JP4316970B2 - デジタルカメラおよび画像出力システム - Google Patents

デジタルカメラおよび画像出力システム Download PDF

Info

Publication number
JP4316970B2
JP4316970B2 JP2003328973A JP2003328973A JP4316970B2 JP 4316970 B2 JP4316970 B2 JP 4316970B2 JP 2003328973 A JP2003328973 A JP 2003328973A JP 2003328973 A JP2003328973 A JP 2003328973A JP 4316970 B2 JP4316970 B2 JP 4316970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
image
image data
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003328973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094700A (ja
Inventor
茂樹 大内
拓也 今井
裕章 内山
清高 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003328973A priority Critical patent/JP4316970B2/ja
Publication of JP2005094700A publication Critical patent/JP2005094700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316970B2 publication Critical patent/JP4316970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、デジタルカメラで撮影した画像を画像出力装置で直接印刷するダイレクトプリントに関する。
デジタルカメラから画像のプリントを行う方法として、デジタルカメラ側でユーザがプリントしたい画像及び毎数を指示し、それをプリント指示情報としてプリンタに送信し、プリンタ側からデジタルカメラの画像を取得して印刷する方法(ダイレクトプリント)が普及してきている。この関連技術の一つにDPOFの技術がある。これは、例えばデジタルカメラで使用しているメディア(CFカード、SDカード、スマートメディア等)をプリンタに直接挿入して印刷を行うシステムにおいて、デジタルカメラ上で印刷設定(枚数、サイズ等)を行い、上記メディアをプリンタに挿入すると、デジタルカメラ上で設定した印刷設定通りに印刷ができるという技術である。
また、通信手段として現在はUSBが主流であるが、近年はBluetooth技術にみられるような無線技術も注目を浴びている。特にBluetoothにおけるBasic Imaging Profile(以下BIP)は、デジタルカメラからプリンタへのダイレクトプリントを前提としており、BIPの仕様には前述のDPOFの仕様も組み込まれている(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
BIPにはデジタルカメラ上でユーザが指定したファイルを単純にデジタルカメラからプリンタへ送信する機能であるImagePush機能と、より高度な印刷機能を提供するAdvanced Printing機能とがある。Advanced Printing機能は、ユーザがデジタルカメラ上で印刷設定(画像枚数、サイズ指定、サムネイル印刷等)を行い、その結果を印刷指示ファイル(DPOFファイル)としてデジタルカメラからプリンタに送信し、プリンタは受信した印刷指示ファイルに従ってデジタルカメラに対して画像送信を要求し、画像データを取得した後に印刷を行う方法である。
特開2001−230999公報 特開2001−238118公報
しかしながら、Advanced Printingは、高度な印刷サービスを提供するものの、プリンタ側からデジタルカメラの画像ファイルを取得する方法のため、セキュリティ上の問題がある。すなわち、一度プリンタに印刷指示を出し、その結果をプリンタが解析して画像ファイルを取得するが、その際に本当にユーザが印刷を所望した画像かをユーザが確認する方法がない。そのため、ユーザの指示の誤りばかりでなく、プリンタのファームウエアのバグや、悪意のあるユーザが設定したプリンタを装ったパソコンなどの電子機器に印刷指示と異なる画像ファイルを要求された場合、デジタルカメラはその画像ファイルをプリンタあるいはプリンタと思われる電子機器にそのまま送信してしまう。さらに困ったことに、デジタルカメラの画像ファイル名は末尾に機械的に生成された通し番号が付いているものが多く、想定しない画像ファイルを送信しても、ユーザは気がつかないという問題がある。
通常このようなプリンタがオフィス等にある事はあまり考えにくいが、Bluetooth等の近距離無線のように物理的な接続を必要としない場合、このような意図しないことが予想される。
また近年UPnP(Universal Plug and Play)やSDP(Service Discovery Protocol)のように、具体的にプリンタの名前や設置場所を知らなくても、特定の機能・性能(たとえば毎分10枚以上のカラープリント等)を提供する機器を知らせるサービスが普及をはじめており、そうなると、魅力的な機能・性能を語る「無線対応プリンタ」を悪意のあるユーザが設定した場合に、騙されて、その装置に(たとえ建物の外部にあったとしても)画像データを送ってしまうユーザが増える事は容易に想像できる。
本発明は、上述した実情を考慮してなされたものであって、デジタルカメラに蓄積した画像ファイルの意図しない送出を防止できるダイレクトプリントを実現することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載のデジタルカメラは、撮影した画像データを蓄積する蓄積手段と、画像データを表示する表示手段と、画像出力装置とデータの送受信を行う通信手段とを有するデジタルカメラにおいて、前記撮影した画像データ毎に、ユーザに送信の可否を確認させて送信可能/不可能の属性を付与し、前記蓄積手段に蓄積する認証手段と、前記蓄積した画像データのうちユーザが印刷出力を希望する画像データを前記画像出力装置に指示する印刷指示データを生成する印刷指示生成手段とを備えて、前記生成した印刷指示データを前記通信手段から前記画像出力装置に送信し、前記印刷指示データによる指示に応じた前記画像出力装置からの要求に応答して、要求される前記画像データの属性が送信可能である場合には、前記認証手段でのユーザによる確認をせずに、確認済みとして前記画像データを前記通信手段から前記画像出力装置に送信することを備えたことを特徴とする
また、請求項に記載の発明は、請求項記載のデジタルカメラにおいて、前記認証手段は、前記画像出力装置に送信する画像データを前記表示手段に表示して、ユーザに画像を提示して送信の可否を確認させることを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項記載のデシタルカメラにおいて、前記認証手段は、前記画像データの送信可能/不可能の属性を変更する際に、パスワードによる認証を行うことを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項1または2記載のデジタルカメラにおいて、前記蓄積手段は画像データを暗号化して保存する暗号化手段と、該暗号化された画像データを複合する複合化手段を有し、前記印刷指示生成手段は、印刷を指示した画像データのみを前記復号化手段を用いて復号し、一定時間経過後に再度暗号化することを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項1〜のいずれか1項に記載のデジタルカメラにおいて、前記通信手段は無線通信を用いることを特徴とする。
また、請求項に記載の画像出力システムは、請求項1〜のいずれか1項に記載のデジタルカメラと、デジタルカメラとデータの送受信を行う通信手段と、前記印刷指示データを解析する印刷指示解析手段と、該印刷指示解析手段により得られた情報に基づいて画像データを前記デジタルカメラに要求して取得する画像取得手段とを備えた画像出力装置とからなることを特徴とする。
本発明によれば、デジタルカメラの蓄積画像を画像出力装置側から取得するタイプの画像印刷の際に、ユーザが意図しない画像データを画像出力装置に取得及び印刷されてしまうことを防止することができる。
また、蓄積画像を見ながら意図したファイルかどうかの確認が行えるため、チェックの際の利便性が向上する。
さらに、あらかじめ送信可/不可の属性を蓄積画像に設定できるため、送信時のチェックを省略でき、より簡易にセキュアな印刷が可能となる。また、属性をパスワードで保護することにより、より強固なセキュリティを確保できる。
さらに、画像ファイル自身を暗号化することにより、万一画像蓄積メディアそのものが流出した場合でもセキュリティを確保でき、かつユーザに暗号化していることを意識させることなくダイレクトプリントが可能である。
また、デジタルカメラと画像出力装置間を無線で接続することにより、ユーザの利便性がより向上する。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明における基本的な撮影画像の出力手順を示す図である。また、図2は、本発明における主要な情報の流れを示す図である。両図において、ユーザはデジタルカメラ100で風景や被写体など(以下単に被写体と略す)を撮影する(ステップ11)。デジタルカメラ100は、ユーザが印刷指示した画像の出力のために、画像出力装置200に対する印刷指示データを作成する(ステップ12)。次にユーザがデジタルカメラ100と画像出力装置200との接続を確認して、デジタルカメラ100にステップ12で作成した印刷指示データの送信を指示する(ステップ13)。
印刷指示データを受信した画像出力装置200は、印刷指示データを解析し(ステップ14)、印刷に必要な画像データをデジタルカメラ100に要求する(ステップ15)。
画像データの要求を受けたデジタルカメラ100は、送っても良い画像データかの確認(認証)を行い(ステップ16)、認証を受けた画像データを画像出力装置200に送信する(ステップ17)。
画像データを受信した画像出力装置200は、受信した画像データを紙等に出力する(ステップ18)。
図3は本発明におけるデジタルカメラの機能ブロック図である。同図において、デジタルカメラ100は、CCD部101により被写体を撮影し、画像処理部102を経て撮影した画像データを蓄積部106に蓄積する。また、蓄積した画像データは必要に応じて画像表示・指示入力処理部103を通して表示部109で確認できるようになっている。なお、表示部109は、入力機能を持ったタッチパネルと液晶表示装置(LCD)で一体に構成しても、あるいは液晶表示装置(LCD)とは別に図示しないキースイッチをデジタルカメラ100の操作しやすい場所に設けても良い。この場合は、表示部100に表示されている文字や文字列あるいはアイコンの位置を指定して特定するための方向(矢印)キーと確定を指示するOK(確定)キーがあるとよい。
撮影画像をプリンタ等の画像出力装置へ出力する時には、デジタルカメラ100は、ユーザの指示に基づき、指示生成部108において印刷指示データを生成し、通信部104より画像出力装置200に送信する。なお、印刷指示データは図5に示すようなDPOFの形式で作成される。印刷指示データを受け取った画像出力装置200は、印刷指示を受けた画像データの送信をデジタルカメラ100に要求し、この時、デジタルカメラ100は、認証部107により認証した後、蓄積部106より該当画像データを通信部104から画像出力装置200に送信する。
図4は本発明のデジタルカメラ100と共に使用する画像出力装置200の機能ブロック図である。画像出力装置200では、通信部201でデジタルカメラ100が送信した印刷指示データを受け取り、指示解析部202で指示内容を解析する。この解析結果を基に通信部201より出力すべき画像データの送信をデジタルカメラ100に要求する。この要求はデジタルカメラ100の通信部104によって受信され、要求に応えてデジタルカメラ100が送信してきた画像データを画像出力装置200の通信部201にて受け取り、画像処理部203において画像データ伸張やレンダリング処理を行い、出力部204より印刷結果を出力する。
デジタルカメラ100の認証部107は画像表示/指示入力処理部103を通して表示部109に図6に示すような確認画像を表示して、送信可否のユーザの認証を得るようにしているが、認証部107はあらかじめ画像ファイル毎に付加されている送信可/不可フラグをチェックすることにより認証を行うようにしてもよい。これらの送信可/不可フラグは画像を撮影した際に画像表示/指示入力処理部103により逐一確認することによって付加するようにしてもよいし、デフォルト値をあらかじめどちらかに決めておき、デフォルト値と異なる値に設定したい画像だけを図7のように、画像表示/指示入力処理部103を用いてユーザに設定させるようにしてもよい。
また、送信可/不可フラグを変更する際に、画像表示/指示入力処理部103を用いて、図8のようにパスワード認証を行ってもよい。図8ではソフトウェアキーボードを用いているが、カメラ本体にキースイッチ等のハードウェア入力手段を設けて、それを用いてもよい。なお、デジタルカメラ100と画像出力装置200との通信は有線でもよいが、無線で行えるBluetoothを用いると、ケーブルを接続する手間が省けるだけでなく、Bluetooth規格が有する装置識別機能等を使用できて都合がよい。
図9は本発明における他の実施例を示すデジタルカメラの機能ブロック図である。同図において、蓄積部106には、内部に図9に示すような暗号化部111および復号化部112を設け、撮影画像データは蓄積時に暗号化部111で暗号化されて蓄積され、画像出力装置への送出時には、認証部107が画像表示/指示入力処理部103と連携して図8に示すようなパスワード認証を行い、印刷指示生成部108が、蓄積部106中の複合化部112を用いて画像データを復号する。そして、一定時間経過後は、同じく暗号化部111を用いて、再度暗号化することによりセキュリティを保つようにしている。なお、蓄積部106の画像データそのものを復号化するのではなく、デジタルカメラ100に十分な領域があれば、暗号化画像データとは別に復号化した画像データを作成・保持し、一定時間経過後に複合化した画像データを消す方法でもよい。
本発明における基本的な撮影画像の出力手順を示す図である。 本発明における主要な情報の流れを示す図である。 本発明におけるデジタルカメラの機能ブロック図である。 本発明のデジタルカメラと共に使用する画像出力装置の機能ブロック図である。 印刷指示データの例を示す図である。 画像データの確認画面の例を示す図である。 送信可/不可フラグ設定画面の例を示す図である。 パスワード入力画面の例を示す図である。 本発明における他の実施例を示すデジタルカメラの機能ブロック図である。
符号の説明
100 デジタルカメラ、101 CCD部、102 画像処理部、103 画像表示/指示入力処理部、104 通信部、106 蓄積部、107 認証部、108 指示生成部、109 表示部、111 暗号化部、112 複合化部、200 画像出力装置、201 通信部、202 指示解析部、203 画像処理部、204 出力部

Claims (6)

  1. 撮影した画像データを蓄積する蓄積手段と、画像データを表示する表示手段と、画像出力装置とデータの送受信を行う通信手段とを有するデジタルカメラにおいて、
    撮影した前記画像データ毎に、ユーザに送信の可否を確認させて送信可能/不可能の属性を付与し、前記蓄積手段に蓄積する認証手段と、
    前記蓄積した画像データのうちユーザが印刷出力を希望する画像データを前記画像出力装置に指示する印刷指示データを生成する印刷指示生成手段
    を備えて、
    前記生成した印刷指示データを前記通信手段から前記画像出力装置に送信し、
    前記印刷指示データによる指示に応じた前記画像出力装置からの要求に応答して、要求される前記画像データの属性が送信可能である場合には、前記認証手段でのユーザによる確認をせずに、確認済みとして前記画像データを前記通信手段から前記画像出力装置に送信する
    ことを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 前記認証手段は、前記画像出力装置に送信する画像データを前記表示手段に表示して、ユーザに画像を提示して送信の可否を確認させる
    ことを特徴とする請求項記載のデジタルカメラ。
  3. 前記認証手段は、前記画像データの送信可能/不可能の属性を変更する際に、パスワードによる認証を行うことを特徴とする請求項記載のデシタルカメラ。
  4. 前記蓄積手段は、画像データを暗号化して保存する暗号化手段と、該暗号化された画像データを復号する復号化手段を有し、
    前記印刷指示生成手段は、印刷を指示した画像データのみを前記復号化手段を用いて復号し、一定時間経過後に再度暗号化する
    ことを特徴とする請求項1または2記載のデジタルカメラ。
  5. 前記通信手段は無線通信を用いることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のデジタルカメラ。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載のデジタルカメラと、
    デジタルカメラとデータの送受信を行う通信手段と、
    前記印刷指示データを解析する印刷指示解析手段と、
    該印刷指示解析手段により得られた情報に基づいて画像データを前記デジタルカメラに要求して取得する画像取得手段と
    を備えた画像出力装置とからなることを特徴とする画像出力システム。
JP2003328973A 2003-09-19 2003-09-19 デジタルカメラおよび画像出力システム Expired - Fee Related JP4316970B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328973A JP4316970B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルカメラおよび画像出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328973A JP4316970B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルカメラおよび画像出力システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094700A JP2005094700A (ja) 2005-04-07
JP4316970B2 true JP4316970B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34458380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003328973A Expired - Fee Related JP4316970B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルカメラおよび画像出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4316970B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3833238B1 (ja) 2005-03-03 2006-10-11 株式会社リコー 画像印刷制御装置及び画像印刷制御方法
JP4721867B2 (ja) 2005-03-31 2011-07-13 株式会社リコー 撮像装置
JP4505762B2 (ja) 2007-12-27 2010-07-21 ブラザー工業株式会社 印刷方法、印刷システム、及び画像形成装置
JP5149233B2 (ja) * 2008-04-18 2013-02-20 シャープ株式会社 コンテンツ記録装置
JP5049900B2 (ja) * 2008-06-30 2012-10-17 キヤノン株式会社 設定装置、画像出力装置、それらの制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005094700A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687744B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US7264411B2 (en) Print system, print device and print instruction method
US8054970B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, information processing apparatus and information processing method
CN1967558B (zh) 图像处理系统,信息处理设备,以及信息处理方法
EP2154815A1 (en) Image encrypting device, image decrypting device, method and program
JP2008059561A (ja) 情報処理装置、データ処理装置、および、それらの方法
JP4690785B2 (ja) 画像形成装置、記録媒体
US8537395B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, recording medium and data communication establishing method
KR20220098006A (ko) 디바이스 공유 방법 및 전자 디바이스
US7733512B2 (en) Data processing device, information processing device, and data processing system
US8645499B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image processing method and recording medium
JP2007189348A (ja) 通信システム、通信ホスト、通信端末および通信方法
JP4316970B2 (ja) デジタルカメラおよび画像出力システム
JP4448022B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007274403A (ja) 画像処理装置におけるユーザ証明書登録方法及びユーザ署名付き送信方法
JP2007328663A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP5065876B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理装置で実行されるプログラム
JP2009055201A (ja) 通信システム及び通信装置
JP4876693B2 (ja) デジタルメディアサーバ及びホームネットワーク対応機器
JP4983047B2 (ja) 電子データ格納装置、及びプログラム
JP2005311811A (ja) 画像形成装置または機密通信装置
CN101296291B (zh) 成像设备及输出方法
JP2005227830A (ja) 画像サーバとプログラム
JP2006345253A (ja) 通信装置
JP2008040898A (ja) 携帯クライアント端末装置、プログラム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060801

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees