基板等の被処理基板を搬送するために使用される。基板搬送装置としては,複数のアームを旋回自在に連結した多関節アーム部を有するものが知られている(例えば特許文献1参照)。 This type of substrate transfer apparatus is used to transfer a substrate to be processed such as a semiconductor wafer or an FPD substrate in each process for manufacturing a semiconductor device or a semiconductor device, for example. As a substrate transfer device, one having an articulated arm portion in which a plurality of arms are pivotably connected is known (for example, see Patent Document 1).
このような多関節アーム部を有する従来の基板搬送装置を図12〜図14に示す。図12は基板処理システムを示す図であり,図13は基板搬送装置の構成を示す図である。図13は基板搬送装置を図12に示す矢印方向から見た図である。図14は基板搬送の際の作用説明図である。 A conventional substrate transfer apparatus having such an articulated arm portion is shown in FIGS. FIG. 12 is a diagram showing a substrate processing system, and FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a substrate transfer apparatus. FIG. 13 is a view of the substrate transfer apparatus as viewed from the direction of the arrow shown in FIG. FIG. 14 is a diagram for explaining the operation during substrate conveyance.
基板処理システムは,図12に示すように,気密な搬送室10とこの搬送室10にゲートバルブ22を介して連設された処理室20を有する。搬送室10には基板搬送装置30が配設されている。この基板搬送装置30は図13にも示すように図示しないベース上に上下にそれぞれ配置された下段搬送体40と上段搬送体50を有する。基板搬送装置30は全体で回転可能であり,各搬送体40,50は独立して伸縮自在に構成されている。
As shown in FIG. 12, the substrate processing system includes an
下段搬送体40はモータ42により駆動軸43を介して駆動される一対の第1アーム44,この各第1アーム44に軸45を介して旋回可能にそれぞれ接続される一対の第2アーム46,各第2アーム46に軸47を介して旋回可能に接続され,被処理基板Lを支持するための下段ピック部48を備える。
The
上段搬送体50はモータ52により駆動軸53を介して駆動される一対の第1アーム54,各第1アーム54に軸55を介して旋回可能にそれぞれ接続される一対の第2アーム56,第2アーム56にピック支持アーム60を介して軸57,59により旋回可能に接続され,被処理基板Lを支持するための上段ピック部58を備える。
The
上段搬送体50のピック支持アーム60は,コの字形状に形成され,下段ピック部48と被処理基板Lとを越えて下段ピック部48の上側に上段ピック部58を配置させるようになっている。
The
このような構成の搬送装置においては,例えば上段搬送体50が処理室20から被処理基板Lを搬出する場合には,図14(a)に示すようにモータ52により各アーム54,56を伸ばして上段ピック部58を処理室20にゲートバルブ22を介して挿入する。そして,被処理基板Lを上段ピック部58に支持させると,図14(b)に示すように各アーム54,56を縮めて被処理基板Lを搬出する。下段搬送体40も同様にアーム54,56を伸縮させることにより下段ピック部48を処理室に出し入れして被処理基板Lを搬入出させることができる。なお,図12は下段搬送体40が搬送室10に位置し,上段搬送体50が処理室20に位置している状態である。
In the transport apparatus having such a configuration, for example, when the
ところで,被処理基板例えばFPDガラス基板の寸法は,市販のFPDに比べてかなり大きなものとなる。更に,近年ではFPD自体の大型化に伴って,FPDガラス基板の寸法は,ますます大きくなっている。このようにFPDガラス基板が大型化するにつれて基板搬送装置の各ピック部も大きくする必要がある。 By the way, the dimension of a substrate to be processed, for example, an FPD glass substrate, is considerably larger than that of a commercially available FPD. Furthermore, in recent years, as the size of the FPD itself has increased, the dimensions of the FPD glass substrate have become increasingly larger. Thus, as the FPD glass substrate increases in size, it is necessary to enlarge each pick portion of the substrate transfer apparatus.
しかしながら,上述したような多段構造の基板搬送装置は,上段ピック部58をピック支持アーム60により下段ピック部48をまたいで支持する構成であるため,FPDガラス基板が大型化するにつれてピック支持アーム60も大型化しなければならない。ピック支持アーム60を大型化すると,重量が増大し,配置スペースも必要となる。さらに,ピック支持アーム60を支持する各アームの剛性も確保する必要があるので,基板搬送装置全体が大型化してしまう。
However, since the multi-stage substrate transport apparatus as described above is configured to support the
また,図12〜図14に示すような基板搬送装置では,ピック支持アーム60はゲートバルブ22の高さよりも高いため,図14(a)に示すように,ゲートバルブ22に挿入できなかった。このため,ピック部58の基端側の長さMを長くとる必要があった。ピック部58の基端側の長さMを長くとるほど,図14(b)に示すようにアームが縮んで搬送方向を変換するために回転する際,回転中心から被処理基板Lの支持部の先端までの距離或いは被処理基板Lの先端角部までの距離が長くなり,その旋回半径が大きくなる。従って,基板搬送装置を搬送室10内に設置する場合,その旋回用のスペースを広く必要とすることから,搬送室10が大型化し,基板処理システム全体の大型化及びコストアップ化の原因となるという問題があった。
In the substrate transfer apparatus as shown in FIGS. 12 to 14, the
さらに,ピック支持アーム60は片持支持構造となるので,アーム54,56を延したときの上段ピック部58の先端のたわみが大きくなる。特に,ピック支持アーム60が大型化すればするほど上段ピック部58の先端のたわみは大きくなる。
Furthermore, since the
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,被処理基板が大型化しても,基板搬送装置自体や搬送室の大型化を抑制することができ,搬送方向を変換するための旋回用スペースの増大を抑制することができ,さらにピック部先端のたわみも抑制することができる基板搬送装置を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and the object of the present invention is to prevent the substrate transfer apparatus itself and the transfer chamber from increasing in size even if the substrate to be processed is increased in size. An object of the present invention is to provide a substrate transfer apparatus that can suppress an increase in a space for turning for changing the transfer direction, and can also suppress deflection of the tip of a pick part.
