JP4288507B2 - 可搬式給油装置 - Google Patents

可搬式給油装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4288507B2
JP4288507B2 JP2005096798A JP2005096798A JP4288507B2 JP 4288507 B2 JP4288507 B2 JP 4288507B2 JP 2005096798 A JP2005096798 A JP 2005096798A JP 2005096798 A JP2005096798 A JP 2005096798A JP 4288507 B2 JP4288507 B2 JP 4288507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil supply
pump
oil
pulley
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005096798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006273382A (ja
Inventor
野 日 吉 龍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP2005096798A priority Critical patent/JP4288507B2/ja
Publication of JP2006273382A publication Critical patent/JP2006273382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288507B2 publication Critical patent/JP4288507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

本発明は、地震等の災害発生で給油装置が破損して給油不可となった際にも、自動車へガソリン等の燃料油を給油できる可搬式給油装置に関する。
給油所は、ガソリン等の燃料油を貯留する地下タンクが埋設され、この地下タンクと地上に設けた給油装置とを給油管で接続し、給油装置で自動車へ燃料油を給油するようにしている。このような給油所において、地震等により停電した場合及び給油管又は給油装置が損傷して給油が不可能になった場合に、地下タンク内に燃料油が有るにも拘らず給油ができないことになる。
そこで本出願人は、人力で給油できる各種の可搬式給油装置を提案している。例えば、特許文献1に示す可搬式給油装置は、停電時においても給油ができるように手動式のポンプを設けているが、流量計を設けていないために給油量が分からない不都合がある。また、特許文献2に示す可搬式給油装置は、手動式のポンプ及び流量計を設けているが、流量計の計測量を表示する表示器が積算表示計だけであるので、給油毎の給油量を知ることができない不都合がある。
特開平10−17099号 特開平10−114400号
本発明は上記に鑑みてなされたもので、人力で給油ができ、給油毎の給油量を知ることができ、給油の操作性を向上させた可搬式給油装置を提供することを目的としている。
本発明によれば、車輪3を設けたハウジング2にポンプ6と流量計7と表示器13とを設け、そのポンプ6の流入口8に吸入ホース23を接続し、そのポンプ6の吐出口と前記流量計7の流入口とをパイプ10で接続し、その流量計7の吐出口11に接続した給油ホース29の先端に給油ノズル31を設けた可搬式給油装置において、前記流量計7の出力軸14に接続された表示器13には積算表示計17と給油毎に帰零される表示計16とが設けられ、そして前記ポンプ6に設けたプーリ20にはベルト19で接続された別のプーリ18がハウジング2に設けられ、その別のプーリ18にはハンドル21が着脱自在に取り付けられ、さらに前記吸入ホース23の先端には吸入パイプ25が設けられ、その吸入パイプ25にはカバー34が設けられている。
また本発明によれば、車輪3を設けたハウジング2にポンプ6と表示器38とを設け、そのポンプ6の流入口8に吸入ホース28を接続し、そのポンプ6の吐出口36に接続した給油ホース29の先端に給油ノズル31を設けた可搬式給油装置において、ポンプ6を回転する駆動プーリ18の回転軸40に接続された表示器38に積算表示計44と給油毎に帰零される表示計43とが設けられ、前記ポンプ6にはプーリ20が設けられ、そのプーリ20にベルト19で接続された別のプーリ18がハウジング2に設けられ、別のプーリ18にはハンドル21が着脱自在に取り付けられ、そして前記吸入ホース23の先端には吸入パイプ25が設けられ、その吸入パイプ25にはカバー34が設けられている。
そして本発明によれば、前記ハウジング2の上部に油種表示板32が着脱自在に設けられている。
(1) 表示器に帰零できる表示計を設けたので、給油毎の給油量がわかり、給油料金の精算が間違いなくスムーズにおこなえるようになる。
(2) ポンプを人力で駆動するので、災害による停電時にも給油することができる。
(3) 吸入ホースの先端に吸入パイプを設けたので、地下タンクへ挿入し易く、地下タンクの底まで届き、油を残すことなく汲み上げて給油することができる。
(4) 吸入パイプにカバーを設けたので、地下タンク内のベーパが大気中へ流出することがなくなり、大気汚染を生ずることがない。
(5) 油種表示板を設けたので、誤給油を防止できる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は第一の実施の形態の可搬式給油装置の正面図、図2は可搬式給油装置の左側面図、図3は可搬式給油装置の右側面図、図4は可搬式給油装置の平面図である。
図に示すように、可搬式給油装置1のハウジング2の後面下端には1対の車輪3が設けられ、前面下端には幅広の脚体4が設けられ、後面上端には把持体5が設けられている。
ハウジング2内の下部にはポンプ6が設けられ、ポンプ6の上には流量計7が設けられている。ポンプ6の流入口8はハウジング2の左側面の下部に設けられ、流入口8にはキャップ9が施されている。ポンプ6の吐出口と流量計7の流入口とはパイプ10により接続され、流量計7の吐出口11はハウジング2の右側面の中間部に設けられ、吐出口11にはキャップ12が施されている。
ハウジング2の上部には表示器13が設けられ、表示器13に流量計7の出力軸14が接続されている。この表示器13には、リセット釦15を押すことによって帰零される表示計16と、帰零できない積算表示計17が設けられている。
ハウジング2の前面上部には駆動プーリ18が設けられ、駆動プーリ18に掛けられたベルト19がポンプ6のプーリ20に掛けられている。そして駆動プーリ18にはハンドル21が着脱自在に取り付けられている。このポンプ6の駆動は任意の巻掛駆動装置例えばチエンとスプロケットを用いてもよい。
ハウジング2の左側面の中間部にはフック22が設けられ、このフック22には吸入ホース23が巻かれて掛けられている。吸入ホース23の後端にはポンプ6の流入口8に接続されるカップリング24が設けられ、先端には吸入パイプ25が取り付けられている。この吸入パイプ25はハウジング2に立て掛けられ、係止具26で止められている。
ハウジング2の右側面の中間部にはフック27が設けられ、このフック27には給油ホース29が巻かれて掛けられている。給油ホース29の後端には流量計7の吐出口11に接続されるカップリング30が設けられ、先端には給油ノズル31が取り付けられ、給油ノズル31はフック27に掛けられている。
ハウジング2の上面には、上述した表示器13、油種表示板32の係止スリット33、及び工具ボックス34が設けられている。
図5に示すように、油種表示板32には油種32aが記載され、上部32bが曲げられている。そして、油種表示板32は上述した係止スリット33に嵌入され、曲げられた部分32bに後述する地下タンクの立上り管の蓋を掛けておくようになっている。このような油種表示板32は油種毎(例えば「ガソリン」、「ハイオク」、「軽油」等)に設けられている。
工具ボックス34には、プーリ18から外されたハンドル21、油種表示板32、後述するカバー、及び工具や懐中電灯等を入れておき、非常時に速やかに対応できるようにしている。
図6、7に示すものは、吸入パイプ25と後述する地下タンクの立上り管54とを密に接続し、地下タンク内のベーパの流出を防止するカバー34の部分である。このカバー34は耐油性ゴム製で、口径は複数段(図示の例では3段)34a、34b、34cに形成され、口径の異なる各種の立上り管に対応できるようになっている。また吸入パイプ25への着脱を容易とするために、カバー34は縦方向34dに切られている。そして、吸入パイプ25及び立上り管54へ確実に取り付けるために、バンド28で止められている。
なお、図中の符号35は、検尺棒である。
次に本発明の可搬式給油装置の給油動作を説明する。
図8に示すような給油所において、地震により地下タンク51と給油装置52とを接続した給油管53が破損し、給油装置52による給油ができなくなった場合は、可搬式給油装置1を地下タンク51の立上り管54の近くに運んで給油をすることになる。
可搬式給油装置1を運ぶには、把持体5を下方へ押して脚体4を浮かすと、車輪3により楽に移動することができる。そして、脚体4を接地した状態では、脚体4が幅広なので可搬式給油装置1は安定して置かれる。
検尺棒35を立上り管54を介して地下タンク51内へ挿入して引上げ、検尺棒35が油で濡れた位置から油量を測り、地下タンク51が破損して油が漏出していないことを確認する。
次に、ポンプ6の流入口8のキャップ9を外し、吸入ホース23のカップリング24を流入口8に接続し、吸入パイプ25にカバー34を取り付ける。
吸入パイプ25を立上り管54を介して地下タンク51内へ挿入し、立上り管54をカバー34内へ挿入し、バンド28で固定する。吸入パイプ25は真直ぐで曲がることがなく、地下タンク51の底まで容易に挿入できるので、地下タンク51内の油を残すことなく汲出すことができる。また、立上り管54はカバー34で覆われるので、地下タンク51内のベーパが大気中へ漏出することが防止できる。
そして、流量計7の吐出口11のキャップ12を外し、給油ホース29のカップリング30を吐出口11に接続し、ハンドル21を駆動プーリ18に取り付ける。
さらに、地下タンク51内の油種を表示する油種表示板32を係止スリット33に取り付け、油種表示板32の曲げられた部分32bに立上り管54の蓋を掛ける。この油種表示板32を取り付けたので、油種間違いの給油を防止することができるようになる。
このように給油の準備をし、給油ノズル31を自動車の給油口へ挿入し、ハンドル21を回してポンプ6を駆動すると、地下タンク51内の油は、吸入パイプ25、吸入ホース23、ポンプ6、流量計7、給油ホース29、及び給油ノズル31を介して自動車へ給油される。
そして、流量計7の計量値は表示器13に表示され、表示器13の表示計16に表示された給油量に基づいて給油料金を清算をする。
次の給油をするには、表示計16のリセット釦15を押して前回の給油量を帰零してからおこなう。このように表示計16を帰零してから給油をおこなうので、給油量の間違いを防止することができ、給油料金の精算がスムーズにおこなえるようになる。
損傷した部分を修理して給油装置52から給油ができるようになったら、可搬式給油装置1内の油を抜き、吸入ホース23及び給油ホース29等を元に戻して物置などに保管する。
次に、本発明の第二の実施の形態の可搬式給油装置を、上述した実施の形態と同一部分には同じ符号を付し、簡略して説明する。図9は可搬式給油装置の正面図、図10は可搬式給油装置の一部の断面図である。
図に示すように、可搬式給油装置1のハウジング2の後面下端には1対の車輪3が設けられ、前面下端には幅広の脚体4が設けられ、後面上端には把持体5が設けられている。
ハウジング2内の下部にはポンプ6が設けられ、ポンプ6の流入口8はハウジング2の左側面の下部に設けられ、流入口8にはキャップ9が施されている。ポンプ6の吐出口36はハウジング2の右側面の中間部に設けられ、吐出口36にはキャップ37が施されている。
ハウジング2の前面上部には駆動プーリ18が設けられ、駆動プーリ18に掛けられたベルト19がポンプ6のプーリ20に掛けられている。そして駆動プーリ18にはハンドル21が着脱自在に取り付けられている。
ハウジング2の上部には表示器38が設けられ、表示器38の入力軸39は駆動プーリ18の回転軸40と歯車41により接続され、駆動プーリ18の回転数が表示器38に表示されるようになっている。図示の例では回転軸40の回転数が歯車41を介して表示計43に伝達されるが、この伝達機構は任意のものを採用できる。この表示器38には、リセット釦42を押すことによって帰零される表示計43と、帰零できない積算表示計44が設けられている。
そして、表示計43に表示された駆動プーリ18の回転数からポンプ6の回転数が得られ、ポンプ6の回転数から送油量が得られ、送油量から給油量及び給油料金が得られる。
ハウジング2の左側面の中間部にはフック22が設けられ、このフック22には吸入ホース23が巻かれて掛けられている。吸入ホース23の後端にはポンプ6の流入口8に接続されるカップリングが設けられ、先端には吸入パイプ25が取り付けられている。
ハウジング2の右側面の中間部にはフック27が設けられ、このフック27には給油ホース29が巻かれて掛けられている。給油ホース29の後端にはポンプ6の吐出口36に接続されるカップリングが設けられ、先端には給油ノズル31が取り付けられ、給油ノズル31はフック27に掛けられている。
次に、この可搬式給油装置による給油動作を説明する。
上述したと同様に、可搬式給油装置1を立上り管54の近くに運び、吸入ホース23をポンプ6の流入口8に接続し、吸入パイプ25を立上り管54を介して地下タンク51内へ挿入する。そして、給油ホース29をポンプ6の吐出口36に接続し、ハンドル21を駆動プーリ18に取り付ける。
このように給油の準備をし、給油ノズル31を自動車の給油口へ挿入し、ハンドル21を回してポンプ6を駆動すると、地下タンク51内の油は、吸入パイプ25、吸入ホース23、ポンプ6、給油ホース29、及び給油ノズル31を介して自動車へ給油される。
そして、ハンドル21の回転は駆動プーリ18の回転軸40、歯車41、及び入力軸39を介して表示器38に伝わり、表示計43にハンドル21の回転数が表示され、表示計43に表示された数値に基づいて給油料金を清算をする。
次の給油をするには、表示計43のリセット釦42を押し、前回の数値を帰零してからおこなう。
吸入パイプを地下タンクへ直接挿入し、人力でポンプを回して給油するので、災害時に有効な可搬式給油装置を提供でき、しかも表示器に給油毎に帰零できる表示計を設けたので、給油料金の精算がスムーズにおこなえる可搬式給油装置を提供することができる。
本発明の第一の実施の形態の可搬式給油装置の正面図。 可搬式給油装置の左側面図。 可搬式給油装置の右側面図。 可搬式給油装置の平面図。 油種表示板の斜視図。 カバーの部分の断面図。 カバーの部分の底面図。 可搬式給油装置の使用状態を示す全体図。 本発明の第二の実施の形態の可搬式給油装置の正面図。 可搬式給油装置の要部の断面図。
符号の説明
1・・・可搬式給油装置
2・・・ハウジング
3・・・車輪
4・・・脚体
5・・・把時体
6・・・ポンプ
7・・・流量計
8・・・流入口
9、12・・・キャップ
10・・・パイプ
11・・・吐出口
13・・・表示器
14・・・出力軸
15・・・リセット釦
16・・・表示計
17・・・積算表示計
18・・・駆動プーリ
19・・・ベルト
20・・・プーリ
21・・・ハンドル
22、27・・・フック
23・・・吸入ホース
24、30・・・カップリング
25・・・吸入パイプ
26・・・係止具
28・・・バンド
29・・・給油ホース
31・・・給油ノズル
32・・・油種表示板
33・・・係止スリット
34・・・カバー
35・・・検尺棒
36・・・吐出口
37・・・キャップ
38・・・表示器
39・・・入力軸
40・・・回転軸
41・・・歯車
42・・・リセット釦
43・・・表示計
44・・積算表示計
51・・・地下タンク
52・・・給油装置
53・・・給油管
54・・・立上り管

Claims (3)

  1. 車輪(3)を設けたハウジング(2)にポンプ(6)と流量計(7)と表示器(13)とを設け、そのポンプ(6)の流入口(8)に吸入ホース(23)を接続し、そのポンプ(6)の吐出口と前記流量計(7)の流入口とをパイプ(10)で接続し、その流量計(7)の吐出口(11)に接続した給油ホース(29)の先端に給油ノズル(31)を設けた可搬式給油装置において、前記流量計(7)の出力軸(14)に接続された表示器(13)には積算表示計(17)と給油毎に帰零される表示計(16)とが設けられ、そして前記ポンプ(6)に設けたプーリ(20)にはベルト(19)で接続された別のプーリ(18)がハウジング(2)に設けられ、その別のプーリ(18)にはハンドル(21)が着脱自在に取り付けられ、さらに前記吸入ホース(23)の先端には吸入パイプ(25)が設けられ、その吸入パイプ(25)にはカバー(34)が設けられていることを特徴とする可搬式給油装置。
  2. 車輪(3)を設けたハウジング(2)にポンプ(6)と表示器(38)とを設け、そのポンプ(6)の流入口(8)に吸入ホース(28)を接続し、そのポンプ(6)の吐出口(36)に接続した給油ホース(29)の先端に給油ノズル(31)を設けた可搬式給油装置において、ポンプ(6)を回転する駆動プーリ(18)の回転軸(40)に接続された表示器(38)に積算表示計(44)と給油毎に帰零される表示計(43)とが設けられ、前記ポンプ(6)にはプーリ(20)が設けられ、そのプーリ(20)にベルト(19)で接続された別のプーリ(18)がハウジング(2)に設けられ、別のプーリ(18)にはハンドル(21)が着脱自在に取り付けられ、そして前記吸入ホース(23)の先端には吸入パイプ(25)が設けられ、その吸入パイプ(25)にはカバー(34)が設けられていることを特徴とする可搬式給油装置。
  3. 前記ハウジング(2)の上部に油種表示板(32)が着脱自在に設けられている請求項1、2のいずれかに記載の可搬式給油装置。
JP2005096798A 2005-03-30 2005-03-30 可搬式給油装置 Active JP4288507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096798A JP4288507B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 可搬式給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096798A JP4288507B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 可搬式給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006273382A JP2006273382A (ja) 2006-10-12
JP4288507B2 true JP4288507B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=37208506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096798A Active JP4288507B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 可搬式給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4288507B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006273382A (ja) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12017902B2 (en) Fuel delivery system and method
US3867999A (en) Method and apparatus for changing lube oil
US9260988B2 (en) Self-help oil changing apparatus
US7163034B2 (en) Fluid transfer system
US5386721A (en) Diagnostic tool
JP4288507B2 (ja) 可搬式給油装置
CN104405473A (zh) 车用自带电源抽接加油液机
KR100761098B1 (ko) 휴대용 주유 장치
RU2640659C2 (ru) Устройство для подачи предотвращающих загрязнение добавочных жидкостей для транспортных средств с дизельным двигателем
CN1874927A (zh) 为船舶补给燃料而不溢出的系统
KR200397665Y1 (ko) 휴대용 주유 장치
JP4563436B2 (ja) 給油システム
JP5776895B2 (ja) 可搬式給油装置
JP2013119407A (ja) 可搬式給油装置
JPS61142195A (ja) ベ−パ−回収装置
CN203978557U (zh) 车用自带电源抽接加油液机
CN217025334U (zh) 一种便携式加油泵
CN220540849U (zh) 一种单级泵加油装置
US20240017223A1 (en) Ergonomic device for mixing fluids with controlled metering
JP2019038610A (ja) 液体燃料供給装置
JPH10114400A (ja) 可搬式給油装置
CN205539023U (zh) 一种油气回收多参数检测仪用升降油桶
KR200352237Y1 (ko) 유량 확인기능을 가진 이단계 주유장치
US7509983B1 (en) System for filling a tank without spillage
PH12013000279B1 (en) Self-help oil changing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4288507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350