JP4313055B2 - 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム - Google Patents

車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP4313055B2
JP4313055B2 JP2003034197A JP2003034197A JP4313055B2 JP 4313055 B2 JP4313055 B2 JP 4313055B2 JP 2003034197 A JP2003034197 A JP 2003034197A JP 2003034197 A JP2003034197 A JP 2003034197A JP 4313055 B2 JP4313055 B2 JP 4313055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
switching
mark
operation system
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003034197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004243834A (ja
Inventor
邦彦 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2003034197A priority Critical patent/JP4313055B2/ja
Publication of JP2004243834A publication Critical patent/JP2004243834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4313055B2 publication Critical patent/JP4313055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載のオーディオ装置やエアコン装置等の機能装置における各種機能の選択操作および各機能の動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作を行う操作系の選択・切り替え操作に基づき、各機能の選択・切り替え操作状態を表示系に表示するようにした車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の車両用操作系操作状態表示システムとしては、例えば、操作スイッチ等操作系の画像を表示する表示系を備えたヘッドアップディスプレイ装置において、車内に操作パネルに配置された複数の操作スイッチへの使用者の接触を検知する複数のタッチセンサを備え、該タッチセンサが操作スイッチの接触を検知した時に、その操作スイッチとその関連するスイッチのみの画像を表示系に表示させると共に、操作スイッチを他の関連スイッチより強調して表示させるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。・・従来例1
【0003】
また、互いに機能が異なる複数の車載電装品の夫々について設定された多数のスイッチ類の表示像を表示手段に表示することにより、操作者による機能スイッチの選択と選択された機能スイッチへの操作を可能ならしめる車載電装品の操作装置において、操作者により前記複数の車載電装品のいずれかを選択し、かつ、いずれかの電装品が選択された後も他の電装品を選択可能にする電装品スイッチと、前記電装品選択スイッチに対する操作により選択された電装品の所定の機能を、前記表示手段に、上位機能スイッチと複数の下位機能スイッチとにより階層的に表示させる表示制御手段であって、車両が実質的に停車している場合には、前記複数の下位機能スイッチの全てを夫々第1の大きさで前記表示手段に表示し、車両が停車している場合には、前記上位機能スイッチを前記第1の大きさよりも大きい第2の大きさで表示して操作者による操作を可能ならしめると共に、さらに操作者による前記上位機能スイッチへの操作に応答して、前記複数の下位機能スイッチの夫々を順番に表示する表示制御手段とを備えたものがある(例えば、特許文献2参照)。・・従来例2
【0004】
【特許文献1】
特開平8−318759号公報 (明細書(1)頁、図3、5、6)
【特許文献2】
特許第3034261号公報 (明細書(1)頁、第3B図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来例1にあっては、以下に列挙するような問題点がある。
即ち、操作パネルに各機能に応じた複数の操作スイッチを備えるため、操作パネルとして広いスペースが必要になり、従って、操作系のレイアウトの自由度に欠ける。
また、各操作スイッチ毎にタッチセンサを備える必要があるため、検出手段のコストが高くつくと共に、ソフトウエアが複雑になる。
また、スイッチ表示を操作パネルにおける各操作スイッチと同じ配列で表示させるために、スイッチブロック別に表示エリアが変化するため、ユーザ操作時のユーザビリティが低下し、かつ、瞬読性に欠ける。
【0006】
また、従来例2にあっては、以下に列挙するような問題点がある。
即ち、複数の電装品を選択可能にする複数の電装品スイッチを備える必要があるため、検出手段のコストが高くつくと共に、ソフトウエアが複雑でコスト高になる。
また、車両が走行中、停車中を判定して、操作系に表示される情報量と表示内容を変化させるため、瞬読性に欠ける。
また、走行、停車を判断するため、認識装置からの情報を得る必要があり、このためシステムが高価になる。
【0007】
本発明の解決しようとする課題は、表示系のコンパクト化が可能であると共に、瞬読性に優れる車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムを提供することにあり、さらに、少ないキー数で複数の操作が可能で操作系のコンパクト化が可能であると共に、コストの低減化が可能な車両用操作系操作状態表示システムを提供することを追加の課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため請求項1記載の車両用操作系操作状態表示方法は、オーディオ装置とエアコン装置の操作系をステアリングに設けるようにし、各装置の操作系をそれぞれ高頻度操作系と低頻度操作系に分け、表示系は、低頻度操作系の各種機能のマークを横一列に配置し、左右方向キーにより選択位置表示としてのカーソルの表示が横に変更するようにし、エンターキー操作により各選択機能における動作・非動作および/または予め複数段階に設定された動作機能の切替操作が行われるようにし、前記表示系は、各選択機能における操作状態が表示されるようにして、前記低頻度操作系は左右方向キーとエンターキーのみで操作されるようにし、オーディオ装置のボリュウム切替操作と、エアコン装置の設定温度切替操作を高頻度操作系とし、前記表示系は、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークを低頻度操作系の横一列のマークの中央に表示し、オーディオ装置又はエアコン装置の選択呼出キーが操作されると、操作系が切替表示されるとともに、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークに、選択位置表示としてのカーソルが表示されるようにし、上下方向キー操作によりボリュウム切替又は設定温度切替を行うようにし、高頻度操作系の操作では、低頻度操作系の操作と同じ表示位置となる横一列に配置される表示のうち瞬読性の高い中央の表示を用いつつ、低頻度操作系の左右方向キー及びエンターキーと別に設けた選択呼出キー及び上下方向キーで操作するようにして、高頻度操作系と低頻度操作系の操作位置を異なる位置にし、且つ互いの方向操作を略直交方向の異なる方向にした、ことを特徴とする手段とした。
【0009】
請求項2に記載の車両用操作系操作状態表示方法は、請求項1に記載の車両用操作系操作状態表示方法において、前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示することを特徴とする手段とした。
【0010】
請求項3の車両用操作系操作状態表示方法は、請求項1又は請求項2に記載の車両用操作系操作状態表示方法において、前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークとして、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の状態を示すマークをカラー表示することを特徴とする手段とした。
【0011】
請求項4に記載の車両用操作系操作状態表示システムは、ステアリングに設けられ、オーディオ装置とエアコン装置の操作を行う操作系と、各装置の各選択機能における操作状態を表示する表示系と、を備え、各装置の操作系をそれぞれ高頻度操作系と低頻度操作系に分け、オーディオ装置のボリュウム切替操作と、エアコン装置の設定温度切替操作を高頻度操作系とし、前記操作系は、各選択機能における動作・非動作および/または予め複数段階に設定された動作機能の切替操作を行うエンターキーと、左右方向の操作を行う左右方向キーと、ボリュウム切替又は設定温度切替を行う上下方向の操作を行う上下方向キーと、前記高頻度操作系の操作状態へ移行するよう操作される選択呼出キーと、を備え、前記表示系は、横一列に配置された表示である低頻度操作系の各種機能のマークと、低頻度操作系の横一列のマークの中央に配置された表示である高頻度操作系のオーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークと、選択位置表示として表示されるカーソルと、を備え、左右方向キーによりカーソルの表示が横に変更するようにし、低頻度操作系は左右方向キーとエンターキーのみで操作されるようにし、オーディオ装置又はエアコン装置の選択呼出キーが操作されると、操作系が切替表示されるとともに、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークに、選択位置表示としてのカーソルが表示されるようにし、上下方向キーによりボリュウム切替又は設定温度切替を行うようにし、高頻度操作系の操作では、低頻度操作系の操作と同じ表示位置となる横一列に配置される表示のうち瞬読性の高い中央の表示を用いつつ、低頻度操作系の左右方向キー及びエンターキーと別に設けた選択呼出キー及び上下方向キーで操作するようにして、高頻度操作系と低頻度操作系の操作位置を異なる位置にし、且つ互いの方向操作を略直交方向の異なる方向にした、ことを特徴とする手段とした。
【0012】
請求項5に記載の車両用操作系操作状態表示システムは、請求項4に記載の車両用操作系操作状態表示システムにおいて、前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示するように構成されていることを特徴とする手段とした。
【0013】
請求項6に記載の車両用操作系操作状態表示システムは、請求項4又は請求項5に記載の車両用操作系操作状態表示システムにおいて、前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークとして、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の状態を示すマークをカラー表示するように構成されていることを特徴とする手段とした。
【0015】
【作用および効果】
請求項1記載の車両用操作系操作状態表示方法では、上述のように、表示系における各種機能の選択・切り替え操作状態表示として各機能毎に各機能に応じた異なるシンボルマーク、略字、略号等のマークが表示され、かつ、各機能のマークはそれぞれその時の切り替え操作状態に応じた異なるマークに切り替え表示されるもので、これにより、各機能マークの表示内容を見るだけで各機能におけるその時の切り替え操作状態までも把握することができるようになる。
以上のように、各機能マークとして各機能における切り替え操作状態マークを切り替え表示するようにしたことで、限られた表示系の表示エリア内において多数の操作状態表示が可能で、各マーク表示を大きくレイアウトすることができるようになる。
従って、表示系のコンパクト化が可能であると共に、瞬読性に優れるという効果が得られる。
【0016】
請求項記載の車両用操作系操作状態表示システムでは、上述のように、表示系における各種機能の選択・切り替え操作状態表示として各機能毎に各機能に応じた異なるシンボルマーク、略字、略号等のマークが表示され、かつ、各機能のマークはそれぞれその時の切り替え操作状態に応じた異なるマークに切り替え表示されるもので、このように、各機能マークとして各機能における切り替え操作状態マークを切り替え表示するようにしたことで、限られた表示系の表示エリア内において多数の操作状態表示が可能で、各マーク表示を大きくレイアウトすることができるようになる。
従って、表示系のコンパクト化が可能であると共に、瞬読性に優れるという効果が得られる。
【0017】
また、操作系における選択操作キーの操作によって各種機能の選択が行われると共に、該選択された機能が表示系における選択機能のマークの位置にカーソル移動等の選択位置表示により表示され、さらに切替・決定キーの操作により各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作が行われる。
以上のように、少ないキー数で複数の操作が可能であるため、コストを低減化することができると共に、操作系をコンパクト化することができるため、操作系のレイアウトの自由度が高くなる。
【0018】
また請求項1及び請求項4記載の発明では、上述のように、操作系として、各機能装置における各種機能の左右方向キーと、各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作を行うエンターキーの他に、オ−ディオ装置、エアコン装置等の複数の機能装置の選択呼出キーを備えたことで、この選択呼出キー操作によって、複数の機能装置を共通のキー(左右方向キーエンターキー)操作で各種機能の選択・切り替え操作が行えると共に、同一の表示系に切り替え表示することができるようになる。
以上のように、少ないキー数で複数の機能装置のそれぞれ複数の操作が可能であるため、優れた瞬読性を確保しつつ、操作系および表示系をさらにコンパクト化することができ、これにより、操作系および表示系のレイアウトの自由度が高くなる。
【0019】
また請求項1及び請求項4記載の発明では、上述のように、表示系における各種機能のマークが横一列に配置されていて、操作系における各種機能の選択操作キーのうち、左右の方向キーを操作することによって各種機能の選択が行われ、エンターキー操作により各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作が行われる。
以上のように、操作系(左右の方向キー)の操作方向と表示系における各種機能のマークの配置方向を一致させることにより、操作性を高めることができるようになる。
【0020】
また、表示系においてボリューム切り替えマークおよび設定温度切り替えマークを中央に配置すると共に、操作系においてボリューム切り替え機能および設定温度切り替え機能を他の機能の選択操作キー(左右の方向キー)とは切り離し、上下の方向キーを操作することによって、ボリュームまたは設定温度の切り替えが行えるようにしたことで、使用頻度の高い操作の操作性を高めることができるようになる。
【0021】
請求項2及び請求項5記載の発明では、上述のように、表示系における前記切替・決定キーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示するようにしたもので、これにより、切替・決定キーで切り替えられた現在の切り替え状態を明確に認識することができるようになる。
【0022】
請求項3及び請求項6記載の発明では、上述のように、表示系における前記切替・決定キーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークのうち、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の現在の状態を示すマークをカラー表示するようにしたもので、これにより、切替・決定キーで切り替えられた現在の切り替え状態を、マークのカラー表示により操作前の状態(モノクロ表示)と明確に区別して認識することができるようになる。
【0023】
また請求項1及び請求項4記載の発明では、上述のように、操作系がステアリングに設けられることで、手元操作により操作性を高めることができるようになる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下にこの発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(発明の実施の形態1)
この発明の実施の形態1の車両用操作系操作状態表示方法および操作状態表示システムは、請求項1〜7に記載の発明に対応する。
まず、この発明の実施の形態1の車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムを図面に基づいて説明する。
【0025】
図1はこの発明の実施の形態1の車両用操作系操作状態表示システムが適用された車両の室内を示す斜視図、図2は操作系が組み込まれたステアリングを示す正面図、図3は操作系部分を示す要部拡大図であり、これらの図において、Aは操作系、Bは表示系をそれぞれ示す。
【0026】
前記操作系Aは、車両に搭載された機能装置であるオーディオ装置とエアコン装置の選択呼び出し、各機能装置における各種機能の選択操作、および、各機能の動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作を行うもので、この発明の実施の形態1では、図2に示すようにステアリングSTに設けられている。
【0027】
この操作系Aは、図3にその詳細を示すように、オ−ディオ装置(AUDIO)の選択呼び出しを行うオーディオ用選択呼出キー1と、エアコン装置(A/C)の選択呼び出しを行うエアコン用選択呼出キー2とが操作パネルPの左側に上下方向に配置され、操作パネルPの右側には各機能の動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作を行う切替・決定キーとしてのエンターキー3を中心として、その上下にオーディオ装置のボリュームの切り替えまたはエアコン装置における設定温度の切り替えを行う上方向キー4および下方向キー5が、また左右には各機能装置における各種機能の選択操作を行う選択操作キーとしての左方向キー6および右方向キー7がそれぞれ配置されている。
【0028】
前記表示系Bは、前記操作系Aの操作状態を表示するもので、図1に示すように、ヘッドアップディスプレイ31、センタディスプレイ32、メータ内ディスプレイ33のうちのいずれか1つのディスプレイが用いられる。
【0029】
図4は、前記エアコン用選択呼出キー2を押圧操作した時の表示系Bにおける初期表示内容を示すものであり、この図に示すように、エアコン装置における各種機能のマーク21〜27が横一列に配置されている。
【0030】
即ち、中央部に温度調節を行うための設定温度切替マーク21が、その時の設定温度を示す数値で表示され、その左側には右から順に、オート・エアコン切替マーク22、風向切替マーク23、風量切替マーク24が表示され、また、設定温度切替マーク21の右側には左から順に内・外気切替マーク25、フロントデフオン・オフ切替マーク26、リヤデフオン・オフ切替マーク27がそれぞれ表示されている。
【0031】
また、前記選択操作キーとしての左方向キー6および右方向キー7の操作が行われていない初期状態では、選択機能が設定温度切替位置となっており、前記設定温度切替マーク21の上下両側縁部に左方向キー6または右方向キー7で選択される機能位置を示す選択位置表示としてのカーソル28が表示されている。
そこで、この状態で上方向キー4を押圧操作する度に設定温度が0.5℃づつ高くなり、下方向キー5を押圧操作する度に設定温度が0.5℃づつ低くなり、設定温度切替マーク21にはそれぞれの変更設定温度が数値表示される。
【0032】
前記選択操作キーとしての左方向キー6を操作する度に、図5〜7に示すように、カーソル28がオート・エアコン切替マーク22、風向切替マーク23、風量切替マーク24の順で移動表示され、それぞれのマークに応じた機能への選択が行われ、また、右方向キー7を操作する度に、図8〜10に示すように、カーソル28が内・外気切替マーク25、フロントデフオン・オフ切替マーク26、リヤデフオン・オフ切替マーク27の順で移動表示され、それぞれのマークに応じた機能への選択が行われるようになっている。
【0033】
このように、カーソル28が選択操作キーとしての左方向キー6または右方向キー7の操作により選択された機能のマークの位置に移動することにより、現在選択されている機能を視覚的に認識することができる。そして、この状態で、エンターキー3を操作することにより、選択された機能の動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作、および、切り替え操作状態に応じた異なるマークに切り替え表示が行われるようになっている。
【0034】
そこで、選択された各機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え内容および切り替え表示の内容を図5〜10に基づいて説明する。
まず、図5は、図4の初期状態から、左方向キー6を1回押圧操作したオート・エアコン切替機能時の状態を示すもので、この状態ではオート・エアコン切替マーク22としてAUTO文字とエアコンを示す雪結晶マーク22aが表示され、オートエアコンモード状態であることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、AUTO文字22bのみのオートモード→雪結晶マーク22cのみのエアコンモード→OFF文字22dのオフモード→オートエアコンモード、へのモード切り替えおよび表示切り替えが行われる。なお、前記オフモードでは、AUTO文字と雪結晶マークのコントラストが変化し、OFFの文字22dが最も認識し易いようにコントラストを変化させるようになっている。
【0035】
図6は、図4の初期状態から、左方向キー6を2回押圧操作した風向切替機能時の状態を示すもので、この状態では、風向切替マーク23として変化しない人形マークに対しコントラストを変化させた矢印がフェース方向に向いたフェースマーク23aが表示され、フェースモードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、矢印が人形マークのフェース方向とフット方向に向いたフェース・フットマーク23aのフェース&フットモード→矢印が人形マークのフット方向に向いたフットマーク23のフットモード→フェースモード、へのモードへの切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0036】
図7は、図4の初期状態から、左方向キー6を3回押圧操作した風量切替機能時の状態を示すもので、この状態では、風量切替マーク24として変化しないファンマークに対し羽1個のコントラストを変化させた羽1マーク24aが表示され、風量1速モードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、羽2マーク24bの風量2速モード→羽3マーク24cの風量3速モード→羽4マーク24dの風量4速モード→羽0マーク24eの風量0モード→風量1速モード、への切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0037】
図8は、図4の初期状態から、右方向キー7を1回押圧操作した内・外気切替機能時の状態を示すもので、この状態では、内・外気切替マーク25として変化しない車体マークにコントラストを変化させた内気循環矢印のコントラストを変化させた内外循環マーク25aが表示され、内外循環モードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、外気導入矢印のコントラストを変化させた外気導入マーク25bの外気導入モード→内外循環モード、への切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0038】
図9は、図4の初期状態から、右方向キー7を2回押圧操作したフロントデフオン・オフ切替機能時の状態を示すもので、この状態では、フロントデフオン・オフ切替マーク26として白抜き状態のフロントデフオフマーク26aが表示され、フロントデフオフモードであることを示している。そして、この初期状態からエンターキー3を押圧操作する度に、黒塗り状態にコントラストを変化させたフロントデフオンマーク26bのフロントデフオンモード→フロントデフオフモード、への切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0039】
図10は、図4の初期状態から、右方向キー7を3回押圧操作したリヤデフオン・オフ切替機能時の状態を示すもので、この状態では、リヤデフオン・オフ切替マーク27として黒塗り状態にコントラストを変化させたリヤデフオンマーク27aが表示され、リヤデフオンモードであることを示している。そして、この初期状態からエンターキー3を押圧操作する度に、白抜き状態のリヤデフオフマーク27aのリヤデフオフモード→リヤデフオンモード、への切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0040】
図11は、前記オーディオ用選択呼出キー1を押圧操作した時の表示系Bにおける初期表示内容を示すものであり、この図に示すように、オーディオ装置における各種機能のマーク11〜15が横一列に配置されている。
【0041】
即ち、中央部にボリューム調節を行うためのボリューム切替マーク11が、VOL文字で表示され、その左側には右から順に、選局切替マーク12、交通情報オン・オフ切替マーク13が表示され、また、ボリューム切替マーク11の右側には左から順に、選局切替マーク14、FM・AM切替マーク15がそれぞれ表示されている。
【0042】
また、前記選択操作キーとしての左方向キー6および右方向キー7の操作が行われていない初期状態では、選択機能がボリューム切替位置となっており、前記ボリューム切替マーク11の上下両側縁部に左方向キー6または右方向キー7で選択される機能位置を示す選択位置表示としてのカーソル16が表示されている。
そこで、この状態で上方向キー4を押圧操作する度にボリュームが段階的に高くなり、下方向キー5を押圧操作する度に段階的にボリュームが低くなる。
【0043】
前記選択操作キーとしての左方向キー6を操作する度に、図12、13に示すように、カーソル16が選局切替マーク12、交通情報ON・OFF切替マーク13の順で移動表示され、それぞれのマークに応じた機能への選択が行われ、また、右方向キー7を操作する度に、図14、15に示すように、カーソル16が選局切替マーク14、FM・AM切替マーク15の順で移動表示され、それぞれのマークに応じた機能への選択が行われるようになっている。
【0044】
このように、カーソル16が選択操作キーとしての左方向キー6または右方向キー7の操作により選択された機能のマークの位置に移動することにより、現在選択されている機能を視覚的に認識することができる。そして、この状態で、エンターキー3を操作することにより、選択された機能の動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作、および、切り替え操作状態に応じた異なるマークに切り替え表示が行われるようになっている。
【0045】
そこで、選択された各機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え内容および切り替え表示の内容を図12〜15に基づいて説明する。
まず、図12は、図11の初期状態から、左方向キー6を1回押圧操作した選局切替機能時の状態を示すもので、この状態では、選局切替マーク12として左方向矢印とch1および周波数文字12aが表示され、チャンネル1選局モードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、ch6および周波数文字12fのチャンネル6選局モード→ch5および周波数文字12eのチャンネル5選局モード→・・・チャンネル1選局モード、へのモード切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0046】
図13は、図11の初期状態から、左方向キー6を2回押圧操作した交通情報ON・OFF切替機能時の状態を示すもので、この状態では、交通情報ON・OFF切替マーク13として、白抜き状態の交通情報OFFマーク13aが表示表され、交通情報OFFモードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、黒塗り状態にコントラストを変化させた交通情報ONマーク13bの交通情報ONモード→交通情報OFFモード、への切り替えおよび表示切り替えが行われる。なお、交通情報ONモードの時は、AM切替モードおよび表示がMODE・AM文字15bのAMモードに切り替わり、交通情報OFFモードの時は、MODE・FM文字15aのFMモードに切り替わるようになっている。
【0047】
図14は、図11の初期状態から、右方向キー7を1回押圧操作した選局切替機能時の状態を示すもので、この状態では、選局切替マーク14として右方向矢印とch1および周波数文字14aが表示され、チャンネル1選局モードであることを示している。そして、この初期状態から、エンターキー3を押圧操作する度に、ch2および周波数文字12bのチャンネル2選局モード→ch3および周波数文字12cのチャンネル3選局モード→・・・チャンネル6選局モード→チャンネル1選局モード、へのモード切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0048】
図15は、図11の初期状態から、右方向キー7を2回押圧操作したFM・AM切替機能時の状態を示すもので、この状態では、FM・AM切替マーク15としてMODE・FM文字15aが表示され、FMモードであることを示している。そして、この初期状態からエンターキー3を押圧操作する度に、MODE・AM文字15bのAMモード→MODE・CD文字15cのCDモード→MODE・MD文字15dのMDモード→FMモードへの切り替えおよび表示切り替えが行われる。
【0049】
次に、この発明の実施の形態1の作用・効果を説明する。
以上詳細に説明してきたように、この発明の実施の形態1の車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムによれば、上述のように、表示系Bにおける各種機能の選択・切り替え操作状態表示として各機能毎に各機能に応じた異なるシンボルマーク、略字、略号等のマークが表示され、かつ、各機能のマークはそれぞれその時の切り替え操作状態に応じた異なるマークに切り替え表示されるようにしたことで、各機能マークの表示内容を見るだけで各機能におけるその時の切り替え操作状態までも把握することができるようになる。
以上のように、各機能マークと各機能における切り替え操作状態マークとを切り替え表示するようにしたことで、限られた表示系Bの表示エリア内において多数の操作状態表示が可能で、各マーク表示を大きくレイアウトすることができるようになる。
従って、表示系Bのコンパクト化が可能であると共に、瞬読性に優れるという効果が得られる。
【0050】
また、操作系Aにおける左右方向キー6、7の操作によって各種機能の選択が行われると共に、該選択された機能が表示系Bにおける選択機能のマークの位置にカーソル28、16の移動により表示され、さらにエンターキー3および上下方向キー4、5の操作により各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作が行われる。
以上のように、少ないキー数で複数の操作が可能であるため、コストの低減化が可能になると共に、操作系Aをコンパクト化することができるため、操作系Aのレイアウトの自由度が高くなる。
【0051】
また、操作系Aとして、各種機能の選択操作キーを構成する左右方向キー6、7と、各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作を行うエンターキー3および上下方向キー4、5、の他に、オ−ディオ装置およびエアコン装置の複数の機能装置の選択呼出キー(オーディオ用選択呼出キー1、エアコン用選択呼出キー2)を備えたことで、この選択呼出キー操作によって、複数の機能装置を共通のキー(上下方向キー4、5、左右方向キー6、7、エンターキー3)操作で各種機能の選択・切り替え操作が行えると共に、同一の表示系Bの同一の位置に切り替え表示することができるようになる。
以上のように、少ないキー数で複数の機能装置のそれぞれ複数の操作が可能であるため、優れた瞬読性を確保しつつ、操作系Aおよび表示系Bをさらにコンパクト化することができ、これにより、操作系Aおよび表示系Bのレイアウトの自由度が高くなる。
【0052】
また、表示系Bにおける各種機能のマークが横一列に配置されていて、操作系にAおける各種機能の選択操作キーのうち、左右の方向キー6、7を操作することによって各種機能の選択が行われ、エンターキー3の操作により各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替え操作が行われる。
以上のように、操作系A(左右の方向キー6、7)の操作方向と表示系Bにおける各種機能のマークの配置方向を一致させることにより、操作性を高めることができるようになる。
【0053】
また、表示系Bにおいてボリューム切替マーク11および設定温度切替マーク21を中央に配置すると共に、操作系Aにおいてボリューム切り替え機能および設定温度切り替え機能を他の機能の選択操作キー(左右方向キー6、7)とは切り離し、上下方向キー4、5を操作することによって、ボリュームまたは設定温度の切り替えが行えるようにしたことで、使用頻度の高い操作の操作性を高めることができるようになる。
【0054】
また、表示系Bにおける前記エンターキー3で切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示するようにしたことで、エンターキー3で切り替えられた現在の切り替え状態を明確に認識することができるようになる。
【0055】
また、表示系Bにおける前記エンターキー3で切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークのうち、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の状態を示すマークをカラー表示するようにすることにより、エンターキー3で切り替えられた現在の切り替え操作状態を、マークのカラー表示により操作前の状態(モノクロ表示)と明確に区別して認識することができるようになる。
【0056】
また、操作系AがステアリングSTに設けられることで、手元操作により操作性を高めることができるようになる。
【0057】
次に、他の発明の実施の形態について説明する。この他の発明の実施の形態の説明にあたっては、前記発明の実施の形態1と同様の構成部分については図示を省略し、もしくは同一の符号を付けてその説明を省略し、相違点についてのみ説明する。
【0058】
(発明の実施の形態2)
この発明の実施の形態2の車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムを図16、17に基づいて説明する。
【0059】
図16は表示系Bにおけるエアコン装置選択呼出初期状態を示す図であり、この図に示すように、初期状態における表示系Bの基本的な機能の内容および配列は前記発明の実施の形態1(図4)とほぼ同様であるが、風量切替機能選択時、および、風向切替機能選択時における各機能の動作・非動作および/または動作機能の切替操作方法および表示方法が、前記発明の実施の形態1とは相違している。
【0060】
即ち、風向切替機能時の初期状態では、風向切替マーク23として変化しない人形マークに対しコントラストを変化させた矢印がフェース方向に向いたフェースマーク23aが表示され、フェースモードであることを示している点は前記発明の実施の形態1と同様であるが、風向切替マーク23の上下に上下方向の矢印a1、a2が表示されていて、上下方向キー4、5により風向モードの切り替えおよび表示切り替えが行えるように構成されている点が、エンターキー3を用いる発明の実施の形態1とは相違している。
【0061】
また、風量切替機能時の初期状態では、風量切替マーク24として変化しないファンマークに対し羽1個のコントラストを変化させた羽1マーク24aが表示され、風量1速モードであることを示している点は前記発明の実施の形態1と同様であるが、風量切替マーク24の上下に上下方向の矢印b1、b2が表示されていて、上下方向キー4、5により風量モードの切り替えおよび表示切り替えが行えるように構成されている点が、エンターキー3を用いる発明の実施の形態1とは相違している。
【0062】
図17は表示系Bにおけるオーディオ装置選択呼出初期状態を示す図であり、この図に示すように、初期状態における表示系Bの基本的な機能の内容および配列は前記発明の実施の形態1(図11)とほぼ同様であるが、両選局切替機能時における切替機能、切替操作方法および表示方法が、前記発明の実施の形態1とは相違している
【0063】
まず、左方向キー6を1回押圧操作した選局切替機能時の初期状態では、選局切替マーク12としてch1および周波数文字12aが表示されると共に、その上下には上下方向の矢印c1、c2が表示されている。そして、上下方向キー4、5を操作することにより、ラジオ(AM・FM)モードの時は、メモリチャンネルの切り替えが行われ、また、CD/MDモードのときは、トラックの切り替えが行われるようになっている点が、前記発明の実施の形態1とは相違している。
【0064】
また、右方向キー7を1回押圧操作した選局切替機能時の初期状態では、選局切替マーク14として周波数文字14aが表示されると共に、その上下には上下方向の矢印d1、d2が表示されている。そして、上下方向キー4、5を操作することにより、ラジオ(AM・FM)モードの時は、周波数のチューニングが行われ、また、CD/MDモードの時は、早送り(FF)および巻き戻し(REW)が行われるようになっている点が、前記発明の実施の形態1とは相違している。
【0065】
従って、この発明の実施の形態2の車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システムによれば、前記発明の実施の形態1と同様の効果が得られる他に、同じキー数でさらに機能を追加することができるようになるいう追加の効果が得られる。
【0066】
以上本発明の実施の形態を説明してきたが、本発明は上述の発明の実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、発明の実施の形態では、選択位置表示として、カーソルを移動表示させるようにしたが、その他の任意の選択位置表示を用いることができる。
【0067】
また、発明の実施の形態では、上下・左右の4方向キー4、5、6、7を用いたが、ジョイスティックを用いることもできる。
また、発明の実施の形態では、機能装置として、エアコン装置とオーディオ装置の2種類の場合を例示したが、3種類以上であってもよく、もしくは単独の機能装置のみであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施の形態1の車両用操作系操作状態表示システムが適用された車両の室内を示す斜視図である。
【図2】発明の実施の形態1における操作系が組み込まれたステアリングを示す正面図である。
【図3】発明の実施の形態1における操作系部分を示す要部拡大図である。
【図4】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出初期状態を示す図である。
【図5】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうちオート・エアコン切替機能選択状態を示す図である。
【図6】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうち風向切替機能選択状態を示す図である。
【図7】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうち風量切替機能選択状態を示す図である。
