JP4279233B2 - 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法 - Google Patents

間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4279233B2
JP4279233B2 JP2004309878A JP2004309878A JP4279233B2 JP 4279233 B2 JP4279233 B2 JP 4279233B2 JP 2004309878 A JP2004309878 A JP 2004309878A JP 2004309878 A JP2004309878 A JP 2004309878A JP 4279233 B2 JP4279233 B2 JP 4279233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesenchymal
cells
tissue
sheet
regeneration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004309878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006116212A (ja
Inventor
俊嗣 河田
薫 天井
紘一郎 辻
克之 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Hiroshima University NUC
Two Cells Co Ltd
Original Assignee
GC Corp
Hiroshima University NUC
Two Cells Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004309878A priority Critical patent/JP4279233B2/ja
Application filed by GC Corp, Hiroshima University NUC, Two Cells Co Ltd filed Critical GC Corp
Priority to US11/256,107 priority patent/US20060088569A1/en
Priority to DE602005012564T priority patent/DE602005012564D1/de
Priority to EP05023194A priority patent/EP1649872B1/en
Priority to AU2005225133A priority patent/AU2005225133B2/en
Priority to AT05023194T priority patent/ATE421887T1/de
Publication of JP2006116212A publication Critical patent/JP2006116212A/ja
Priority to US12/123,572 priority patent/US20080220521A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4279233B2 publication Critical patent/JP4279233B2/ja
Priority to US12/709,748 priority patent/US8722404B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2846Support means for bone substitute or for bone graft implants, e.g. membranes or plates for covering bone defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/35Fat tissue; Adipocytes; Stromal cells; Connective tissues
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3633Extracellular matrix [ECM]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/005Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0662Stem cells
    • C12N5/0663Bone marrow mesenchymal stem cells (BM-MSC)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30062(bio)absorbable, biodegradable, bioerodable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/30Synthetic polymers
    • C12N2533/40Polyhydroxyacids, e.g. polymers of glycolic or lactic acid (PGA, PLA, PLGA); Bioresorbable polymers

Description

本発明は、骨,軟骨,筋肉及び脂肪等の間葉系組織の欠損部を再生誘導法で治療する際に使用する間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法に関するものである。
機能障害や機能不全に陥った生体組織・臓器の再生を計る再生医療の実現が求められている。再生医療は、本来生体が持っている治癒能力では回復できなくなった生体組織を、細胞,生体材料及び細胞成長因子の三つを使って元の組織と同じような形態や機能を再び作り出す新たな医療技術である。
医科及び歯科医療においては、自家骨を用いた骨再生が汎用されているが、例えば広範囲の骨欠損を伴った歯周病に対する歯周組織の治療法として、組織再生誘導法の開発が進められている。組織再生誘導法では、歯周組織が再生する過程で細胞が生体内で増殖,分化及び機能を発現させるために、細胞がその周辺環境(細胞増殖因子や細胞外マトリックス)と良好な相互作用を保つことが必要である。そこで、再生過程の初期環境を適切に設定し、再生誘導に伴う組織の自己修復能力を発動させてやれば、欠損部は正常な姿に再生修復されるのである。ところが、歯周病で破壊された歯の支持組織(線維組織や骨)は、何もせずそのまま治癒を待つと、必要な支持組織が再生する前に上皮等の別の軟組織が入り込み、再生がうまく行かない現象が発生する。そこで、必要な支持組織が再生するまでの間、支持組織再生用スペースを確保するために膜状の材料を用いて外からの不要な組織が侵入しないように防御し、歯の支持組織を再生させる対策が取られている(例えば、非特許文献1参照。)。この必要な支持組織が再生するまでの間、支持組織再生用スペースを確保するために用いられる膜状の材料としては、従来四フッ化エチレン樹脂膜やポリエチレン製フィルター等の半透明膜が使用されていたが、これらの材料は非生体吸収性であることから術後に取り除く必要があった。そこで近年では、生体吸収性高分子材料やコラーゲンで作製された生体吸収性材料から成る膜を使用することによって、治療後は異物として生体内に残存することなく速やかに分解吸収されて消失されるため、取り除く手術が不要となったので組織再生誘導法による治療が多用されるようになってきた(例えば、特許文献1及び2参照。)。
しかしながら、再生誘導に伴う組織は自己修復能力が低く、外からの不要な組織の侵入を防御しただけでは組織の再生誘導が起こり難い場合もある。その場合には、例えば、ポリグリコール酸不織布或いは多孔質ハイドロキシアパタイト内に細胞や細胞増殖因子、或いはその両者を組み合わせたものを含有させ、一定期間培養して調製したものを適用部位に埋入する方法などが行われている。
例えば、培地を貯留可能な容器内に、生体適合性及び/又は生体吸収性を有する多孔性のセラミックスや、コラーゲン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ヒアルロン酸、またはこれらの組合せの材料からなる補填材層と、該補填材層の上面を被覆するゼラチン等からなる溶解層とを備える生体組織補填体の製造装置内に培地を貯留して、培地内に細胞を投入すると溶解層の表面に細胞が沈降して付着し、該溶解層の表面に沿って増殖し、時間が経過するにしたがい溶解層が培地に溶解して消滅することにより、溶解層上に付着していた細胞が溶解層の下方に存在する生体組織補填材からなる補填材層の上面に付着させられて増殖が継続させられ、その結果、細胞は生体組織補填材を足場として成長し、生体組織補填体が製造されるという技術が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。しかしながら、リン酸カルシウム等を初めとする生体活性なセラミックスは、基材内で細胞が成育しにくいなどの問題がある上、ブロック形状とした補填材は、賦形性に乏しく欠損部位の形状に合わせてトリミング等の処理をするのが困難である。
また、ヒアルロン酸からなり、実質的に化学的架橋剤又は化学的修飾剤によって改質されておらず、中性水溶液に難溶性であるヒアルロン酸ゲルを含有する、シート状,フィルム状,破砕状,スポンジ状,塊状,繊維状,又はチューブ状からなる細胞組織再生用基材を組織の欠損部に充填できるよう各種の形態に成形し、軟骨細胞,幹細胞,骨髄細胞,骨芽細胞,又はES細胞などの細胞と必要に応じて細胞分化を誘導する物質を含ませておき、これを生体内の欠損部に充填して組織を再生することや、この際、増殖あるいは遊走してきた細胞の欠損部からの漏出を防ぐ目的で骨膜を保護する場合もあるという技術が開示されている(例えば、特許文献4参照。)。しかしながら、特に幹細胞を骨や軟骨へ分化させるには数週間を要するため、ヒアルロン酸からなる基材上で細胞を培養する間に基材の分解が生じ、欠損部へ移植するまで強度が保てないことが問題となっている。
更に、例えば歯槽骨を再生させる場合には、βリン酸三カルシウムとそれよりも軟質の生分解性材料との各々の顆粒を均一に混合したものをシート状に成形し、生分解性材料の融解温度付近まで加熱することにより、粒子間の間隙を残しつつ粒子どうしを融着させ多孔質のシート状に成形したものを二枚積層させた生体組織再生誘導用シートに、片側には抗生剤を含浸させ、他方側に成長因子を含浸させ、成長因子が含浸されている側を歯槽骨を再生したいスペース側に向け、抗生剤が含浸されている側を歯肉側に向けて配置すると、歯槽骨を再生誘導すべきスペースには外部の他の生体組織、例えば、歯肉組織等が侵入してくることを阻止することができ、歯槽骨が再生誘導される際に成長因子が再生誘導すべきスペースに染み出して作用し歯槽骨の成長を促進することが可能となり、歯槽骨を再生誘導すべきスペースの外側に存在する真菌や細菌等に対して抗生剤を作用させてこれらを死滅させる技術が開示されている(例えば、特許文献5参照。)。しかしながら、培養シャーレから剥がしてすぐの細胞はシートに接着するための基質産生が少なく、シートへ細胞を播種してシートごと欠損部へ移植して間もなく細胞がシートから剥離して体内へ分散する割合が高いという問題がある。
その他、間葉系幹細胞をシート状に培養した培養細胞シートと、生分解性物質をシート状に形成した生分解性シートとを積層してなる骨再生シートを欠損部へ移植し、欠損部へ欠損部周囲の組織細胞が侵入するのを遮断して骨形成作用を促進し、骨欠損部の修復速度を向上することができる骨再生シートも開示されている(例えば、特許文献6参照。)。この骨再生シートは、間葉系幹細胞を培養皿で培養後、培養皿の温度を培養温度より低い所定の温度まで低下させて培養皿より剥離して得た培養細胞シートと、例えばコラーゲン等から成る生分解性シートとを、例えばフィブリン糊等を用いて接着させることにより製造される。しかしながら間葉系幹細胞は多分化能を持ち、例えば動物実験では、骨,軟骨,脂肪,血管,心筋などに分化する能力が証明されており、間葉系幹細胞をそのまま欠損部へ移植した場合には目的とする組織へと分化されない虞がある。
間葉系幹細胞の他にも、軟骨細胞を、生体吸収性高分子から成る材料をスポンジ状に成型したものへ播種して増殖させた後に生体内へ埋め込み軟骨組織を再生する技術が開示されている(例えば、特許文献7参照。)。しかしながら軟骨組織の再生を誘導するために軟骨細胞を用いる場合、先ず患者の軟骨を採取しそれを培養して増殖させるが、軟骨細胞は培養系で増殖させることが難しい上、欠損部位の軟骨組織の再生効率も低いので、患者にかかる負担が大である。
田畑泰彦,「生体材料,生体組織工学を基盤とした再生医療の最前線」,日本歯科評論,株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ,2004年2月,第64巻,第2号,p.167-181 特許第2709349号公報 特開2002−085547号公報 特開2004−105046号公報 特開2003−010308号公報 特開2004−024706号公報 特開2003−275294号公報 特開平10−234844号公報
そこで本発明は、目的とする形状に成形し易く、組織が再生されるまでの間、支持組織再生用スペースを確保するだけの強度を保つことができる上に所望の期間経過後は分解吸収される性質を備え、更に効率良く間葉系組織の再生を誘導する能力を備えた間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法を提供することを課題とする。
本発明者等は前記課題を解決すべく鋭意研究の結果、培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に、生体組織より採取した間葉系細胞を播種し、該シート面で間葉系幹細胞や歯周靱帯細胞等の間葉系細胞を培養し、欠損部の再生を誘導するのに適した間葉系組織前駆細胞へ分化させると、分化の過程で分泌される細胞外基質により細胞はシート面にしっかりと固着され、欠損部へシートを埋入する際に細胞がシートから剥離して体内へ分散することもなく、細胞にとっても欠損部の組織の再生を誘導し易い状態のまま埋入することができ、効率良く組織再生を誘導する能力を有する間葉系組織再生誘導用シートを作製できることを究明して本発明を完成したのである。
即ち本発明は、培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に、生体組織より採取した間葉系細胞から分化した間葉系組織前駆細胞と、該間葉系細胞が間葉系組織前駆細胞へ分化する過程で分泌する細胞外基質とが付着していることを特徴とする間葉系組織再生誘導用シートと、有機溶媒に溶解された生体吸収性高分子材料を凍結した後に乾燥して作製した多孔質シート面に培養液を含ませ、生体組織より採取後増殖させた間葉系細胞を播種し、該間葉系細胞を間葉系組織前駆細胞へと分化させることを特徴とする間葉系組織再生誘導用シートの製造方法とに関するものである。
そして、本発明において、生体吸収性高分子材料としては、ポリグリコール酸,ポリ乳酸,乳酸−グリコール酸共重合体,ポリ−ε−カプロラクトン,乳酸−ε−カプロラクトン共重合体,ポリアミノ酸,ポリオルソエステル,ポリリンゴ酸及びそれらの共重合体中から選択された少なくとも一種が好適であり、生体組織から採取した間葉系細胞として、間葉系幹細胞又は歯周靭帯細胞が、また間葉系組織前駆細胞としては、骨芽細胞,軟骨芽細胞,脂肪芽細胞,筋芽細胞のいずれかが好適である。
本発明方法を用いて作製した本発明に係る間葉系組織再生誘導用シートは、培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に生体組織より採取した間葉系細胞を播種し、シート面で欠損部の再生を誘導するのに適した間葉系組織前駆細胞へ分化させているため、分化の過程で分泌される細胞外基質により細胞はシート面にしっかりと固着され、欠損部へシートを埋入する際に細胞がシートから剥離して体内へ分散することもなく、細胞にとっても欠損部の組織の再生を誘導し易い状態のまま欠損部へ埋入することができ、効率良く組織再生を誘導する能力を有した間葉系組織再生誘導用シートを作製することができるという効果を奏する。またシート状であるため、目的とする形状に成形し易く、組織が再生されるまでの間、支持組織再生用スペースを確保するだけの強度を保つことができる上、シートが生体吸収性であるため所望の期間経過後は生体内で分解吸収されるので撤去手術を行う必要もない。
本発明に係る間葉系組織再生誘導体シートを用いると、例えば頭蓋骨,顎骨,大腿骨等の長管骨,腸骨,脊椎等の間葉系組織の再生が誘導される。
また本発明に係る間葉系組織再生誘導用シートの製造方法は、有機溶媒に溶解された生体吸収性高分子材料を凍結した後に乾燥して作製した多孔質シート面に培養液を含ませ、生体組織より採取後増殖させた間葉系幹細胞や歯周靱帯細胞等の間葉系細胞を播種し、該間葉系細胞を間葉系組織前駆細胞へと分化させるという簡単な操作で間葉系組織再生誘導用シートを製造する方法であるので、容易且つ安価に製造できるという効果を有している。
本発明で使用する間葉系細胞は、骨・軟骨・脂肪・筋肉細胞などの間葉系組織を再生し得るか又はそれらの再生を促進し得る能力を有する細胞で、例えば間葉系幹細胞や歯周靭帯細胞等を用いることができる。採取する方法としては通常医科で行われている方法が特に限定されずに使用でき、例えば、骨盤(腸骨)や手足の長管(大腿骨,脛骨)の骨髄及び/又は骨膜,歯槽骨等の骨髄,口蓋又は歯槽骨等の骨膜,歯周靱帯(歯根膜)等が挙げられる。中でも、採取の際、皮膚,筋肉の剥離切開が最小で済む簡易な手術で行うことが可能な腸骨,胸骨,歯槽骨等の骨髄,口蓋又は歯槽骨等の骨膜等を採取源とすることが好ましい。
本発明で作製した間葉系組織再生誘導用シートは以下のような症例に適用することができる。歯科領域では、例えば歯周病で失った間葉系組織の再建や口蓋裂及び顎骨,顎提の骨補填等に適用できる。外科領域では、骨折に伴う骨補填や、外科手術に伴う腸骨欠損等の骨補填に適用できる。また、心筋梗塞にも適用できる。脳外科領域では、外科処置に伴う頭蓋骨欠損等の骨補填に適用できる。整形外科領域では、整形外科手術に伴う腸骨欠損等の骨補填,脊椎骨の補填,椎間板の補填に適用できる。また、例えばスポーツ傷害等による膝軟骨欠損の補填,変形性関節症に適用できる。皮膚科領域については、例えば褥瘡等の難治性の皮膚疾患,火傷等による外傷の再建に適用できる。形成外科領域では、形成外科手術に伴う骨・軟骨及び筋肉欠揖に適用できる。例えば、交通事故に伴う顎顔面の再建,手指の再建等が挙げられる。また、胸部の形成や乳房の再建にも適用できる。美容・審美外科に伴う骨・軟骨・脂肪・筋肉欠換の補填,形成に適用できる。
採取した間葉系細胞は、組織培養用の培養容器で1〜2週間の間、超増幅培養される。培養に用いられる培地としては、適宜の培地が使用できるが、例えば自己血清,ウシ胎児血清(FBS)を含有した細胞培養用のDMEM(Dulbeco's Modified Eaqle Medium)培地が好適に使用できる。このとき、特定の成長因子(例えばbFGF)を作用させると、間葉系細胞は高い多分化能力を保ったまま増殖され、間葉系組織の再生を促進でき、顕著な再生能力を有する。
かくして特定の成長因子の存在下で多分化能力を保ったまま超増幅培養された間葉系細胞をトリプシン処理により培養容器から剥離し、培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に播種する。生体吸収性高分子材料から成る多孔質シートを構成する生体吸収性高分子材料としては、ポリグリコール酸,ポリ乳酸,乳酸−グリコール酸共重合体,ポリ−ε−カプロラクトン,乳酸−ε−カプロラクトン共重合体,ポリアミノ酸,ポリオルソエステル,ポリリンゴ酸及びそれらの共重合体中から選択された少なくとも一種を挙げることができ、この多孔質シートはジオキサン,クロロホルム,ジクロロメタン,四塩化炭素,アセトン,テトラハイドロフランの如き有機溶媒に溶解した生体吸収性高分子材料を凍結した後に乾燥して作製する。このような多孔質シートとしては、例えば前記特許文献1に開示されているような、乳酸/ε−カプロラクトン共重合体又は乳酸/グリコール酸共重合体のみから成る材料を生体分解吸収性高分子材料として用い、該共重合体は重量平均分子量が50,000〜500,000であり、組成モル比が95:5〜5:95モル%であって室温(25℃)における動的粘弾率が5×107〜5×109dyne/cm2、伸び率が100〜2,000%の範囲であり厚みが10〜500μmである多孔質で均一な構造のフィルム又はシート状のものが好適に使用できる。そして間葉系細胞を培養可能な培養液をこの多孔質シート面に含ませておくのであり、培養液を多孔質シート面に含ませる方法としては、多孔質シートを培養液中に一晩浸漬するような方法が好ましい。
かくして培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に生体組織より採取した間葉系細胞を播種した後、間葉系細胞を目的とする欠損組織に適した間葉系組織前駆細胞へ分化させる。例えば欠損部が骨であれば、Science 284, 143-147, 1999記載の培地等を用いて3〜4週間培養し、骨芽細胞へと分化させればよい。すると、播種された間葉系細胞は、骨芽細胞へ分化するにしたがって骨芽細胞特有の細胞外基質を分泌し、例えば高いアルカリホスファターゼ活性や沈着カルシウム濃度、石灰化を示すアリザリン赤による染色性、更に骨芽細胞に特異的なオステオカルシンmRNAを発現するようになる。
このように間葉系細胞が多孔質シート面で間葉系組織前駆細胞へ分化する過程で、分化した間葉系細胞は細胞が生殖するのに適した細胞外基質を産生し、多孔質シート面にしっかりと固着され、欠損部へ多孔質シートを埋入する際に細胞が多孔質シートから剥離して体内へ分散することもなく、細胞にとっても組織再生を誘導し易い状態のまま埋入することができる。
以下、本発明を実施例により具体的に示すが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
<間葉系細胞の準備>
間葉系細胞A(ヒト腸骨骨髄液から採取した間葉系幹細胞)
ヒト腸骨骨髄液から採取した細胞を10%FBS,DMEM培地に懸濁した後、直径10cmの培養皿へ1×105個の有核細胞を播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で培養した。3日目で培地を交換することによって非接着細胞(造血系細胞)を除去した。以後、3日に1回培地を交換した。5日目からはbFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)を3ng/mlの割合で培地に添加した。その結果、10日前後で細胞はほぼ集密的にまで増殖した。この培養皿を(0.05%トリプシン+0.2mMEDTA)で5分間インキュベートして細胞を単離した。細胞数をCoulterカウンター(Z1シングル,コールター社製)で計測し、そして5,000細胞個/cm2の密度で細胞を10%FBS,DMEM培地の直径10cmの培養皿へ播種した。この操作を繰り返して、ほぼ集密的(コンフルエント)になった二代目の継代培養皿から得た三代目の細胞を間葉系細胞Aとした。
間葉系細胞B(ラットの大腿骨・脛骨の骨髄液から採取した間葉系幹細胞)
4週齢のラットの大腿骨,脛骨から筋肉及び靭帯などを除いてこれを切除し、その両端を切断し、10%FBS,DMEM培地で骨髄内を洗浄し、その洗浄液中でよく懸濁して骨髄液をほぐした後、300Gで5分間遠心分離して、細胞を分離して約7×107個の有核細胞を得た。この骨髄から採取した3.75×107個の有核細胞を前記と同様のDMEM培地の75cm2培養フラスコへを播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で培養した。3日目で培地を交換することによって非接着細胞(造血系細胞)を除去した。以後3日に1回培地を交換した。5日目からはbFGFを3ng/mlの割合で培地に添加した。その結果、10日前後でほぼ集密的にまで増殖した。この培養フラスコを(0.05%トリプシン+0.2mMEDTA)で5分間インキュベートして細胞を単離した。細胞数をCoulterカウンター(Z1シングル,コールター社製)で計測し、そして5,000細胞個/cm2の密度で細胞を10%FBS,DMEM培地の75cm2培養フラスコへ播種した。この操作を繰り返して、ほぼ集密的(コンフルエント)になった二代目の継代培養皿から得た三代目の細胞を間葉系細胞Bとした。
間葉系細胞C(ヒト抜去歯から採取した歯周靭帯細胞)
矯正治療上の理由などから便宜抜去された健全な歯を70%エタノール溶液で3秒間消毒し、歯冠側1/3及び根尖側1/3の歯周靭帯をメスを用いて除去した後,2.0mg/mlコラゲナーゼ及び2.5mg/mlトリプシンを含むDMEM中に浸漬し、37℃にて30分間振盪下で作用させた。その後、遠心(150G×5min)によって細胞を洗浄し、得られた細胞成分を10%FBS,DMEM培地に懸濁した後、直径10cmの培養皿に1×106個の有核細胞を播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で培養した。3日目で培地を交換することによって非接着細胞(造血系細胞)を除去した。以後3日に1回培地を交換した。5日目からはbFGFを3ng/mlの割合で培地に添加した。その結果、10日前後でほぼ集密的にまで増殖した。この培養皿を(0.05%トリプシン+0.2mMEDTA)で5分間インキュベートして、細胞を単離した。細胞数をCoulterカウンター(Z1シングル,コールター社製)で計測し、そして5,000細胞個/cm2の密度で細胞を10%FBS,DMEM培地の直径10cmの培養皿へ播種した。この操作を繰り返して、ほぼ集密的(コンフルエント)になった二代目の継代培養皿から得た三代目の細胞を間葉系細胞Cとした。
<多孔質シートの準備>
多孔質シートX(高分子材料:乳酸−グリコール酸共重合体)
ジオキサン中に乳酸−グリコール酸共重合体(乳酸:グリコール酸=75:25,重量平均分子量約2×105)を10%の濃度となるように入れ、撹拌機で撹拌し溶解した。その後、ガラス型内に注ぎフリーザーにて−30℃の条件で凍結させ、次いで真空乾燥機にて減圧下で48時間乾燥させることによりジオキサンを取り除いた後、型より取り出して加圧することにより、膜厚250μmの多孔質シートを得た。この多孔質シートをγ滅菌後、10%FBS,DMEM培地中に一晩浸漬することによって、培養液を含む多孔質シートXを作製した。
多孔質シートY(高分子材料:ポリ乳酸)
ジクロロメタン中にポリ乳酸(重量平均分子量約2×105)を6%の濃度となるように入れ、撹拌機で撹拌し溶解した。その後、ガラス型内に注ぎフリーザーにて−30℃の条件で凍結させ、次いで真空乾燥機にて減圧下で48時間乾燥させることによりジクロロメタンを取り除い取り除いた後、型より取り出して加圧することにより、膜厚250μmの多孔質シートを得た。この多孔質シートをγ滅菌後、10%FBS,DMEM培地中に一晩浸漬することによって、培養液を含む多孔質シートYを作製した。
多孔質シートZ(高分子材料:乳酸−ε−カプロラクトン共重合体)
ジオキサン中に乳酸−ε−カプロラクトン共重合体(乳酸:ε−カプロラクトン=75:25,重量平均分子量約2×105)を6%の濃度となるように入れ、撹拌機で撹拌し溶解した。その後、ガラス型内に注ぎフリーザーにて−30℃の条件で凍結させ、次いで真空乾燥機にて減圧下で48時間乾燥させることによりジオキサンを取り除いた後、型より取り出して加圧することにより、膜厚250μmの多孔質シートを得た。この多孔質シートをγ滅菌後、10%FBS,DMEM培地中に一晩浸漬することによって、培養液を含む多孔質シートZを作製した。
<実施例1>
骨分化用培養液(αMEM,L−グルタミン2mM,10%FBS,10-7Mデキサメサゾン,50μg/mlアスコルビン酸2リン酸,10mMβグリセロリン酸)に懸濁させた間葉系幹細胞Aを、約20,000細胞個/cm2の密度で多孔質シートXに播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で3日に1回培地を交換しながら4週間培養して間葉系組織前駆細胞である骨芽細胞と細胞外基質が付着した骨組織再生誘導用シートを作製した。
<実施例2>
骨分化用培養液(αMEM,L−グルタミン2mM,10%FBS,10-7Mデキサメサゾン,50μg/mlアスコルビン酸2リン酸,10mMβグリセロリン酸)に懸濁させた間葉系幹細胞Bを、約20,000細胞個/cm2の密度で多孔質シートZに播種し,37℃にて5%炭酸ガス存在下で3日に1回培地を交換しながら3週間培養して間葉系組織前駆細胞である骨芽細胞と細胞外基質が付着した骨組織再生誘導用シートを作製した。
<実施例3>
軟骨分化用培養液(αMEM,L−グルタミン2mM,グルコース4.5mg/ml,10-7Mデキサメサゾン,50μg/mlアスコルビン酸2リン酸,10ng/mlTGF-β,6.25μg/mlインスリン,6.25μg/mlトランスフェリン,6.25ng/mlセレン酸,5.33μg/mlリノレイン酸,1.25mg/mlウシ血清アルブミン)に懸濁させた間葉系幹細胞Aを、約20,000細胞個/cm2の密度で多孔質シートXに播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で3日に1回培地を交換しながら4週間培養して間葉系組織前駆細胞である骨芽細胞と細胞外基質が付着した軟骨組織再生誘導用シートを作製した。
<実施例4>
脂肪分化誘導用培養液(DMEM,Hiグルコース,10%FBS,10μg/mlインスリン,0.2mMインドメタシン,10-6Mデキサメサゾン,0.5mM3−イソブチル−1−メチルキサンチン)に懸濁させた間葉系幹細胞Aを、約20,000細胞個/cm2の密度で多孔質シートYに播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で培養し,2日後に脂肪分化維持培地(DMEM,Hiグルコース,10%FBS,10mg/mlインスリン)に培地交換をした。以後脂肪分化誘導培地2日間、脂肪分化維持培地3日間の培地交換を交互に行いながら20日間培養して間葉系組織前駆細胞である骨芽細胞と細胞外基質が付着した脂肪組織再生誘導用シートを作製した。
<実施例5>
骨分化用培養液(DMEM,L−グルタミン2mM0,10%FBS,10-7Mデキサメサゾン,50μg/mlアスコルビン酸2リン酸,10mMグリセロリン酸)に懸濁させた間葉系幹細胞Cを約20,000細胞個/cm2の密度で多孔質シートXに播種し、37℃にて5%炭酸ガス存在下で3日に1回培地交換をしながら4週間培養して間葉系組織前駆細胞である骨芽細胞と細胞外基質が付着した骨組織再生誘導用シート作製した。
上記各実施例に記載した組織再生誘導用シートは、間葉系細胞から分化した間葉系組織前駆細胞がその間葉系細胞が間葉系組織前駆細胞へ分化する過程で分泌する細胞外基質により多孔質シート面にしっかりと固着されており、柔軟で欠損部の組織の再生を誘導し易い状態であり、医療に貢献するところ極めて大なるものであることが判った。

Claims (8)

  1. 培養液を含む、生体吸収性高分子材料から成る多孔質シート面に、生体組織より採取した間葉系細胞から分化した間葉系組織前駆細胞と、該間葉系細胞が間葉系組織前駆細胞へ分化する過程で分泌する細胞外基質とが付着していることを特徴とする間葉系組織再生誘導用シート。
  2. 生体吸収性高分子材料が、ポリグリコール酸,ポリ乳酸,乳酸−グリコール酸共重合体,ポリ−ε−カプロラクトン,乳酸−ε−カプロラクトン共重合体,ポリアミノ酸,ポリオルソエステル,ポリリンゴ酸及びそれらの共重合体中から選択された少なくとも一種である請求項1に記載の間葉系組織再生誘導用シート。
  3. 生体組織から採取した間葉系細胞が、間葉系幹細胞又は歯周靭帯細胞である請求項1又は2に記載の間葉系組織再生誘導用シート。
  4. 間葉系組織前駆細胞が、骨芽細胞,軟骨芽細胞,脂肪芽細胞,筋芽細胞のいずれかである請求項1から4までのいずれか1項に記載の間葉系組織再生誘導用シート。
  5. 有機溶媒に溶解された生体吸収性高分子材料を凍結した後に乾燥して作製した多孔質シート面に培養液を含ませ、生体組織より採取後増殖させた間葉系細胞を播種し、該間葉系細胞を間葉系組織前駆細胞へと分化させることを特徴とする間葉系組織再生誘導用シートの製造方法。
  6. 生体吸収性高分子材料として、ポリグリコール酸,ポリ乳酸,乳酸−グリコール酸共重合体,ポリ−ε−カプロラクトン,乳酸−ε−カプロラクトン共重合体,ポリアミノ酸,ポリオルソエステル,ポリリンゴ酸及びそれらの共重合体中から選択された少なくとも一種を使用する請求項5に記載の間葉系組織再生誘導用シートの製造方法。
  7. 生体組織から採取した間葉系細胞として、間葉系幹細胞又は歯周靭帯細胞を使用する請求項5又は6に記載の間葉系組織再生誘導用シートの製造方法。
  8. 間葉系組織前駆細胞として、骨芽細胞,軟骨芽細胞,脂肪芽細胞,筋芽細胞のいずれかを使用する請求項5から7までのいずれか1項に記載の間葉系組織再生誘導用シートの製造方法。
JP2004309878A 2004-10-25 2004-10-25 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法 Active JP4279233B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309878A JP4279233B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法
DE602005012564T DE602005012564D1 (de) 2004-10-25 2005-10-24 Blatt zur Beförderung der Regeneration des mesenchymalen Gewebetyps und Verfahren zu dessen Herstellung
EP05023194A EP1649872B1 (en) 2004-10-25 2005-10-24 Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof
AU2005225133A AU2005225133B2 (en) 2004-10-25 2005-10-24 Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof
US11/256,107 US20060088569A1 (en) 2004-10-25 2005-10-24 Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof
AT05023194T ATE421887T1 (de) 2004-10-25 2005-10-24 Blatt zur beförderung der regeneration des mesenchymalen gewebetyps und verfahren zu dessen herstellung
US12/123,572 US20080220521A1 (en) 2004-10-25 2008-05-20 Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof
US12/709,748 US8722404B2 (en) 2004-10-25 2010-02-22 Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309878A JP4279233B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006116212A JP2006116212A (ja) 2006-05-11
JP4279233B2 true JP4279233B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=35744790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004309878A Active JP4279233B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20060088569A1 (ja)
EP (1) EP1649872B1 (ja)
JP (1) JP4279233B2 (ja)
AT (1) ATE421887T1 (ja)
AU (1) AU2005225133B2 (ja)
DE (1) DE602005012564D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4279233B2 (ja) 2004-10-25 2009-06-17 国立大学法人広島大学 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法
WO2008086147A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-17 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Compositions and methods for the repair and regeneration of cartilage and/or bone
JP5554002B2 (ja) * 2008-03-10 2014-07-23 株式会社ジーシー 軟骨組織再生シートの作製方法
WO2011108517A1 (ja) 2010-03-01 2011-09-09 富士フイルム株式会社 生体親和性を有する高分子ブロックと細胞からなる細胞構造体
CN102028830B (zh) * 2010-12-16 2011-12-28 王耀玲 治疗跌打损伤、骨折、腰椎间盘突出的黑膏药及其制备方法
JP5876787B2 (ja) 2011-08-31 2016-03-02 富士フイルム株式会社 細胞移植用細胞構造体および細胞移植用細胞集合体
JP5835769B2 (ja) * 2011-09-12 2015-12-24 国立大学法人秋田大学 親水性多孔質膜及びその製造方法、並びに、医療用癒着防止膜及び細胞増殖用基材
CN106890364A (zh) * 2015-12-17 2017-06-27 西安组织工程与再生医学研究所 一种工程化牙周组织的制备方法
CN115916275A (zh) * 2020-05-29 2023-04-04 郡是株式会社 脂肪组织再生基材

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3214337C2 (de) * 1982-04-19 1984-04-26 Serapharm - Michael Stroetmann, 4400 Münster Resorbierbares Flachmaterial zum Abdichten und Heilen von Wunden und Verfahren zu dessen Herstellung
US4904259A (en) * 1988-04-29 1990-02-27 Samuel Itay Compositions and methods for repair of cartilage and bone
JP2709349B2 (ja) 1988-08-31 1998-02-04 株式会社 ジーシー 歯周組織再生用素材
CA2111845C (en) * 1991-06-18 2001-08-28 Arnold I. Caplan Monoclonal antibodies specific for marrow-derived mesenchymal cells
WO1997040137A1 (en) * 1996-04-19 1997-10-30 Osiris Therapeutics, Inc. Regeneration and augmentation of bone using mesenchymal stem cells
US6265195B1 (en) * 1996-04-25 2001-07-24 Genentech, Inc. Human DNase II
JPH10234844A (ja) 1997-02-25 1998-09-08 Gunze Ltd 軟骨組織再生用基材及びこれを用いた軟骨組織再生法
WO1998051317A1 (en) * 1997-05-13 1998-11-19 Osiris Therapeutics, Inc. Osteoarthritis cartilage regeneration using human mesenchymal stem cells
JP2002085547A (ja) 2000-09-11 2002-03-26 Gc Corp 歯科用吸収性組織再生膜
US6835390B1 (en) * 2000-11-17 2004-12-28 Jon Vein Method for producing tissue engineered meat for consumption
US6899915B2 (en) * 2000-11-29 2005-05-31 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for culturing a biological tooth
CA2365376C (en) * 2000-12-21 2006-03-28 Ethicon, Inc. Use of reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
US6852330B2 (en) * 2000-12-21 2005-02-08 Depuy Mitek, Inc. Reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
JP4959068B2 (ja) 2001-06-28 2012-06-20 電気化学工業株式会社 細胞組織再生用基材
AU2002316694B2 (en) * 2001-07-16 2007-09-06 Depuy Products, Inc. Hybrid biologic/synthetic porous extracellular matrix scaffolds
US7504258B2 (en) * 2001-12-11 2009-03-17 Cytograft Tissue Engineering, Inc. Tissue engineered cellular sheets, methods of making and use thereof
JP3886834B2 (ja) 2002-03-25 2007-02-28 オリンパス株式会社 骨再生シート
JP2004024706A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Olympus Corp 生体組織再生誘導用シート
JP2004105046A (ja) 2002-09-17 2004-04-08 Olympus Corp 生体組織補填体の製造装置および方法
US20040136968A1 (en) * 2002-09-27 2004-07-15 Verigen Ag Autologous cells on a support matrix for tissue repair
DE10313284A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-07 Universität Leipzig Vaskularisierter Gewebeersatz insbesondere für den Ersatz tumorbedingter Defekte im Mund-, Kiefer- und Gesichtsbereich und Verfahren zur Herstellung
US7732126B2 (en) * 2004-09-03 2010-06-08 University Of Maryland, Baltimore Integrin CD18 is a novel stromal stem cell marker and functions to promote osteogenesis
JP4279233B2 (ja) 2004-10-25 2009-06-17 国立大学法人広島大学 間葉系組織再生誘導用シート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005225133B2 (en) 2010-06-24
US20080220521A1 (en) 2008-09-11
ATE421887T1 (de) 2009-02-15
EP1649872B1 (en) 2009-01-28
US20060088569A1 (en) 2006-04-27
JP2006116212A (ja) 2006-05-11
DE602005012564D1 (de) 2009-03-19
AU2005225133A1 (en) 2006-05-11
US20100158982A1 (en) 2010-06-24
EP1649872A1 (en) 2006-04-26
US8722404B2 (en) 2014-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Meijer et al. Cell based bone tissue engineering in jaw defects
Zurina et al. Tissue engineering using a combined cell sheet technology and scaffolding approach
US8722404B2 (en) Sheet for guiding regeneration of mesenchymal tissue and production method thereof
Zippel et al. Biomaterials and mesenchymal stem cells for regenerative medicine
JP5408578B2 (ja) 歯髄幹細胞を用いた自家又は同種移植用組成物及びその用途
US8071083B2 (en) Tissue regeneration
KR100905900B1 (ko) 콜라겐을 함유한 관절연골 치료용 이중 지지체
JP4406283B2 (ja) 組織再生用基材、移植用材料及びその製法
KR100839875B1 (ko) 관절연골 재생용 지지체
KR101277970B1 (ko) 연골질환 치료용 조성물, 인공연골 및 이들의 제조방법
JPWO2005014070A1 (ja) 骨の再生方法
JP4842579B2 (ja) 歯周組織再生用ゲル化組成物
JP2006280234A (ja) 細胞の増殖又は分化方法
Keyhan et al. Tissue engineering applications in maxillofacial surgery
CN1565643A (zh) 一种基于骨髓间充质干细胞的组织工程化软骨
Xi et al. Reconstruction of caprine mandibular segmental defect by tissue engineered bone reinforced by titanium reticulum
Hassouna et al. Stem cells in orthodontics: A Review
JP2013236737A (ja) 骨の損傷部位の治療方法
Wu et al. Repairing rabbit radial defects by combining bone marrow stroma stem cells with bone scaffold material comprising a core-cladding structure
Seppänen-Kaijansinkko Hard Tissue Engineering
Sharma et al. Bone tissue engineering
Wang et al. Three-dimensional culture of human periodontal ligament cells on highly porous polyglycolic acid scaffolds in vitro
Crawford et al. Regeneration concerns in craniofacial cartilage and bone defects
WO2002017983A1 (fr) Compositions medicinales pour la formation de tissu autour d'un os ou d'une dent, procede de preparation desdites compositions, substances a injecter pour la formation de tissu autour d'un os ou d'une dent et procede de preparation desdites substances
Beri et al. Tissue Engineering in Maxillofacial Region from Past to Present

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4279233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150319

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250