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,被処理基板を搬送する搬送体を備える基板搬送装置であって,前記搬送体は,支持ベースに一方向に進退自在に取付けられる摺動支持部材と,前記摺動支持部材にこの摺動支持部材の進退方向と同一方向に摺動自在に支持され,被処理基板を支持するためのピック部と,前記摺動支持部材に対して前記ピック部を進退させるとともに,前記支持ベースに対して前記摺動支持部材を進退させるためのアーム機構とを備えることを特徴とする基板搬送装置が提供される。 In order to solve the above-described problems, according to one aspect of the present invention, there is provided a substrate transfer apparatus including a transfer body for transferring a substrate to be processed, and the transfer body is attached to a support base so as to freely advance and retreat in one direction. A sliding support member, a pick part for supporting the substrate to be processed, which is supported by the sliding support member so as to be slidable in the same direction as the sliding support member, and with respect to the sliding support member The substrate transport apparatus is provided with an arm mechanism for advancing and retreating the pick portion and advancing and retreating the sliding support member relative to the support base.
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,被処理基板を処理する処理室と,この処理室にゲートバルブを介して連設された搬送室とを備える基板処理システムであって,前記搬送室に前記被処理基板を前記処理室に搬入出するための搬送体を備える基板搬送装置を設け,前記搬送体は,前記搬送室に旋回自在に配設された支持ベースに一方向に進退自在に取付けられる摺動支持部材と,前記摺動支持部材にこの摺動支持部材の進退方向と同一方向に摺動自在に支持され,被処理基板を支持するためのピック部と,前記摺動支持部材に対して前記ピック部を進退させるとともに,前記支持ベースに対して前記摺動支持部材を進退させるためのアーム機構とを備えることを特徴とする基板処理システムが提供される。また,上記搬送体は,前記被処理基板を前記処理室に搬入出する際には,前記ピック部全体を前記ゲートバルブへ挿入出させるようにしてもよい。 In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, there is provided a substrate processing system including a processing chamber for processing a substrate to be processed, and a transfer chamber connected to the processing chamber via a gate valve. A substrate transfer device including a transfer body for transferring the substrate to be processed into and out of the process chamber in the transfer chamber, and the transfer body is mounted on a support base that is pivotally disposed in the transfer chamber. A sliding support member attached to be freely movable in one direction, and a pick part for supporting the substrate to be processed, supported by the sliding support member so as to be slidable in the same direction as the sliding support member. A substrate processing system comprising: an arm mechanism for advancing and retracting the pick portion relative to the sliding support member and advancing and retracting the sliding support member relative to the support base. . The carrier may be configured to insert and remove the entire pick portion from the gate valve when the substrate to be processed is carried into and out of the processing chamber.
また,第1の観点及び第2の観点におけるアーム機構は,駆動源に接続される一対の駆動アームと,前記一対の駆動アームと前記ピック部とを接続する一対の従動アームと,前記一対の駆動アームと前記摺動支持部材とを接続する一対の連結アームとを備えるようにしてもよい。また,上記搬送体を複数設け,上下に並設された複数段の支持ベースにそれぞれ前記搬送体を取付けるようにしてもよい。 The arm mechanism according to the first aspect and the second aspect includes a pair of drive arms connected to a drive source, a pair of driven arms connecting the pair of drive arms and the pick portion, and the pair of pairs. You may make it provide a pair of connection arm which connects a drive arm and the said sliding support member. Further, a plurality of the above-mentioned transport bodies may be provided, and the transport bodies may be respectively attached to a plurality of support bases arranged vertically.
このような第1の観点及び第2の観点による本発明においては,搬送体のピック部を摺動支持部材に沿って進退させることができ,同時に摺動支持部材についても支持ベースに対して進退させることができる。これにより,ピック部を摺動支持部材上の移動距離に摺動支持部材の移動距離を加えた分だけ長く支持ベースに対して進退させることができる。 In the present invention according to the first and second aspects as described above, the pick portion of the transport body can be advanced and retracted along the sliding support member, and at the same time, the sliding support member is also advanced and retracted with respect to the support base. Can be made. As a result, the pick portion can be moved forward and backward with respect to the support base by a length corresponding to the movement distance on the sliding support member plus the movement distance of the sliding support member.
しかも本発明によるピック部は,従来のようにアーム機構のみにより支持されるのではなく,摺動支持部材により支持されるので,被処理基板が大型化してより大きな重量がピック部に付加する場合でも,アーム機構の大型化を抑制することができ,基板搬送装置自体や搬送室の大型化を抑制することができる。 In addition, the pick portion according to the present invention is not supported only by the arm mechanism as in the prior art, but is supported by the sliding support member, so that the substrate to be processed becomes larger and a larger weight is added to the pick portion. However, an increase in the size of the arm mechanism can be suppressed, and an increase in the size of the substrate transfer device itself and the transfer chamber can be suppressed.
また,ピック部は摺動支持部材により支持されるので,従来のようにアーム機構のみで支持する場合に比して,ピック部が最も進方向へ移動したときのピック部先端のたわみを抑制することができる。 In addition, since the pick part is supported by the sliding support member, the deflection of the tip of the pick part when the pick part moves in the most forward direction is suppressed compared to the case where it is supported only by the arm mechanism as in the past. be able to.
また,第2の観点による本発明のように上記搬送体を複数設け,上下に並設された複数段の支持ベースにそれぞれ前記搬送体を取付けるようにしても,各搬送体のピック部は各摺動支持部材に支持されるため,各アーム機構の大型化を抑制することができる。このため,従来のように上段搬送体に下段搬送体の下段ピック部をまたいで支持するようなピック支持アームを設ける必要がなくなる。これにより,ピック部全体をゲートバルブを介して処理室へ挿入させることができ,また従来のようにピック支持アームを取付けるためにピック部の基端部を大きくしなくて済む。従って,従来よりコンパクトな状態でピック部を退避させることができるので,搬送方向を変換するための旋回用スペースの増大を抑制することができる。 Further, as in the present invention according to the second aspect, even if a plurality of the transport bodies are provided and the transport bodies are respectively attached to a plurality of support bases arranged in parallel above and below, Since it is supported by the sliding support member, it is possible to suppress an increase in the size of each arm mechanism. For this reason, it is not necessary to provide a pick support arm that supports the upper transport body across the lower pick section of the lower transport body as in the prior art. As a result, the entire pick portion can be inserted into the processing chamber via the gate valve, and the base end portion of the pick portion does not have to be enlarged in order to attach the pick support arm as in the prior art. Therefore, since the pick part can be retracted in a more compact state than before, an increase in the space for turning for changing the conveyance direction can be suppressed.
また,第1の観点及び第2の観点におけるアーム機構は,さらに,前記従動アームと平行リンク機構を構成するように配設された平行アームと,前記従動アームの先端に固定された従動アーム側歯車と,前記平行アームの先端に固定され,前記従動アーム側歯車に噛合う平行アーム側歯車とを備えるようにしてもよい。これによれば,駆動アームが回転すると,平行アームも同じ回転角で回転する。このため,平行アーム側歯車は平行アームに固定されているので,平行アームの回転に応じて回転する。この平行アーム側歯車の回転は,従動アーム側歯車を介して従動アームに伝達する。これにより,従動アームは平行アーム側歯車と従動アーム側歯車により規制された方向にしか回転できなくなるため,アーム機構に死点が生じることを避けることができる。これにより,駆動アームの駆動により,ピック部を確実に進退させることができる。 The arm mechanism according to the first and second aspects further includes a parallel arm disposed so as to constitute a parallel link mechanism with the driven arm, and a driven arm side fixed to a tip of the driven arm. A gear and a parallel arm side gear fixed to the tip of the parallel arm and meshing with the driven arm side gear may be provided. According to this, when the drive arm rotates, the parallel arm also rotates at the same rotation angle. For this reason, since the parallel arm side gear is fixed to the parallel arm, it rotates according to the rotation of the parallel arm. The rotation of the parallel arm side gear is transmitted to the driven arm via the driven arm side gear. As a result, the driven arm can only rotate in the direction regulated by the parallel arm side gear and the driven arm side gear, so that it is possible to avoid dead center in the arm mechanism. Thereby, the pick part can be reliably advanced and retracted by driving the drive arm.
以上説明したように本発明によれば,被処理基板が大型化しても,基板搬送装置自体や搬送室の大型化を抑制することができ,搬送方向を変換するための旋回用スペースの増大を抑制することができ,さらにピック部先端のたわみも抑制することができる基板搬送装置および基板処理システムを提供できるものである。 As described above, according to the present invention, even if the substrate to be processed is enlarged, it is possible to suppress an increase in the size of the substrate transfer apparatus itself or the transfer chamber, and to increase the space for turning for changing the transfer direction. It is possible to provide a substrate transfer apparatus and a substrate processing system that can suppress the deflection of the tip of the pick portion and further suppress the deflection of the pick portion.
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
本発明の実施形態にかかる基板搬送装置100の全体構成の斜視図を図1に示す。図2は,基板搬送装置100を図1に示す矢印方向から見た図である。なお,図2において支持ベースについては内部構造がわかるように断面で示してある。
FIG. 1 shows a perspective view of the overall configuration of a
基板搬送装置100は上下に被処理基板を支持するためのピック部を備える多段構造の搬送装置である。基板搬送装置100は例えば図12(a)に示すような基板処理システムに適用される。基板処理システムは気密な搬送室120とこの搬送室120にゲートバルブ142を介して連設された処理室140を有する。基板搬送装置100は搬送室120に配置される。
The
上記搬送室120には,図1,2に示す基板搬送装置100の支持ベース110が旋回自在に配設されている。支持ベース110の外形は,角筒を横置きにした形状であり,対向する一対の辺が他辺よりも長くなっている。支持ベース110の長い方の辺を構成する上側板を上段部112といい,下側板を下段部114と称する。また支持ベース110は中空であり,その内部空間には後述するアーム駆動手段の伝達機構が収納されている。
In the
支持ベース110の上段部112には上段搬送体200が取付けられており,下段部114には下段搬送体400が取付けられている。上段搬送体200,下段搬送体400はそれぞれ被処理基板Lを支持するためのピック部220を備える。ピック部220は,基端部222から先端に向けて延出する複数本のピック224が形成されている。このピック224に被処理基板Lを載置させる。なお,本実施形態では4本のピック224を形成した場合であるが,ピックの数はこれに限定されるものではない。
An
ピック部220は,上記支持ベース110に取付けられた摺動支持部材210にこの摺動支持部材210に沿って摺動自在に取付けられている。摺動支持部材210は例えば角棒状に形成するが,この形状には限られるものではない。例えば,角筒状やだ円状に形成してもよい。
The
また,摺動支持部材210は支持ベース110にピック部220の移動方向と同一方向に摺動自在に取付けられている。具体的には,図2に示すように,ピック部220の基端部222の下側に設けられたガイド部材225が,摺動支持部材210上に設けられたレール214に沿ってガイドされることにより,ピック部220が摺動支持部材210上を移動する。また,摺動支持部材210の下側に設けられたガイド部材215が,支持ベース110上に設けられたレール115に沿ってガイドされることにより,摺動支持部材210が支持ベース110に対して移動する。
The sliding
これにより,上段搬送体200のピック部220は水平面内の一方向に進退移動することができ,下段搬送体400のピック部220は上段搬送体200とは異なる水平面内で上段搬送体200と同一方向へ進退移動することができる。なお,各搬送体200,400のピック部220,摺動支持部材210は後述するアーム機構により駆動される。
Accordingly, the
ここで,上段搬送体200及び下段搬送体400のアーム機構について図面を参照しながら説明する。上段搬送体200及び下段搬送体400のアーム機構はそれぞれ同様の構成であるため,同様の機能を有する部分には同一符号を付し,上段搬送体200のアーム機構を代表して説明する。図3は上段搬送体200のアーム機構の構成を示す図で,図1の上方から見たものである。図3ではアーム機構の構成をわかり易くするため,ピック部220は2点鎖線で示している。図4は図3に示す矢印方向から見た図である。
Here, the arm mechanisms of the
図3,図4に示すように上段搬送体200のアーム機構は,図2に示すモータ202からの駆動力が伝達される一対の駆動アーム234と,これら駆動アーム234にそれぞれ軸233を介して回転自在に接続される一対の従動アーム(ピック部駆動アーム)232を備える。より具体的に説明すると,上記各駆動アーム234の基端部は駆動軸310を介して支持ベース110に支持される。各従動アーム232の先端はピック部220の基端部222に軸231を介して回転自在に接続されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the arm mechanism of the
さらに,上段搬送体200の各駆動アーム234は一対の連結アーム(摺動支持部材駆動アーム)236を介して摺動支持部材210に連結されている。具体的には各連結アーム236の一端は軸235を介して駆動アーム234の中間部位に回転自在に接続され,各連結アーム236の他端は摺動支持部材210の側面に突出して設けられた取付部212に軸237を介して回転自在に接続されている。
Further, each
このような駆動アーム234が駆動軸310を中心に回転することにより,ピック部220は従動アーム232を介して摺動支持部材210上に対して進退可能であるとともに,摺動支持部材210も支持ベース110に対して進退可能である。このように,ピック部220が載っている摺動支持部材210も進退可能であるため,ピック部220は支持ベース110に対して駆動アーム234と従動アーム232による伸縮可能な長さ以上に進退させることができる。
As the
次に,各搬送体200,400のアーム機構を駆動するアーム駆動手段について図面を参照しながら説明する。図5は上段搬送体200のアーム駆動手段を説明する図であり,図5(b)はアーム駆動手段の構成を示している。図5(a)は図5(b)に示す上部駆動伝達機構340の構成を示すものであり,図5(c)は図5(b)に示す下部駆動伝達機構320の構成を示すものである。図5(a),(c)はそれぞれ上部駆動伝達機構340,下部駆動伝達機構320を下方から見た図である。図6はアーム駆動手段とアーム機構との関係を示す図である。図7は下段搬送体400のアーム駆動手段を説明する図である。
Next, arm driving means for driving the arm mechanisms of the
先ず上段搬送体200のアーム駆動手段について図5,図6を参照しながら説明する。上段搬送体200のアーム駆動手段は,図2に示すモータ202により駆動される。このアーム駆動手段は,図5に示すように上記モータ202の駆動軸204により回転運動を伝達する下部駆動伝達機構320と,この下部駆動伝達機構320と軸360を介して接続する上部駆動伝達機構340と,上部駆動伝達機構340からの回転運動を各駆動アーム234に伝達する歯車機構311とを備える。上段搬送体200のアーム駆動手段は,図2に示すように支持ベース110の内部空間に収納される。例えば下部駆動伝達機構320は支持ベース110の下段部114の内部空間に収納され,上部駆動伝達機構340は支持ベース110の上段部112の内部空間に収納される。下部駆動伝達機構320と上部駆動伝達機構340を接続する軸360は支持ベース110の下段部114と上段部112を接続する一側部の内部空間に収納される。
First, the arm driving means of the
下部駆動伝達機構320は,図5(c)に示すように,例えばモータ202の駆動軸204を中心に回転する円板330と,この円板330に一対の平行リンク322を介して接続される円板362を備える。これら円板330,362と各平行リンク322により平行リンク機構が構成される。
As shown in FIG. 5C, the lower
上部駆動伝達機構340は,図5(a)に示すように,例えば円板362の回転運動を軸360を介して伝達する円板364と,この円板364に一対の平行リンク342を介して接続される歯車312を備える。これら円板364,歯車312と各平行リンク342により平行リンク機構が構成される。
As shown in FIG. 5A, the upper
上記歯車機構311は,各駆動アーム234の回転方向が逆になるように回転運動を伝達する。具体的には例えば歯車機構311は,図5(a)に示すように2つの同径の歯車312と,これらの歯車312の中間に噛合する2つの同径の歯車314を備える。各歯車312は各駆動軸310を介して各駆動アーム234の基端部に接続している。なお,歯車機構311における各歯車の形状,大きさ,個数,配置などは本実施形態に記載のものに限られない。例えば歯車312の中間に配置する歯車314は複数個であれば2個には限られず,これら歯車314の配置も必ずしも同一直線上に並んで設けなくてもよい。
The
このような構成の上段搬送体200のアーム駆動手段により,モータ202の駆動軸204の回転運動は,円板330から平行リンク322を介して円板362に伝達される。円板362の回転運動は軸360を介して円板364に伝達し,円板364の回転運動は,平行リンク342を介して歯車312に伝達して歯車312はそれぞれ実線矢印方向へ回転する。このように歯車312が実線矢印方向へ回転すると,図6に示すように駆動アーム234が実線矢印方向へ回転するため,ピック部220は従動アーム232により摺動支持部材210に沿って実線矢印方向(進方向)へ移動する。これと同時に,摺動支持部材210も連結アーム236により支持ベース110に対して実線矢印方向へ移動する。
By the arm driving means of the
これに対して,モータ202を上記とは逆回転させれば,モータ202の駆動軸204は図5に示すように点線矢印方向に回転するので,下部駆動伝達機構320,上部駆動伝達機構340,歯車機構311はそれぞれ点線矢印方向へ駆動する。これにより,図6に示すように駆動アーム234が点線矢印方向へ回転するため,ピック部220は従動アーム232により摺動支持部材210に沿って点線矢印方向へ移動する。これと同時に,摺動支持部材210も連結アーム236により支持ベース110に対して点線矢印方向(退方向)へ移動する。
On the other hand, if the
次いで,下段搬送体400のアーム機構を駆動するアーム駆動手段について図7を参照しながら説明する。下段搬送体400のアーム駆動手段は,図2に示すモータ402により駆動される。このアーム駆動手段は,図7に示すように上記モータ402の駆動軸404からの回転運動を各駆動アーム234に伝達する歯車機構311を備える。この歯車機構311は,上段搬送体200のアーム駆動手段のものと同様である。下段搬送体400の各歯車312は各駆動軸310を介して各駆動アーム234の基端部に接続している。
Next, arm driving means for driving the arm mechanism of the
このような構成の下段搬送体400のアーム駆動手段により,モータ402の駆動軸404の回転運動は,歯車312に伝達して歯車312はそれぞれ実線矢印方向へ回転する。このように歯車312が実線矢印方向へ回転すると,図6に示す場合と同様に駆動アーム234が実線矢印方向へ回転するため,ピック部220は従動アーム232により摺動支持部材210に沿って実線矢印方向(進方向)へ移動する。これと同時に,摺動支持部材210も連結アーム236により支持ベース110に対して実線矢印方向へ移動する。
With the arm driving means of the
これに対して,モータ402を上記とは逆回転させれば,モータ402の駆動軸404は図7に示すように点線矢印方向に回転するので,各歯車312は点線矢印方向へ駆動する。これにより,図6に示す場合と同様に駆動アーム234が点線矢印方向へ回転するため,ピック部220は従動アーム232により摺動支持部材210に沿って点線矢印方向へ移動する。これと同時に,摺動支持部材210も連結アーム236により支持ベース110に対して点線矢印方向(退方向)へ移動する。
On the other hand, if the
上述したような本実施形態にかかるアーム駆動手段によれば,各搬送体200,400のピック部220の支持ベース110に対する移動距離は,ピック部220が従動アーム232により移動する距離と摺動支持部材210が連結アーム236により移動する距離を加えたものとなる。すなわち,本実施形態による構成であれば,ピック部220を駆動アーム234と従動アーム232だけの場合よりも長い距離だけ移動させることができる。
According to the arm driving means according to the present embodiment as described above, the moving distance of the
次に,本実施形態にかかる各搬送体200,400の動作について図面を参照しながら説明する。図8,図9は各搬送体200,400の動作を示す作用説明図である。図8(a)〜(d)は図6に示すような摺動支持部材210の中心線(一点鎖線で示す)よりも下方だけの構成を示したものである。図9は全体の動作を示したものである。
Next, the operation of the
先ず,図9(a)に示すように駆動アーム234が最も左方向に位置するときが,ピック部220が最も退避する状態である。この状態で被処理基板L(2点鎖線で示す)が搬送室120へ搬入される。またこの状態で支持ベース110が搬送室120内を旋回することにより,各搬送体200,400を進退させる向きを変えることができる。なお,図9(a)における2点鎖線で示す円は,上段搬送体200(又は下段搬送体400)の旋回半径の軌跡を示す。
First, as shown in FIG. 9A, when the
図9(a)に示す状態から例えば上段搬送体200を進方向へ駆動する場合には,モータ202を図6に示す実線矢印方向へ駆動する。すると,図8(a),(b),(c),(d)に示すように駆動アーム234が実線矢印方向へ回転する。これにより,従動アーム232により軸231は実線矢印方向へ移動し,ピック部220は摺動支持部材210に対して進方向へ移動するとともに,連結アーム236により軸237は実線矢印方向へ移動し,摺動支持部材210は支持ベース110に対して進方向へ移動することによりピック部220はさらに進方向へ移動する。
For example, when the
こうして,上段搬送体200のピック部220は図9(b)に示すように搬送室120からゲートバルブ142を介して処理室140へ入り込む。そして,図9(c)に示すように駆動アーム234が最も右方向に位置するときが,ピック部220が最も進出する状態である。この状態で被処理基板Lをピック部220により支持することができる。処理室140から被処理基板Lを搬出する場合には,モータ202を上記とは逆回転する。これにより,上段搬送体200は図8(d),(c),(b),(a)の順に示す状態となり実線矢印方向とは逆方向に移動する。こうして,図9(a)に示す状態となり,被処理基板Lは搬出される。
Thus, the
このような本実施形態においては,搬送体200,400のピック部220を摺動支持部材210に沿って進退させることができ,同時に摺動支持部材210についても支持ベース110に対して進退させることができる。これにより,ピック部220を摺動支持部材210上の移動距離に摺動支持部材の移動距離を加えた分だけ長く,支持ベース110に対して進退させることができる。
In such an embodiment, the
しかも本発明によるピック部は,従来のようにアーム機構のみにより支持されるのではなく,摺動支持部材210により支持されるので,被処理基板Lが大型化してより大きな重量がピック部220に付加する場合でも,アーム機構の大型化を抑制することができ,基板搬送装置自体や搬送室120の大型化を抑制することができる。
In addition, the pick portion according to the present invention is not supported only by the arm mechanism as in the prior art, but is supported by the sliding
また,ピック部220は摺動支持部材210により支持されるので,従来のようにアーム機構のみで支持する場合に比して,ピック部220が最も進方向へ移動したときのピック部220先端のたわみを抑制することができる。
In addition, since the
また,複数の搬送体200,400を,上下に並設された複数段の支持ベース110にそれぞれ取付けるようにしても,各搬送体200,400のピック部220は各摺動支持部材210に支持されるため,各アーム機構の大型化を抑制することができる。このため,従来のように上段搬送体50に下段搬送体40の下段ピック部48をまたいで支持するようなピック支持アーム60を設ける必要がなくなる。これにより,ピック部全体をゲートバルブ142を介して処理室140へ挿入させることができ,また従来のようにピック支持アームを取付けるためにピック部の基端部を大きくしなくて済む。従って,従来よりコンパクトな状態でピック部220を退避させることができるので,図9(a)に2点鎖線で示す旋回半径の軌跡のように,旋回半径をより小さくすることができる。これにより,搬送方向を変換するための旋回用スペースの増大を抑制することができる。
Further, even if a plurality of
次に各搬送体200,400のアーム機構の変形例について図面を参照しながら説明する。上述したような図3に示すアーム機構は,図8,図9に示すように駆動アーム234が駆動すると,従動アーム232によりピック部220が進退する。この場合,図9(b)に示すように,アーム機構の駆動途中で駆動アーム234と従動アーム232とが瞬間的に重なって,従動アーム232が軸231を中心にいずれにも回転できる状態,すなわち思案点(死点)となる状態がある。この状態において駆動アーム234が所定以上の速度で回転していれば,従動アーム232は死点にうち勝って,従動アーム232と連結アーム236は図9(c)に示すように動作することができる。
Next, a modified example of the arm mechanism of each of the
ところが,図9(b)に示す状態で駆動アーム234が例えばゆっくり移動して,死点にうち勝つことができない場合には,従動アーム232は,例えば図9(b)に示すように駆動アーム234と瞬間的に重なると,重なったまま駆動アーム234といっしょに駆動してしまい,ピック部220が図9(c)に示す状態まで移動できなくなる。
However, when the
そこで,図10に示すアーム機構は,図3に示すアーム機構における各駆動アーム234にそれぞれ平行アーム532を並設して平行リンク機構とし,さらに従動アーム232と平行アーム532とを従動アーム側歯車510,平行アーム側歯車520を介して接続して従動アーム232の回転方向を規制することにより,アーム機構に思案点(死点)が生じないようにしている。
Therefore, in the arm mechanism shown in FIG. 10, the
具体的には,図10に示すアーム機構は,各駆動アーム234にそれぞれ平行アーム532が並設されている。平行アーム532の基端は支持ベース110に軸531を介して回転自在に接続されている。平行アーム532の長手方向の途中において接続部材540を介して駆動アーム234に接続されている。接続部材540は駆動アーム234に軸542を介して回転自在に接続されているとともに,接続部材540は平行アーム532に軸544を介して回転自在に接続されている。こうして,駆動アーム234と平行アーム532は,接続部材540,支持ベース110と平行リンク機構を構成する。
Specifically, the arm mechanism shown in FIG. 10 has
さらに,図10に示すアーム機構における従動アーム232の先端には,軸233を中心とする従動アーム側歯車510が固定されており,平行アーム532の先端には軸533を中心とする平行アーム側歯車520が固定されている。従動アーム側歯車510と平行アーム側歯車520は例えば同径に構成され,噛合っている。なお,従動アーム側歯車510,520の大きさなどは図10に示すものに限られない。
Furthermore, a driven
このような構成のアーム機構では,図11(a)に示すように,駆動アーム234が駆動すると,平行アーム532も駆動アームと同じ回転角だけ駆動する。このとき,平行アーム532に固定された平行アーム側歯車520も平行アーム532の回転に応じて回転する。この平行アーム側歯車520の回転は,従動アーム側歯車510を介して従動アーム232に伝達する。これにより,従動アーム232は,軸231を中心に各従動アーム側歯車510,520により規制された方向にしか回転できなくなるため,アーム機構に死点が生じることはない。すなわち,図11(b)の状態を経て,駆動アーム234と従動アーム232とが瞬間的に重なってた後も,図11(c)の状態に移行させることができる。このように,図10に示すアーム機構によれば,駆動アーム234をゆっくり駆動させても,ピック部220を図9(c)に示す状態まで確実に移動させることができる。
In the arm mechanism having such a configuration, as shown in FIG. 11A, when the
上記各搬送体200,400のアーム機構における各軸231,233,235,237,310,360,404,531,533,542,544等は,ベアリングなどにより各アームに支持されるようにしてもよい。また,下段搬送体400は,上段搬送体200との間に下段搬送体400を覆うカバーを設けてもよい。このカバーにより,上段搬送体200などから落下したパーティクル等が下段搬送体400に付着することを防止することができる。
The
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to the example which concerns. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are of course within the technical scope of the present invention. Understood.
例えば,上記実施形態では搬送装置に搬送体として上下2段の搬送体200,400を設けたものについて説明したが,必ずしもこれに限定されるものではなく,単一の搬送体を支持ベースに取付けるものであってもよく,搬送体を3段以上設けるようにしてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the transport apparatus provided with the upper and
また,本発明が適用可能な搬送装置のアーム機構は,上記実施の形態の構成に限定されるものではなく,ピック部220が摺動支持部材210上を進退できるとともに,摺動支持部材210が支持ベース110に対して進退することができる構成であればよい。なお,上記摺動支持部材210は複数設けてもよい。この場合,各摺動支持部材210を支持ベース110に並設するようにしてもよい。但し,本実施形態に示すように一対ごとに設けた各アーム(ツインアーム)で構成することにより,ピック部220の進退動作がより安定し,ピック部220をしっかりと支持することができる。
Further, the arm mechanism of the transport apparatus to which the present invention is applicable is not limited to the configuration of the above embodiment, and the
さらに,上記実施形態においては,半導体処理装置としてプラズマエッチング装置を例に挙げて説明したが,本発明は,成膜装置やアッシング装置等の他の処理装置に対しても適用可能である。また,被処理基板として,FPD基板ではなく,半導体ウエハを処理する装置にも,本発明を適用することができる。また,上記実施形態においては,被処理体として半導体ウエハを例に挙げて説明したが,必ずしもこれに限定されるものではなく,被処理体は例えば液晶ディスプレイ(LCD)などフラットディスプレイ(FPD)用のガラス基板,すなわちLCD基板などのFPD基板であってもよい。 Furthermore, in the above-described embodiment, the plasma etching apparatus has been described as an example of the semiconductor processing apparatus. However, the present invention can also be applied to other processing apparatuses such as a film forming apparatus and an ashing apparatus. Further, the present invention can be applied to an apparatus for processing a semiconductor wafer instead of an FPD substrate as a substrate to be processed. In the above embodiment, the semiconductor wafer is described as an example of the object to be processed. However, the present invention is not necessarily limited to this, and the object to be processed is for flat display (FPD) such as a liquid crystal display (LCD). The glass substrate may be an FPD substrate such as an LCD substrate.
本発明は,半導体基板などの被処理基板を搬送する基板搬送装置および基板処理システムに適用可能である。 The present invention is applicable to a substrate transfer apparatus and a substrate processing system for transferring a substrate to be processed such as a semiconductor substrate.
100 基板搬送装置
110 支持ベース
112 上段部
114 下段部
115 レール
120 搬送室
140 処理室
142 ゲートバルブ
200 上段搬送体
202 モータ
204 駆動軸
210 摺動支持部材
212 取付部
214 レール
215 ガイド部材
220 ピック部
222 基端部
225 ガイド部材
224 ピック
231 軸
232 従動アーム
233 軸
234 駆動アーム
236 連結アーム
237 軸
310 駆動軸
311 歯車機構
312 歯車
314 歯車
320 下部駆動伝達機構
322 平行リンク
330 円板
362 円板
340 上部駆動伝達機構
342 平行リンク
360 軸
362 円板
364 円板
400 下段搬送体
402 モータ
404 駆動軸
510 従動アーム側歯車
520 平行アーム側歯車
532 平行アーム
L 被処理基板
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記支持ベースにそれぞれ取付けられ、被処理基板を搬送する複数の搬送体と、
を備え、
前記搬送体は,
前記支持ベースに一方向に進退自在に取付けられる摺動支持部材と,
前記摺動支持部材にこの摺動支持部材の進退方向と同一方向に摺動自在に支持され,前記被処理基板を支持するためのピック部と,
前記摺動支持部材に対して前記ピック部を進退させるとともに,前記支持ベースに対して前記摺動支持部材を進退させるためのアーム機構とを有する,
ことを特徴とする基板搬送装置。 A plurality of support bases arranged side by side vertically;
A plurality of transport bodies that are respectively attached to the support base and transport the substrate to be processed;
With
The carrier is
A sliding support member attached to the support base so as to freely advance and retract in one direction;
A pick part for supporting the substrate to be processed, supported by the sliding support member so as to be slidable in the same direction as the sliding support member;
With advancing and retracting the pick relative to the sliding support member, and an arm mechanism for advancing and retracting the sliding support member relative to the support base,
A substrate transfer apparatus.
駆動源に接続される一対の駆動アームと,
前記一対の駆動アームと前記ピック部とをそれぞれ接続する一対の従動アームと,
前記一対の駆動アームと前記摺動支持部材とをそれぞれ接続する一対の連結アームと,
を有することを特徴とする請求項1に記載の基板搬送装置。 The arm mechanism is
A pair of drive arms connected to the drive source;
A pair of driven arms connecting the pair of drive arms and the pick unit, respectively;
A pair of connecting arms that respectively connect the pair of drive arms and the sliding support member;
The substrate transport apparatus of claim 1, characterized in that it comprises a.
前記駆動アームと平行リンク機構を構成するように配設された平行アームと,
前記従動アームの先端に固定された従動アーム側歯車と,
前記平行アームの先端に固定され,前記従動アーム側歯車に噛合う平行アーム側歯車と,
を有することを特徴とする請求項2に記載の基板搬送装置。 The arm mechanism further includes:
A parallel arm arranged to form a parallel link mechanism with the drive arm;
A driven arm side gear fixed to the tip of the driven arm;
A parallel arm side gear fixed to a tip of the parallel arm and meshing with the driven arm side gear;
The substrate transport apparatus of claim 2, characterized in that it comprises a.
前記搬送室に前記被処理基板を前記処理室に搬入出するための搬送体を備える基板搬送装置を設け,
前記搬送体は,前記搬送室に旋回自在に配設された支持ベースに一方向に進退自在に取付けられる摺動支持部材と,前記摺動支持部材にこの摺動支持部材の進退方向と同一方向に摺動自在に支持され,被処理基板を支持するためのピック部と,前記摺動支持部材に対して前記ピック部を進退させるとともに,前記支持ベースに対して前記摺動支持部材を進退させるためのアーム機構とを備え,前記被処理基板を前記処理室に搬入出する際には,前記ピック部全体を前記ゲートバルブへ挿入させる、
ことを特徴とする基板処理システム。 A substrate processing system comprising a processing chamber for processing a substrate to be processed, and a transfer chamber connected to the processing chamber via a gate valve,
A substrate transfer device including a transfer body for transferring the substrate to be processed into and out of the process chamber in the transfer chamber;
The transport body has a sliding support member attached to a support base that is pivotably disposed in the transport chamber so as to be able to advance and retreat in one direction, and the sliding support member has the same direction as the forward / backward direction of the sliding support member. And a pick part for supporting the substrate to be processed, and the pick part is advanced and retracted relative to the sliding support member, and the sliding support member is advanced and retracted relative to the support base. An arm mechanism for, when the substrate to be processed is carried into and out of the processing chamber, the entire pick portion is inserted into the gate valve,
A substrate processing system.
駆動源に接続される一対の駆動アームと,
前記一対の駆動アームと前記ピック部とをそれぞれ接続する一対の従動アームと,
前記一対の駆動アームと前記摺動支持部材とをそれぞれ接続する一対の連結アームと,
を有することを特徴とする請求項4に記載の基板処理システム。 The arm mechanism is
A pair of drive arms connected to the drive source;
A pair of driven arms connecting the pair of drive arms and the pick unit, respectively;
A pair of connecting arms that respectively connect the pair of drive arms and the sliding support member;
The substrate processing system of claim 4, characterized in that it comprises a.
前記駆動アームと平行リンク機構を構成するように配設された平行アームと,
前記従動アームの先端に固定された従動アーム側歯車と,
前記平行アームの先端に固定され,前記従動アーム側歯車に噛合う平行アーム側歯車と,
を有することを特徴とする請求項5に記載の基板処理システム。
The arm mechanism further includes:
A parallel arm arranged to form a parallel link mechanism with the drive arm;
A driven arm side gear fixed to the tip of the driven arm;
A parallel arm side gear fixed to a tip of the parallel arm and meshing with the driven arm side gear;
The substrate processing system of claim 5, characterized in that it comprises a.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003346781A JP4319504B2 (en) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003346781A JP4319504B2 (en) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005116665A JP2005116665A (en) | 2005-04-28 |
JP4319504B2 true JP4319504B2 (en) | 2009-08-26 |
Family
ID=34539597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003346781A Expired - Fee Related JP4319504B2 (en) | 2003-10-06 | 2003-10-06 | Substrate transfer apparatus and substrate processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4319504B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100949502B1 (en) | 2005-06-20 | 2010-03-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | Conveyance device for liquid crystal display |
WO2007139052A1 (en) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Ulvac, Inc. | Substrate transfer apparatus |
KR101394389B1 (en) | 2007-07-24 | 2014-05-14 | 세메스 주식회사 | Wafer transporting apparatus and method for driving the apparatus |
JP4824645B2 (en) * | 2007-08-03 | 2011-11-30 | 株式会社アルバック | Substrate transfer device |
JP4918430B2 (en) * | 2007-08-03 | 2012-04-18 | 株式会社アルバック | Substrate transfer device |
JP4824648B2 (en) * | 2007-08-07 | 2011-11-30 | 株式会社アルバック | Substrate transfer device |
JP5190303B2 (en) | 2008-06-04 | 2013-04-24 | 東京エレクトロン株式会社 | Conveying device and processing device |
US20110232569A1 (en) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | Applied Materials, Inc. | Segmented substrate loading for multiple substrate processing |
JP2012109536A (en) * | 2010-10-28 | 2012-06-07 | Canon Anelva Corp | Substrate transfer apparatus and manufacturing system and method of electronic device |
JP5663638B2 (en) | 2012-10-11 | 2015-02-04 | 株式会社ティーイーエス | Substrate transfer device |
KR102381412B1 (en) * | 2014-01-17 | 2022-03-31 | 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 | Substrate transport apparatus |
WO2016076722A2 (en) * | 2014-11-14 | 2016-05-19 | Mapper Lithography Ip B.V. | Load lock system and method for transferring substrates in a lithography system |
CN109048882B (en) * | 2018-10-30 | 2024-04-02 | 珠海格力智能装备有限公司 | Mechanical arm |
-
2003
- 2003-10-06 JP JP2003346781A patent/JP4319504B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005116665A (en) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4319504B2 (en) | Substrate transfer apparatus and substrate processing system | |
JP4411025B2 (en) | 2-arm transfer robot | |
JP2008135630A (en) | Substrate conveying device | |
JP5627599B2 (en) | Transfer arm and transfer robot including the same | |
KR20010075456A (en) | Substrate transport apparatus | |
JP4473075B2 (en) | Transport robot and its arm structure | |
JP2009050986A (en) | Conveyor | |
US6575691B1 (en) | Transfer arm | |
JP4222068B2 (en) | Conveyance device for workpiece | |
JP3804780B2 (en) | Robot arm and robot | |
JP4000036B2 (en) | Transport device | |
JP6557475B2 (en) | Industrial robot | |
JPH10209241A (en) | Substrate transfer device and substrate treatment device provided with it | |
JP4715952B2 (en) | Frogleg type transfer equipment | |
JP3719354B2 (en) | Transport device | |
JP4284118B2 (en) | Substrate transfer device | |
JP5993873B2 (en) | Wafer transfer robot | |
JPH05129418A (en) | Conveyor arm | |
JP2005044981A (en) | Carrying device | |
JP2004323165A (en) | Substrate carrying device | |
JP6322318B2 (en) | Transport device | |
TWI750741B (en) | Industrial robot | |
JP2971995B2 (en) | Transfer device | |
JP6417444B2 (en) | Transport device | |
JP2000100888A (en) | Carrying arm |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090528 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150605 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |