JP4298615B2 - 小火器及び実射弾数計測装置 - Google Patents

小火器及び実射弾数計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4298615B2
JP4298615B2 JP2004266037A JP2004266037A JP4298615B2 JP 4298615 B2 JP4298615 B2 JP 4298615B2 JP 2004266037 A JP2004266037 A JP 2004266037A JP 2004266037 A JP2004266037 A JP 2004266037A JP 4298615 B2 JP4298615 B2 JP 4298615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actual
storage means
stored
measuring device
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004266037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006078148A (ja
Inventor
光輝 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004266037A priority Critical patent/JP4298615B2/ja
Publication of JP2006078148A publication Critical patent/JP2006078148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4298615B2 publication Critical patent/JP4298615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Description

本発明は、小火器と実射弾数計測装置とに関する。
日本の自衛隊では、安全管理を徹底するために、小火器(主として、機関銃)の射撃訓練を行う際,実際に発射した弾の数(以下、実射弾数と表記する)をカウントしているが、この作業を人手により行うのは極めて大変なことである。
このため、射撃時における小火器の振動(射撃時に小火器に加わる加速度)を検出することにより実射弾数をカウントする技術(特許文献1参照。)や、射撃時における小火器の振動及び射撃音を検出することにより実射弾数をカウントする技術(特許文献2参照。)が、開発されている。
しかしながら、小火器の振動という現象は、射撃時以外(例えば、小火器を何かにぶつけてしまった時)にも生じ得る現象である。このため、前者の技術(小火器の振動のみを検出することにより実射弾数をカウントする技術)は、実射弾数を正確にカウントできない場合が結構あるものとなっている。
一方、射撃音も検出する後者の技術は、原則として、小火器を何かにぶつけてしまっただけでは、射撃が行われたと判定しない技術となっている。ただし、この技術も、小火器を何かにぶつけてしまった時に射撃音相当の音(小火器を何かにぶつけたことにより生じた音,他の小火器の射撃音等)が発生すれば、射撃が行われたと誤認識してしまう技術となっている。
特開2002−277193号公報 特開平10−89884号公報
そこで、本発明の課題は、それらを組み合わせることにより、実射弾数のカウントが確実に行えることになる小火器及び実射弾数計測装置を、提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明では、小火器をガス漏口が設けられている銃身と、銃身のガス漏口と繋がった空間を有し、弾が発射された際の,当該空間のガス圧を利用してボルトを後退させるためのガス利用機構とを、備え、ガス利用機構に、空間の圧力変化を検出するための圧力センサであって、圧力センサの出力に基づき実射弾数を計数する機能を有する実射弾数計測装置とケーブルにて接続される圧力センサが、取り付けられているもの(請求項)として構成(製造)しておく。また、そのような構成の小火器の圧力センサにケーブルにて接続される実射弾数計測装置を、実射弾数を記憶しておくための記憶手段と、ケーブルにて接続されている圧力センサが所定値以上の圧力を検出する度に、記憶手段に記憶されている実射弾数を1だけ増加させる計数手段と、記憶手段に記憶されている実射弾数を出力するための出力手段と、記憶手段に記憶されている実射弾数をゼロに変更するためのゼロクリア手段とを、備えた装置として構成(製造)しておく。
このような構成を有する本発明の小火器と本発明の実射弾数計測装置とを組み合わせて(本発明の小火器の圧力センサと、本発明の実射弾数計測装置とを接続して)使用すれば、銃身内の圧力が所定値以上となる度に、実射弾数計測装置の記憶手段に記憶されている実射弾数が1インクリメントされることになる。そして、銃身内の圧力が所定値以上となるという現象は、射撃時以外には生じ得ない現象であるので、本発明の小火器と実射弾数計測装置とを組み合わせて使用すれば、実射弾数(ゼロクリア手段が機能した後に実射された弾の数)を確実に(間違いなく)カウントできることになる。
なお、本発明の実射弾数計測装置を実現するに際しては、出力手段として、記憶手段に記憶されている実射弾数を表示する手段を採用することも出来る。ただし、実射弾数の表示のみが行われるように実射弾数計測装置を構成したのでは、多数の小火器の実射弾数を管理する際に、多数の実射弾数計測装置のそれぞれに表示されている実射弾数を人間が読み取って記録しなければならなくなる。このため、実射弾数計測装置の出力手段としては、記憶手段に記憶されている実射弾数を外部装置に対して出力する手段や、記憶手段に記憶されている実射弾数を外部装置に対して出力する機能と、記憶手段に記憶されている実射弾数を表示する機能とを有する手段を、採用しておくことが望ましい。
また、本発明の実射弾数計測装置を実現するに際しては、ゼロクリア手段を、実射弾数計測装置に対する操作により機能させることが可能なものとしておくことも出来る。ただし、ゼロクリア手段をそのようなものとしておいた場合には、誤操作が行われることが考えられるので、ゼロクリア手段は、実射弾数をゼロとすることを要求するコマンドが外部装置から送信されてきたときにのみ機能する手段としておくことが望ましい。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1(A),(B)に示してあるように、本発明の一実施形態に係る小火器10は、ガス利用機構11を備えた小火器(いわゆる,ガス利用式機関銃)に、銃身内の圧力を検出するための圧力センサ12を取り付けたものである。
なお、ガス利用機構11とは、射撃時に発生する燃焼ガス(銃身に設けられているガス漏口から流入されるガス;図1(B)の矢印参照)を利用してボルト(遊底)を後退させるための機構のことである。図1(B)に示してあるように、本実施形態に係る小火器10は、圧力センサ12が、ガス利用機構11の,規制子(外部へ逃がすガス量を調整することにより、発射速度を調整するための部材)が設けられている部分に、取り付けられたものとなっている。
一方、本発明の一実施形態に係る実射弾数計測装置20は、実射弾数を計測する際には、小火器10の圧力センサ12にケーブルにて接続されて使用され(図1(A)参照)、計測した実射弾数を集計する際には、コンピュータに接続されて使用される装置である。なお、実射弾数計測装置20は、小火器10の使用者のベルト等に取り付けることが可能な形状のものとなっている。
そして、この実射弾数計測装置20は、図2に示してあるように、LCD(liquid crystal display)21と不揮発性記憶部22と実射弾数計数部23と実射弾数出力部24とを備えた装置となっている。
実射弾数計測装置20が備える不揮発性記憶部22は、実射弾数を記憶しておくための不揮発性メモリ(本実施形態では、バッテリバックアップされたメモリ)である。実射弾数計数部23は、圧力センサ12による圧力の検出結果が所定値以上となったときに、不揮発性記憶部22に記憶されている実射弾数(数値)を“1”だけ増加させるユニット(回路)である。なお、射撃時における圧力センサ12の出力変化は、図3に例示したように、急峻なもの(半値幅が狭いもの/ノイズの影響を受けないもの)であるため、実射弾数計測装置20は、実射弾数計数部23として、極めて簡単な構成の回路を採用したものとなっている。
実射弾数出力部24(図2)は、不揮発性記憶部22に記憶されている実射弾数を表す数字列をLCD21に表示させるユニット(回路)である。この実射弾数出力部24は、コンピュータから実射弾数出力コマンドが入力された時に、不揮発性記憶部22に記憶されている実射弾数を表す情報を当該コンピュータに対して返送する機能や、コンピュータからゼロクリアコマンドが入力された時に、不揮発性記憶部22に記憶されている実射弾数を“0”に変更する機能も、有している。
以上の説明から明らかなように、小火器10と実射弾数計測装置20とは、それらを接続おけば、小火器10の銃身内の圧力が所定値以上となる度に、実射弾数計測装置20の不揮発性記憶部22に記憶されている実射弾数が1インクリメントされるシステムを形成できるものとなっている。そして、銃身内の圧力が所定値以上となるという現象は、射撃時だけに生じる現象であるので、本実施形態に係る小火器10及び実射弾数計測装置20を用いれば、実射弾数を確実に(間違いなく)カウントできることになる。
また、実射弾数計測装置20は、計測した実射弾数をコンピュータに出力できるように、構成されている。このため、本実施形態に係る小火器10及び実射弾数計測装置20を用いれば、多数の小火器10の実射弾数を集計することが容易に行えることにもなる。
さらに、実射弾数計測装置20は、実射弾数計測装置20に対する操作では、実射弾数をゼロクリアすることが出来ないようにも、構成されている。このため、本実施形態に係る小火器10及び実射弾数計測装置20を用いれば、各実射弾数計測装置20の装備者が誤って実射弾数をゼロクリアしてしまうことがない形で、各小火器10による実射弾数を管理できることにもなる。
<変形形態>
上記した小火器10,実射弾数計測装置20は、各種の変形を行うことが出来る。例えば、実射弾数計測装置20をLCD21を備えないものに変形することが出来る。また、小火器10を、圧力センサ12が、上記したものとは異なる位置(ただし、銃身内のガス圧相当のガス圧が検出可能な位置)に取り付けられたものに変形することも出来る。
また、小火器10で用いられている技術は、火薬の爆発力を利用して弾を発射するどのような火器にも適用できるものであるので、この技術を用いて他の種類の火器を製造しても良い。ただし、ガス利用機構11相当の機構が付いていない火器に、本技術を適用する際には、銃身に穴(ガス漏口相当の穴)をあける必要が生ずることになる。従って、本技術は、ガス利用式機関銃等(ガス利用機構11相当の機構が元々付いている火器)の実射弾数を計測するために用いるのが、特に適した技術となっていると言うことも出来る。
本発明の一実施形態に係る小火器及び実射弾数計測装置の説明図。 実施形態に係る実射弾数計測装置の構成図。 実施形態に係る小火器に取り付けられている圧力センサによる圧力の検出結果の一例を示した図。
符号の説明
10 小火器
11 ガス利用機構
12 圧力センサ
20 実射弾数計測装置
21 LCD
22 不揮発性記憶部
23 実射弾数計数部
24 実射弾数出力部

Claims (6)

  1. ガス漏口が設けられている銃身と、
    前記銃身の前記ガス漏口と繋がった空間を有し、弾が発射された際の,当該空間のガス圧を利用してボルトを後退させるためのガス利用機構とを、備え、
    前記ガス利用機構に、前記空間の圧力変化を検出するための圧力センサであって、圧力センサの出力に基づき実射弾数を計数する機能を有する実射弾数計測装置とケーブルにて接続される圧力センサが、取り付けられている
    ことを特徴とする小火器。
  2. 銃身内の圧力変化を検出するための圧力センサが取り付けられている小火器の圧力センサにケーブルにて接続される実射弾数計測装置であって、
    実射弾数を記憶しておくための記憶手段と、
    ケーブルにて接続されている前記圧力センサが所定値以上の圧力を検出する度に、前記記憶手段に記憶されている実射弾数を1だけ増加させる計数手段と、
    前記記憶手段に記憶されている実射弾数を出力するための出力手段と、
    前記記憶手段に記憶されている実射弾数をゼロに変更するためのゼロクリア手段と
    を、備えることを特徴とする実射弾数計測装置。
  3. 前記出力手段が、前記記憶手段に記憶されている実射弾数を表示する手段である
    ことを特徴とする請求項記載の実射弾数計測装置。
  4. 前記出力手段が、前記記憶手段に記憶されている実射弾数を外部装置に対して出力する手段である
    ことを特徴とする請求項記載の実射弾数計測装置。
  5. 前記出力手段が、前記記憶手段に記憶されている実射弾数を外部装置に対して出力する機能と、前記記憶手段に記憶されている実射弾数を表示する機能とを有する手段である
    ことを特徴とする請求項記載の実射弾数計測装置。
  6. 前記ゼロクリア手段が、実射弾数をゼロとすることを要求するコマンドが外部装置から送信されてきたときにのみ機能する手段である
    ことを特徴とする請求項乃至請求項のいずれかに記載の実射弾数計測装置。
JP2004266037A 2004-09-13 2004-09-13 小火器及び実射弾数計測装置 Active JP4298615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266037A JP4298615B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 小火器及び実射弾数計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266037A JP4298615B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 小火器及び実射弾数計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006078148A JP2006078148A (ja) 2006-03-23
JP4298615B2 true JP4298615B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=36157747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004266037A Active JP4298615B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 小火器及び実射弾数計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4298615B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10962314B2 (en) 2017-04-12 2021-03-30 Laser Aiming Systems Corporation Firearm including electronic components to enhance user experience
US11015890B2 (en) 2018-10-22 2021-05-25 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding
US11719497B2 (en) 2018-10-22 2023-08-08 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding
US11971238B2 (en) 2018-10-22 2024-04-30 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4923749B2 (ja) * 2006-06-05 2012-04-25 豊和工業株式会社 銃の発射弾数計数装置
JP4923750B2 (ja) * 2006-06-05 2012-04-25 豊和工業株式会社 銃の発射弾数計数装置
JP4594334B2 (ja) * 2007-01-18 2010-12-08 株式会社日立国際電気 弾数計測装置
KR200452365Y1 (ko) 2008-02-13 2011-02-22 이상빈 영상 사격 훈련용 총기구조
JP4709243B2 (ja) * 2008-03-18 2011-06-22 株式会社日立国際電気 弾数計測装置
JP4908464B2 (ja) * 2008-07-31 2012-04-04 住友重機械工業株式会社 発射弾数計数システム及び発射弾数計数方法
KR101825877B1 (ko) * 2017-04-21 2018-03-22 이승재 총기의 잔탄 확인 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10962314B2 (en) 2017-04-12 2021-03-30 Laser Aiming Systems Corporation Firearm including electronic components to enhance user experience
US11561057B2 (en) 2017-04-12 2023-01-24 Laser Aiming Systems Corporation Firearm including electronic components to enhance user experience
US11015890B2 (en) 2018-10-22 2021-05-25 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding
US11719497B2 (en) 2018-10-22 2023-08-08 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding
US11971238B2 (en) 2018-10-22 2024-04-30 Magpul Industries Corp. Determination of round count by hall switch encoding

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006078148A (ja) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4298615B2 (ja) 小火器及び実射弾数計測装置
JP4996963B2 (ja) 射撃検出器、弾薬管理装置及び発射弾数計数装置
US20230152057A1 (en) Firearm shell casing
US8706440B2 (en) Apparatus, system, method, and computer program product for registering the time and location of weapon firings
US8910558B2 (en) Firearm recoil modifying device
IL183891A0 (en) Device for detecting and counting shots fired by an automatic or semi-automatic fire arm, and fire arm equipped with such a device
US20070067138A1 (en) Self-contained, non-intrusive data acquisition in ammunition
MXPA05005102A (es) Dispositivo para contar.
US8683728B2 (en) Barrel safety device
US9011151B1 (en) System and method for simulating firing a gun
US20230010645A1 (en) Electromechanical sear and methods of operating a gun using the same
JP2008064406A (ja) 弾数計測装置
US9163894B1 (en) Laser transmission system for use with a firearm in a battle field training exercise
JP4923750B2 (ja) 銃の発射弾数計数装置
JP4923749B2 (ja) 銃の発射弾数計数装置
JP2002277193A (ja) 射弾計測器、射弾データ読取器及び小火器射弾計測装置
US20190024998A1 (en) Gun shot counter
KR20100136274A (ko) 공압 감지를 이용한 레이저 발사형 모의 화기
US976459A (en) Cartridge for reduced shot.
GB2397128A (en) Detecting and analysing the discharge from a firearm using a piezoelectric vibration sensor
KR101153982B1 (ko) 광신호를 이용한 격발 감지 장치
JP2005226843A (ja) 小銃の発射弾数計数装置
US20180335265A1 (en) Reciprocating Action Universal Receiver Test System
KR101927402B1 (ko) 수류탄 신관 안전장치
RU2008150505A (ru) Способ автоматизированного измерения колебаний ствола и управления стрельбой артиллерийского орудия

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4298615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5