JP4290704B2 - 体部位別重量測定システム - Google Patents

体部位別重量測定システム Download PDF

Info

Publication number
JP4290704B2
JP4290704B2 JP2006035544A JP2006035544A JP4290704B2 JP 4290704 B2 JP4290704 B2 JP 4290704B2 JP 2006035544 A JP2006035544 A JP 2006035544A JP 2006035544 A JP2006035544 A JP 2006035544A JP 4290704 B2 JP4290704 B2 JP 4290704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
body part
measurement
delta
weight measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006035544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007212411A5 (ja
JP2007212411A (ja
Inventor
忠男 倉田
澄子 倉田
Original Assignee
忠男 倉田
澄子 倉田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006035544A priority Critical patent/JP4290704B2/ja
Application filed by 忠男 倉田, 澄子 倉田 filed Critical 忠男 倉田
Priority to CN2006800526754A priority patent/CN101371111B/zh
Priority to PCT/JP2006/320568 priority patent/WO2007094099A1/ja
Priority to US12/223,875 priority patent/US8540649B2/en
Priority to BRPI0621342-1A priority patent/BRPI0621342B1/pt
Priority to RU2008136905/28A priority patent/RU2416073C2/ru
Priority to EP06811832.2A priority patent/EP1985978B1/en
Publication of JP2007212411A publication Critical patent/JP2007212411A/ja
Priority to KR1020087021409A priority patent/KR101219550B1/ko
Publication of JP2007212411A5 publication Critical patent/JP2007212411A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4290704B2 publication Critical patent/JP4290704B2/ja
Priority to HK09107509.0A priority patent/HK1129451A1/xx
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/44Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing persons
    • G01G19/445Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing persons in a horizontal position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/365Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving comparison with a reference value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3707Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3728Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting with wireless means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G3/00Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances
    • G01G3/12Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、人間の全身を頭部、体幹部、左右の各腕部、左右の各脚部の6つの体部位に分け、各部位別の重量を測定する体部位別重量測定システム及び方法に関する。
人間の健康状態を評価する上で体重測定は非常に重要である。体重は通常、立位で体重測定器を使用して測定される。例えば、特許文献1及び2に記載の体重測定器がある。従来、体重の測定はいわゆる台秤からはじまり、最近は各種の電子体重計、デジタル体重計が開発され、各社から市販されている。また、信頼性のある重量測定に不可欠なセンサー類(歪みゲージ、静電容量センサー、圧電センサー)も多種・多様なものが開発され、中には音叉センサーのように高精度のものまであり、これらのセンサーは、体重の負荷による物理的または機械的な変動を検出し、電気信号に変換する。これらのセンサー出力である電気信号は、コンピュータに取り込みデータ処理して体重に換算し、その結果を画面表示する他、種々の解析を行うこともできる。
なお、生活習慣病の予防等の観点からはいわゆる肥満予防が大切であり、単に、体重のみならず、体内脂肪量、特に、体幹部に集中している内臓脂肪量等を知ることが重要である。さらに、骨粗鬆症予防の観点からは体幹部のみならず、両腕部、両脚部などの骨密度や骨量を知ることも必要である。これらの体脂肪量や骨量を知るためには、人体の部位別の重量と容積の測定による部位別体密度の把握が不可欠である。
例えば、従来は、同一体重であれば手足が太い人や細い人も区別されず、また、体脂肪が内臓脂肪なのか、脚部にあるのか等々についてもあまり明確な区別がされずに、BMIやその他の健康指標を用いて健康評価や健康管理が行われてきた。
さらに、成長期の幼児から青年にかけての体重増加も、頭部、体幹部、両腕部、両脚部などの発達に伴う重量変化が不明確のまま健康指導や栄養指導が行われてきた。さらにまた、スポーツ選手のトレーニングによる手足の筋肉発達の評価、高齢者における手足の筋肉量の減少、骨粗鬆症の進行度評価なども、全身の体重測定結果を用いて非常に曖昧な形でなされてきた。
体部位別に何らかの量を測定する従来の技術としては、特許文献3に記載の生体電気インピーダンスに基づいて行うものがある。生体電気インピーダンスを用いた体部位別の測定は、被測定者の所定部位間で発生する電位差及び電流を測定して生体電気インピーダンスを演算し、部位別の脂肪重量、脂肪以外の重量、水分量、細胞液重量等を求めるものである。
特開2001−141511号公報 特開2002−48631号公報 特開2001−321350号公報
しかしながら、従来の生体電気インピーダンスを用いた体部位別測定方法は、被測定者の測定時の身体条件によって誤差が大きく、不正確であるため、栄養指導等をする上で十分な根拠となる測定値が得られない。特に、体部位別の重量に関しては、推定量しか得られない。従って、前述の健康管理上の要請に満足に対応できるような体部位別重量測定システム及び方法は、未だ提示されていないのが現状である。
以上の現状に鑑み本発明は、従来の全身体重測定に用いる体重計技術を利用して、体部位別の重量を正確に測定するためのシステム及び方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するべく、本発明は以下の構成を提供する。
(1)請求項1に係る体部位別重量測定システムは、身体の頭部、体幹部、右腕部、左腕部、右脚部及び左脚部の6つの体部位の各々の重量を測定する体部位別重量測定システムであって、前記6つの体部位の各々に対して設けられ、前記体部位を支持する支持台と、前記支持台の直下に配置され該支持台上の前記体部位の重量を忠実に伝達されて測定する重量測定部と、前記重量測定部により測定された体部位重量測定データを含むデータの送受信を行うデータ送受信部とをそれぞれ具備する6つの体部位測定ユニットと、前記6つの体部位測定ユニットの各々に対し前記体部位の重量の測定のための制御データを送信しかつ前記体部位重量測定データを受信するデータ処理ユニットとを有し、前記データ処理ユニットが、体部位別重量測定の前段階として測定された体重(BW)と、前記体部位重量測定データとを用いて前記6つの体部位の各々の体部位重量を決定する手段を備え、該各々の体部位重量を決定する手段は、各体部位毎に複数の体部位重量測定データを取得して記憶装置に記憶する手段と、前記記憶された複数の体部位重量測定データの平均値(Pi)と変動幅(±Δxi)とを算出する手段と前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内であるか否かを判断する手段と、前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内である場合は、前記平均値(Pi)をその体部位の体部位重量と仮設定して記憶装置に記憶する手段と、前記記憶された各体部位毎仮設定された値(Pi)の総和(Xt)を算出する手段と前記仮設定された値(Pi)の総和(Xt)と前記体重(BW)の差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内であるか否かを判断する手段と、前記差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内である場合は、前記仮設定された値(Pi)を、各体部位重量と決定して記憶装置に記憶する手段とを備えたことを特徴とする。
(2)請求項2に係る体部位別重量測定システムは、身体の複数の体部位の各々の重量を測定する体部位別重量測定システムであって、前記複数の体部位の各々に対して設けられ、前記体部位を支持する支持台と、前記支持台の直下に配置され該支持台上の前記体部位の重量を忠実に伝達されて測定する重量測定部と、前記重量測定部により測定された体部位重量測定データを含むデータの送受信を行うデータ送受信部とをそれぞれ具備する複数の体部位測定ユニットと、前記複数の体部位測定ユニットの各々に対し前記体部位の重量の測定のための制御データを送信しかつ前記体部位重量測定データを受信するデータ処理ユニットとを有し、前記データ処理ユニットが、体部位別重量測定の前段階として測定された体重(BW)と、前記体部位重量測定データとを用いて前記複数の体部位の各々の体部位重量を決定する手段を備え、該各々の体部位重量を決定する手段は、各体部位毎に複数の体部位重量測定データを取得して記憶装置に記憶する手段と、前記記憶された複数の体部位重量測定データの平均値(Pi)と変動幅(±Δxi)とを算出する手段と前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内であるか否かを判断する手段と、前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内である場合は、前記平均値(Pi)をその体部位の体部位重量と仮設定して記憶装置に記憶する手段と、前記記憶された各体部位毎仮設定された値(Pi)の総和(Xt)を算出する手段と前記仮設定された値(Pi)の総和(Xt)と前記体重(BW)の差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内であるか否かを判断する手段と、前記差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内である場合は、前記仮設定された値(Pi)を、各体部位重量と決定して記憶装置に記憶する手段とを備えたことを特徴とする。
本発明の体部位別重量測定システム及び方法によれば、全身の6つの体部位の重量をそれぞれ正確に測定でき、体部位別の正確な重量データが得られる。本来、これら全身の6つの体部位の重量を、それらが結合している他の部位(たとえば、体幹部等)と無関係に完全に別個の状態で測定することは不可能であるが、本発明では、仰臥位または伏臥位において測定された全身の各体部位重量の総和が、体重と所定の許容範囲内で一致する場合には、それぞれの測定値を各体部位の重量とみなして確定する。このようにして確定された各体部位の重量は、測定時の被測定者の身体条件によらず一定の値が得られるものであり、種々の解析等に有効に利用できるデータであることが判明している。
これにより本発明は、幼児から高齢者にいたるまで、個人レベルでの健康管理をする際に非常に役立つものと期待される。
例えば、幼児期から小児期にかけての非常に急速な脳の発達に伴う、頭部重量変化と体重変化から発育状態の把握がより確実なものとなるし、高齢者における両腕、両脚部の経年的重量変化等から運動能力低下や骨粗鬆症の進行程度などの予測が可能になると考えられる。もちろん、スポーツ選手のトレーニング効果やダイエットの評価などにも利用可能であるし、妊婦の胎児発育状態の把握、さらには、介護・医療現場などにおける各種利用性等も考えられる。
本発明の体部位別重量測定システムにより得られる体部位重量は、それぞれの体部位の密度測定に必要なデータを提供でき、さらには、現在、多用されている生体電気インピーダンス測定による体脂肪量、体脂肪率などの測定と併用することにより、国民の健康維持・管理の面で顕著に貢献し得るものと期待される。
図1は、本発明による体部位別重量測定システム1の全体構成を模式的に示した図である。本システム1は、全身を大きく頭部、体幹(胴体)部(すなわち、胸部、腹部、腰部からなる部位)、左右の各腕部(手部を含む)、左右の各脚部(足部を含む)の6つの体部位に分け、各体部位別の重量を測定する。
図1には、6つの体部位の重量をそれぞれ測定するための6個の体部位測定ユニットU1〜U6の配置の典型例(上面からの図)を示している。体部位測定ユニットU1〜U6の配置は、基本的には被測定者が仰臥位または伏臥位で横たわることを想定したものとなっている。一般的に矩形の外郭形状とされる体幹部測定ユニットU1を中心に、その長手方向の一方の側に頭部測定ユニットU2が配置され、他方の側に左脚部測定ユニットU5及び右脚部測定ユニットU6が配置されている。体幹部測定ユニットU1の幅方向の両側には、左腕部測定ユニットU3及び右腕部測定ユニットU4がそれぞれ配置されている。
左右の腕部測定ユニットU3、U4については、被測定者の両肩から水平方向に延在する位置に配置されているが、被測定者の体型に応じて、両腕部と体幹部との角度、体幹部からの距離などを適宜、最良の測定結果が得られるように調節する。また、左右の脚部測定ユニットU5、U6についても、これらの挟む角度や、これらの体幹部からの距離などを、被測定者の体型に応じて最適に位置決めするように配慮する。
図1における体部位測定ユニットU1〜U6各々の外郭形状は、それぞれ対応する体部位を支持するに適した形状、すなわち、対応する体部位にほぼ類似した形状とすることが好適であるが、測定に支障のない限り特定の形状に限定されるものではない。
各体部位測定ユニットU1〜U6は、いずれもデータ処理装置10と有線または無線のデータ伝送ライン12を介して接続されており、データ通信可能である。データ処理装置10は、本発明のためのデータ処理用ソフトウェアを導入したコンピュータであり、CPUとメモリを備え、導入したソフトウェアをメモリに読み込みCPUが実行することにより、本発明におけるデータ処理機能を実現する。データ処理に必要な適宜の記憶装置、表示装置及び操作用入力装置も備える。
図2は、体幹部測定ユニットU1の内部構成の一例を概略的に示す側面図である。上方から下方へ、体部位支持台U1a、重量測定部U1b(データ送受信部U1cを含む)、高さ調整部U1d及び水平位置調整部U1eが配置されている。
体部位支持台U1aは最上部に配置され、体幹部と接触する平坦支持面を具備し、この平坦支持面上で体幹部を支持する機能をもつ。すなわち、体幹部の重心およびその近傍を支えるのに十分な力学的強度と面積、および体幹部測定に適した形状を有する。
重量測定部U1bは、体部位支持台U1aの直下に配置される。体部位支持台U1aに負荷される荷重は、重量測定部U1bに忠実に伝達される。重量測定部U1bは、基本的に公知の体重計のいずれの構造も採用できる。例えば、圧力センサー(静電容量センサー、半導体センサー、圧電センサー、音叉センサー等)などによる荷重測定機能を具備する。さらに、これらのセンサーの出力データ(電気信号)を、図1に示したデータ処理ユニットへ送信し、かつ、データ処理ユニットから制御信号等を受信するためのデータ送受信部U1cも具備する。
高さ調整部U1dは、重量測定部U1bと水平位置調整部U1eの間に配置され、上記の体部位支持台U1aにおける平坦支持面の床面からの高さ調節機能を有する。例えば、平坦支持面を鉛直方向に移動させるモータ駆動手段に対して制御用の信号を送って移動距離を制御する機構は公知である。このようなモータ駆動制御信号も、図1に示したデータ処理ユニットから送信することができる。平坦支持面の高さは被測定者の身長などにもよるが、通常は、水平な床面から20〜50cm程度(平均値:35cm)が使用し易い。従って、例えば平坦支持面の床面からの高さは35cm程度を標準とし、高さ調整部U1dの調整可能範囲は±15cmとする。
水平位置調整部U1eは、最下部に配置され、本システムの設置時や被測定者の初期位置を設定する際の比較的大きな水平移動を行う機能と、体部位重量測定時における水平位置の微調整を行う機能とを有する。例えば、比較的大きな水平移動は、底面に取り付けたローラ(ストッパー付)により行う。また例えば、水平位置の微調整においては、モータ駆動により水平面上で二次元的に移動可能な制御台を備え、その制御台上に上部構成要素U1a〜U1dを載置してもよい。このようなモータ駆動用の制御信号も、図1に示したデータ処理ユニットから送信することができる。すなわち、各体部位毎の測定条件に合わせ、例えば、腕の長さ等に合わせて測定ユニットを移動させ、ストッパー機能により最適の位置に固定することができる。
なお、他の体部位測定ユニットU2〜U6については、上記の体部位測定ユニットU1と基本的に共通の構成であるので、説明を省略する。
通常の使用条件下では、体幹部の周囲に配置される頭部、両腕部、両脚部用の5つの測定ユニットU2〜U6は、中心の体幹部測定ユニットU1といわば一体化した形で使用することが可能であるが、必要に応じて、それぞれ個別に切り離し、独立して利用することもできる。
本システム1の稼動時には、被測定者の各体部位を支える各体部位測定ユニットU1〜U6のセンサー出力信号(重量情報)は直ちにデータ処理ユニット10に入力され、データ処理後、測定結果が出力される。前述のように、各体部位を支える平坦支持面の床面からの高さは可変であるので、高さをある範囲内で変化させて荷重測定をすることで、各体部位の重量測定値の確認・補正ができる。また、各体部位毎の重量の合計が、常に体重に一致するか否かを判定することで、各体部位重量の信頼性が確認できる。
図3は、本システム1を用いて被験者が体部位別重量測定を行っている状態を上から見た図である。
なお、常識的には、6つの体部位を支える測定ユニットの各々の平坦支持面と各体部位との接触面が、6つとも同一(水平)面上にある時、すなわち、全身が6箇所の接触面(重心が存在する)において同時に同一平面で支えられている時、その各測定値が各体部位重量を示し、その総和が体重を示すものと期待される。なぜなら、その場合には各体部位の重量ベクトルはまさに水平面に対して垂直であり、身体軸を含む平面、すなわち、体幹部と各体部位との結合方向に向けての各種力学的ベクトルとはほぼ垂直に交わるため、それらが重量測定に与える影響が最小になると考えられるからである。
図3を参照すると、各測定ユニットU1〜U6の体部位支持部(平坦支持面)上での体部位との接触点である支持点については、体幹部21と頭部22はいずれも重心近傍を支えるのが容易である。それに対し、両腕部23、24と両脚部25、26は共に関節を有しているため、支持点は関節を中心にその近傍を支持できるように配慮することが必要である。
なお、体部位別重量測定をより精密化する上では、両腕部23、24及び両脚部25、26共にそれぞれの関節である肘、膝で2分される部位につき、個別に測定することも可能である。つまり、身体の10個の体部位の各々について体部位別重量測定を行う。この場合には体部位測定ユニットをさらに、それぞれ2個づつ(合計4個)追加して10個の体部位測定ユニットを設ける必要が生じる。また、この場合には関節部位を各部位の重心近傍(つまり、支持点)としては採用せずに測定部位から除外し、いわゆる上腕部と腕の部分、大腿部と下腿部について、それぞれ重心部位近傍を支持して測定することになる。
逆に、必要に応じて、図1〜図3で示したシステムよりも少ない数の体部位測定ユニットを備えたシステムとすることも可能である。例えば、両脚部を1つの測定ユニットで測定する場合は、身体の5つの体部位(頭部、体幹部、左右の各腕部、一体的な両脚部)の各重量を測定することになり、体部位測定ユニットの数は5個となる。また例えば、両腕部と体幹部を1つの測定ユニットで測定する場合は、身体の4つの体部位(頭部、一体的な体幹部と両腕部、左右の各脚部)の各重量を測定することになり、体部位測定ユニットの数は4個となる。さらに例えば、両腕部と体幹部を1つの測定ユニットで測定しかつ両脚部を1つの測定ユニットで測定する場合は、身体の3つの体部位(頭部、一体的な体幹部と両腕部、一体的な両脚部)の各重量を測定することになり、体部位測定ユニットの数は3個となる。
このように、本発明の体部位別重量測定システムは、必ずしも身体を6つの体部位に分けて測定する場合に限られず、より一般的には、身体を複数の体部位(例えば、〜10個)に分け、各体部位別に重量測定するシステムとして適用できる。
なお、これらの測定は、データ処理ユニットの制御により全自動化(各測定ユニットの高さ、水平位置の調整含む)が可能である。さらに、体部位測定ユニットの小型・軽量化により、本測定システム全体の易可搬化も可能である。
図4A及び図4Bは、図1〜図3に示した体部位別重量測定システムを使用した、体部位別重量測定の流れの一例を示す概略フロー図である。体部位別重量測定にあたっては、その前段階として体重を測定することが必要である。測定された体重データは、体部位別重量測定フローにおいて用いられることになる。
図4Aは、体重測定のフロー図である。体重測定は、体部位測定ユニットのいずれか1つを用いて行うことができる。好適には、図1において中心に位置する体幹部測定ユニットU1を用いて行う。
・ステップS11:被測定者は、先ず、必要最小限の着衣状態で6個の体部位測定ユニット上に仰臥位で横たわった後、頭部、両腕部、両脚部を水平面より多少浮かせ、持ち上げる状態を保持する。これにより、体幹部測定ユニットU1のみに全体重が負荷され、体重測定が可能である。体幹部測定ユニットU1により測定された体重データは、データ処理ユニット内の適宜の記憶装置に記憶される。なお、被測定者が体幹部測定ユニットU1上において座位や立位をとり、全体重が負荷されるようにしてもよい。
・ステップS12:所定の回数だけ体重測定を繰り返して複数の測定値X0を取得し、それらの平均値Xaveと、ばらつきすなわち変動幅±Δx0とを算出する。
・ステップS13:複数の測定値X0の変動幅Δx0が、予め設定された許容範囲δa以下であるか否かを判断する。変動幅Δx0が許容範囲よりも大きければ、ステップS12へ戻り再び所定の回数の体重測定を繰り返す。許容範囲δaの値としては、例えば、現在市販されている高精度の体重計では、フルスケールを体重100kgとすると最小目盛の表示が50gのものが一般的であるので、本システムの体部位ユニットでも同様にその程度の高精度の測定が可能である。従って、δaを50gとしてもよい。
・ステップS14:変動幅Δx0が許容範囲内であれば、平均値Xaveを体重BWの測定値として確定し、記憶装置に記憶する。これにより、体重測定を終了する。
次に、図4Bに示す体部位別重量測定のフローを説明する。
・ステップS21:被測定者は、必要最小限の着衣状態で6個の体部位測定ユニット上に仰臥位(または伏臥位)で横たわり、各体部位を対応する体部位測定ユニットの支持台上に載置する。
・ステップS22:各体部位測定ユニットU1〜U6でそれぞれ重量測定を行う。各体部位ユニットU1〜U6の取得した重量測定データXi(i=1〜6)は、データ処理ユニット10へ送られる。所定の回数だけ各体部位測定ユニットU1〜U6における重量測定を繰り返し、それぞれのユニットにおける複数の測定値Xiを取得し、それらの平均値Piと、ばらつきすなわち変動幅±Δxiとを算出する。
・ステップS23:複数の測定値Xiの変動幅Δxiが、予め設定された許容範囲δi以下であるか否かを判断する。変動幅Δxiが許容範囲δiよりも大きい体部位については、ステップS22へ戻り再び所定の回数の重量測定を繰り返す。許容範囲δiの値としては、例えば、上記のδaと同様の理由から50gとしてもよい。変動幅Δxiが許容範囲内である体部位については、測定の平均値Piをその体部位の重量と仮設定し、記憶装置に記憶する。
・ステップS24:変動幅Δxiが許容範囲δiよりも大きい体部位については、対応する体部位測定ユニットU1〜U6のいずれかの高さ調整及び/または水平位置調整を行った後に、ステップS22へ戻り再び所定の回数の重量測定を繰り返す。なお、調整する体部位測定ユニットU1〜U6は、変動幅Δxiの大きかった体部位測定ユニットに限られず、それ以外の1または複数の体部位測定ユニットの高さ調整及び/または水平位置調整を行ってもよい。これらの調整後に再びステップS22へ戻り重量測定を繰り返すことにより、各体部位の重量Piを仮設定する。
・ステップS25:ステップS23で仮設定された各体部位の重量Pi(i=1〜6)の総和Xtを算出する。
・ステップS26:各体部位の重量の総和Xtと、前述の図4AのステップS14で確定された体重BWとを比較し、その差xtが、予め設定された許容範囲δb以下であるか否かを判断する。差xtが許容範囲δbより大きい場合は、ステップS24に戻り、1または複数の体部位測定ユニットの高さ調整及び/または水平位置調整を行い、ステップS22へ戻り、再度測定を繰り返す。
・ステップS27:差xtが許容範囲δb以下であれば、各体部位について仮設定された重量Piを、各体部位の重量として確定し、記憶装置に記憶する。これにより、体部位別重量測定を終了する。記憶された各体部位の重量Piは、その後、種々の解析等に利用可能となる。
なお、幼児、小児、小学校低学年の生徒、一部の高齢者などの場合には、体部位測定ユニットの形状などを被測定者の体型に合わせて設計する必要があるが、本発明の体部位別重量測定システムの基本原理は適用可能である。
本発明による体部位別重量測定システムの全体構成を模式的に示した図である。 体幹部測定ユニットU1の内部構成の一例を概略的に示す側面図である。 本システムを用いて被験者が体部位別重量測定を行っている状態を上から見た図である。 体重測定のフロー図である。 体部位別重量測定のフロー図である。
符号の説明
1 体部位別重量測定システム
U1〜U6 体部位測定ユニット
U1a 体部位支持台
U1b 重量測定部
U1c データ送受信部
U1d 高さ調整部
U1e 水平位置調整部

Claims (2)

  1. 身体の頭部、体幹部、右腕部、左腕部、右脚部及び左脚部の6つの体部位の各々の重量を測定する体部位別重量測定システムであって、
    前記6つの体部位の各々に対して設けられ、前記体部位を支持する支持台と、前記支持台の直下に配置され該支持台上の前記体部位の重量を忠実に伝達されて測定する重量測定部と、前記重量測定部により測定された体部位重量測定データを含むデータの送受信を行うデータ送受信部とをそれぞれ具備する6つの体部位測定ユニットと、
    前記6つの体部位測定ユニットの各々に対し前記体部位の重量の測定のための制御データを送信しかつ前記体部位重量測定データを受信するデータ処理ユニットとを有し、
    前記データ処理ユニットが、体部位別重量測定の前段階として測定された体重(BW)と、前記体部位重量測定データとを用いて前記6つの体部位の各々の体部位重量を決定する手段を備え、該各々の体部位重量を決定する手段は、
    各体部位毎に複数の体部位重量測定データを取得して記憶装置に記憶する手段と、
    前記記憶された複数の体部位重量測定データの平均値(Pi)と変動幅(±Δxi)とを算出する手段と
    前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内であるか否かを判断する手段と、
    前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内である場合は、前記平均値(Pi)をその体部位の体部位重量と仮設定して記憶装置に記憶する手段と、
    前記記憶された各体部位毎仮設定された値(Pi)の総和(Xt)を算出する手段と
    前記仮設定された値(Pi)の総和(Xt)と前記体重(BW)の差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内であるか否かを判断する手段と、
    前記差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内である場合は、前記仮設定された値(Pi)を各体部位重量と決定して記憶装置に記憶する手段とを備えたことを特徴とする体部位別重量測定システム。
  2. 身体の複数の体部位の各々の重量を測定する体部位別重量測定システムであって、
    前記複数の体部位の各々に対して設けられ、前記体部位を支持する支持台と、前記支持台の直下に配置され該支持台上の前記体部位の重量を忠実に伝達されて測定する重量測定部と、前記重量測定部により測定された体部位重量測定データを含むデータの送受信を行うデータ送受信部とをそれぞれ具備する複数の体部位測定ユニットと、
    前記複数の体部位測定ユニットの各々に対し前記体部位の重量の測定のための制御データを送信しかつ前記体部位重量測定データを受信するデータ処理ユニットとを有し、
    前記データ処理ユニットが、体部位別重量測定の前段階として測定された体重(BW)と、前記体部位重量測定データとを用いて前記複数の体部位の各々の体部位重量を決定する手段を備え、該各々の体部位重量を決定する手段は、
    各体部位毎に複数の体部位重量測定データを取得して記憶装置に記憶する手段と、
    前記記憶された複数の体部位重量測定データの平均値(Pi)と変動幅(±Δxi)とを算出する手段と
    前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内であるか否かを判断する手段と、
    前記変動幅(±Δxi)が所定の第1の許容範囲(δa)内である場合は、前記平均値(Pi)をその体部位の体部位重量と仮設定して記憶装置に記憶する手段と、
    前記記憶された各体部位毎仮設定された値(Pi)の総和(Xt)を算出する手段と
    前記仮設定された値(Pi)の総和(Xt)と前記体重(BW)の差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内であるか否かを判断する手段と、
    前記差(xt)が所定の第2の許容範囲(δb)内である場合は、前記仮設定された値(Pi)を、各体部位重量と決定して記憶装置に記憶する手段とを備えたことを特徴とする体部位別重量測定システム。
JP2006035544A 2006-02-13 2006-02-13 体部位別重量測定システム Active JP4290704B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035544A JP4290704B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 体部位別重量測定システム
PCT/JP2006/320568 WO2007094099A1 (ja) 2006-02-13 2006-10-16 体部位別重量測定システム及び方法
US12/223,875 US8540649B2 (en) 2006-02-13 2006-10-16 Body-region separately weighing system and methods
BRPI0621342-1A BRPI0621342B1 (pt) 2006-02-13 2006-10-16 "sistema de pesagem de região do corpo separadamente"
RU2008136905/28A RU2416073C2 (ru) 2006-02-13 2006-10-16 Система раздельного взвешивания областей тела (варианты) и способ раздельного взвешивания областей тела
EP06811832.2A EP1985978B1 (en) 2006-02-13 2006-10-16 System and method for measuring weight of portion of human body
CN2006800526754A CN101371111B (zh) 2006-02-13 2006-10-16 躯体各部位重量测定系统和方法
KR1020087021409A KR101219550B1 (ko) 2006-02-13 2008-09-01 신체부위별 중량 측정시스템
HK09107509.0A HK1129451A1 (en) 2006-02-13 2009-08-14 System and method for measuring weight of portion of human body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035544A JP4290704B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 体部位別重量測定システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007212411A JP2007212411A (ja) 2007-08-23
JP2007212411A5 JP2007212411A5 (ja) 2008-09-18
JP4290704B2 true JP4290704B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=38371288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006035544A Active JP4290704B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 体部位別重量測定システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8540649B2 (ja)
EP (1) EP1985978B1 (ja)
JP (1) JP4290704B2 (ja)
KR (1) KR101219550B1 (ja)
CN (1) CN101371111B (ja)
BR (1) BRPI0621342B1 (ja)
HK (1) HK1129451A1 (ja)
RU (1) RU2416073C2 (ja)
WO (1) WO2007094099A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081030A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 Kurata Tadao 体部位等別重量変動測定システム、測定方法、その利用システム及び利用方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ576008A (en) * 2006-10-06 2012-04-27 Cfph Llc Apparatus for pari-mutuel racing game with finish order betting
JP2012057968A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Omron Healthcare Co Ltd 体重計測システム
CN105258773B (zh) * 2015-10-12 2018-03-20 小米科技有限责任公司 一种重量变化提示的方法和装置
CN108014483B (zh) 2016-11-03 2022-03-08 财团法人工业技术研究院 动作评估方法与系统
ES2676794B1 (es) * 2017-01-24 2019-03-04 Ramos Lisis Diana Reyes Dispositivo y procedimiento de identificación de parámetros corporales del peso y elaboración de plan de dieta a partir de huella digital.
CN107907196A (zh) * 2017-11-14 2018-04-13 广东葫芦堡文化科技股份有限公司 一种用于婴儿床的曲面称重承托板及测量婴儿体重的方法
US11701287B1 (en) * 2018-10-25 2023-07-18 Peter Carl Lindstrom Microtraction bed

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2378039A (en) * 1942-04-30 1945-06-12 Abraham W Schenker Device for measuring pressures exerted by certain body portions on a support therefor
US2378093A (en) * 1943-04-26 1945-06-12 Monies Marc Measuring device
US2653475A (en) * 1949-06-06 1953-09-29 Karl J Kraus Multiple platform weight analyzer
US2644332A (en) 1951-02-24 1953-07-07 Robinson Furniture Company Weight distribution testing apparatus
JPS54153063A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Muneaki Okuyama Weight distribution meter
JPS6118684A (ja) 1984-07-03 1986-01-27 株式会社日立製作所 エレベ−タのホ−ル呼び割り当て装置
CN1031600A (zh) * 1988-08-20 1989-03-08 青岛化工学院 人体环节重量及其重心的活体测定
US5086856A (en) * 1990-11-20 1992-02-11 Flintab Ab Method and apparatus for weighing a wheel supported load
US5170364A (en) 1990-12-06 1992-12-08 Biomechanics Corporation Of America Feedback system for load bearing surface
US5285022A (en) * 1992-08-17 1994-02-08 Antone Howard J Partial weight bearing scale
US5414225A (en) * 1993-05-07 1995-05-09 Garfinkle; Moishe Mobility-disabled portable weighing device
FR2727517A1 (fr) 1994-11-29 1996-05-31 Univ Franche Comte Table de pesee segmentee d'un objet et procede de mesure des variations ponderales de segments corporels
JP3098735B2 (ja) * 1998-03-05 2000-10-16 株式会社ミサキ 分離型脂肪計
JP2001141511A (ja) 1999-11-12 2001-05-25 Mitsubishi Electric Corp 発信装置付電力量計の計量装置
JP2001321350A (ja) 2000-05-16 2001-11-20 Sekisui Chem Co Ltd 電気特性測定装置
JP2002048631A (ja) 2000-08-02 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 体重センサーユニット並びにこれを利用した体重計および体重センサー付き便座ユニット
US6565519B2 (en) * 2001-03-21 2003-05-20 Benesh Corporation Machine and method for measuring skeletal misalignments in the human body
US6875932B2 (en) * 2002-09-11 2005-04-05 Millennium Medical Products, Inc. Portable patient weighing device
CN1682649A (zh) * 2004-04-16 2005-10-19 金季春 一种人体环节重量的测量方法及设备
CA2478966C (en) * 2004-09-03 2011-06-21 Angela Bianco Breast measurement device and method for use in breast reduction surgery
JP5400603B2 (ja) * 2009-12-28 2014-01-29 忠男 倉田 体部位等別重量変動測定システム、測定方法、その利用システム及び利用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081030A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 Kurata Tadao 体部位等別重量変動測定システム、測定方法、その利用システム及び利用方法
JP2011135965A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Tadao Kurata 体部位等別重量変動測定システム、測定方法、その利用システム及び利用方法
RU2546848C2 (ru) * 2009-12-28 2015-04-10 Тадао КУРАТА Система измерения и способ измерения отклонений по массе соответствующих разделенных частей тела и система и способ их использования
US9127978B2 (en) 2009-12-28 2015-09-08 Tadao Kurata Measurement system and measurement method of fluctuations in weight of respective divided body parts, and utilization system and utilization method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080102145A (ko) 2008-11-24
RU2416073C2 (ru) 2011-04-10
KR101219550B1 (ko) 2013-01-08
HK1129451A1 (en) 2010-03-12
JP2007212411A (ja) 2007-08-23
WO2007094099A1 (ja) 2007-08-23
EP1985978A1 (en) 2008-10-29
CN101371111A (zh) 2009-02-18
BRPI0621342B1 (pt) 2018-01-30
EP1985978B1 (en) 2014-07-23
US8540649B2 (en) 2013-09-24
US20100263941A1 (en) 2010-10-21
RU2008136905A (ru) 2010-03-20
EP1985978A4 (en) 2012-01-11
CN101371111B (zh) 2010-09-29
BRPI0621342A2 (pt) 2011-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290704B2 (ja) 体部位別重量測定システム
CN101282686B (zh) 用于监测床上的病人多个不同参数的系统
US4363368A (en) Medical patient weighing scale
JP4489337B2 (ja) 直立姿勢の人体の異常負荷の測定のための測定装置
US7454987B2 (en) Apparatus and method for determining a position of a patient in a medical examination
WO2013182886A2 (en) Weight scale for a patient lift system, a control system for the weight scale, and a method for weighing a patient supported on the weight scale
US8670822B2 (en) Body fat measurement device
KR101275101B1 (ko) 상호 연결된 상판부 및 지지대를 사용하여 체성분을 측정하는 장치 및 방법
JPH0518810A (ja) 携帯用体重計及びこれを用いた健康チエツク方法
JP5590730B2 (ja) 体重計
US9068810B2 (en) Trunk area dimension measurement device and body fat measurement device
CN211067513U (zh) 车载称重担架平台系统和采用该系统的救护车
US20140058291A1 (en) System and Method for Measuring a Body Force
JP5340133B2 (ja) 重心揺動測定方法およびその装置
RU2334954C1 (ru) Весы медицинские электронные
JPH0551304U (ja) 体内脂肪量計
RU31645U1 (ru) Весы
US20140073984A1 (en) Method and device for determining the body weight of a person
KR101512247B1 (ko) 하지 근력 측정 시스템
CN115120229A (zh) 一种人体平衡检测装置及检测方法
CN113842137A (zh) 一种腰椎活动度检测装置
Mizrahi et al. Weight-bearing patterns on the knees of preterm infants
Pandi-Perumal et al. Appendix X: Body mass index
Elwary et al. An instrumented system for measuring seated stability in children
RO122009B1 (ro) Echipament electronic şi metodă pentru evaluarea şi recuperarea echilibrului uman

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080801

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4290704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150410

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250