JP4284435B2 - サーボモータの磁極検出方法 - Google Patents

サーボモータの磁極検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4284435B2
JP4284435B2 JP2002345612A JP2002345612A JP4284435B2 JP 4284435 B2 JP4284435 B2 JP 4284435B2 JP 2002345612 A JP2002345612 A JP 2002345612A JP 2002345612 A JP2002345612 A JP 2002345612A JP 4284435 B2 JP4284435 B2 JP 4284435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
servo motor
rotor
current
detection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002345612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004180451A (ja
Inventor
孝次 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2002345612A priority Critical patent/JP4284435B2/ja
Publication of JP2004180451A publication Critical patent/JP2004180451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4284435B2 publication Critical patent/JP4284435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サーボモータの磁極検出方法に関し、特に、ロータの初期磁極位置を決める場合、回転軸の摩擦による位置誤差を少なくするために、ロータを正逆回転させて磁極推定すなわち初期磁極位置を決めるための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、用いられていたこの種のサーボモータの磁極検出方法としては、社内の製品に用いられているのみで、その内容を示す特許文献及び非特許文献は開示していない。
一般に、サーボモータの場合、U、V、W三相駆動型のモータにエンコーダを取付け、このエンコーダから出力されるU、V、W相切換信号と、二相のインクリメンタル信号A、Bと、原点を示すZ相の信号とを用いて駆動する方式と、このU、V、W相切換信号すなわち磁極位置信号を用いないで、前記二相インクリメンタル信号A、Bを用いて磁極推定(すなわち磁極位置出し)を行って駆動する方式と、がある。
本発明は後者の方式に関するもので、その従来方法としては次の通りであった。
すなわち、サーボモータの初期駆動の際に、ロータの磁極位置が不明のため、初期の磁極出し時に、ロータが所定の磁極位置に停止するように、予め決められた三相の電流量又はパターンからなる所定の磁極出し電流としての電流指令の電流を印加すると、ロータはその電流に応じて回転した後に停止する。
このロータが停止した停止位置をその所定の磁極位置とし、その位置を原点として三相駆動を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のサーボモータの磁極検出方法は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、前記磁極出し電流を印加して回転するロータは、回転軸等の機構上の摩擦(外乱)が存在するため、ロータの停止位置が予定の磁極位置すなわち初期磁極位置からずれることになっていた。
前述の場合、サーボモータの制御ドライバ側は、磁極センサがモータに設けられていないため、停止位置のズレを検出することができず、磁極推定すなわち磁極位置出しの誤差が生じ、その後のサーボモータの駆動及び被回転系の制御に悪影響を与えることになっていた。
【0004】
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたもので、特に、ロータの初期磁極位置を決める場合、回転軸の摩擦による位置誤差を少なくするために、ロータを正逆回転させて磁極推定すなわち初期磁極位置を決めるようにしたサーボモータの磁極検出方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるサーボモータの磁極検出方法は、磁極センサを有せずエンコーダの二相インクリメンタル信号を用いてU、V、W三相駆動型のサーボモータを制御し初期磁極位置を決める場合、前記サーボモータに対して所定の三相の磁極出し電流を印加し、前記サーボモータのロータの停止位置を前記磁極出し電流の印加電流比率に応じた位置として初期磁気位置を決定し、その後、前記二相インクリメンタル信号にて前記初期磁極位置をカウンタで加減算してカウント値として求めるサーボモータの磁極検出方法において、前記ロータが一度停止した後、再度前記磁極出し電流の電気角を増減させることで前記ロータを正逆回転させ、前記ロータが再び停止した位置を用いて前記初期磁極位置とする方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面と共に本発明によるサーボモータの磁極検出方法の好適な実施の形態について説明する。
尚、本発明に用いるエンコーダ付きのU、V、W三相のブラシレスモータについては、周知であるため図示を省略する。
前記ブラシレスモータは、図示していないが磁極センサを有さず、エンコーダからの二相インクリメンタル信号のみを用い、この二相インクリメンタル信号を図示しないカウンタでカウントし、そのカウント値によって磁極位置を推定するように構成されている。
【0007】
まず、前記サーボモータに対して、エンコーダからの二相インクリメンタル信号を用いてロータ(図示せず)の回転を制御する場合に、初期磁極位置を決定する場合、予め設定された電流量又は電流パターンからなる所定の磁極出し電流A(図1に示す)を電流指令Icomとして印加し、ロータの停止位置を前記磁極出し電流Aの印加電流比率に応じた位置として初期磁極位置を決定し、その後、前記二相インクリメンタル信号にて初期磁極位置をカウンタ(図示せず)のカウント値として加減算し、初期磁極位置決めを行う(前述迄は従来と同じ)。
【0008】
前述の場合、前記磁極出し電流Aを印加してロータが停止した後に、この停止位置(図1では例えば300度)から再び、左右方向すなわち正逆方向にわずかな電流を印加することにより、すなわち電流の電気角を増減させることで、ロータを正逆方向に往復回転させ(数回行って精度向上を行う)、軸受等の摩擦の影響を少なくし、最終的に停止した位置を用いる場合もあるが、初回停止位置と左右回転動作を複数回行って停止した位置全て(例えば、平均値等を出す)を用いて初期磁極位置を判断している。
従って、従来のように、一度の電流印加で決定するよりも、摩擦等の影響の誤差を少なくすることができる。
【0009】
尚、前述のように、図1の正逆方向に電流を印加してロータを正逆回転させる状態は、図2の矢印で示されるように変化するものである。
また、前述の一連の動作は、図3で示されるように、第1ステップ100で初期磁極出しを行う(従来方法)が、本発明では未完了とし、第2ステップ101で電気角作り(正逆何れかに電流を印加してロータを回転させること)を行い、第3ステップ102でモータの停止確認を行なう。
【0010】
さらに、第4ステップ103で前述と同様の電気角作りを行い、第5ステップ104でモータの停止確認を行い、このロータの停止位置を最終的な初期磁極位置として決定する。この電気角作りは、前述では2回行っているが、限定されるものではなく、任意である。また、最後の停止位置だけではなく、前述のように途中等の全ての停止位置を用いて平均値を取る等によって最終的な位置決めとすることもできる。
【0011】
【発明の効果】
本発明によるサーボモータの磁極検出方法は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、所定の磁極出し電流を印加してロータ回転の電気角作りを行ってロータが停止した後に、再び電流を印加してロータを正逆回転させるため、回転軸受等の機構上の摩擦による位置誤差を除くことができ、初期磁極位置を従来よりも大幅に高精度に決めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるサーボモータの磁極検出方法を示す電流波形図である。
【図2】 図1の動作をロータとして見た状態の説明図である。
【図3】 図1及び図2動作を示すフロー図である。
【符号の説明】
A 磁極出し電流

Claims (1)

  1. 磁極センサを有せずエンコーダの二相インクリメンタル信号を用いてU、V、W三相駆動型のサーボモータを制御し初期磁極位置を決める場合、前記サーボモータに対して所定の三相の磁極出し電流(A)を印加し、前記サーボモータのロータの停止位置を前記磁極出し電流(A)の印加電流比率に応じた位置として初期磁気位置を決定し、その後、前記二相インクリメンタル信号にて前記初期磁極位置をカウンタで加減算してカウント値として求めるサーボモータの磁極検出方法において、
    前記ロータが一度停止した後、再度前記磁極出し電流(A)の電気角を増減させることで前記ロータを正逆回転させ、前記ロータが再び停止した位置を用いて前記初期磁極位置とすることを特徴とするサーボモータの磁極検出方法。
JP2002345612A 2002-11-28 2002-11-28 サーボモータの磁極検出方法 Expired - Fee Related JP4284435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002345612A JP4284435B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 サーボモータの磁極検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002345612A JP4284435B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 サーボモータの磁極検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004180451A JP2004180451A (ja) 2004-06-24
JP4284435B2 true JP4284435B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=32706753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002345612A Expired - Fee Related JP4284435B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 サーボモータの磁極検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4284435B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4650118B2 (ja) * 2005-06-22 2011-03-16 株式会社安川電機 Ac同期モータの初期磁極推定装置および推定方法
JP5261928B2 (ja) * 2006-12-15 2013-08-14 日本精工株式会社 モータ磁極位相の調整方法
JP5194838B2 (ja) * 2008-01-29 2013-05-08 三菱電機株式会社 交流同期モータの磁極位置推定方法
JP5907383B2 (ja) * 2012-06-25 2016-04-26 株式会社デンソー モータ制御装置
JP6052971B2 (ja) * 2012-09-13 2016-12-27 株式会社アイエイアイ 同期電動機制御装置及び同期電動機制御方法
JP5772799B2 (ja) * 2012-11-27 2015-09-02 日本精工株式会社 モータ磁極位相の調整方法
JP6089845B2 (ja) * 2013-03-22 2017-03-08 株式会社明電舎 永久磁石式同期電動機の始動方法
JP7501190B2 (ja) 2020-07-21 2024-06-18 富士電機株式会社 交流同期モータの磁極位置推定装置及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004180451A (ja) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772839A (en) Rotor position estimator for switched reluctance motor
JP4797323B2 (ja) 同期電動機のセンサレス制御装置
JP6027176B2 (ja) 同期電動機のセンサレスベクトル制御のための回転角推定装置
KR101114739B1 (ko) 스테핑 모터의 제어장치
JP6530654B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CN104579045B (zh) 一种基于角度传感器的无刷直流电机的换相方法
JP2005218215A (ja) Pmモータの駆動方法および温度推定方法
JP4284435B2 (ja) サーボモータの磁極検出方法
WO2018230140A1 (ja) 電動工具
JP2006238601A (ja) Ipmモータとその制御方法
WO2016125383A1 (ja) モータの制御方法および装置
US20070273314A1 (en) Method for Braking an Electromotor and Electrical Drive
JPH09215382A (ja) 永久磁石同期モータの駆動方法
US20220073129A1 (en) Angle detector, ac-rotating-machine controller, and electric power steering apparatus
JPH1118499A (ja) 永久磁石型同期電動機のセンサレス速度制御方法及びその脱調検出方法
JP2010226827A (ja) モータ制御駆動装置及びモータ始動位置決め方法
JP7319178B2 (ja) サーボモータの制御装置
KR102077362B1 (ko) 모터제어기의 개선
JP4110883B2 (ja) モータ制御装置
JP2001128479A (ja) 直流無整流子モータの駆動制御方法および装置
JP2001128482A (ja) 直流無整流子モータの異常検出方法および装置
JP6730488B2 (ja) 三相同期電動機の制御装置および駆動装置、並びに電動パワーステアリング装置
WO2020240877A1 (ja) 角度検出器、交流回転機の制御装置、および電動パワーステアリング装置
JP7489173B2 (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法、並びにこれらを用いた可変バルブタイミング制御装置及び可変バルブタイミング制御方法
US10985678B2 (en) Motor control apparatus and motor control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees