JP4288342B2 - ネットワーク型溶接観測システム - Google Patents

ネットワーク型溶接観測システム Download PDF

Info

Publication number
JP4288342B2
JP4288342B2 JP2002040122A JP2002040122A JP4288342B2 JP 4288342 B2 JP4288342 B2 JP 4288342B2 JP 2002040122 A JP2002040122 A JP 2002040122A JP 2002040122 A JP2002040122 A JP 2002040122A JP 4288342 B2 JP4288342 B2 JP 4288342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
user
internet
server system
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002040122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003241640A (ja
Inventor
俊雄 小島
秀雄 小林
成子 大谷
康幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2002040122A priority Critical patent/JP4288342B2/ja
Publication of JP2003241640A publication Critical patent/JP2003241640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288342B2 publication Critical patent/JP4288342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、溶接技術の学習システムに関し、更に詳しくはネットワークを利用した溶接観測システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
溶接はモノづくりに必要不可欠な技能技術であり、それが人を介して行われる重要な技術であることはいうまでもない。しかし、高齢化社会を迎える熟練技能者が減少する一方で、3Kと呼ばれる厳しい職場環境は若者にとって魅力に欠ける。
従来、その技術習得に関しては、座学によるものが中心であった。また、溶接の専門家向けに対する溶接現象のシミュレーション、性能推定に不可欠な数値計算等は、スーパーコンピュータに頼らざるを得なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、現行の座学による溶接技術の習得は、とかく受け身的であり、その学習効果に疑問があった。また、スーパーコンピュータを利用するには、必要な時に簡単にアクセスすることができないという問題があった。
【0004】
本発明は、動画、写真、音等を用い、あたかも溶接のスペシャリストとマンツーマンで対話しているような、その溶接現場の状況を的確に判断できるようにネットワークを介して溶接映像を自由に取得できるところのマルチメディア技術を駆使した溶接技術者向けのネットワーク型溶接観測システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のネットワーク型溶接観測システムは、ユーザ側パソコンを、溶接施工実験システムの制御装置に接続したネットワーク上のサーバシステムに接続し、ユーザ側パソコンから溶接条件などの要求データを入力することによりネットワーク上のサーバシステムを介して溶接施工実験システムがその要求内容どおりの溶接を行うとともに溶接施工実験システムにおける溶接現象をアークモニタおよびセンサで観測し、観測されたデータをリアルタイムでネットワーク上のサーバシステムで情報公開することを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は、本システムの全体概要を示した図である。
ユーザ側パソコン1は、インターネット等のネットワーク3を介してネットワーク上のサーバシステム2に接続されており、また、サーバシステム2は、多機能な溶接施工実験システム4の主制御装置5に接続されている。
ユーザ側パソコン1においては、溶接条件などの要求データを入力する。ユーザからの要求データを受け取ったサーバシステム2はその内容を溶接施工実験システム4の主制御装置5に送る。その結果、溶接施工実験システム4は、その要求内容どおりの溶接を行う。
【0007】
溶接施工実験システム4における溶接現象は、CCDカメラ、マイクなどからなるアークモニタ6および電流・電圧・温度・湿度などのセンサ7で観測される。
観測されたデータはリアルタイムにネットワーク上のサーバシステム2を介して要求を出したネットワーク上のユーザや他の一般ユーザに情報公開される。また、観測されたデータはサーバシステム2のデータベースに格納され、管理される。後からこのデータを検索して表示することや、解析することも可能である。
このネットワークはインターネット、WWWなどでも実現できる。WWW
を用いる場合は、サーバに要求を出すソフトウェア、また溶接現象を観測するソフトウェアとしてはWWW用のブラウザで実現可能である。
【0008】
図2は、ネットワーク型溶接観測システムの処理手順を説明した図である。
まず、ユーザは母材、溶接条件をユーザ側パソコン1から要求受付ソフトウェアに入力する。ソフトウェアはネットワーク3を介して、要求をサーバシステム2に送付する。サーバシステム2は要求を受け取り、その条件が溶接施工実験システム4で実行可能か判断する。もし、この時、実行不可能であったら、サーバソフトウェアはユーザに実行不可能であることを通知し、終了する。また,実行可能であれば、要求条件での溶接指令を溶接施工実験システム4に出す。その指令により、溶接施工実験システム4は溶接を実行する。
【0009】
その溶接現象は、CCDカメラ、マイクなどからなるアークモニタ6および電流・電圧・温度・湿度などのセンサ7で観測され,観測結果はリアルタイムにユーザに送られる。ユーザはアークモニタ6およびセンサ7の出力を表示するソフトウェアでその現象を観測できる。
このように、本発明により、観測はユーザが遠隔地にいても問題ない。また、直接要求を出していない不特定多数のユーザにもこの溶接現象のデータは公開できる。したがって、複数人のユーザが溶接現象を観測して、その結果について検討を行うことも可能である。また、データをネットワークに送るばかりではなく、リアルタイムにデータベースに格納し、管理することも可能である。
【0010】
更に実行時における詳細な事項について以下に記裁する。
溶接条件として出現するパラメータ例を表1に示す。一般に溶接現象は多くの要因が複雑に影響しあっており、良い溶接施工を実現するには経験に基づく熟練技能が必要と言われる。このパラメータの変更を自動化することにより、固定条件下における溶接現象の要因分析が可能となる。更に、多層溶接の際には,層毎に溶接法を変える組み合わせ溶接も実行可能である。
【表1】
Figure 0004288342
【0011】
加工を観測するために、溶接施工実験システム4にはCCDカメラ、マイクなどからなるアークモニタ6および電流・電圧・温度・湿度などのセンサ7などの各種センサを装備した。更に、オンライン計測だけでなく、ビードの溶け込みや母材
の熱影響部の組織を見るために溶接後の母材から試験片を切り出し、断面をマクロにあるいはミクロに観測する。ユーザは溶接条件データを変更することによって、溶接条件の影響を目と耳で確認することが可能である。
【0012】
更に、アーク溶接観測システムをインターネットWWWで実現するには次のような構成方法がある。すなわち、ユーザ要求である溶接条件はWWWブラウザ上で動くクライアントで受付ける。ユーザの用いる計算機はWWWブラウザが動く計算機であれば何でも構わない。クライアントは溶接条件をサーバに送る。このときXML(Extensible Markup Language)などで記述してあれば、SOAP(Simple Object Access Protocol)サーバで受け取ることができる。SOAPサーバはその要求を受信し、溶接施工実験システム4にその条件を送る。この溶接条件を受け取るサーバと、溶接機械を制御する計算機は同一で構わない。その結果、溶接施工実験システム4は実際に溶接を行う。溶接現象はオンライン計測されると同時に動画ストリームと音でWWWに公開される。ユーザはWWWブラウザによって、実際の溶接におけるアークの状態、溶融池の状況、溶接音などの確認ができる。また、一度実行した結果を、事例としてXMLで記述し、データベースに蓄積する。本システムの構成により、WWWにつながるどんな遠隔地のユーザでも溶接現象が観測可能となった。
【0013】
また、サーバシステム2、溶接施工実験システム4および主制御装置5の構成例は図1のようになる。
図1において、主制御装置5としてシーケンサなどがある。ネットワーク3につながるサーバシステム2ではWWWにおいてはWWWサーバあるいはSOAPサーバなどのプログラムを実行している。
サーバプログラムは要求データを受け取り、それを溶接施工実験システム4の主制御装置5に渡す。この部分はソフトウェアで実装する。本実施の形態ではこのサーバ2に、シーケンサへの命令を出す手段と、WWWサーバのプログラムを稼働する機能を有するパーソナルコンピュータを用いている。
【0014】
【発明の効果】
(1)これまで溶接加工の知識は、数値、文字、画像、動画などの、情報提供者側からの固定的な情報であったが、本発明により、ユーザがインタラクティブに情報を作ることができる自在な情報を得ることが可能になった。
(2)以前に比べて、ネットワーク上の溶接加工情報のレパートリーは大きく広がり、そして、現場のユーザの直接的参考になることと共に、多くの技術者、研究者と情報を共有し、連携研究することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による本システムの全体概要を示した図である。
【図2】本発明の実施の形態による本システムの処理手順を説明した図である。
【符号の説明】
1 ユーザ側パソコン
2 サーバシステム
3 ネットワーク
4 溶接施工実験システム
5 主制御装置
6 アークモニタ
7 センサ

Claims (1)

  1. インターネットを利用した溶接技術の学習システムにおいて、ユーザ側パソコンを、溶接施工実験システムの制御装置に接続したインターネット上のサーバシステムに接続し、ユーザ側パソコンから母材種類および溶接条件からなる要求データを入力することによりインターネット上のサーバシステムを介してワイヤ切換え装置及びトーチ切換え装置を備えた溶接施工実験システムがその要求内容どおりの溶接を行うとともに溶接施工実験システムにおける溶接現象をCCDカメラ、マイクからなるアークモニタおよび電流、電圧、温度、湿度のセンサで観測し、観測されたセンサデータ、アークの状態及び溶融池の状況を示す動画ストリーム並びに溶接音をリアルタイムにインターネット上のサーバシステムで情報公開し、また、観測されたセンサデータアークの状態及び溶融池の状況を示す動画ストリーム並びに溶接音をサーバシステムに格納、管理し、ユーザはWWWブラウザによって実際の溶接状況を確認できるようにしたことを特徴とするネットワーク型溶接観測システム。
JP2002040122A 2002-02-18 2002-02-18 ネットワーク型溶接観測システム Expired - Lifetime JP4288342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040122A JP4288342B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ネットワーク型溶接観測システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040122A JP4288342B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ネットワーク型溶接観測システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003241640A JP2003241640A (ja) 2003-08-29
JP4288342B2 true JP4288342B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=27780955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040122A Expired - Lifetime JP4288342B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 ネットワーク型溶接観測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4288342B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105261254B (zh) * 2015-11-09 2017-10-10 中国民航大学 一种远程开放式飞机电子线路半实物虚拟检测教学平台
CN111168211A (zh) * 2020-02-24 2020-05-19 夸夫曼(上海)智能科技发展有限公司 智能虚拟焊接实训装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003241640A (ja) 2003-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101853329B (zh) 样品检查系统及其装置管理服务器的应用方法
Safaric et al. Telerobotics experiments via internet
Röhrig et al. Java-based framework for remote access to laboratory experiments
WO2001040961A8 (en) Control and observation of physical devices, equipment and processes by multiple users over computer networks
CA2412109A1 (en) Virtual simulator method and system for neuromuscular training and certification via a communication network
JPH10161707A (ja) Faシステムの制御方法
CA2549553A1 (en) Virtual simulator method and system for neuromuscular training and certification via a communication network
US11586852B2 (en) System and method to modify training content presented by a training system based on feedback data
KR20200097637A (ko) 시뮬레이션 모래상자 시스템
CN116243802B (zh) 一种虚拟世界物理化系统
JP4288342B2 (ja) ネットワーク型溶接観測システム
JP5192069B1 (ja) カウンセリングシステム、カウンセリングプログラム、カウンセリング方法、ならびにカウンセリングサーバ
US11500915B2 (en) System and method to index training content of a training system
US11586946B2 (en) System and method to generate training content based on audio and image feedback data
JP5006465B1 (ja) プログラム
JP5609660B2 (ja) ワークフロー管理装置、ワークフロー管理方法、及びコンピュータプログラム
WO2005109011A2 (en) Integrated acceptance testing
Almeida et al. An Environment for Remote Control.
JP3752329B2 (ja) プラント模擬装置
CN115576434B (zh) 基于ar的设备操作指导方法、系统及相关设备
WO2023182424A1 (ja) 情報処理方法、コンピュータプログラム及び情報処理装置
WO2022029859A1 (ja) コミュニケーション支援装置、コミュニケーション支援方法およびプログラム
JP2024002129A (ja) 遠隔指導管理装置及び遠隔指導システム
WO2013054735A1 (ja) カウンセリングシステム、プログラム、カウンセリング方法、ならびにカウンセリングサーバ
Stipanicev et al. Multiagent based greenhouse telecontrol system as a tool for distance experimentation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4288342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term