JP4304839B2 - 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体 - Google Patents

映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4304839B2
JP4304839B2 JP2000212293A JP2000212293A JP4304839B2 JP 4304839 B2 JP4304839 B2 JP 4304839B2 JP 2000212293 A JP2000212293 A JP 2000212293A JP 2000212293 A JP2000212293 A JP 2000212293A JP 4304839 B2 JP4304839 B2 JP 4304839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
video signal
recording
screen
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000212293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002027399A (ja
JP2002027399A5 (ja
Inventor
弘一 長徳
正志 太田
敏道 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000212293A priority Critical patent/JP4304839B2/ja
Priority to US09/903,011 priority patent/US7200322B2/en
Priority to CNB011224657A priority patent/CN1222948C/zh
Priority to KR1020010041863A priority patent/KR100823370B1/ko
Publication of JP2002027399A publication Critical patent/JP2002027399A/ja
Publication of JP2002027399A5 publication Critical patent/JP2002027399A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304839B2 publication Critical patent/JP4304839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8549Creating video summaries, e.g. movie trailer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体に関し、特に、記録メディアに映像信号を記録するとき、再生開始推奨位置も記録するようにした映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
記録媒体に記録された番組あるいは番組群の内容を把握する場合や、検索を行なったりする場合に、表示画面に縮小された静止画あるいは動画を複数表示し、それを参照することで、番組内容を把握したり、所望の番組や番組内のシーンを選択する方法がある。
【0003】
従来はこのように提示された代表画面群は、番組開始直後のみであったり、一定時間毎に抽出されたもののみであったりした。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した方法で代表画面を決定する際に、例えば、人の顔とテロップが混在している画面を代表画面として検出した場合に、記録された番組のジャンルが「ニュース」である場合にはこれが代表画面として適当である可能性が比較的高いが、番組のジャンルが「映画」である場合には、その画面が有意味である可能性は低いという問題があった。
【0005】
よって、このような方法で決定された代表画面を、ユーザが番組の内容を把握したり、再生開始位置を決定するときの推奨位置として使用するには、十分ではないという課題があった。
【0006】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザが番組の内容を把握したり、再生開始位置を決定するときの推奨位置として使用できる位置を検出し、記録できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の映像信号記録再生装置は、記録する番組に関連する関連情報として、番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出手段と、記録する番組の映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出手段と、検出された番組代表画像候補に対し、抽出されたジャンル情報に応じた評価値を付与する付与手段と、番組の映像信号を記録するとともに、検出された番組代表画像候補に対して付与された評価値も記録する記録手段とを含む。
【0008】
前記付与手段は、ジャンル毎に第1乃至第3のタイプにそれぞれ適合する番組代表画像候補に付与すべき評価値が対応付けられているテーブルを参照することにより、検出された番組代表画像候補に対し、抽出されたジャンル情報に応じた評価値を付与するようにすることができる。
【0009】
本発明の映像信号記録再生方法は、記録する番組に関連する関連情報として、番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出ステップと、記録する番組の映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出ステップと、検出された番組代表画像候補に対し、抽出されたジャンル情報に応じた評価値を付与する付与ステップと、番組の前記映像信号を記録するとともに、検出された番組代表画像候補に対して付与された評価値も記録する記録ステップとを含む。
【0010】
本発明の記録媒体は、記録する番組に関連する関連情報として、番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出ステップと、記録する番組の映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出ステップと、検出された番組代表画像候補に対し、抽出されたジャンル情報に応じた評価値を付与する付与ステップと、番組の映像信号を記録するとともに、検出された番組代表画像候補に対して付与された評価値も記録する記録ステップとを含む処理を映像信号記録再生装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている。
【0011】
本発明においては、記録する番組に関連する関連情報として、番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報が抽出され、記録する番組の映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補が検出され、検出された番組代表画像候補に対し、抽出されたジャンル情報に応じた評価値が付与され、番組の映像信号が記録されるとともに、検出された番組代表画像候補に対して付与された評価値も記録される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図面を用いて、本発明の一実施の形態であるハードディスクレコーダについて説明する。
【0013】
図1は、ハードディスクレコーダの構成例を示すブロック図である。アンテナ1は、テレビジョン放送を受信し、その受信信号をチューナ2に供給する。チューナ2は、システムコントローラ31の指令に基づいて、アンテナ1からの放送波の受信信号の中から、所定のチャンネルの番組の信号を受信し、入力切換器5に供給する。
【0014】
図示せぬ外部装置は、外部ビデオ入力端子3−1を介してS映像信号(Y信号(輝度信号)とC信号(色信号)の分離信号)をスイッチ9の端子aに入力する。また、外部装置は、外部ビデオ入力端子3−2を介してコンポジット映像信号を、また、外部オーディオ入力端子4を介して音声信号を、それぞれ入力切換器5に入力する。
【0015】
入力切換器5は、システムコントローラ31の指令に基づいて、入力された映像信号または音声信号のうち、所望の信号を選択し、コンポジット映像信号をYC分離回路8に、音声信号をA/D(Analog to Digital)変換器6に、それぞれ出力する。
【0016】
A/D変換器6は、入力切換器5より入力された音声信号をA/D変換し、MPEG(Moving Picture Experts Group)オーディオエンコーダ7に供給する。A/D変換器6はまた、A/D変換した音声データをスイッチ25の端子bに供給する。MPEGオーディオエンコーダ7は、システムコントローラ31の指令に基づいて、A/D変換器6より供給された音声データに対して、MPEG方式で圧縮処理し、音声のエレメンタリストリーム(ES:Elementary Stream)を生成し、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14に供給する。
【0017】
YC分離回路8は、システムコントローラ31の指令に基づいて、入力切換器5より入力されたコンポジット映像信号を、輝度信号(Y信号)と色信号(C信号)に分離し、スイッチ9の端子bを介してNTSC(National Television System Committee)デコーダ10に供給する。スイッチ9は、システムコントローラ31の指令に基づいて、外部装置からのS映像信号をNTSCデコーダ10に供給するとき、端子aを選択するように切り替えられ、YC分離回路8からの映像分離信号をNTSCデコーダ10に供給するとき、端子bを選択するように切り替えられる。
【0018】
NTSCデコーダ10は、システムコントローラ31の指令に基づいて、スイッチ9を介して入力された映像信号に対して、A/D変換処理、およびクロマエンコード処理等を施し、それをデジタルコンポーネントビデオ信号(以下、画像データと記載する)に変換し、プリ映像信号処理回路12に供給する。NTSCデコーダ10はまた、入力された映像信号の水平同期信号に基づいてクロックを生成するとともに、同期分離して得られた水平同期信号、垂直同期信号、およびフィールド判別信号を同期信号制御回路11に供給する。
【0019】
同期信号制御回路11は、システムコントローラ31の指令に基づいて、NTSCデコーダ10より供給された水平同期信号、垂直同期信号、およびフィールド判別信号を基準として、クロックおよび同期信号を生成し、各部にそれぞれ供給する。
【0020】
プリ映像信号処理回路12は、システムコントローラ31の指令に基づいて、NTSCデコーダ10より供給された画像データに対して、プリフィルタ等の映像信号処理を施すことによって代表画面を検出し、MPEGビデオエンコーダ13およびポスト映像信号処理回路20に供給する。MPEGビデオエンコーダ13は、システムコントローラ31の指令に基づいて、プリ映像信号処理回路12より供給された画像データに対して、離散コサイン変換(DCT:Discrete Cosine Transform)等の符号化処理を施し、映像のエレメンタリストリームを生成し、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14に供給する。
【0021】
マルチプレクサ/デマルチプレクサ14は、記録時、システムコントローラ31の指令に基づいて、MPEG方式で圧縮されている、映像のエレメンタリストリーム、音声のエレメンタリストリーム、および、各種の制御信号を、マルチプレクス処理し、例えば、MPEG方式のトランスポートストリーム(TS:Transport Stream)を生成し、バッファコントローラ17に供給する。マルチプレクサ/デマルチプレクサ14はまた、再生時、バッファコントローラ17より供給されたMPEG方式のトランスポートストリームをデマルチプレクス処理し、トランスポートストリームからパケッタイズドエレメンタリストリーム(PES:Packetized Elementary Stream)を抽出し、MPEG AVデコーダ19に供給する。
【0022】
バッファコントローラ17は、システムコントローラ31の指令に基づいて、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14より、連続的に供給されるトランスポートストリームを、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disc Drive)18に断続的に供給できるように制御する。例えば、ハードディスクドライブ18がシーク動作を行っている場合、トランスポートストリームの書き込みができないため、一時的にトランスポートストリームがバッファに蓄積され、書き込みが可能になると、入力レートより高いレートで書き込みが行われる。これにより、連続的に入力されるトランスポートストリームが、途切れることなくハードディスクドライブ18に記録される。
【0023】
バッファコントローラ17はまた、ハードディスクドライブ18より断続的に入力される信号を、連続するようにバッファ制御を行い、連続するトランスポートストリームをマルチプレクサ/デマルチプレクサ14に供給する。
【0024】
ハードディスクドライブ18は、システムコントローラ31の指令に基づいて、バッファコントローラ17より断続的に供給されるトランスポートストリームを、所定のアドレスに記録する。ハードディスクドライブ18はまた、所定のアドレスにシークし、そこに記録されているトランスポートストリームを読み出し、バッファコントローラ17に供給する。
【0025】
なお、バッファコントローラ17およびハードディスクドライブ18は、プロトコルとしてIDE(Integrated Drive Electronics)を用いているが、本発明では、トランスポートストリームを記録できるものであれば、これに限らなくてよい。
【0026】
MPEG AVデコーダ19は、システムコントローラ31の指令に基づいて、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14より供給されたPESを、映像のエレメンタリストリームと音声のエレメンタリストリームに分離し、所定のデコード処理を施し、ベースバンドの画像データをポスト映像信号処理回路20に、ベースバンドの音声データをポスト音声信号処理回路24にそれぞれ供給それぞれ供給する。
【0027】
ポスト映像信号処理回路20は、システムコントローラ31の指令に基づいて、プリ映像信号処理回路12より供給された映像信号と、MPEG AVデコーダ19より供給されたベースバンドの映像データとを切換えたり、合成したり、あるいはフィルタ処理し、オンスクリーンディスプレイ(On Screen Display)回路21に供給する。ポスト映像信号処理回路20はまた、画像表示用のウィンドウ(GUI:Graphic User Interface)等を生成するとともに、画像データの代表画面を生成して、そのウィンドウに貼り付け、オンスクリーンディスプレイ回路21に供給する。
【0028】
オンスクリーンディスプレイ回路21は、システムコントローラ31の指令に基づいて、テキスト情報を対応する画像データに変換し、ポスト映像信号処理回路20から供給される画像データに重畳し、NTSCエンコーダ22に供給する。NTSCエンコーダ22は、システムコントローラ31の指令に基づいて、オンスクリーンディスプレイ回路21より供給された画像データ(コンポーネントデジタル信号)をY信号とC信号に変換した後、D/A変換したS映像信号と、アナログのコンポジット映像信号を生成し、それぞれを、外部ビデオ出力端子23−1,23−2を介して外部装置に出力する。
【0029】
ポスト音声信号処理回路24は、システムコントローラ31の指令に基づいて、MPEG AVデコーダ19より供給されたベースバンドの音声データに対して、フィルタ処理、フェード処理、および、話速変換処理等を施し、スイッチ25の端子aに供給する。
【0030】
スイッチ25は、システムコントローラ31の指令に基づいて、ポスト音声信号処理回路24からの音声データをD/A変換器26に供給するとき、端子aを選択するように切り替えられ、A/D変換器6からの音声データをD/A変換器26に供給するとき、端子bを選択するように切り替えられる。D/A変換器26は、スイッチ25を介して入力された音声データをD/A変換して、外部オーディオ出力端子27を介して外部装置に出力する。
【0031】
システムコントローラ31は、ホストバス32を介してROM(Read Only Memory)33に格納されているプログラムを読み出して実行し、各部を制御する。RAM(Random Access Memory)34には、システムコントローラ31が各部を制御する上において必要なプログラムやデータが適宜記憶される。システムコントローラ31、ROM33、およびRAM34は、ホストバス32を介して相互に接続されているとともに、入出力インターフェース35にも接続されている。入出力インターフェース35には、ドライブ36が接続されており、磁気ディスク41、光ディスク42、光磁気ディスク43、または半導体メモリ44などが装着されるようになされている。入出力インタフェース35にはまた、キーボード、マウス、ボタン、スイッチ、リモートコマンダ等よりなる入力部37が接続されている。
【0032】
また、ハードディスクレコーダは、アナログ信号の入出力だけでなく、デジタルデータの入出力を行うことも可能である。例えば、図示せぬIRD(Integrated Receiver Decoder)は、トランスポートストリームを、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394シリアルバスを介して、デジタル入出力端子16からデジタルインタフェース15に入力する。デジタルインタフェース15は、システムコントローラ31の指令に基づいて、インタフェース処理を施し、入力されたトランスポートストリームを、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14に供給する。マルチプレクサ/デマルチプレクサ14は、システムコントローラ31の指令に基づいて、デジタルインタフェース15より供給されたトランスポートストリームを、バッファコントローラ17に出力する。
【0033】
マルチプレクサ/デマルチプレクサ14はまた、バッファコントローラ17より供給されたトランスポートストリームを、デジタルインタフェース15に出力する。デジタルインタフェース15は、マルチプレクサ/デマルチプレクサ14より入力されたトランスポートストリームを、デジタル入出力端子16から、IEEE1394シリアルバスを介して外部のIRDに供給し、そこに接続されているモニタに出力、表示させる。
【0034】
なお、上述した例では、ハードディスクレコーダとIRDとを接続するようにして説明したが、本発明は、これに限らず、パーソナルコンピュータなどと接続することも可能である。
【0035】
また、映像信号をMPEG方式で圧縮するようにして説明したが、本発明は、これに限らず、他の圧縮方式または非圧縮でもよい。
【0036】
また、ハードディスク18の代わりに光ディスク、光磁気ディスク、個体メモリなどの記録メディアを用いるようにしてもよい。
【0037】
次に、プリ映像信号処理回路12が代表画面を検出するときに用いるアルゴリズムを、番組情報に基づいて変更する方法について説明する。
【0038】
ここで、画面にテロップがある画面や、画面に人間の顔が存在している画面や、コンピュータグラフィックスなどの色が鮮やかな画面がある画面などを検出することができる。
【0039】
この方法で得られる代表画面に重要度の評価値を付け、番組全体で検出された代表画面群の中から評価値の最も高いものを、その番組の内容を最もよく表している代表画面にするようにする。
【0040】
ここでは番組情報を使う一例として、BSディジタル放送やCSディジタル放送などの放送信号に含まれるSI(ServiceInformation)の番組ジャンル情報を使う方法を説明する。BSデジタル放送の運用規定の一部であるARIB TR-B15では、SIに番組ジャンルの大分類(ニュース、スポーツ、ドラマ、バラエティなど)と中分類(大分類がニュースである場合、天気、政治、討論、地域など)が規定されており、現在記録中の番組(チャンネル)のSIを解析することにより、ジャンル情報を取得することができる。
【0041】
代表画面検出方法として、人間の顔とテロップが含まれる画面(タイプ1)と、コンピュータグラフィックスなどでよく現われる色が鮮やかな画面(タイプ2)および一定時間(例えば5分毎)の画面(タイプ3)、CMが終了した直後の画面(タイプ4)を検出することを考える。
【0042】
番組のジャンルが、ニュース(ジャンル1)とバラエティ(ジャンル2)である2つの番組を記録しながら、代表画面の重み付けを決定する方法について、図2のフローチャートを参照して説明する。
【0043】
記録が開始されたら、ステップS1において、記録している番組のSIからジャンル情報を取得し、ステップS2において、プリ映像信号処理回路12は、記録するフレームが代表画面になり得るか否かを判定する。
【0044】
ステップS2で代表画面と成り得ると判定された場合、ステップS3において、そのジャンル情報とタイプに応じて、代表画面検出の評価値を決定する。ここでは、図3に示すようなテーブルを用いて、代表画面に対して評価値をつけていく。例えば、現在記録中の番組がジャンル1であり、プリ映像信号処理回路12で得られた代表画面がタイプ1である場合は80点、タイプ2である場合は20点、またはタイプ3である場合は10点を評価値とする。現在記録中の番組がジャンル2である場合も同様に評価値を与える。
【0045】
ステップS4において、ステップS3で与えられた評価値を代表画面情報として記録媒体に記録する。記録された評価値は、再生時にユーザに再生開始番組の代表画面や番組中の推奨再生開始位置を提示する際に利用される。
【0046】
このようにすることで、ジャンルに応じて、重要度を高くする代表画面の種類を自動的に変更することができ、結果として、番組がニュースであれば、テロップと顔が存在する画面、バラエティであれば、鮮やかな色彩の画面を優先的に検出することができる。それらが検出されない場合には、CMが終了して本編に入った画面や、一定時間毎に取られたものから代表画面が選ばれることになる。
【0047】
ステップS5において、番組の記録が終了したか否かが判定され、終了されたと判定されるまで、ステップS2に戻りそれ以降の処理が繰り返される。
【0048】
次にユーザが代表画面を使ってタイトルの再生を開始する方法を図4のフローチャートを参照して説明する。
【0049】
外部装置としてのディスプレイなどには、ハードディスク18に記録されているタイトル群のそれぞれの代表画面の一覧が図5のA乃至Eに示すように表示される。選択されてる代表画面はハイライト表示され、その拡大画面がFに表示さる。ステップS11において、ユーザは、画面上でカーソルを移動させ、再生を開始したい画面に合わせて選択する。
【0050】
ステップS12において、再生を開始すべき代表画面の再生位置がハードディスク18から読み出される。
【0051】
ステップS13において、読み出されたフレームの位置情報から、そのフレームからの再生開始に必要なストリームがある場所が検知され、ハードディスク18からデータが読み出されて、再生が開始される。
【0052】
なお、本実施の形態においては、SIに含まれるジャンルを用いたが、地上波放送に重畳されるEPG情報を用いて同様の処理を行なうこともできる。また、インタネットなどのネットワークから得られる情報からジャンルを取得できた場合も同様である。光ディスクなどの記録媒体によって、番組情報やジャンル情報が提供される場合でもその情報を使うことができるし、手動でユーザが自らジャンルを設定した場合でも同様である。
【0053】
また、番組のジャンル情報を用いる以外に、もちろんその他の情報を使って自動的に代表画面検出アルゴリズムを変更することは可能である。例えば、番組情報として、その代表画面の位置、あるいは各々のシーンの情報直接配信されるようになっている場合には、その情報を利用して代表画面を決定するというアルゴリズムにすることもできる。
【0054】
また、番組情報として緊急のニュースなどを含む臨時サービス情報が取得できた場合には、その場面における代表画面検出アルゴリズムを、「緊急のニュース画面を最も重要な代表画面にする」に切りかえるようにすることもできる。
【0055】
ところで、上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。
【0056】
この記録媒体は、図1に示すように、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク41(フロッピディスクを含む)、光ディスク42(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク43(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリ44などよりなるパッケージメディアにより構成されるだけでなく、コンピュータに予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROMやハードディスクなどで構成される。
【0057】
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
【0058】
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
【0059】
【発明の効果】
以上のように、本発によれば、ーザが番組の内容を把握したり、再生開始位置を決定するときの推奨位置として使用できる位置を検出し、記録することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるハードディスクレコーダの構成例を示すブロック図である。
【図2】ハードディスクレコーダの記録時の動作を説明するフローチャートである。
【図3】本発明の一実施例によるジャンルと検出された代表画面のタイプから評価値を決定するテーブルの一例である。
【図4】ハードディスクレコーダの再生時の動作を説明するフローチャートである。
【図5】再生開始時におけるモニタ上でのグラフィカルユーザインタフェースの一例である。
【符号の説明】
12 プリ映像信号処理回路, 13 MPEGビデオエンコーダ, 14 マルチプレクサ/デマルチプレクサ, 17 バッファコントローラ, 18 ハードディスクドライブ, 19 MPEG AVデコーダ, 20 ポスト映像信号処理回路, 21 オンスクリーンディスプレイ回路, 24 ポスト音声信号処理回路, 31 システムコントローラ, 32 ホストバス, 33 ROM, 34 RAM, 36 ドライブ, 41 磁気ディスク, 42 光ディスク,43 光磁気ディスク, 44 半導体メモリ, 52 特徴点検出器, 53 シーンチェンジ検出器, 54,61 信号処理回路, 62 メモリ, 71 信号処理回路, 72 メモリ

Claims (4)

  1. 番組の映像信号を記録し、再生する映像信号記録再生装置において、
    記録する番組に関連する関連情報として、前記番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出手段と、
    記録する番組の前記映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、前記番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出手段と、
    検出された前記番組代表画像候補に対し、抽出された前記ジャンル情報に応じた評価値を付与する付与手段と、
    前記番組の前記映像信号を記録するとともに、検出された前記番組代表画像候補に対して付与された前記評価値も記録する記録手段と
    を含む映像信号記録再生装置。
  2. 前記付与手段は、ジャンル毎に前記第1乃至第3のタイプにそれぞれ適合する前記番組代表画像候補に付与すべき評価値が対応付けられているテーブルを参照することにより、検出された前記番組代表画像候補に対し、抽出された前記ジャンル情報に応じた評価値を付与する
    請求項1に記載の映像信号記録再生装置。
  3. 番組の映像信号を記録し、再生する映像信号記録再生装置の映像信号記録再生方法において、
    記録する番組に関連する関連情報として、前記番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出ステップと、
    記録する番組の前記映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、前記番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出ステップと、
    検出された前記番組代表画像候補に対し、抽出された前記ジャンル情報に応じた評価値を付与する付与ステップと、
    前記番組の前記映像信号を記録するとともに、検出された前記番組代表画像候補に対して付与された前記評価値も記録する記録ステップと
    を含む映像信号記録再生方法。
  4. 番組の映像信号を記録し、再生する映像信号記録再生装置の制御用のプログラムであって、
    記録する番組に関連する関連情報として、前記番組の映像信号とともに供給される番組情報からジャンル情報を抽出する抽出ステップと、
    記録する番組の前記映像信号から、画面上に人の顔および文字が表示されている第1のタイプ、画面上にコンピュータグラフィックスが表示されている第2のタイプ、前記番組の映像信号から所定の時間間隔で抽出される第3のタイプ、またはCM終了直後の第4のタイプに適合する番組代表画像候補を検出する検出ステップと、
    検出された前記番組代表画像候補に対し、抽出された前記ジャンル情報に応じた評価値を付与する付与ステップと、
    前記番組の前記映像信号を記録するとともに、検出された前記番組代表画像候補に対して付与された前記評価値も記録する記録ステップと
    を含む処理を映像信号記録再生装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている記録媒体。
JP2000212293A 2000-07-13 2000-07-13 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP4304839B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212293A JP4304839B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体
US09/903,011 US7200322B2 (en) 2000-07-13 2001-07-11 Video-signal recording and playback apparatus, video-signal recording and playback method and recording medium
CNB011224657A CN1222948C (zh) 2000-07-13 2001-07-11 视频信号记录方法和视频信号重放方法
KR1020010041863A KR100823370B1 (ko) 2000-07-13 2001-07-12 영상 신호 기록 및 재생 장치, 영상 신호 기록 및 재생 방법, 및 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212293A JP4304839B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002027399A JP2002027399A (ja) 2002-01-25
JP2002027399A5 JP2002027399A5 (ja) 2007-04-12
JP4304839B2 true JP4304839B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18708234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212293A Expired - Fee Related JP4304839B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7200322B2 (ja)
JP (1) JP4304839B2 (ja)
KR (1) KR100823370B1 (ja)
CN (1) CN1222948C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4332988B2 (ja) * 2000-04-27 2009-09-16 ソニー株式会社 信号処理装置及び方法
JP4725758B2 (ja) * 2000-08-25 2011-07-13 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP3787529B2 (ja) * 2002-02-12 2006-06-21 株式会社日立製作所 光ディスク記録再生装置
US20040024780A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, system and program product for generating a content-based table of contents
EP1408505A1 (en) 2002-10-11 2004-04-14 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for synchronizing data streams containing audio, video and/or other data
KR100670411B1 (ko) * 2004-09-07 2007-01-16 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 녹화물 처리장치 및 방법
US20070041707A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Timothy Edmunds Video receiver, transmission apparatus and method of providing a representative image
TWM286531U (en) * 2005-10-27 2006-01-21 Animation Technologies Inc Audio/video signal processor with storage functions
JP4857162B2 (ja) * 2007-03-29 2012-01-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4945497B2 (ja) * 2008-03-31 2012-06-06 株式会社日立製作所 コンテンツ情報表示方法
WO2011161820A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 富士通株式会社 映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5546191A (en) * 1992-02-25 1996-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JPH06168545A (ja) * 1992-02-25 1994-06-14 Mitsubishi Electric Corp 記録再生装置
JP3367268B2 (ja) * 1995-04-21 2003-01-14 株式会社日立製作所 映像のダイジェスト作成装置及び方法
US6160950A (en) * 1996-07-18 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for automatically generating a digest of a program
US6252629B1 (en) * 1997-12-26 2001-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Timer-recording controller for controlling a timer-recording apparatus used to record a broadcast audio signal, a broadcast video signal, or a broadcast data signal
JP4292627B2 (ja) * 1999-06-07 2009-07-08 ソニー株式会社 動画像記録再生装置および方法、並びに記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1222948C (zh) 2005-10-12
KR20020007179A (ko) 2002-01-26
JP2002027399A (ja) 2002-01-25
US7200322B2 (en) 2007-04-03
KR100823370B1 (ko) 2008-04-18
US20020006268A1 (en) 2002-01-17
CN1338752A (zh) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7373022B2 (en) Apparatus and method for reproducing image
US8600219B2 (en) Video-signal recording and playback apparatus, video-signal recording and playback method, and recording medium
US6219837B1 (en) Summary frames in video
KR100877455B1 (ko) 화상 기록 장치, 화상 기록 방법 및 저장 매체
JP2002027411A (ja) 映像信号記録装置および方法、映像信号再生装置および方法、並びに記録媒体
JP4304839B2 (ja) 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体
US7076151B2 (en) Image recording apparatus and method, image playback apparatus and method, and recording medium
JP2001257968A (ja) 画像記録再生装置および方法、並びに記録媒体
JP4465827B2 (ja) 映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体
JP2004193673A (ja) 受信装置及び方法、再生装置及び方法、並びに記録再生装置及び方法
JP2002344871A (ja) 字幕放送記録装置および記録方法
JP2001346153A (ja) 記録装置および方法、並びに記録媒体
KR20020041997A (ko) 컴퓨터 시스템 기반의 홈 엔터테인먼트 환경 제어 장치
EP1976282A2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast reception method
JP2002033983A (ja) 画像記録装置、画像記録方法および記録媒体
JP2001339685A (ja) 映像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees