JP4281111B2 - 給油ノズル - Google Patents

給油ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP4281111B2
JP4281111B2 JP2004117489A JP2004117489A JP4281111B2 JP 4281111 B2 JP4281111 B2 JP 4281111B2 JP 2004117489 A JP2004117489 A JP 2004117489A JP 2004117489 A JP2004117489 A JP 2004117489A JP 4281111 B2 JP4281111 B2 JP 4281111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil supply
lever
main valve
convex portion
supply lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004117489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005298013A (ja
Inventor
武司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP2004117489A priority Critical patent/JP4281111B2/ja
Publication of JP2005298013A publication Critical patent/JP2005298013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281111B2 publication Critical patent/JP4281111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

本発明は、吐出パイプの先端まで液が充填された時点で主弁を自動的に閉弁して液の溢れ出しを防止できる自動閉弁機構を備えた給油ノズル、より詳細には給油レバーの構造に関する。
自動閉弁機構を備えた給油ノズルは、特許文献1に見られるように筒先の先端に開口した空気直路管がタンク内の液により閉鎖されると、給液ノズルの縮流部に生じる負圧が自動閉弁機構のダイヤフラムを上方に変形させ、作動杆の係止と解いて付勢力により下方に変位させて開放状態に保持していた主弁を閉じるように構成されている。
特公平3−64400号公報
このような自動閉弁機構を備えた給油ノズルは、セルフ給油ステーションなどで多様されているが、給油になれない顧客の中には給油レバーを強く握り過ぎる者もいるため、液位が所定位置に到達して自動閉弁機構が作動しても、主弁が依然として給油レバーに支持された状態を維持して閉弁しないという不都合が生じる恐れがある。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであってその目的とするところは、給油レバーの引き加減にかかわりなく、確実に自動閉弁機構を作動させることができる給油ノズルを提供することである。
このような課題を達成するために請求項1の発明は、握り部と吐出パイプとを備えたノズル本体に、給油レバーにより開閉される主弁と、前記ノズル本体の一部が液に浸漬されたとき前記主弁を閉弁させる自動閉弁機構を備え、前記給油レバーの前記ノズル本体と対向する側の面で、かつ前記主弁を支持する主弁杆と前記自動閉弁機構の作動杆とは反対側の位置でしかも前記給油レバー引き上げられた時に前記ノズル本体に当接して支点となる位置に断面円弧の凸部が形成されている。
凸部により給油レバーの支点が強制的に主弁から遠い位置に形成されるため、主弁の付勢力が把持力に打ち勝って自動閉弁機構の作動により閉弁する。
そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明する。
図1は、本発明が特徴とする給油ノズルの一実施例を示すもので、ノズル本体1は、特許文献1に詳述されているように構成されている。
すなわち、吐出パイプ2の先端に開口部3aを有する空気直路管3がタンク内の液により閉鎖されると、縮流部4に生じる負圧が自動閉弁機構5のダイヤフラム6を上方に変形させ、作動杆7の係止と解いてバネ8の付勢力により下方に変位させる。
これにより作動杆7の下端に枢支された給油レバー9が、図中下方に変位して主弁杆10をバネ11の付勢力により変位させて開放状態を保持していた主弁12を閉じるように構成されている。
給油レバー9は、ノズル本体、より詳細には握り部1aに対向する面(図では上面)の、ほぼ中央よりも握り部側の端部寄り(図中、右方側)に凸部13が形成されている(図2参照)。
給油レバーが強い力で引き上げられた場合には、凸部が給油ノズル本体に当接するため、図3(イ)に示したように凸部13が支点を形成するように給油レバー9が引き上げられた状態、つまり主弁12からの力点F2と支点13の距離L2によるモーメントが、レバーの把持力F1によるモーメント(F1×L1)よりも相対的に大きくなる。
この結果、自動閉弁機構5が作動して主弁12がバネ11の付勢力により閉弁すると、把持力の如何にかかわりなく給油レバー9が凸部13を支点として主弁12に押されて移動して閉弁する。
そして凸部13の、給油ノズル本体との対向面を図1に示したように断面円弧に形成すると、給油レバーが凸部13を中心に回動しやすくなり、より確実に閉弁させることができる。
これに対して凸部が存在しない場合には、図3(ロ)に示したように給油レバーが強く握られた状態では、給油レバーの端部側がレバー本体に接触してここに支点Pが形成されるため、F1'>L2'/L1'×F2となり把持力による引き上げ力が主弁の付勢力を勝るため、主弁12が移動できず、自動閉弁機構が作動したにもかかわらず開弁状態を維持することになる。
図4は、旧来の給油ノズルに本発明を適用する場合の一実施例を示すものであって、凸部形成部材20は、一方の面に、給油レバーの軽量化のために肉抜きされた溝9aと係合する係合凸部20aを設けて構成されている。
このように構成された凸部形成部材20は、その係合凸部20aを給油レバー9の溝9aに位置合わせし、凸部形成部材20を、給油レバー本体に対向する面にダンボールなどをあてがってプライヤにより給油レバー9とともに挟み込むと、両者が係合して凸部形成部材20が給油レバー9に固定される。
なお、必要に応じて凸部形成部材と給油レバーとを構成する材料に対して接着力を有する接着剤で固定するのが望ましい。
本発明の給油ノズルの一実施例を示す断面図である。 同上給油ノズルの給油レバーの一実施例を示す斜視図である。 図(イ)、(ロ)は、それぞれ開弁時に給油レバーに作用するモーメントを示すための説明図である。 同上給油レバーの凸部についての他の実施例を示す図である。
符号の説明
1 給油ノズル本体 1a 握り部 2 吐出パイプ 5 自動閉弁機構 7 作動杆 8 バネ 9 給油レバー 12 主弁 13 凸部 20 凸部形成部材

Claims (3)

  1. 握り部と吐出パイプとを備えたノズル本体に、給油レバーにより開閉される主弁と、前記ノズル本体の一部が液に浸漬されたとき前記主弁を閉弁させる自動閉弁機構を備え、前記給油レバーの前記ノズル本体と対向する側の面で、かつ前記主弁を支持する主弁杆と前記自動閉弁機構の作動杆とは反対側の位置でしかも前記給油レバー引き上げられた時に前記ノズル本体に当接して支点となる位置に断面円弧の凸部が形成されている給油ノズル。
  2. 前記凸部は、前記給油レバーに一体に形成されている請求項1に記載の給油ノズル。
  3. 前記凸部が、前記給油レバーと別部材により構成されている請求項1または請求項2に記載の給油ノズル。
JP2004117489A 2004-04-13 2004-04-13 給油ノズル Expired - Lifetime JP4281111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004117489A JP4281111B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 給油ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004117489A JP4281111B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 給油ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005298013A JP2005298013A (ja) 2005-10-27
JP4281111B2 true JP4281111B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=35330040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004117489A Expired - Lifetime JP4281111B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 給油ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281111B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100953834B1 (ko) * 2008-03-25 2010-04-20 가부시끼가이샤 다쓰노.메카트로닉스 급유장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005298013A (ja) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2902684B1 (fr) Robinet pour fluide sous pression et réservoir muni d'un tel robinet
US6880797B2 (en) Safety tap for hot water dispenser
EP0401072B1 (fr) Ensemble de valve pour emballage de fluide sous pression et emballage équipé d'un tel ensemble
JP6173991B2 (ja) 給油補助具
US4273265A (en) Safety dispensing spout
US20110108159A1 (en) Vapor valve for storage tank
EP3916287A1 (en) Pressure containing/relieving cap for a liquified natural gas receptacle
US10427843B2 (en) Liquid dispensing spout assembly
JP4281111B2 (ja) 給油ノズル
US6772918B2 (en) Safety can
US4860715A (en) Device for purifying fuel vapors generated in vehicle fuel tank
US9593006B2 (en) Nozzle construction to facilitate its opening and enhance the flow of fuel through the nozzle
JP6107608B2 (ja) 燃料給油部構造
JP2006198446A (ja) トリガー式ポンプディスペンサー
US5482094A (en) Fuel dispensing nozzle with delayed shut-off
JP7455143B2 (ja) 係止フックを備えたレバー式バルブ
JP4603827B2 (ja) 消火器の安全装置
CA2957136A1 (en) Lever actuated cylinder valve assembly
JP5521974B2 (ja) 燃料タンクの給油部構造
EP0069816A1 (fr) Ensemble de tirage d'un liquide au moyen d'un gaz sous pression
EP3090982B1 (en) Fuel nozzle with flow enhancing gasket and automatic shut-off
US1164775A (en) Pour-out.
JPH0128068Y2 (ja)
JP3040423B2 (ja) オートノズル
JP2024035267A (ja) 給油ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4281111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4