JP4315793B2 - 商品吊下げ具 - Google Patents

商品吊下げ具 Download PDF

Info

Publication number
JP4315793B2
JP4315793B2 JP2003423108A JP2003423108A JP4315793B2 JP 4315793 B2 JP4315793 B2 JP 4315793B2 JP 2003423108 A JP2003423108 A JP 2003423108A JP 2003423108 A JP2003423108 A JP 2003423108A JP 4315793 B2 JP4315793 B2 JP 4315793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
product
hanging
suspending
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003423108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005177159A (ja
Inventor
光蔵 林
Original Assignee
中日産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中日産業株式会社 filed Critical 中日産業株式会社
Priority to JP2003423108A priority Critical patent/JP4315793B2/ja
Publication of JP2005177159A publication Critical patent/JP2005177159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315793B2 publication Critical patent/JP4315793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

本発明は、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの商品陳列棚などにおいて、関連する商品をその商品陳列棚の前部などに吊下げて陳列する際に使用する商品吊下げ具に関する。
従来、スーパーマーケットなどにおいて、商品陳列棚の陳列商品に関連した包装袋入りの小物商品を、スポット的に販売するために、商品陳列棚の前部や金属網などに装着する商品吊下げ具が使用されている。この種の商品吊下げ具として、表示兼取付部の下部に長尺の帯状吊下げ部を正面を向けて垂下させるように取付け、その帯状吊下げ部に縦方向に配設された複数のクリップ部に、包装袋入りの小物商品を挟持させまたは引っ掛けて商品を陳列する構造の商品吊下げ具が、下記特許文献1などで提案されている。
実用新案登録第3074668号公報
しかし、従来のこの種の商品吊下げ具は、表示兼取付部の下部に長尺の帯状吊下げ部を、正面を向けて垂下させるように取付け、帯状吊下げ部の正面側には、小物商品を吊下げるための複数のクリップ部が適当な間隔をおいて縦に配置される構造であり、商品吊下げ具を使用する場合、商品陳列棚の棚レールの前部或いは陳列棚の側面などに取り付けられた金属網部に、その帯状吊下げ部を正面に向けて表示兼取付部を掛止して使用されていた。
このために、多くの商品を吊下げて陳列するために、複数の商品吊下げ具を商品陳列棚の棚レールの前部に掛止し、そこに多くの包装袋入り小物商品を吊下げて陳列した場合、販売の主体となる商品陳列棚の正面が、それらの吊下げ商品によって覆われてしまい、商品陳列棚の陳列効果が阻害される問題があった。
本発明は、上述の課題を解決するものであり、多くの包装袋入り小物商品を効率よく吊下げて陳列することができると共に、その背後に位置する商品陳列棚の商品の陳列効果を阻害することが少ない商品吊下げ具を提供することを目的とする。
このために、本発明の商品吊下げ具は、表示兼取付部の下部に2本の長尺の帯状吊下げ部が垂下されて取付けられ、帯状吊下げ部の正面に商品を吊下げるための複数のクリップ部が適当な間隔をおいて縦に配置され、表示兼取付部の背面の掛止片を被掛止部に掛止して装着され、クリップ部に商品を吊下げて陳列する商品吊下げ具において、表示兼取付部の下部に突出し連結部が前方に突出すように取り付けられ、突出し連結部の先端部に帯状吊下げ部がその前面を表示兼取付部の側面に向けて連結されており、前記2本の前記帯状吊下げ部が、前記突出し連結部の両側に、相互に背面を合わせその前面を左右両側に向けて装着されたことを特徴とする。
このような商品吊下げ具は、商品陳列棚の棚レールの前部或いは陳列棚の側面などに取り付けられた金属網に、その陳列棚の商品に関連した包装袋入りの小物商品を陳列するために、その上部の表示兼取付部を掛止して使用される。そして、多数の商品(例えば包装袋入り小物商品)が、表示兼取付部の左右側面つまり商品陳列棚の左右側面を向き、且つ前方に突出した帯状吊下げ部のクリップ部に吊下げられて陳列される。
したがって、多くの包装袋入り小物商品を吊下げ陳列するために、商品陳列棚の前面に複数の商品吊下げ具を配置した場合でも、包装袋入り小物商品が正面ではなく側面を向いて配置されるから、背後の商品陳列棚にある商品を隠す割合が減少し、背後に位置する商品陳列棚の商品の陳列効果を阻害することが少なく、商品の販売を促進させることができる。
さらに、2本の帯状吊下げ部を、突出し連結部の先端部の両側に、相互に背面を合わせその前面を両側に向けて装着するので、2列の帯状吊下げ部の両側に多くの包装袋入り小物商品を効率よく吊下げることができる。また、この際両側に使用する帯状吊下げ部を共通して使用することができるため、製造コストを抑制しながら多くの小物商品を吊下げる商品吊下げ具を実現することができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は商品吊下げ具の斜視図を示し、図2はその正面図を、図3はその分解正面図を示している。本商品吊下げ具は、概略的には、表示兼取付部1の下部に、突出し連結部3を介して、2本の長尺の帯状吊下げ部2,2が、各々の背面を合わせた状態で、各々の前面が取付部1の両側側面を向くように、垂下されて取付けられて構成される。
上部に位置する表示兼取付部1は、箱型に形成された取付部13の前面に、カードホルダー11が取り付けられて、形成されている。さらに、表示兼取付部1の取付部13には、図4に示すように、その背面に、被掛止部に掛止するための掛止片14が突設され、その下側に突出し連結部3を連結するための連結凸部18が突設され、その下方に下掛止片17が突設されている。下掛止片17は、表示兼取付部1が陳列棚の棚レール或いは金属網に掛止される際に使用される。
図5に示すように、取付部13の前面に組み付けられるカードホルダー11は、前面に透明カバー11aを嵌着して構成され、透明カバー11aの内側にプライスカードや商品名プレートなどを挿入して表示するように形成される。カードホルダー11の上部には、嵌着孔を有した嵌着部11bが背面側に向けて突設され、カードホルダー11は、その嵌着部11bを取付部13の内側に挿入し、取付部13内の嵌着ピン12に嵌着部11bを嵌着して取り付けられる。
図4に示すように、表示兼取付部1の下部には、突出し連結部3が、その上部の連結孔31を、取付部13の背面の連結凸部18に嵌合して嵌着される。突出し連結部3は、側面視で略直角三角形状につまりその下部を前方に突出す形状に形成され、その下部の両側に連結凸部32,32が両側に向けて突設されている。また、突出し連結部3の上部中央には、取付部13の背面の連結凸部18に嵌合可能な連結孔31が穿設されている(図4b)。突出し連結部3の連結凸部32,32には、後述の帯状吊下げ部2,2が垂下して連結される。
帯状吊下げ部2は、長尺の帯状に形成された帯状本体21の前面に、複数のクリップ部23を、所定の間隔をおいて縦に並設して形成される。帯状本体21の上部には、上記突出し連結部3の連結凸部32に嵌着可能な上連結孔27が穿設されている。また、帯状本体21には、長孔状の開口部22が所定の間隔をおいて縦に複数個並設され、それらの開口部22の前面側に、複数のクリップ部23が脚部26を介して一体的に形成されている。
各クリップ部23は、帯状本体21上に間隔をおいて開口された開口部22の位置に形成され、脚部26を介して形成されている。また、クリップ部23の脚部26の下側に挟持片24が形成され、脚部26の上側に掛止片25が形成されている。このようなクリップ部23は、挟持片24と掛止片25を有して帯状本体21と共に一体成形され、包装袋に設けた孔をその掛止片25に挿入して商品を吊下げ、或いは、包装袋の上端を挟持片24に挟持させて商品を吊下げることができる。
さらに、帯状吊下げ部2の帯状本体21の下端部には、図3に示すように、下連結凸部28が設けられ、背面側を相互に合わせた状態の2枚の帯状吊下げ部2,2の下部を、コ字状の下連結部4の連結孔41に嵌着して、固定できるようにしている。
上記構成の表示兼取付部1、帯状吊下げ部2、突出し連結部3、及び下連結部4は、全てプラスチックにより成形され、成形された各部品は、上述のように、連結凸部18と連結孔31の嵌合により、上連結孔27と連結凸部32との嵌合により、着脱可能に簡単に組み立てることができる。さらに、2本の帯状吊下げ部2,2は、同一形状に形成され、同じ射出成形型を使用して同一部品として成形される。したがって、2本の帯状吊下げ部2,2は、同一部品として使用できるため、製造コストは抑制することができる。
また、上記のように、全ての部材がプラスチックにより成形されるが、例えば、表示兼取付部1と帯状吊下げ部3を白色プラスチックにより成形した場合、突出し連結部3と下連結部4はそれとは異なる例えば赤色で成形し、商品吊下げ具をスポット的に目立つ形態に製作することができる。
この商品吊下げ具を組み立てる場合、図3、図4に示すように、表示兼取付部1の下部背面側の連結凸部18に、突出し連結部3の上部の連結孔31を嵌合して、表示兼取付部1の下部に突出し連結部3を連結する。そして、突出し連結部3の突出した前部には、その両側に突設された連結凸部32,32に、帯状吊下げ部2,2がその上連結孔27,27を嵌合させて組みつけられる。
これにより、2枚の帯状吊下げ部2,2は、その背面を合わせた状態で、その前面を両側に向けて(表示兼取付部1の側面に向けて)、且つ前方に突出し垂下した状態で組みつけられる。そして、2枚の帯状吊下げ部2,2の下端には、下連結部4がその連結孔41,41を下連結凸部28,28に嵌合して組みつけられる。
このような商品吊下げ具は、商品陳列棚に陳列された商品の関連商品をスポット的に陳列してスポット販売するために使用され、図示しない陳列棚の棚レールの前部、或いは図6に示すように陳列棚の側面などに取り付けられた金属網8に、その上部の表示兼取付部1を掛止して使用される。任意の数の商品吊下げ具が商品陳列棚の棚レールや金属網8に装着されるが、その表示兼取付部1は、その背面の掛止片14と下掛止片17を金属網8に引っ掛けて、簡単に装着することができる。
そして、スポット販売する小物商品は包装袋に入れられた状態で、表示兼取付部1の下方に連結した2本の帯状吊下げ部2,2の各クリップ部23に、挟持または掛止されて吊下げられる。
このとき、各帯状吊下げ部2,2の前面つまりクリップ23は商品吊下げ具の左右側面を向いているため、図6のように、各包装袋入り小物商品9は、正面ではなく右または左の側方を向いて吊下げられ、陳列される。
したがって、包装袋入り小物商品9が左右方向を向いて吊下げられるため、背後に位置する商品陳列棚上の商品が、その前に吊下げられた小物商品9によって隠れる割合が少なくなり、多くの包装袋入り小物商品9を吊下げ陳列するために、商品陳列棚の前面などに複数の商品吊下げ具を掛止して配置した場合でも、背後に位置する商品陳列棚の商品の陳列効果を阻害することが少なく、商品の販売を促進させることができる。
また、背面を合わせて組みつけた2本の帯状吊下げ部2,2に設けたクリップ部23に小物商品9を吊下げるため、従来の正面を向けて吊下げる商品吊下げ具に比べ、約2倍の商品を吊下げて効率よく陳列することができる。
また、突出し連結部3により2本の帯状吊下げ部2,2は被掛止面から前方に突出して装着され、左右側方を向いて吊下げられるから、少し大型の商品であっても、背後の陳列商品をあまり隠さずに吊下げ陳列することができる。
なお、上記実施形態では、2本の帯状吊下げ部2,2の背面を合わせるように装着したが、1本の帯状吊下げ部2のみを、表示兼取付部の下部に突出し連結部を介して連結し使用することもできる。
本発明の一実施形態を示す商品吊下げ具の斜視図である。 商品吊下げ具の正面図である。 商品吊下げ具の分解正面図である。 商品吊下げ具の右側面図(a)と分解右側面図(b)である。 表示兼取付部1の組付け斜視図である。 商品吊下げ具の使用形態を示す斜視図である。
符号の説明
1−表示兼取付部
2−帯状吊下げ部
3−突出し連結部
4−下連結部
8−金属網
9−小物商品
18−連結凸部
21−帯状本体
23−クリップ部
27−上連結孔
31−連結孔
32−連結凸部

Claims (1)

  1. 表示兼取付部の下部に2本の長尺の帯状吊下げ部が垂下されて取付けられ、該帯状吊下げ部の正面に商品を吊下げるための複数のクリップ部が適当な間隔をおいて縦に配置され、該表示兼取付部の背面の掛止片を被掛止部に掛止して装着され、該クリップ部に商品を吊下げて陳列する商品吊下げ具において、
    該表示兼取付部の下部に突出し連結部が前方に突出すように取り付けられ、該突出し連結部の先端部に帯状吊下げ部がその前面を表示兼取付部の側面に向けて連結されており、前記2本の前記帯状吊下げ部が、前記突出し連結部の両側に、相互に背面を合わせその前面を左右両側に向けて装着されたことを特徴とする商品吊下げ具。
JP2003423108A 2003-12-19 2003-12-19 商品吊下げ具 Expired - Lifetime JP4315793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423108A JP4315793B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 商品吊下げ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423108A JP4315793B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 商品吊下げ具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005177159A JP2005177159A (ja) 2005-07-07
JP4315793B2 true JP4315793B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34783748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003423108A Expired - Lifetime JP4315793B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 商品吊下げ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4315793B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005177159A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU645471B2 (en) Working clamshell blister package for tape measure
US7152748B2 (en) Merchandise rack display system
US4899971A (en) Display assembly
US6786340B2 (en) Ambidextrous merchandise fixture and method of displaying merchandise therefrom
EP0412992A4 (en) Display panel assembly
JP2006280957A (ja) コーディネイトループハンガーのツーピースデザイン
US20070210499A1 (en) Universal end cap for retail fixtures
US4467926A (en) Rack supply system
US7886945B2 (en) Garment hanger
US7694933B2 (en) Card product display system
JP4315793B2 (ja) 商品吊下げ具
US5788089A (en) Tag molding support
US20110068066A1 (en) Device for holding and displaying merchandise and merchandising method
JP2020078460A (ja) 表示装置
KR200247221Y1 (ko) 상품명 및 가격표시 수단을 갖춘 상품진열용 행거기구
JP2017012582A (ja) 商品陳列具
JP2002085211A (ja) 商品陳列装置
CA2166658C (en) Tag molding support
JP3052048U (ja) 眼鏡展示用ハンガー
JP3074668U (ja) 商品陳列具及び商品陳列ユニット
JP2004147850A (ja) 商品吊具
JP3162804U (ja) 商品受け籠装置
EP0681803A1 (en) Display unit
JP3101116U (ja) 背負い式バッグ類の陳列用具
TW202243624A (zh) 外掛式前進陳列掛鉤配件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4315793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term