【図8】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうち内・外気切替機能選択状態を示す図である。
【図9】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうちフロントデフオン・オフ切替機能選択状態を示す図である。
【図10】発明の実施の形態1における表示系でエアコン装置選択呼出状態のうちリヤデフオ・オフ切替機能選択状態を示す図である。
【図11】発明の実施の形態1における表示系でオーディオ装置選択呼出初期状態を示す図である。
【図12】発明の実施の形態1における表示系でオーディオ装置選択呼出状態のうち選局切替選択状態を示す図である。
【図13】発明の実施の形態1における表示系でオーディオ装置選択呼出状態のうち交通情報ON・OFF切替選択状態を示す図である。
【図14】発明の実施の形態1における表示系でオーディオ装置選択呼出状態のうち選局切替選択状態を示す図である。
【図15】発明の実施の形態1における表示系でオーディオ装置選択呼出状態のうちFM・AM切替選択状態を示す図である。
【図16】発明の実施の形態2における表示系でエアコン装置選択呼出初期状態を示す図である。
【図17】発明の実施の形態2における表示系でオーディオ装置選択呼出初期状態を示す図である。
【符号の説明】
【0016】
A 操作系
B 表示系
P パネル
ST ステアリング
1 オーディオ用選択呼出キー
2 エアコン用選択呼出キー
3 エンターキー(切替・決定キー)
4 上方向キー(切替・決定キー)
5 下方向キー(切替・決定キー)
6 左方向キー(選択操作キー)
7 右方向キー(選択操作キー)
21 設定温度切替マーク
22 オート・エアコン切替マーク
23 風向切替マーク
24 風量切替マーク
25 内・外気切替マーク
26 フロントデフオン・オフ切替マーク
27 リヤデフオン・オフ切替マーク
31 ヘッドアップディスプレイ
32 センタディスプレイ
33 メータ内ディスプレイ

Claims (6)

  1. オーディオ装置とエアコン装置の操作系をステアリングに設けるようにし、
    各装置の操作系をそれぞれ高頻度操作系と低頻度操作系に分け、
    表示系は、低頻度操作系の各種機能のマークを横一列に配置し、左右方向キーにより選択位置表示としてのカーソルの表示が横に変更するようにし、
    エンターキー操作により各選択機能における動作・非動作および/または予め複数段階に設定された動作機能の切替操作が行われるようにし、
    前記表示系は、各選択機能における操作状態が表示されるようにして、前記低頻度操作系は左右方向キーとエンターキーのみで操作されるようにし、
    オーディオ装置のボリュウム切替操作と、エアコン装置の設定温度切替操作を高頻度操作系とし、
    前記表示系は、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークを低頻度操作系の横一列のマークの中央に表示し、
    オーディオ装置又はエアコン装置の選択呼出キーが操作されると、操作系が切替表示されるとともに、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークに、選択位置表示としてのカーソルが表示されるようにし、
    上下方向キー操作によりボリュウム切替又は設定温度切替を行うようにし、
    高頻度操作系の操作では、低頻度操作系の操作と同じ表示位置となる横一列に配置される表示のうち瞬読性の高い中央の表示を用いつつ、低頻度操作系の左右方向キー及びエンターキーと別に設けた選択呼出キー及び上下方向キーで操作するようにして、高頻度操作系と低頻度操作系の操作位置を異なる位置にし、且つ互いの方向操作を略直交方向の異なる方向にした、
    ことを特徴とする車両用操作系操作状態表示方法。
  2. 請求項1に記載の車両用操作系操作状態表示方法において、
    前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示することを特徴とする車両用操作系操作状態表示方法
  3. 請求項1に記載の車両用操作系操作状態表示方法において、
    前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークとして、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の状態を示すマークをカラー表示するように構成されていることを特徴とする車両用操作系操作状態表示方法
  4. ステアリングに設けられ、オーディオ装置とエアコン装置の操作を行う操作系と、
    各装置の各選択機能における操作状態を表示する表示系と、
    を備え、
    各装置の操作系をそれぞれ高頻度操作系と低頻度操作系に分け、
    オーディオ装置のボリュウム切替操作と、エアコン装置の設定温度切替操作を高頻度操作系とし、
    前記操作系は、
    各選択機能における動作・非動作および/または予め複数段階に設定された動作機能の切替操作を行うエンターキーと、
    左右方向の操作を行う左右方向キーと、
    ボリュウム切替又は設定温度切替を行う上下方向の操作を行う上下方向キーと、
    前記高頻度操作系の操作状態へ移行するよう操作される選択呼出キーと、
    を備え、
    前記表示系は、
    横一列に配置された表示である低頻度操作系の各種機能のマークと、
    低頻度操作系の横一列のマークの中央に配置された表示である高頻度操作系のオーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークと、
    選択位置表示として表示されるカーソルと、
    を備え、
    左右方向キーによりカーソルの表示が横に変更するようにし、
    低頻度操作系は左右方向キーとエンターキーのみで操作されるようにし、
    オーディオ装置又はエアコン装置の選択呼出キーが操作されると、操作系が切替表示されるとともに、オーディオ装置のボリュウム切替マーク又はエアコン装置の設定温度切替マークに、選択位置表示としてのカーソルが表示されるようにし、
    上下方向キーによりボリュウム切替又は設定温度切替を行うようにし、
    高頻度操作系の操作では、低頻度操作系の操作と同じ表示位置となる横一列に配置される表示のうち瞬読性の高い中央の表示を用いつつ、低頻度操作系の左右方向キー及びエンターキーと別に設けた選択呼出キー及び上下方向キーで操作するようにして、高頻度操作系と低頻度操作系の操作位置を異なる位置にし、且つ互いの方向操作を略直交方向の異なる方向にした、
    ことを特徴とする車両用操作系操作状態表示システム。
  5. 請求項4に記載の車両用操作系操作状態表示システムにおいて、
    前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えをマークの色調やコントラスト変化等により区別して表示するように構成されていることを特徴とする車両用操作系操作状態表示システム。
  6. 請求項4に記載の車両用操作系操作状態表示システムにおいて、
    前記表示系における前記エンターキーで切り替えられる各選択機能における動作・非動作および/または動作機能の切り替えマークとして、切り替え操作前の状態を示すマークをモノクロで表示し、切り替え操作後の状態を示すマークをカラー表示するように構成されていることを特徴とする車両用操作系操作状態表示システム。
JP2003034197A 2003-02-12 2003-02-12 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム Expired - Fee Related JP4313055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034197A JP4313055B2 (ja) 2003-02-12 2003-02-12 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034197A JP4313055B2 (ja) 2003-02-12 2003-02-12 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004243834A JP2004243834A (ja) 2004-09-02
JP4313055B2 true JP4313055B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=33019956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034197A Expired - Fee Related JP4313055B2 (ja) 2003-02-12 2003-02-12 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4313055B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315562A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用入力装置
JP2007251559A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Omron Corp 情報処理システム、電子機器および方法、情報処理装置および方法、入力装置および方法、並びにプログラム
JP5003050B2 (ja) * 2006-07-31 2012-08-15 マツダ株式会社 車両用情報処理装置
JP5300326B2 (ja) * 2007-08-24 2013-09-25 株式会社デンソー 車載用入力装置
US9218059B2 (en) 2007-08-24 2015-12-22 Denso Corporation Input apparatus for vehicle
JP5234608B2 (ja) * 2008-09-08 2013-07-10 アルパイン株式会社 動作パラメータ設定装置および動作パラメータ設定方法
JP6343544B2 (ja) * 2014-10-17 2018-06-13 矢崎総業株式会社 車両用操作表示装置
CN114360321B (zh) * 2021-11-09 2023-04-07 易显智能科技有限责任公司 机动车驾驶员手部动作感知系统、培训系统和培训方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004243834A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539289B2 (en) On-vehicle display apparatus
EP2751650B1 (en) Interactive system for vehicle
JP6035828B2 (ja) 表示操作装置および表示システム
JP4388359B2 (ja) 車載用マンマシン・インタフェース装置、方法、及びプログラム
US20140365928A1 (en) Vehicle's interactive system
JP2008545571A (ja) 車両情報の表示方法
US11372611B2 (en) Vehicular display control system and non-transitory computer readable medium storing vehicular display control program
JP2007069896A (ja) 自動車のダッシュボード用制御ユニット
KR20150062317A (ko) 자동차의 통합 멀티미디어 장치
WO2011129109A1 (ja) 表示装置
JP4313055B2 (ja) 車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム
JP5852592B2 (ja) タッチ操作型入力装置
US20130201126A1 (en) Input device
US7397463B1 (en) Control apparatus and method for input screens
US20120221199A1 (en) Vehicle-mounted display system
JP2009294720A (ja) 車載機器操作装置
JP2019192124A (ja) スイッチ装置および制御装置
US20220350474A1 (en) Information Processing Device and Program
JP4899488B2 (ja) 車両用情報表示装置
US20180232115A1 (en) In-vehicle input device and in-vehicle input device control method
JP2015232740A (ja) 入力表示装置、電子機器、アイコンの表示方法および表示プログラム
JP2007058426A (ja) 入力装置
WO2022097553A1 (ja) 操作装置
JP4282055B2 (ja) 集中式コントローラ
US9600097B2 (en) On-vehicle device operation apparatus and on-vehicle device operation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees