JP4289992B2 - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4289992B2 JP4289992B2 JP2003405560A JP2003405560A JP4289992B2 JP 4289992 B2 JP4289992 B2 JP 4289992B2 JP 2003405560 A JP2003405560 A JP 2003405560A JP 2003405560 A JP2003405560 A JP 2003405560A JP 4289992 B2 JP4289992 B2 JP 4289992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- unit
- predetermined
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
前記第1の液晶表示部による表示のための光を放つ第1の発光部と、
前記第1の発光部を搭載する第1の基板部と、
前記第1の発光部から放たれた光を前記第1の液晶表示部の表示面と反対側の面へ導く第1の導光部と、
前記第2の液晶表示部による表示のための光を放つ第2の発光部と、
前記第2の発光部を搭載する第2の基板部と、
前記第2の発光部から放たれた光を前記第2の液晶表示部の表示面と反対側の面へ導く第2の導光部と、
前記第1の基板部および前記第2の基板部は、前記表示面に対して垂直方向へ所定の距離だけ離れた位置に設けられ、所定のフレキシブルプリント基板のうち複層構造を有し当該複層のうちの内層の一部と外層の一部とが所定の接着剤で貼り合わされることにより硬化した所定の2つの硬質部分であり、当該2つの硬質部分の間に設けられる可撓性を有する単層または複層構造の軟質部分により互いに接続されることを特徴とする。
前記第1の液晶表示部および前記第2の液晶表示部は、所定の接続部材により互いに接続され、
前記第1の液晶表示部は、前記所定のフレキシブルプリント基板に含まれる所定の軟質部に接続されることを特徴とする。
前記第1の基板部および前記第2の基板部は、所定の間隔をあけた所定位置に2つの穴がそれぞれあけられており、
前記ホルダは、
前記2つの穴の一方に嵌め入れられる第1の突起部と、
前記2つの穴の他方に嵌め入れられる突起であって先端部分が前記ホルダ面に沿って鉤形状に曲げられかつ前記他方の穴から露出する第2の突起部とを含み、
前記所定の間隔は、前記第1の突起部が前記一方の穴に嵌め入れられかつ前記第2の突起部が前記他方の穴に嵌め入れられたときに、前記第2の突起の先端部分が前記第1の基板部および前記第2の基板部の表面に被さるとともに、前記2つの穴の内面が前記第1または第2の突起部の側面と当接するように設定されることを特徴とする。
<1.全体構成>
図1は、本実施形態に係る両面液晶表示装置の構成例を示す側面図である。この両面液晶表示装置は、主として使用されるメイン画面を提供するために、メイン液晶表示素子11と、メイン用導光板12と、メイン用反射板13と、メイン用LED14とを備えており、また、従として使用されるサブ画面を提供するために、サブ液晶表示素子21と、サブ用導光板22と、サブ用反射板23と、サブ用LED24とを備えている。また、ホルダ5の所定位置にはこれらの部材が適宜取り付けられる。なお、メイン画面およびサブ画面は、使用の目的、態様、場所、使用者などにより変化するため、本両面液晶表示装置の構成は画面が主として使用されるか従として使用されるかの区別や画面の大きさなどにより限定されるものではない。
次に、上記FPCをホルダ5に固定するための構造について図3および図4を参照して説明する。図3は、FPCをホルダに装着しようとするときの状態を示す断面図であり、図4は、FPCをホルダに固定したときの状態を示す断面図である。
以上のように、本両面液晶表示装置は、LEDが搭載される基板の(硬質部の)高さに違いを設けるため、メイン用バックライトユニットとサブ用バックライトユニットとの間に基板を介在させる必要がなくなる。そのため、一般的な形状を有する導光板を使用しつつ1つのホルダにより発光部を囲むことができ、かつ装置全体の厚みをより薄くすることができる。
4、61 …軟質部
5 …ホルダ
11 …メイン液晶表示素子
12 …メイン用導光板
13 …メイン用反射板
14 …メイン用LED
21 …サブ液晶表示素子
22 …サブ用導光板
23 …サブ用反射板
24 …サブ用LED
65 …接続用軟質FPC
71,72 …穴
81 …突起部
82 …鉤状突起部
Claims (3)
- 所定の第1の画面を表示する第1の液晶表示部と、当該第1の画面が表示される方向と反対の方向へ第2の画面を表示する第2の液晶表示部とを備える液晶表示装置であって、
前記第1の液晶表示部による表示のための光を放つ第1の発光部と、
前記第1の発光部を搭載する第1の基板部と、
前記第1の発光部から放たれた光を前記第1の液晶表示部の表示面と反対側の面へ導く第1の導光部と、
前記第2の液晶表示部による表示のための光を放つ第2の発光部と、
前記第2の発光部を搭載する第2の基板部と、
前記第2の発光部から放たれた光を前記第2の液晶表示部の表示面と反対側の面へ導く第2の導光部と、
前記第1の液晶表示部、前記第1の発光部、前記第1の基板部、前記第1の導光部、前記第2の液晶表示部、前記第2の発光部、前記第2の基板部、および前記第2の導光部のうちの一部または全部を所定の位置に固定するホルダ部とを備え、
前記第1の基板部および前記第2の基板部は、前記表示面に対して垂直方向へ所定の距離だけ離れた位置に設けられ、所定のフレキシブルプリント基板のうち複層構造を有し当該複層のうちの内層の一部と外層の一部とが所定の接着剤で貼り合わされることにより硬化した所定の2つの硬質部分であり、当該2つの硬質部分の間に設けられる可撓性を有する単層または複層構造の軟質部分により互いに接続されることを特徴とする、液晶表示装置。 - 前記第1の液晶表示部および前記第2の液晶表示部は、所定の接続部材により互いに接続され、
前記第1の液晶表示部は、前記所定のフレキシブルプリント基板に含まれる所定の軟質部に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記第1の基板部および前記第2の基板部は、所定の間隔をあけた所定位置に2つの穴がそれぞれあけられており、
前記ホルダは、
前記2つの穴の一方に嵌め入れられる第1の突起部と、
前記2つの穴の他方に嵌め入れられる突起であって先端部分が前記ホルダ面に沿って鉤形状に曲げられかつ前記他方の穴から露出する第2の突起部とを含み、
前記所定の間隔は、前記第1の突起部が前記一方の穴に嵌め入れられかつ前記第2の突起部が前記他方の穴に嵌め入れられたときに、前記第2の突起の先端部分が前記第1の基板部および前記第2の基板部の表面に被さるとともに、前記2つの穴の内面が前記第1または第2の突起部の側面と当接するように設定されることを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405560A JP4289992B2 (ja) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405560A JP4289992B2 (ja) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005165081A JP2005165081A (ja) | 2005-06-23 |
JP4289992B2 true JP4289992B2 (ja) | 2009-07-01 |
Family
ID=34728195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003405560A Expired - Fee Related JP4289992B2 (ja) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4289992B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI393961B (zh) | 2009-11-27 | 2013-04-21 | Au Optronics Corp | 具雙面顯示功能之顯示裝置、其背光模組及製造方法 |
CN103399429A (zh) * | 2013-07-30 | 2013-11-20 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 双面显示器 |
CN113299704B (zh) * | 2021-05-10 | 2022-11-08 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种显示面板及其制备方法 |
-
2003
- 2003-12-04 JP JP2003405560A patent/JP4289992B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005165081A (ja) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101526694B (zh) | 液晶显示装置 | |
JP5507237B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
EP2555025B1 (en) | Liquid crystal display module | |
US7891858B2 (en) | Display | |
JP6303646B2 (ja) | 面光源装置 | |
JP2009015321A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2008170691A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20090046517A (ko) | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치 | |
JP2008218218A (ja) | フレキシブル基板及び面照明装置 | |
JP2008091275A (ja) | 照明ユニット及び液晶表示装置 | |
JP2006235092A (ja) | 表示装置 | |
JP2005208587A (ja) | 液晶ディスプレイのバックライト組立体 | |
JP4519709B2 (ja) | フレキシブル配線基板、電子部品搭載フレキシブル配線基板、および液晶表示装置 | |
JP4289992B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004309774A (ja) | 液晶装置 | |
JP2009192769A (ja) | 液晶表示装置 | |
US9123265B2 (en) | Planer light source device with fixing portion and display device using the same | |
CN103925518B (zh) | 背光模组及液晶显示设备 | |
JP5410240B2 (ja) | 表示モジュール及び電子機器 | |
JP2007292826A (ja) | 液晶モジュール | |
JP4398205B2 (ja) | 液晶表示装置の光源の位置合わせ構造 | |
JP2019091607A (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
JP2010103281A (ja) | 実装構造体、電気光学装置および電子機器 | |
JP2005274931A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
EP3582209B1 (en) | Image display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |