JP4275734B2 - 従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ - Google Patents

従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP4275734B2
JP4275734B2 JP53549697A JP53549697A JP4275734B2 JP 4275734 B2 JP4275734 B2 JP 4275734B2 JP 53549697 A JP53549697 A JP 53549697A JP 53549697 A JP53549697 A JP 53549697A JP 4275734 B2 JP4275734 B2 JP 4275734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
operable
host system
persistent connection
communicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53549697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001509286A5 (ja
JP2001509286A (ja
Inventor
バッツ、タマス、エイチ
バリス,ステュウァト、エイチ、ジューニア
クラーク,スティーヴン、ジェイ
アームストロング,エリック、ピー
バーン,ダニュアル、ビー
ラトライフ,スタンリ、エム
シャリフ,モハマド、ケイ
トイ,ジーン、イー
Original Assignee
オゥプンカネクト、システィムズ、インコーパレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24504628&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4275734(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オゥプンカネクト、システィムズ、インコーパレイティド filed Critical オゥプンカネクト、システィムズ、インコーパレイティド
Publication of JP2001509286A publication Critical patent/JP2001509286A/ja
Publication of JP2001509286A5 publication Critical patent/JP2001509286A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275734B2 publication Critical patent/JP4275734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/105Program control for peripheral devices where the programme performs an input/output emulation function
    • G06F13/107Terminal emulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/08Protocols specially adapted for terminal emulation, e.g. Telnet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/161Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields
    • H04L69/162Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields involving adaptations of sockets based mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/169Special adaptations of TCP, UDP or IP for interworking of IP based networks with other networks 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明は、一般に電子システムの分野、特に従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ、ならびに運用方法に関する。
発明の背景
多くの組織では、当該組織の運営にとって重要なデータを記憶し、かつアプリケーションを提供する従来型ホストシステムを含むコンピュータネットワーク環境を運用している。かかる従来型ホストシステムには、IBM大型汎用コンピュータ(MVS、VMおよびVSE環境)、IBM AS/400システムおよびUNIXホストシステムが含まれる。
このような組織は、パーソナルコンピュータおよびコンピュータワークステーションなどの分散型クライアントシステム上でのターミナルセッションを通じて従来型ホストシステムへの接続を提供することが望まれる。この従来型ホストシステムへの接続によって、クライアントシステムのユーザーが、従来型ホストシステムのデータやアプリケーションへのアクセスすることが可能になる。このようなターミナルセッションには、3270、5250、NVT、VT220型のターミナルセッションが含まれる。
ターミナルセッションを提供する在来の方法の一つとしては、TCP/IPソケットコネクションを用いてホストシステムに直接接続するクライアントシステム上でターミナルエミュレーション・ソフトウェアを実行することが挙げられる。もう一つの在来の方法は、標準的なレガシー・データ・フローをHTMLのページに翻訳することによってウェブブラウザを通じて接続を行う方法である。しかし、こうした在来のウェブブラウザ方式は、ホスト・アップデートをリアルタイムにユーザースクリーンに提供することができない、などその他の重要な問題を免れない。たとえば、書式ベース(forms-based)のHTML/TN3270パッケージは、ユーザースクリーンへのリアルタイム・ホストアップデートまたはネットワーク上でユーザーのブラウザプラットホーム・アドレスを探す、といった一般的なHTMLインプリメントに付随する一連の問題を解決できない。
発明の要約
本発明の従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ、ならびに、運用方法は、以前に開発された方法に付随する難点および問題を実質的に除去または低減する。
本発明の一側面によれば、ウェブ/エミュレータ・サーバを用いてクライアントシステムを従来型ホストシステムへの接続を可能にするコンピュータネットワーク環境を提供する。コンピュータネットワーク環境には、TCP/IP接続機能を備えた従来型ホストシステムが含まれる。また、コンピュータネットワーク環境には、ウェブ/エミュレータ・サーバの下でクライアントスレッドを実行するサーバシステムが含まれる。クライアントスレッドは、永続的TCP/IPソケットコネクションを通じて従来型ホストシステムと通信できる。さらに、コンピュータネットワーク環境には、ウェブブラウザの下でアプレットプロセスを実行するクライアントシステムが含まれる。アプレットプロセスは、もう一つの永続的TCP/IPソケットコネクションを通じてクライアントスレッドと通信でき、またクライアントシステムのユーザーにターミナルセッションを提供できる。このターミナルセッションは、従来・ホストシステムとのリアルタイム二方向通信を可能にする永続的コネクションによってサポートされる。
本発明のもう一つの側面によれば、クライアントシステムと従来・ホストシステムとの間の永続的コネクションを行うウェブ/エミュレータ・サーバを提供する。ウェブ/エミュレータ・サーバには、永続的TCP/IPソケットコネクションを通じて従来型ホストシステムと通信できるクライアントスレッドが含まれる。また、ウェブ/エミュレータ・サーバには、クライアントシステム上でウェブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを生成するアプレットコードが含まれる。アプレットプロセスは、実行した場合、もう一つの永続的TCP/IPソケットコネクションを通じてクライアントスレッドと通信でき、クライアントシステムのユーザーにターミナルセッションを提供できる。ウェブ/サーバ・エミュレータは、従来型ホストシステムに付随するユニフォーム・リソースロケータを受信すると、それに応答してクライアントシステムにアプレットコードをダウンロードできる。
本発明のさらにもう一つの側面によれば、ウェブ/エミュレータ・サーバを用いてクライアントシステムを従来型ホストシステムに接続する方法を提供する。従来型ホストシステムに付随するユニフォーム・リソースロケータは、クライアントシステム上で実行するウェブブラウザから選択される。ユニフォーム・リソースロケータは、サーバシステム上で実行するウェブ/エミュレータ・サーバによって受信される。その後、アプレットプロセスのための実行可能なコードがクライアントシステムにダウンロードされ、アプレットプロセスは、クライアントシステム上でウェブブラウザの下で実行される。アプレットプロセスは、永続的TCP/IPソケットコネクションを介してウェブ/エミュレータ・サーバの下で実行するクライアントスレッドに接続される。クライアントスレッドは、別の永続的TCP/IPソケットコネクションを介してユニフォーム・リソースロケータに付随する従来型ホストシステムに接続される。クライアントスレッドと従来型ホストシステムは、第一の永続的TCP/IPソケットコネクションを通じて相互に通信し、クライアントスレッドとアプレットプロセスは、第二の永続的TCP/IPソケットコネクションを通じて相互に通信する。従来型ホストシステムへの永続的コネクションを通じて従来型ホストシステムとリアルタイムの二方向通信を可能にするクライアントシステムのユーザーに、アプレットプロセスによってターミナルセッションが提供される。
本発明の技術的利点は、ユーザーが従来型ホストシステムへの永続的TCP/IPソケットコネクションを通じてアクセスできるウェブブラウザを用いて、デスクトップ・パソコンやコンピュータワークステーションなどのクライアントシステムからIBM大型汎用コンピュータのデータなどの従来型ホストシステムのデータにアクセスできることである。これによって、従来型ホストシステムへの永続的二方向接続が可能になり、リアルタイム・ホストアップデート、セキュリティ、暗号化、ヘルプデスクサポートなどのリアルタイム機能がサポートできるようになる。本発明の一つの実施例は、SUN MICROSYSTEMSのJAVA技術を用い、JAVA対応ウェブブラウザおよび埋め込みJAVAアプレットプロセスを含んでおり、分散型クライアントシステムへのターミナルセッション接続機能を提供する。
本発明のもう一つの技術的利点は、各クライアントコンピュータシステム上に手動で専用のエミュレーションソフトをインストールする必要もなく、またユーザーによるプログラミングの必要もなく、ウェブブラウザによって従来型ホストシステムに接続する機能を提供していることである。
本発明のさらにもう一つの技術的利点は、既存のクライアントシステムから既存のネットワーク能力を用いて、従来型ホストシステム上の既存のデータおよびアプリケーションにアクセスを拡大できる点である。本発明は、既存のネットワークアーキテクチャを用いてインターネットタイプの技術を取り入れるためのJAVAツールなどの、ウェブブラウザ・ツールを備え、インターネットまたはイントラネットを通じて、ウェブブラウザ環境の利用を可能にするネットワーク環境を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の原理に従って、ウェブ/エミュレータ・サーバを用いてクライアントシステムの従来型ホストシステムへの接続を可能ににするコンピュータネットワーク環境のブロック図である。
第2図は、本発明の原理に従って、ウェブ/エミュレータ・サーバを用いてクライアントシステムを従来型ホストシステムに接続する方法を示すフローチャートである。
第3図は、本発明の原理に従って、複数のウェブ・エミュレータ・サーバ間の負荷平衡を示すブロック図である。
発明の詳細な説明
第1図は、全体を通じて符号10で示されるコンピュータネットワーク環境のブロック図である。ネットワーク環境10には、従来/SNA環境12、TCP/IP環境14、および公衆インターネット/イントラネット環境16が含まれる。
従来/SNA環境12には、IBMホストシステム18およびNIXホストシステム19などの一つ以上の従来型ホストシステムが含まれる。IBMホストシステム18は、たとえばIBM大型汎用コンピュータ(MVS、VM、VSE環境)またはIBM AS/400システムによって構成される。UNIXホストシステム19は、たとえば、コンピュータ・ワークステーションまたはUNIXタイプの環境を作動させるサーバによって構成される。
ゲートウェイ・システム20は、接続部22を介してIBMホストシスに結合される。接続部22は、SNAもしくはIBMホスト・システム18へのチャネル・アタッチメントで構成できる。ゲートウェイ・システム20は、従来の/SNA環境12およびTCP/IP環境14の間のインタフェースを提供する。ゲートウェイ・システム20は、IBMホスト・システム19と統合でき、もしくはIBM−ホスト・システム18の機能性を拡張する独立もしくは付加システムでよい。例えば、ゲートウェイ・システム20は、OPENCONNECT SYSTEMSから入手できるOC SERVEWR II(登録商標)ゲート製品で構成できる。UNIXホスト・システム19といくつかのIBMホストシステム18は、TCP/IPにゲートウェイシステム20の使用が必要でないような接続性を組んだ。
TCP/IP環境14は、サーバシステム24を含む。サーバシステム24は、一つもしくはそれ以上のウゥブ/エミュレータ・サーバ26を実行する。ウェブ/エミュレーション・サーバ26は、TCP/IP環境14と公衆インターネット/イントラネット環境16の間のインタフェースを提供し、そして一つもしくはそれ以上のクライアント・スレッド28を実行可能である。ウェブ/エミュレータ・サーバ26は、永続的なTCP/IPソケットコネクションを介してゲートウェイ・サブシステム20、IBMホスト・システム18およびUNIXホスト・システム19に接続可能である。サーバ・システム24は、アプレット・コード34を記憶するデータ記憶装置32を含む。アプレット・コード34は、アプレット・プロセスに対する実行可能コードを含む。ウェブ/エミュレーション・サーバ26は、OPENCONNECT SYSTEMSから入手できるOC://WEBCONNECT(登録商標)サーバで構成でき、そしてアプレット・コード34はSUN MICROSYSTEMSのJAVA環境で使用するためのJAVAアプレットで構成できる。
公衆インターネット/イントラネット環境16は、一つもしくはそれ以上のクライアント・システム36を含む。クラウアント・システム36は、パーソナルコンピュータもしくはコンピュータ・ワークステーションのようなデスク・トップ・コンピュータで構成できる。クライアント・システム36は、ウェブ・ブラウザ38を実行できる。ウェブ・ブラウザ38は、アプレット・プロセス42を実行するための仮想マシーン40を構築可能である。アプレット・プロセス42は、ウェブ/エミュレータ・サーバ26によりクライアント・システム36にダウンロードされたアプレット・コード34のインスタンスで構成できる。アプレット・プロセス42は、永続的TCP/IPソケットコネクションを介してクランアント・スレッド28に接続される。ウェッブ/ブラウザ38は、JAVA可能NETSCAPE NAVIGATORのような商品で入手できるウェブ・ブラウザで構成でき、そしてアプレット・プロセス42はJAVAアプレットで構成できる。
動作において、ウェブ/エミュレータ・サーバ26、クライアント・スレッド28およびアプット・プロセス42はクライアント・システム36およびIBMホスト・システム18もしくはUNIXホスト・システム19のような従来のホスト・システムの間の永続的双方向接続を与えるウェブ・ブラウザ・ターミナル・エミュレータを形成する。アプレット・プロセス42は、永続的TCP/IPソケットコネクション44を介してクライアント・スレッド28と通信できる。クライアント・スレッド28は、永続的TCP/IPソケットコネクション30を介してIBMホスト・システム18もしくはUNIXホスト・システム19のいずれかの適切な従来のホスト・システムと通信する。クライアント・スレッド28とアプレット・プロセス42は、クライアント・システム36のユーザが従来のホスト・システム上のアクセスするデータとアプリケーションに対してターミナル・セッションを要請するためにウェブ・ブラウザを使用することを可能にする。各ウェブ/エミュレーション・サーバ26は、複数のアプレット・ブロセス42に係わる複数のクライアント・スレッド28を管理可能である。本発明の実施例において、各ウェブ/エミュレーション・サーバ26は多数のそのような接続を管理できる。
クラウアント・スレッド28は、ウェブ/エミュレータ・サーバ26の元で実行し、永続的TCP/IPソケットコネクション30を介して従来のホスト・システムと通信するように動作可能である。クライアント・スレッド28は、TCP/IP環境14と公衆インターネット/イントラネット環境16の間でインターフェースするように動作可能である。アプレット・プロセス42はウェブ・ブラウザ38のもとに実行可能であり、そして永続的TCP/IPソケットコネクション44を介してクライアント・スレッド28と通信可能である。本発明の一実施例において、クライアント・スレッド28とアプレット・プロセス42は、ウェッブ/エミュレータ・データ・フローを使用する。アプレット・プロセス42は、さらにクライアント・システム36のユーザにターミナル・セッションを提供することが可能である。ターミナル・セッションは、3270、5250、NVTもしくはVT220タイプのターミナル・セッションで構成できる。アプレット・プロセス42とクライアント・スレッド28により与えられこのターミナル・セッションは、従来のホスト・システムとリアル−タイムの双方向通信を可能にする永続的TCP/IP接続によりサポートされる。
本発明の一実施例において、アプレット・プロセスは、ターミナル・セッションを実施するために3つのスレッドを使用する。アプレット・プロセスは、READスレッド、WRITEスレッドおよびEMULATIONスレッドを使用する。READスレッドは永続的TCP/IPソケットコネクション44にバッファインタフェースを提供し、そしてソケットから情報を読む。WRITEスレッドは、永続的TCP/IPソケットコネクション44にバッファインタフェースを提供し、そしてソケットに書く。EMULATIONスレッドは従来のホスト・システムのターミナル・セッションを表すインタフェースをユーザに提供する。この実施例において、アプレット・プロセスとクライアント・スレッドは、APPENDIX Aにあげた通信プロトコルに基づいてウェッブ/エミュレータ・データ・フローを使用して通信する。
本発明に従って、クライアント・システム36のユーザは、アクセスが従来のホスト・システムに永続的双方向接続により与えられるウェッブ・ブラウザ38を使用して従来のホスト・システムのデータとアプリケーションにアクセスできる。永続的TCP/IPソケットは、リアルタイムのホストの更新、セキュリティ、暗号化、ヘルプ−デスク・サポート、および他のリアル・タイム特性がサポートされるようなIBMホスト・システム18もしくはUNIX・ホスト・システム19にこの永続的双方向接続を与える。本発明の一実施例は、SUN MICROSYSTEMのJAVA技術を使用し、そしてJAVA−可能ウェッブ・ブラウザ38およびクライアント・システム36にターミナル・セッション接続を与えるために埋め込まれたJAVAアプレットを含む。
本発明は、各クライアント・システム36に手動でロードされる特別のエミュレーション・ソフトウェアを必要とすることなく、およびユーザがプログラムする必要なくウェッブ・ブラウザを介してIBMホスト・システム18およびUNIXホスト・システム19のような従来のホスト・システムに接続できる。ウェッブ/エミュレータ・サーバ26は、従来のホスト・システムのユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)がユーザにより選択されている時、クライアント・システム36にアプレット・コード34をダウンロードする。これは、クライアント・システム36にソフトウェアをロードするために個人サービスを必要としないで自動的に達成される。
本発明は、既存のネットワークの性能を使用して、既存のクライアント・システム36から従来のホスト・コンピュータに存在するデータとアプリケーションにアクセスする拡張を可能にする。本発明は、JAVAツールのようなウェッブ・ブラウザ・ツール、および既存のネットワーク・アーキテクチャーにより、インターネットもしくはイントラネットを介してインターネット・タイプ技術を移入するウェッブ−サヒスをする公衆インターネット/イントラ・ネット環境を使用できるネットワーク環境10を提供する。このようにして、組織は、既存のネットワーク資源を廃棄したりもしくは実質的に再構成することなく、IBMホスト・システム18およびUNIXホスト・システム19のような従来のホスト・システムへのアクセスをベースにして、ウェブ・ブラウザを実行できる。
図2は、本発明の技術に従うウェブ/エミュレータ・サーバを使用する従来のホスト・システムにクライアント・システムを接続するための方法のフローチャートを示す。
ステップ50において、従来のホスト・システムに関係するユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)は、クライアント・システムで実行するウェッブ・ブラウザから選択される。ウェッブ・ブラウザは、上記のようなJAVA−可能NETSCAPE NAVIVATORウェッブ・ブラウザで構成できる。選択されたユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)は、ステップ52においてウェッブ/エミュレータ・サーバにより受信される。ステップ54において、ウェッブ/エミュレータ・サーバは、従来のホスト・システムに接続するためにクライアント・システムに、アプレット・プロセスに対する実行可能なコードをダウンロードする。ステップ56において、クライアント・システムは、ウエッブブラウザの元に、アプレット・ブロセッスを実行する。アプレット・プロセスは、NETSCAPE NAVIGATORウェブ・ブラウザのJAVA仮想マシーンで実行するためのJAVAアプレットで構成できる。
ステップ57において、アプレット・プロセスは、ウェッブ/エミュレータ・サーバにより実行されるクライアント・スレッドに接続し、そしてクライアント・スレッドは、永続的TCP/IPソケットコネクションを介して従来のホスト・システムに接続する。ステップ58において、クライアント・スレッドは、それから、永続的TCP/IPソケットコネクションを介して従来のホスト・システムと通信する。この通信は、クライアント・スレッドが、ターミナル接続を従来のホスト・システムに確立しそして維持することを可能にする。ステップ60において、クライアント・スレッドは、永続的TCP/IPソケットコネクションを介してアプレット・プロセスにより通信する。この通信は、APPENDIX Aにあげた通信プロトコルに基づくようなウェブ/エミュレータ・データ・フローを使用して達成される。
ステップ62において、アプレット・プロセスは、クライアント・システムのユーザにターミナル・セッションを与える。本発明に従えば、このターミナル・セッションは、従来のホスト・システムに永続的TCP/IPソケットコネクションを介して従来のホスト・システムとのリアル−タイム双方向通信を可能にする。このターミナルセッションは、上記のように、3270、5250、NVTもしくはVT220タイプのターミナル・セッションで構成できる。
ターミナル・セッションは、望まれたクライアント・システムのユーザにより終了する。アプレット・プロセスとクライアント・スレッドは、ターミナル・セッションが終了した時、ステップ64で終了する。一実施例において、終了の後、アプレット・プロセスは、実行メモリから除かれ、そしてもはやクライアントシステムに存在しない。他の実施例において、アプレットに対する実行可能コードは、クライアント・システムに関係するデータ記憶装置に記憶される。この実施例において、ウェブ/エミュレーション・サーバは、クライアント・システムの記憶装置に、もしあれば、現在のバージョンに基づいて、アプレットに対する新しい実行可能コードがダウンロードされる必要があるかどうかをクライアントシステムが決定することをチェックできる。
本発明は、ターミナルセションにおける従来のホストシステム、例えば3270,5250,NVTおよびVT220タイプターミナルセションの如きものに対してユーザが常在する双方向アクセスのために、常在するTCP/IPソケットコネクションを介しての、テルネット(TN)データフローの如き従来のデータフローへのインタフェイスを提供する。本発明にしたがえば、ウェブ/エミュレーションサーバからダウンロードされたアプレットエグゼキュータブルコード(appletexecutable code)によって、ターミナルエミュレーションが部分的に提供される。ユーザは、NETSCAPE’S NETSCAPE NAVIGATORの如きウェブブラウザパッケージを介して、従来のホストシステムにユニフォームリソースロケータ(URI)を選択でき、適当なターミナルセションを実行されかつ発動するアプレットコートを透過的に受信する。
本発明は、従来のホストシステムデータやアプリケーションをウエブブラウザを用いて、リアルタイムに、クライアントシステムにアクセスするユーザに提供する。ウエブ/エミュレータサーバシステムは、標準の従来のデータフローをウエブ/エミュレータデータフローに変換し、逆に、従来のデータやアプリケーションに対して、マルチセションかつマルチプロトコルアクセスを許可する。アプレットプロセスは、ウエブ/エミュレータデータフローを、ユーザへの表示のためのターミナルセションに変換する。上述の如く、ウエブブラウザはJAVAケーパブルウエブブラウザからなることができ、アプレットプロセスはJAVAアプレットであることができ、かつウエブ/エミュレータデータフローは付録Aに記述されたプロトコルセットにもとづくことができる。本発明の実施例は、何らかのクライアントシステムプラドフォーム上のユーザをして、3270,5250,NVTおよびVT220タイプターミナルエミュレーションを介して、従来のホストシステムへ接続しかつアクセスすることを許すべく、SUN MICROSYSTEMS’JAVAにより拡張されたウエブブラウザとTCP/IPコネクティビティをもつ従来のホストシステムとをブレンドすることができる。
図3は、本発明にしたがったロードバランシングアクセスマルチブルウエブ/エミュレータサーバのブロック図である。HTTPサーバ70はクライアントシステム72と結合される。HTTPサーバ70は、ユニフォームリソースロケータ(URL)の形においてクライアントシステム72からリクエスト情報REQUESTを受信し、クライアントシステム72に宛名書き直し情報REDIRECTを供給する。クライアントシステム72は次いで、宛名書き直し情報にしたがって、複数のウエブ/エミュレーションサーバ74の1つと結合される。この方法において、HTTPサーバ70は、すべての利用可能なウエブ/エミュレーションサーバ74を越えてバランスを確保すべくウエブ/エミュレーションサーバ74上の負荷を管理するように複数のクライアントシステム72によるアクセスについての宛名の書き直しを可能にする。
この負荷バランシングは、クライアントシステム72のユーザにも透過され得る。ユーザは、従来のホストシステムと関連してユニフォームリソースロケータに入り込む。この情報は、リクエストとしてHTTPサーバ70に送信される。HTTPサーバ70は、接続を管理すべく、このリクエストを通訳し、選択された従来のホストシステムを認知し、ウエブ/エミュレーションサーバ74を選択する。ウエブ/エミュレーションサーバ74のこの選択は、夫々のウエブ/エミュレーションサーバ74の現在の負荷の情報に基づくようにされ得る。HTTPサーバ70は、選ばれたウエブ/エミュレーションサーバ74のユニフォームリソースロケータを認知しているクライアントシステム72へ、宛名を書き直した情報を透過的に供給する。クライアントシステム72は次いで、選ばれたウエブ/エミュレーションサーバ74を通して上述のターミナルセションを認知し、そして選ばれたウエブ/エミュレーションサーバ74は上述の如く従来のホストシステムへ接続する。
本発明は、比較的低いイニシャルコストと低い繰返しコストとで、ウエブブラウザコネクティビティを提供する。夫々特定のクライアントシステムに基づいて個々のエミュレーションソフトウエアプロダクトをもつ必要性はなくなる。このことは、バージョンレベルコントロールと構成マネージメントイシューを含む、多くの技術上のサポートと机の上での援助とソフトウエア配分問題とを消去する。更に展開したユーザトレーニングを行う必要は、ウエブブラウザが一般に直観的共通ユーザインタフェイスを提供しかつ多くのユーザによって知られていることから、もはやなくなる。遂行時間は、存在している所の広範囲に設備されているウエブブラウザの利点をとることによって改善される。詳細には、JAVAアーキテクチャによって提供されるプラットフォームインデペンデンスは、本発明のウエブブラウザターミナルエミュレータがコンピュータ環境間の動作の差異による問題を避けることを許す。更に、多数のユーザは、夫々のウエブ/エミュレーションサーバによって一斉にサポートされ得る。例えば、OPENCONNECT SYSTEMSからのOC://WEBCONNECTTMプロダクトは、実例では1000ユーザをサポートできる。
本発明は、従来のアプリケーションをコストをかけて再設計し、または再構成することなしに、メインフレームまたはミッドレンジシステムの如き従来のホストシステムに対しての、パーソナルコンピュータまたはコンピュータワークステーションの如き何らかのクライアントシステムからの接続を提供する。分散されているクライアント/サーバ型のデータ交換がシステム再設計を行うことなしに達成される。このアプローチは、多くのインターネットタイプアクセスと機能化が組織化されているネットワークアーキテクチャに簡単にかつ効果的にブレンドされることを意味し、このことが、現存する情報技術の保証と投資とを保護する。
本発明は詳細に記述されたが、種々の変化と代用と交替とが、後述される特許請求の範囲によって定義され本発明の精神と意図とから離れることなしに、ここになされ得ることは理解されるべきである。
付 録 A
次に示されるものは、クライアントスレッドとアプレットプロセスとの間での、ウエブ/エミュレーションデータフローのための通信プロトコルの1つの遂行を提供する(レングスをもつすべての値に対して、“length=0”はフィールドが存在しないことを表示している。すべてのフィールドは2進値である)。
Figure 0004275734
Figure 0004275734
Figure 0004275734
Figure 0004275734

Claims (22)

  1. クライアントシステムと従来型ホストシステムとの間で永続性のある接続を提供するためのサーバーターミナルにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを作成するよう動作可能であり、このアプレットプロセスが、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信しかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットコードと、
    を備え、
    前記クライアントスレッドが、前記の従来型ホストシステムと関連したユニフォームリソースロケータの受信に応答してクライアントシステムにアプレットコードをダウンロードするよう動作可能であり、
    前記クライアントスレッドがTN3270データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつ前記アプレットプロセスが3270型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるサーバーターミナル。
  2. クライアントシステムと従来型ホストシステムとの間で永続性のある接続を提供するためのサーバーターミナルにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを作成するよう動作可能であり、このアプレットプロセスが、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信しかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットコードと、
    を備え、
    前記クライアントスレッドが、前記従来型ホストシステムと関連したユニフォームリソースロケータの受信に応答してクライアントシステムにアプレットコードをダウンロードするよう動作可能であり、
    前記クライアントスレッドがTN5250データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつ前記アプレットプロセスが5250型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるサーバーターミナル。
  3. クライアントシステムと従来型ホストシステムとの間で永続性のある接続を提供するためのサーバーターミナルにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを作成するよう動作可能であり、このアプレットプロセスが、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信しかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットコードと、
    を備え、
    前記クライアントスレッドが、前記従来型ホストシステムと関連したユニフォームリソースロケータの受信に応答してクライアントシステムにアプレットコードをダウンロードするよう動作可能であり、
    前記クライアントスレッドがNVTデータフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつ前記アプレットプロセスがNVT型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるサーバーターミナル。
  4. クライアントシステムと従来型ホストシステムとの間で永続性のある接続を提供するためのサーバーターミナルにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを作成するよう動作可能であり、このアプレットプロセスが、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信しかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットコードと、
    を備え、
    前記クライアントスレッドが、前記従来型ホストシステムと関連したユニフォームリソースロケータの受信に応答してクライアントシステムにアプレットコードをダウンロードするよう動作可能であり、
    前記クライアントスレッドがVT220データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつ前記アプレットプロセスがVT220型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるサーバーターミナル。
  5. クライアントシステムを従来型ホストシステムに接続するためのウエブブラウザターミナルエミュレータにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行し、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能であり、そしてさらに、クライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットプロセスと、
    から成り、このターミナルセッションが、前記従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがTN3270データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスが3270型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるウエブブラウザターミナルエミュレータ。
  6. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムのコネクションを可能にするコンピュータネットワーク環境において、
    TCP/IP接続性を有し、かつ従来型ホストシステムにアクセスするためのターミナルセッションをサポートするよう動作可能である従来型ホストシステムと、
    クライアントスレッドを実行し、かつこのクライアントスレッドが第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能であるサーバーシステムと、
    ウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、かつこのアプレットプロセスが第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能でありかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるクライアントシステムと、から成り、
    このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    前記クライアントスレッドがTN3270データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスが3270型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるコンピュータネットワーク環境。
  7. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムのコネクションを可能にするコンピュータネットワーク環境において、
    TCP/IP接続性を有し、かつ従来型ホストシステムにアクセスするためのターミナルセッションをサポートするよう動作可能である従来型ホストシステムと、
    クライアントスレッドを実行し、かつこのクライアントスレッドが第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能であるサーバーシステムと、
    ウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、かつこのアプレットプロセスが第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能でありかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるクライアントシステムと、から成り、
    このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがTN5250データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスが5250型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるコンピュータネットワーク環境。
  8. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムのコネクションを可能にするコンピュータネットワーク環境において、
    TCP/IP接続性を有し、かつ従来型ホストシステムにアクセスするためのターミナルセッションをサポートするよう動作可能である従来型ホストシステムと、
    クライアントスレッドを実行し、かつこのクライアントスレッドが第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能であるサーバーシステムと、
    ウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、かつこのアプレットプロセスが第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能でありかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるクライアントシステムと、から成り、
    このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがNVTデータフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスがNVT型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるコンピュータネットワーク環境。
  9. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムのコネクションを可能にするコンピュータネットワーク環境において、
    TCP/IP接続性を有し、かつ従来型ホストシステムにアクセスするためのターミナルセッションをサポートするよう動作可能である従来型ホストシステムと、
    クライアントスレッドを実行し、かつこのクライアントスレッドが第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能であるサーバーシステムと、
    ウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、かつこのアプレットプロセスが第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能でありかつクライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるクライアントシステムと、から成り、
    このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがVT220データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスがVT220型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるコンピュータネットワーク環境。
  10. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムを接続する方法において、
    従来型ホストシステムと関連されかつクライアントシステム上で実行するウエブブラウザから選択される、ユニフォームリソースロケータを受け取り、
    クライアントシステムにアプレットプロセスのための実行可能のコードをダウンロードし、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してアプレットプロセスに接続し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してユニフォームリソースロケータと関連した従来型ホストシステムにクライアントスレッドを接続し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと従来型ホストシステムとの間で通信し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドとアプレットプロセスの間で通信し、そして、
    アプレットプロセスによりクライアントシステムのユーザに、従来型ホストシステムに永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にするターミナルセッションを提供し、
    このターミナルセッションを提供することが3270型ターミナルセッションを提供することからなる前記方法。
  11. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムを接続する方法において、
    従来型ホストシステムと関連されかつクライアントシステム上で実行するウエブブラウザから選択される、ユニフォームリソースロケータを受け取り、
    クライアントシステムにアプレットプロセスのための実行可能のコードをダウンロードし、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドにアプレットプロセスを接続し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してユニフォームリソースロケータと関連した従来型ホストシステムにクライアントスレッドを接続し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと従来型ホストシステムとの間で通信し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドとアプレットプロセスの間で通信し、そして、
    アプレットプロセスによりクライアントシステムのユーザに、従来型ホストシステムに永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にするターミナルセッションを提供し、
    このターミナルセッションを提供することが5250型ターミナルセッションを提供することからなる前記方法。
  12. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムを接続する方法において、
    従来型ホストシステムと関連されかつクライアントシステム上で実行するウエブブラウザから選択される、ユニフォームリソースロケータを受け取り、
    クライアントシステムにアプレットプロセスのための実行可能のコードをダウンロードし、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドにアプレットプロセスを接続し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してユニフォームリソースロケータと関連した従来型ホストシステムにクライアントスレッドを接続し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと従来型ホストシステムとの間で通信し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドとアプレットプロセスの間で通信し、そして、
    アプレットプロセスによりクライアントシステムのユーザに、従来型ホストシステムに永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にするターミナルセッションを提供し、
    このターミナルセッションを提供することがNVT型ターミナルセッションを提供することからなる前記方法。
  13. サーバーターミナルを使って従来型ホストシステムにクライアントシステムを接続する方法において、
    従来型ホストシステムと関連されかつクライアントシステム上で実行するウエブブラウザから選択される、ユニフォームリソースロケータを受け取り、
    クライアントシステムにアプレットプロセスのための実行可能のコードをダウンロードし、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドにアプレットプロセスを接続し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してユニフォームリソースロケータと関連した従来型ホストシステムにクライアントスレッドを接続し、
    第一の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと従来型ホストシステムとの間で通信し、
    第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドとアプレットプロセスの間で通信し、そして、
    アプレットプロセスによりクライアントシステムのユーザに、従来型ホストシステムに永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にするターミナルセッションを提供し、
    このターミナルセッションを提供することがVT220型ターミナルセッションを提供することからなる前記方法。
  14. クライアントシステムを従来型ホストシステムに接続するためのウエブブラウザターミナルエミュレータにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行し、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能であり、そしてさらに、クライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットプロセスと、
    から成り、このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがTN5250データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスが5250型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるウエブブラウザターミナルエミュレータ。
  15. クライアントシステムを従来型ホストシステムに接続するためのウエブブラウザターミナルエミュレータにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行し、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能であり、そしてさらに、クライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットプロセスと、
    から成り、このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがNVTデータフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスがNVT型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるウエブブラウザターミナルエミュレータ。
  16. クライアントシステムを従来型ホストシステムに接続するためのウエブブラウザターミナルエミュレータにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通して従来型ホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行し、第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能であり、そしてさらに、クライアントシステムのユーザにターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットプロセスと、
    から成り、このターミナルセッションが、従来型ホストシステムとリアルタイム双方向通信を可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされてなり、
    このクライアントスレッドがVT220データフローを用いて通信するよう動作可能であり、かつこのアプレットプロセスがVT220型ターミナルセッションを提供するよう動作可能であるウエブブラウザターミナルエミュレータ。
  17. クライアントシステムとターミナルエミュレーションのためのホストシステムとの間で永続性のある接続を提供するためのサーバーターミナルにおいて、
    第一の永続性のあるコネクションを通してホストシステムと通信するよう動作可能のクライアントスレッドと、
    クライアントシステム上のウエブブラウザの下で実行するアプレットプロセスを作成するよう動作可能であり、前記クライアントスレッドが、ホストシステムと関連したユニフォームリソースロケータの受信に応答して前記クライアントシステムにアプレットコードをダウンロードするよう動作可能であり、クライアントシステムによって実行されるときにアプレットプロセスが第二の永続性のあるコネクションを通してクライアントスレッドと通信するよう動作可能であり、かつクライアントシステムのユーザに、ホストシステムと通信する永続性のあるコネクションによってサポートされているターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットコードと、
    を備えるサーバーターミナル。
  18. ウエブブラウザターミナルエミュレータにおいて、
    ホストシステムと関連するユニフォームリソースロケータの選択に対応して実行されるアプレットプロセスであって、永続性のあるコネクションを通してホストシステムと通信するよう動作可能であり、そして、クライアントシステムのユーザに、ホストシステムと通信することを可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされているようなターミナルセッションを提供するよう動作可能であるアプレットプロセス
    からなるウエブブラウザターミナルエミュレータ。
  19. ターミナルエミュレーションのためのホストシステムにクライアントシステムのコネクションを可能にするコンピュータネットワーク環境において、
    ホストシステムにアクセスするためのターミナルセッションをサポートするよう動作可能であるホストシステムと、
    ホストシステムと関連するユニフォームリソースロケータの選択に対応してウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、かつこのアプレットプロセスが永続性のあるコネクションを通してホストシステムと通信するよう動作可能であり、かつクライアントシステムのユーザに、ホストシステムと通信することを可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされているようなターミナルセッションを提供するよう動作可能であるクライアントシステムと、
    からなるコンピュータネットワーク環境。
  20. ターミナルエミュレーションのためのホストシステムにクライアントシステムを接続する方法において、
    ホストシステムと関連するユニフォームリソースロケータの選択に対応してクライアントシステム上のウエブブラウザの下でアプレットプロセスを実行し、
    永続性のあるコネクションを通してホストシステムにアプレットプロセスを接続し、
    永続性のあるコネクションを通してアプレットプロセスとホストシステムとの問で通信し、
    アプレットプロセスによりクライアントシステムのユーザに、ホストシステムと通信することを可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされているようなターミナルセッションを提供する
    ことからなる前記方法。
  21. クライアントシステムとターミナルエミュレーションのためのホストシステムとの間の永続性のあるコネクションを提供するための、マルチサーバーを通して負荷バランスを行うための方法において、
    前記クライアントシステムからユニフォームリソースロケータを受信し、
    選択されたホストシステムを特定するためにユニフォームリソースを翻訳し、
    前記クライアントシステムとのコネクションを管理するために複数のサーバーターミナルから1つのサーバーターミナルを選択し、
    前記クライアントシステムに、選択されたサーバーターミナルを特定するリダイレクト情報を提供し、
    選択されたサーバーターミナルから前記クライアントシステムにアプレットプロセスのための実行可能なコードをダウンロードし、
    前記クライアントシステム上のウエブブラウザの下で前記アプレットプロセスを実行し、
    選択されたサーバーターミナルによってサポートされた永続性のあるコネクションを通して、前記アプレットプロセスを選択されたホストシステムに接続し、
    永続性のあるコネクションを通して、前記アプレットプロセスとホストシステムとの間で通信し、
    そして、前記アプレットプロセスによって前記クライアントシステムのユーザに、ホストシステムと通信することを可能にする永続性のあるコネクションによりサポートされるようなターミナルセッションを提供する
    ことからなる前記方法。
  22. ホストシステム上で走行するホストアプリケーションに対して、ブラウザベースのクライアントシステムアクセスを提供するための、コンピュータ組込みされたターミナルセッションエミュレータにおいて、
    前記クライアントシステム上で実行されるアプレットプロセスを作成するように動作するアプレットコードであって、前記ホストシステムと関連されたユニフォームリソースロケータの受取りに対応して、ダウンロードされるアプレットコードと、
    前記ホストシステムと前記クライアントシステムとの間の永続性のあるコネクションを交渉するよう動作可能なエミュレータサーバーターミナルであって、更にアプレットプロセスに関連するクライアントデータフォーマットと前記ホストアプリケーションに関連するホストデータフォーマットとの間で、前記ホストアプリケーションと関連付けられたデータストリームを変更するデータ変換を生じさせるように動作可能であるエミュレータサーバーターミナルと、
    からなるターミナルセッションエミュレータ。
JP53549697A 1996-04-01 1997-03-28 従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ Expired - Fee Related JP4275734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/625,109 1996-04-01
US08/625,109 US5754830A (en) 1996-04-01 1996-04-01 Server and web browser terminal emulator for persistent connection to a legacy host system and method of operation
PCT/US1997/005196 WO1997037303A1 (en) 1996-04-01 1997-03-28 Web/emulator server and web browser terminal emulator for persistent connection to a legacy host system operation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001509286A JP2001509286A (ja) 2001-07-10
JP2001509286A5 JP2001509286A5 (ja) 2004-11-04
JP4275734B2 true JP4275734B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=24504628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53549697A Expired - Fee Related JP4275734B2 (ja) 1996-04-01 1997-03-28 従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5754830A (ja)
EP (1) EP0998705A4 (ja)
JP (1) JP4275734B2 (ja)
KR (1) KR20000005189A (ja)
CN (1) CN1158603C (ja)
AU (1) AU704434B2 (ja)
CA (1) CA2251469C (ja)
WO (1) WO1997037303A1 (ja)

Families Citing this family (354)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0750768B1 (en) * 1994-03-15 2002-08-28 Digi International Inc. System and method for communication with a remote network device
US6515968B1 (en) 1995-03-17 2003-02-04 Worldcom, Inc. Integrated interface for real time web based viewing of telecommunications network call traffic
US20030133592A1 (en) * 1996-05-07 2003-07-17 Rhoads Geoffrey B. Content objects with computer instructions steganographically encoded therein, and associated methods
US5737619A (en) 1995-10-19 1998-04-07 Judson; David Hugh World wide web browsing with content delivery over an idle connection and interstitial content display
AU1122997A (en) * 1995-11-07 1997-06-11 Cadis, Inc. Search engine for remote object oriented database management system
US6370552B1 (en) 1997-05-14 2002-04-09 Citrix Systems, Inc. Apparatus and method for displaying application output in an HTML document
US6088515A (en) 1995-11-13 2000-07-11 Citrix Systems Inc Method and apparatus for making a hypermedium interactive
US6950991B2 (en) * 1995-11-13 2005-09-27 Citrix Systems, Inc. Interacting with software applications displayed in a web page
US7555529B2 (en) 1995-11-13 2009-06-30 Citrix Systems, Inc. Interacting with software applications displayed in a web page
US6437803B1 (en) 1998-05-29 2002-08-20 Citrix Systems, Inc. System and method for combining local and remote windows into a single desktop environment
US6859783B2 (en) 1995-12-29 2005-02-22 Worldcom, Inc. Integrated interface for web based customer care and trouble management
US6032184A (en) * 1995-12-29 2000-02-29 Mci Worldcom, Inc. Integrated interface for Web based customer care and trouble management
US7080127B1 (en) * 1996-03-06 2006-07-18 Hickman Paul L Method and apparatus for computing within a wide area network
US6233543B1 (en) * 1996-04-01 2001-05-15 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with printer emulation
US5754830A (en) * 1996-04-01 1998-05-19 Openconnect Systems, Incorporated Server and web browser terminal emulator for persistent connection to a legacy host system and method of operation
US6205417B1 (en) * 1996-04-01 2001-03-20 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with direct As/400 host interface
US6216101B1 (en) * 1996-04-01 2001-04-10 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with client token authentication
US6205415B1 (en) 1996-04-01 2001-03-20 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with file transfer
US6205416B1 (en) * 1996-04-01 2001-03-20 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with direct OS/390 host interface
US6233542B1 (en) * 1996-04-01 2001-05-15 Openconnect Systems Incorporated Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with response time monitoring
WO1997042728A2 (en) 1996-05-07 1997-11-13 Webline Communications Corporation Method and apparatus for coordinating internet multi-media content with telephone and audio communications
US6049820A (en) 1996-06-03 2000-04-11 International Business Machines Corporation Multiplexing of clients and applications among multiple servers
US6006266A (en) 1996-06-03 1999-12-21 International Business Machines Corporation Multiplexing of clients and applications among multiple servers
US5802530A (en) * 1996-07-01 1998-09-01 Sun Microsystems, Inc. Web document based graphical user interface
EP0825506B1 (en) 1996-08-20 2013-03-06 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for remote process control
US6006034A (en) * 1996-09-05 1999-12-21 Open Software Associates, Ltd. Systems and methods for automatic application version upgrading and maintenance
US5944791A (en) * 1996-10-04 1999-08-31 Contigo Software Llc Collaborative web browser
IL119523A0 (en) * 1996-10-30 1997-01-10 Algotec Systems Ltd Data distribution system
US7058822B2 (en) 2000-03-30 2006-06-06 Finjan Software, Ltd. Malicious mobile code runtime monitoring system and methods
US5796393A (en) * 1996-11-08 1998-08-18 Compuserve Incorporated System for intergrating an on-line service community with a foreign service
US7058892B1 (en) 1996-11-08 2006-06-06 America Online, Inc. Displaying content from multiple servers
US7624050B1 (en) * 1996-11-27 2009-11-24 Diebold, Incorporated Automated banking machine apparatus and system
US6505177B1 (en) * 1996-11-27 2003-01-07 Diebold, Incorporated Automated banking machine apparatus and system
US6539361B1 (en) * 1996-11-27 2003-03-25 Die{grave over (b)}old, Incorporated Automated banking machine system using plural communication formats
US6334117B1 (en) * 1996-11-27 2001-12-25 Diebold, Incorporated Automated banking machine and system
US5968119A (en) * 1996-12-09 1999-10-19 Wall Data Incorporated Method of accessing information of an SNA host computer from a client computer using a specific terminal emulation
US20060195595A1 (en) * 2003-12-19 2006-08-31 Mendez Daniel J System and method for globally and securely accessing unified information in a computer network
US7287271B1 (en) 1997-04-08 2007-10-23 Visto Corporation System and method for enabling secure access to services in a computer network
US6708221B1 (en) * 1996-12-13 2004-03-16 Visto Corporation System and method for globally and securely accessing unified information in a computer network
US6131116A (en) * 1996-12-13 2000-10-10 Visto Corporation System and method for globally accessing computer services
KR100205954B1 (ko) * 1996-12-30 1999-07-01 이계철 가상은행 서비스 제공을 위한 중계서버 시스템 및 이를 이용한 서비스 제공방법
AR011440A1 (es) 1997-02-12 2000-08-16 Abb Power T & D Co DISPOSICIoN DE MEDICIoN ELECTRONICA
US7046682B2 (en) * 1997-02-12 2006-05-16 Elster Electricity, Llc. Network-enabled, extensible metering system
US6144377A (en) * 1997-03-11 2000-11-07 Microsoft Corporation Providing access to user interface elements of legacy application programs
US5875336A (en) * 1997-03-31 1999-02-23 International Business Machines Corporation Method and system for translating a non-native bytecode to a set of codes native to a processor within a computer system
US6067579A (en) * 1997-04-22 2000-05-23 Bull Hn Information Systems Inc. Method for reducing message translation and traffic through intermediate applications and systems in an internet application
US6356934B1 (en) * 1997-04-28 2002-03-12 Sabre Inc. Intermediate server having control program for storing content accessed during browsing sessions and playback program for asynchronously replaying browsing sessions
US6286029B1 (en) 1997-04-28 2001-09-04 Sabre Inc. Kiosk controller that retrieves content from servers and then pushes the retrieved content to a kiosk in the order specified in a run list
US6199104B1 (en) 1997-04-28 2001-03-06 Sabre Inc. Server-based host monitor
US5931913A (en) * 1997-05-07 1999-08-03 International Business Machines Corporation Methods, system and computer program products for establishing a session between a host and a terminal using a reduced protocol
US6594689B1 (en) * 1997-05-08 2003-07-15 Unisys Corporation Multi-platform helper utilities
US5941949A (en) 1997-05-14 1999-08-24 Citrix Systems, Inc. System and method for transmitting data from a server application to more than one client node
US5961586A (en) * 1997-05-14 1999-10-05 Citrix Systems, Inc. System and method for remotely executing an interpretive language application
US6157944A (en) * 1997-05-14 2000-12-05 Citrix Systems, Inc. System and method for replicating a client/server data exchange to additional client notes connecting to the server
US6014702A (en) * 1997-06-04 2000-01-11 International Business Machines Corporation Host information access via distributed programmed objects
US6209036B1 (en) * 1997-06-06 2001-03-27 International Business Machines Corporation Management of and access to information and other material via the world wide web in an LDAP environment
US6073163A (en) * 1997-06-10 2000-06-06 Oracle Corporation Method and apparatus for enabling web-based execution of an application
US5847957A (en) * 1997-06-16 1998-12-08 Base Ten Systems, Inc. Web access for a manufacturing execution system
US7058720B1 (en) * 1997-06-30 2006-06-06 Microsoft Corporation Geographical client distribution methods, systems and computer program products
US6012068A (en) * 1997-06-30 2000-01-04 International Business Machines Corporation Media manager for access to multiple media types
US6122276A (en) * 1997-06-30 2000-09-19 Cisco Technology, Inc. Communications gateway mapping internet address to logical-unit name
US6295075B1 (en) * 1997-07-10 2001-09-25 Resqnet.Com, Inc. Configurable terminal capable of communicating with various remote computers
US6128662A (en) * 1997-08-29 2000-10-03 Cisco Technology, Inc. Display-model mapping for TN3270 client
US6049833A (en) * 1997-08-29 2000-04-11 Cisco Technology, Inc. Mapping SNA session flow control to TCP flow control
US6473407B1 (en) 1997-09-05 2002-10-29 Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based alarm management tools
US5958013A (en) * 1997-09-11 1999-09-28 International Business Machines Corporation Apparatus, methods and computer program products for conducting a persistent session with a host-based application
US6182129B1 (en) * 1997-09-11 2001-01-30 International Business Machines Corporation Apparatus, methods and computer program products for managing sessions with host-based application using session vectors
US5964836A (en) * 1997-09-11 1999-10-12 International Business Machines Corporation Apparatus, methods and computer program products for managing web-page-embedded sessions with a host-based application
US6327045B1 (en) 1997-09-18 2001-12-04 Microsoft Corporation Computer network
US6240456B1 (en) * 1997-09-18 2001-05-29 Microsoft Corporation System and method for collecting printer administration information
US6002864A (en) * 1997-09-19 1999-12-14 Heyman; Eran Host addresses a client device using permanent name provided by the client device without requiring a transfer of an APPC verb
US6574661B1 (en) 1997-09-26 2003-06-03 Mci Communications Corporation Integrated proxy interface for web based telecommunication toll-free network management using a network manager for downloading a call routing tree to client
US7058600B1 (en) 1997-09-26 2006-06-06 Mci, Inc. Integrated proxy interface for web based data management reports
US6745229B1 (en) 1997-09-26 2004-06-01 Worldcom, Inc. Web based integrated customer interface for invoice reporting
US7225249B1 (en) 1997-09-26 2007-05-29 Mci, Llc Integrated systems for providing communications network management services and interactive generating invoice documents
US6453127B2 (en) * 1997-09-26 2002-09-17 Nexpress Solutions Llc Establishment at a remote location of an internet/intranet user interface to a copier/printer
US6714979B1 (en) 1997-09-26 2004-03-30 Worldcom, Inc. Data warehousing infrastructure for web based reporting tool
US6763376B1 (en) 1997-09-26 2004-07-13 Mci Communications Corporation Integrated customer interface system for communications network management
US6381644B2 (en) 1997-09-26 2002-04-30 Mci Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based telecommunications network management
US5940075A (en) * 1997-09-30 1999-08-17 Unisys Corp. Method for extending the hypertext markup language (HTML) to support enterprise application data binding
US6157936A (en) * 1997-09-30 2000-12-05 Unisys Corp. Method for extending the hypertext markup language (HTML) to support a graphical user interface control presentation
US6061727A (en) * 1997-09-30 2000-05-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Robust computer systems permitting autonomously switching between alternative/redundant components
US5978834A (en) * 1997-09-30 1999-11-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Platform independent computer interface software responsive to scripted commands
US6125387A (en) * 1997-09-30 2000-09-26 The United States Of America Represented By The Secretary Of The Navy Operating methods for robust computer systems permitting autonomously switching between alternative/redundant
US5944784A (en) * 1997-09-30 1999-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Operating methods for a universal client device permittting a computer to receive and display information from several special applications simultaneously
US6023684A (en) * 1997-10-01 2000-02-08 Security First Technologies, Inc. Three tier financial transaction system with cache memory
US5974566A (en) * 1997-10-07 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing persistent fault-tolerant proxy login to a web-based distributed file service
US6011915A (en) * 1997-10-07 2000-01-04 International Business Machines Corporation Method and system for replacing physical terminals interacting with hardware specific programs
US6003094A (en) * 1997-10-09 1999-12-14 International Business Machines Corporation Generic Java Gateway for connecting a client to a transaction processing system
US6324574B1 (en) * 1997-11-07 2001-11-27 International Business Machines Corporation Relay server for unsigned applets
US6230196B1 (en) * 1997-11-12 2001-05-08 International Business Machines Corporation Generation of smart HTML anchors in dynamic web page creation
US6362836B1 (en) 1998-04-06 2002-03-26 The Santa Cruz Operation, Inc. Universal application server for providing applications on a variety of client devices in a client/server network
US6925606B2 (en) 1997-11-13 2005-08-02 Tarantella, Inc. Color quality and packet shaping features for displaying an application on a variety of client devices
US6104392A (en) * 1997-11-13 2000-08-15 The Santa Cruz Operation, Inc. Method of displaying an application on a variety of client devices in a client/server network
US6119165A (en) * 1997-11-17 2000-09-12 Trend Micro, Inc. Controlled distribution of application programs in a computer network
US6493447B1 (en) * 1997-11-21 2002-12-10 Mci Communications Corporation Contact server for call center for syncronizing simultaneous telephone calls and TCP/IP communications
US6665647B1 (en) * 1997-11-24 2003-12-16 Chris A. Haudenschild Enterprise healthcare management system and method of using same
US6185617B1 (en) * 1997-11-26 2001-02-06 International Business Machines Corporation Construction and usage of a pre-warmed cache for client-server emulator
IL136465A0 (en) 1997-12-01 2001-06-14 Cedara Software Corp Architecture for an application framework
US6381645B1 (en) * 1997-12-08 2002-04-30 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method of implementing push techniques in conventional web browsers
US6229534B1 (en) * 1998-02-27 2001-05-08 Sabre Inc. Methods and apparatus for accessing information from multiple remote sources
DE69830617T2 (de) * 1998-03-09 2006-05-11 Elster Electricity, Llc Fernzugriff auf elektronische messgeräte mittels tcp/ip -protokollreihe
WO1999048007A1 (en) * 1998-03-19 1999-09-23 Barak Cohen A method and system for operating distributed hardware devices remotely on a network across different platforms
US6453356B1 (en) 1998-04-15 2002-09-17 Adc Telecommunications, Inc. Data exchange system and method
US6208345B1 (en) * 1998-04-15 2001-03-27 Adc Telecommunications, Inc. Visual data integration system and method
US6223289B1 (en) * 1998-04-20 2001-04-24 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for session management and user authentication
US6108712A (en) * 1998-05-05 2000-08-22 International Business Machines Corp. Client-server system with central application management and providing export agent capability for retrofitting existing hardware and applications into the system
US6327624B1 (en) * 1998-05-06 2001-12-04 International Business Machines Corp. Communication of objects including Java bytecodes between 3270 logical units including Java virtual machines
US6480895B1 (en) * 1998-05-06 2002-11-12 International Business Machines Corporation Integration of objects including Java bytecodes with legacy 3270 applications
JP4064060B2 (ja) 1998-05-15 2008-03-19 ユニキャスト・コミュニケーションズ・コーポレイション 参照ウェブページに埋め込まれた広告タグをもちいて、ブラウザにより開始される、ユーザには見えないネットワーク分散隙間ウェブ公告を実施するための技術
EP1030275A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Terminal configuration methods
EP0961246B1 (en) * 1998-05-27 2008-10-08 Diebold, Incorporated Methods by which an ATM selectively accesses documents based on the transaction function devices present in the machine
EP0961248A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Automated banking terminal with security features such as for example signed applets
EP0961252A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Automated banking machine with selective accessing of HTML documents and other promotional information during dwell time in the machine transaction sequence
EP1030276A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Using server ATM to present device status messages and accessing/operating devices for service activity with browser interface
ES2313770T3 (es) * 1998-05-27 2009-03-01 Diebold, Incorporated Maquina bancaria automatica con acceso a datos basandose en entradas de cliente que incluyen la identificacion biometrica del cliente y la produccion de visualizaciones seleccionadas basandose en la identidad del cliente (bean de perfil).
DE69939523D1 (de) * 1998-05-27 2008-10-23 Diebold Inc Vornavigations-Bean (mit Fernladungsgeschwindigkeitstest zum Feststellen ob Zugriff zu HTTP-Datensätzen möglich ist)
EP0964374A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Transaction data object features including persistence, passing object and using object data for printing
EP1030277A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-23 Diebold, Incorporated Legacy interface for communication with existing host systems (including passing object features)
EP0961250A3 (en) * 1998-05-27 2004-06-30 Diebold, Incorporated Method of delivering different documents for producing displays at different machines (multilingual, special features, advertising, etc.)
US6292935B1 (en) * 1998-05-29 2001-09-18 Intel Corporation Method for fast translation of java byte codes into efficient native processor code
US6738815B1 (en) * 1998-07-01 2004-05-18 Telcordia Technologies, Inc. Systems and methods for utilizing a communications network for providing mobile users access to legacy systems
US6223287B1 (en) 1998-07-24 2001-04-24 International Business Machines Corporation Method for establishing a secured communication channel over the internet
US6349341B1 (en) * 1998-07-30 2002-02-19 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for providing inter-tier application control in a multi-tiered computing environment
US6633914B1 (en) * 1998-08-05 2003-10-14 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for handling client requests for server application processing using a thread pool
GB2341523B (en) * 1998-09-12 2003-10-29 Ibm Apparatus and method for establishing communication in a computer network
US7293099B1 (en) * 1998-09-29 2007-11-06 Sun Microsystems, Inc. Heterogeneous network file access
US6289371B1 (en) * 1998-09-30 2001-09-11 Hewlett-Packard Company Network scan server support method using a web browser
US6321250B1 (en) 1998-10-01 2001-11-20 Ericsson Inc. Data communication system and method for transporting objects over a permanent connections
US6338089B1 (en) * 1998-10-06 2002-01-08 Bull Hn Information Systems Inc. Method and system for providing session pools for high performance web browser and server communications
US6397253B1 (en) * 1998-10-06 2002-05-28 Bull Hn Information Systems Inc. Method and system for providing high performance Web browser and server communications
US6700902B1 (en) 1998-10-19 2004-03-02 Elster Electricity, Llc Method and system for improving wireless data packet delivery
JP2002528813A (ja) 1998-10-23 2002-09-03 ユニシス コーポレイシヨン ソフトウェアの、コード化されたアプリケーションのための自動化されたウェブインターフェイス生成
US8082322B1 (en) * 1998-10-27 2011-12-20 Parametric Technology Corporation Federation of information from multiple data sources into a common, role-based distribution model
US6216164B1 (en) 1998-11-17 2001-04-10 Florida State University Computerized system and method for managing information
US6341312B1 (en) 1998-12-16 2002-01-22 International Business Machines Corporation Creating and managing persistent connections
US6928469B1 (en) * 1998-12-29 2005-08-09 Citrix Systems, Inc. Apparatus and method for determining a program neighborhood for a client node in a client-server network using markup language techniques
US6657744B2 (en) * 1998-12-30 2003-12-02 Pitney Bowes Inc. Message structure for a print stream determining and analysis system
US6762851B1 (en) 1998-12-30 2004-07-13 Pitney Bowes Inc. Method and system for print stream job determination and analysis
US6581097B1 (en) 1998-12-30 2003-06-17 Pitney Bowes Inc. Method and system of determining a job ticket for a print stream determining process
US7216300B2 (en) 1998-12-30 2007-05-08 Ncr Corp. Method and apparatus for an applet to display multiple windows
US6412009B1 (en) 1999-03-15 2002-06-25 Wall Data Incorporated Method and system for providing a persistent HTTP tunnel
WO2000070838A2 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 Pivia, Inc. Client-server independent intermediary mechanism
US7089530B1 (en) 1999-05-17 2006-08-08 Invensys Systems, Inc. Process control configuration system with connection validation and configuration
WO2000070417A1 (en) * 1999-05-17 2000-11-23 The Foxboro Company Process control configuration system with parameterized objects
US6718388B1 (en) * 1999-05-18 2004-04-06 Jp Morgan Chase Bank Secured session sequencing proxy system and method therefor
EP1190475A1 (en) * 1999-05-29 2002-03-27 Nowonder, Inc User support system and method
JP2000346521A (ja) * 1999-05-31 2000-12-15 Fuji Electric Co Ltd 店舗内ネットワークシステム、及び集中管理制御装置
US6807549B2 (en) * 1999-06-03 2004-10-19 B.I.S. Advanced Software Systems Ltd. General purpose interpreter and database for accessing enterprise servers over an internet protocol network
US6788980B1 (en) 1999-06-11 2004-09-07 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for control using control devices that provide a virtual machine environment and that communicate via an IP network
US6470390B1 (en) * 1999-06-29 2002-10-22 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for a dual connection communication session
US6779032B1 (en) * 1999-07-01 2004-08-17 International Business Machines Corporation Method and system for optimally selecting a Telnet 3270 server in a TCP/IP network
US6615212B1 (en) 1999-08-19 2003-09-02 International Business Machines Corporation Dynamically provided content processor for transcoded data types at intermediate stages of transcoding process
AU5036700A (en) * 1999-08-19 2001-03-19 Audiobase, Inc. A system and method for providing audio/video content delivery over a network
US6654950B1 (en) 1999-08-24 2003-11-25 Bae Systems Mission Solutions Inc. Software rehosting system and method
US6836780B1 (en) 1999-09-01 2004-12-28 Jacada, Ltd. Method and system for accessing data in legacy applications
US6356933B2 (en) * 1999-09-07 2002-03-12 Citrix Systems, Inc. Methods and apparatus for efficiently transmitting interactive application data between a client and a server using markup language
US6880010B1 (en) * 1999-09-10 2005-04-12 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products that request updated host screen information from host systems in response to notification by servers
US6357636B2 (en) * 1999-09-14 2002-03-19 Pharmacopeia, Inc. Article and method for flow control in liquid dispensing devices
US8554628B1 (en) 1999-10-26 2013-10-08 Aol Inc. Advertisement delivery
US6539383B2 (en) 1999-11-08 2003-03-25 International Business Machines Corporation Communication and interaction objects for connecting an application to a database management system
US6502104B2 (en) 1999-11-08 2002-12-31 International Business Machines Corporation System message objects for communicating between an application and a database management system
US6535909B1 (en) * 1999-11-18 2003-03-18 Contigo Software, Inc. System and method for record and playback of collaborative Web browsing session
US7349944B2 (en) * 1999-11-18 2008-03-25 Intercall, Inc. System and method for record and playback of collaborative communications session
US6668273B1 (en) * 1999-11-18 2003-12-23 Raindance Communications, Inc. System and method for application viewing through collaborative web browsing session
US20020069244A1 (en) * 1999-11-24 2002-06-06 John Blair Message delivery system billing method and apparatus
WO2001038994A1 (en) 1999-11-24 2001-05-31 John Blair Method and system for continuous interactive communication in an electronic network
US6823452B1 (en) * 1999-12-17 2004-11-23 International Business Machines Corporation Providing end-to-end user authentication for host access using digital certificates
US6571292B1 (en) * 1999-12-17 2003-05-27 International Business Machines Corporation Integration of structured document content with legacy 3270 applications
KR100327112B1 (ko) * 1999-12-24 2002-03-06 오길록 분산객체 시스템에서의 객체 일관성 유지방법
US7047301B2 (en) * 2000-01-31 2006-05-16 F5 Networks, Inc. Method and system for enabling persistent access to virtual servers by an LDNS server
US7068381B1 (en) * 2000-02-02 2006-06-27 Raja Tuli Portable high speed internet access device
US6633314B1 (en) * 2000-02-02 2003-10-14 Raja Tuli Portable high speed internet device integrating cellular telephone and palm top computer
US20020115477A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-22 Raja Singh Portable high speed internet access device with scrolling
US7023572B2 (en) * 2000-02-02 2006-04-04 Raja Singh Tuli Portable high speed internet access device
US8095467B2 (en) * 2000-02-14 2012-01-10 Bettinger David S Internet news compensation system
US6874009B1 (en) 2000-02-16 2005-03-29 Raja Tuli Portable high speed internet device with user fees
CA2299150A1 (en) * 2000-02-23 2001-08-23 Hummingbird Communications Ltd A system and method for providing real-time information to a web browser
US7328239B1 (en) 2000-03-01 2008-02-05 Intercall, Inc. Method and apparatus for automatically data streaming a multiparty conference session
US7624172B1 (en) 2000-03-17 2009-11-24 Aol Llc State change alerts mechanism
US9736209B2 (en) 2000-03-17 2017-08-15 Facebook, Inc. State change alerts mechanism
US6757869B1 (en) * 2000-03-20 2004-06-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing access to a legacy application on a distributed data processing system
US6859836B2 (en) * 2000-03-29 2005-02-22 Massoud Alibakhsh System and method for providing look ahead socket generation
US7962604B1 (en) 2000-10-17 2011-06-14 Aol Inc Displaying advertisements in a computer network environment
US6674450B1 (en) * 2000-04-14 2004-01-06 Trilogy Development Group, Inc. Interactive data-bound control
DE60106126T2 (de) * 2000-04-27 2005-11-17 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Verfahren und System zur Installation von verfügbaren Netzprotokollen
US7343310B1 (en) 2000-04-28 2008-03-11 Travelers Property Casualty Corp. System and method for providing web-based user interface to legacy, personal-lines insurance applications
US6789112B1 (en) 2000-05-08 2004-09-07 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for administering a server having a subsystem in communication with an event channel
US6785713B1 (en) 2000-05-08 2004-08-31 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for communicating among a network of servers utilizing a transport mechanism
US6922724B1 (en) 2000-05-08 2005-07-26 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for managing server load
US6785726B1 (en) 2000-05-08 2004-08-31 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for delivering local and remote server events in a similar fashion
US7475404B2 (en) 2000-05-18 2009-01-06 Maquis Techtrix Llc System and method for implementing click-through for browser executed software including ad proxy and proxy cookie caching
US6738817B1 (en) 2000-05-18 2004-05-18 International Business Machines Corporation System and method for enabling graphic applications in an interactive programming model
US8086697B2 (en) 2005-06-28 2011-12-27 Claria Innovations, Llc Techniques for displaying impressions in documents delivered over a computer network
US6941371B2 (en) * 2000-05-18 2005-09-06 International Business Machines Corporation System and method for enabling graphic applications in an interactive programming model
US8176145B1 (en) 2000-05-19 2012-05-08 The Travelers Indemnity Company System and method for providing insurance data processing services via a user interface
US20020046064A1 (en) * 2000-05-19 2002-04-18 Hector Maury Method and system for furnishing an on-line quote for an insurance product
US7490050B2 (en) * 2000-05-19 2009-02-10 Travelers Property Casualty Corp. Method and system for furnishing an on-line quote for an insurance product
WO2001093157A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 Exitexchange Corporation Post-session internet advertising system
US6898710B1 (en) * 2000-06-09 2005-05-24 Northop Grumman Corporation System and method for secure legacy enclaves in a public key infrastructure
US6795851B1 (en) 2000-06-19 2004-09-21 Path Communications Inc. Web-based client/server communication channel with automated client-side channel endpoint feature detection and selection
US6941369B1 (en) * 2000-07-20 2005-09-06 Unisys Corporation Gateway CGI and access control manager for secure inter-server communications with system and method for web serving using same
US7333939B1 (en) 2000-07-21 2008-02-19 Travelers Property Casualty Corp. Method for providing web-based insurance data processing services to users
US6732147B1 (en) * 2000-07-31 2004-05-04 The Boeing Company Leaving a broadcast channel
US6701344B1 (en) 2000-07-31 2004-03-02 The Boeing Company Distributed game environment
US6910069B1 (en) 2000-07-31 2005-06-21 The Boeing Company Joining a broadcast channel
US6829634B1 (en) 2000-07-31 2004-12-07 The Boeing Company Broadcasting network
US6920497B1 (en) 2000-07-31 2005-07-19 The Boeing Company Contacting a broadcast channel
US6714966B1 (en) 2000-07-31 2004-03-30 The Boeing Company Information delivery service
JP2004506980A (ja) * 2000-08-11 2004-03-04 3ウェア、 インコーポレイテッド コンピュータネットワークを介してブロックレベルストレージアクセスを提供するためのアーキテクチャ
CA2316003C (en) * 2000-08-14 2009-02-03 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Accessing legacy applications from the internet
US20030125992A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-03 The Crawford Group, Inc. Web browser based computer network for processing vehicle rental transactions on a large scale
US7899690B1 (en) 2000-08-18 2011-03-01 The Crawford Group, Inc. Extended web enabled business to business computer system for rental vehicle services
US8600783B2 (en) 2000-08-18 2013-12-03 The Crawford Group, Inc. Business to business computer system for communicating and processing rental car reservations using web services
US7275038B1 (en) 2000-08-18 2007-09-25 The Crawford Group, Inc. Web enabled business to business operating system for rental car services
US7050963B2 (en) * 2000-09-12 2006-05-23 Progress Software Corporation Method and apparatus for flash load balancing
US7225231B2 (en) * 2000-09-20 2007-05-29 Visto Corporation System and method for transmitting workspace elements across a network
DE10046614C1 (de) * 2000-09-20 2002-05-29 Teraport Gmbh Verfahren zur Ausführung von elektronischen Ingenieursanwendungen
US7028051B1 (en) * 2000-09-29 2006-04-11 Ugs Corp. Method of real-time business collaboration
MXPA03002837A (es) * 2000-09-29 2004-09-10 Electronic Data Syst Corp Programa de computadora para mantener conexiones obedientes a muro contra fuego y persistentes.
US7191211B2 (en) * 2000-10-03 2007-03-13 Raja Tuli Portable high speed internet access device priority protocol
US6842777B1 (en) * 2000-10-03 2005-01-11 Raja Singh Tuli Methods and apparatuses for simultaneous access by multiple remote devices
GB2367727B (en) * 2000-10-07 2002-10-09 Complementary Tech Ltd Communications with remote embedded applications
WO2002032069A2 (en) * 2000-10-07 2002-04-18 Complementary Technologies Limited Remote communications with a vending machine using call back
GB2367709B (en) * 2000-10-07 2003-05-21 Complementary Tech Ltd Improvements in or relating to communications
US20020042839A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-11 Christopher Peiffer HTTP multiplexor/demultiplexor
US7673241B2 (en) * 2002-06-26 2010-03-02 Siebel Systems, Inc. User interface for multi-media communication for the visually disabled
US7346842B1 (en) * 2000-11-02 2008-03-18 Citrix Systems, Inc. Methods and apparatus for incorporating a partial page on a client
US7051084B1 (en) 2000-11-02 2006-05-23 Citrix Systems, Inc. Methods and apparatus for regenerating and transmitting a partial page
US6766333B1 (en) 2000-11-08 2004-07-20 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for synchronizing a user interface element displayed on a client and a software application component executing on a web server
US7194743B2 (en) * 2000-12-12 2007-03-20 Citrix Systems, Inc. Methods and apparatus for communicating changes between a user interface and an executing application using property paths
US6422855B1 (en) * 2000-12-22 2002-07-23 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Device for temperature adjustment of an object
US7660754B1 (en) 2000-12-26 2010-02-09 At&T Delaware Intellectual Property Inc. Technician communications system with automated claims processing
US7286994B1 (en) 2000-12-26 2007-10-23 At&T Bls Intellectual Property, Inc. System for facilitating technician sales referrals
US20040205644A1 (en) * 2000-12-29 2004-10-14 International Business Machines Corporation Method and system for allowing in place editing of office documents in a place
CN1209937C (zh) * 2001-01-20 2005-07-06 三星电子株式会社 遥控移动终端的系统和方法
US7089311B2 (en) * 2001-01-31 2006-08-08 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for resuming SNA application-client communications after loss of an IP network connection
US7505577B2 (en) * 2001-03-31 2009-03-17 Siebel Systems, Inc. System and method for multi-channel communication queuing
US7581230B2 (en) * 2001-02-06 2009-08-25 Siebel Systems, Inc. Adaptive communication application programming interface
US20050220286A1 (en) * 2001-02-27 2005-10-06 John Valdez Method and apparatus for facilitating integrated access to communications services in a communication device
US20030206192A1 (en) * 2001-03-31 2003-11-06 Mingte Chen Asynchronous message push to web browser
US7315616B2 (en) * 2001-03-31 2008-01-01 Siebel Systems, Inc. System and method for maintaining real-time agent information for multi-channel communication queuing
US20030018705A1 (en) * 2001-03-31 2003-01-23 Mingte Chen Media-independent communication server
US7730204B2 (en) * 2001-03-31 2010-06-01 Siebel Systems, Inc. Extensible interface for inter-module communication
US8601492B2 (en) * 2001-03-31 2013-12-03 Siebel Systems, Inc. User interface for multi-channel communication
EP1249981A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-16 NuMeme Limited A security service system and method
US8001242B2 (en) * 2001-05-08 2011-08-16 International Business Machines Corporation Method for redirection of host data access to multiple non-host file systems or data stores
US7398195B2 (en) * 2001-06-01 2008-07-08 Progress Software Corporation One to many mapping of application service provision
US20020184536A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Flavin James D. Method and apparatus for brokering and provisioning of windows
US7219137B1 (en) * 2001-06-28 2007-05-15 Bellsouth Intellectual Property Corp Technician wireline and wireless intranet access via systems interface to legacy systems
US7401144B1 (en) 2001-06-28 2008-07-15 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Technician intranet access via systems interface to legacy systems
US8831949B1 (en) 2001-06-28 2014-09-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Voice recognition for performing authentication and completing transactions in a systems interface to legacy systems
US7606712B1 (en) 2001-06-28 2009-10-20 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Speech recognition interface for voice actuation of legacy systems
US7103171B1 (en) * 2001-06-29 2006-09-05 Siebel Systems, Inc. System and method for multi-channel communication queuing using routing and escalation rules
EP1283632B1 (de) * 2001-08-10 2007-12-05 iniNet Solutions GmbH Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Daten
US20030061405A1 (en) * 2001-08-15 2003-03-27 Open Technologies Group, Inc. System, method and computer program product for protocol-independent processing of information in an enterprise integration application
US20040006745A1 (en) * 2001-08-31 2004-01-08 Van Helden Wico Methods, apparatuses, system, and articles for associating metadata with datastream
US20030079032A1 (en) * 2001-09-10 2003-04-24 John Orsolits Enterprise software gateway
US7962565B2 (en) * 2001-09-29 2011-06-14 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus and system for a mobile web client
JP4890740B2 (ja) * 2001-09-29 2012-03-07 シーベル・システムズ・インコーポレイテッド ウェブブラウザに対する非同期メッセージのプッシュ
US8091042B2 (en) 2001-11-15 2012-01-03 Siebel Systems, Inc. Apparatus and method for displaying selectable icons in a toolbar for a user interface
US7072881B1 (en) * 2001-11-27 2006-07-04 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for managing telecommunications reports
US7149702B1 (en) 2001-12-31 2006-12-12 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for document delays associated with a project
US8135843B2 (en) * 2002-03-22 2012-03-13 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for providing access to an application
JP4315696B2 (ja) * 2002-03-29 2009-08-19 富士通株式会社 ホスト端末エミュレーションプログラム、中継用プログラムおよびホスト端末エミュレーション方法
US7111038B2 (en) * 2002-04-03 2006-09-19 International Business Machines Corporation Enhancing application server performance by relocating performance-degrading processing
JP3782981B2 (ja) * 2002-04-26 2006-06-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション セッション中継システム、クライアント端末、セッション中継方法、リモートアクセス方法、セッション中継プログラム及びクライアントプログラム
US20040039612A1 (en) 2002-06-14 2004-02-26 Neil Fitzgerald Method and apparatus for customer direct on-line reservation of rental vehicles
US8108231B2 (en) 2002-06-14 2012-01-31 The Crawford Group, Inc. Method and apparatus for improved customer direct on-line reservation of rental vehicles
US8230026B2 (en) 2002-06-26 2012-07-24 Research In Motion Limited System and method for pushing information between a host system and a mobile data communication device
US20040006621A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Bellinson Craig Adam Content filtering for web browsing
US7119713B2 (en) * 2002-06-27 2006-10-10 Elster Electricity, Llc Dynamic self-configuring metering network
US8150951B2 (en) * 2002-07-10 2012-04-03 Cisco Technology, Inc. System and method for communicating in a loadbalancing environment
US7603341B2 (en) 2002-11-05 2009-10-13 Claria Corporation Updating the content of a presentation vehicle in a computer network
US7590696B1 (en) 2002-11-18 2009-09-15 Aol Llc Enhanced buddy list using mobile device identifiers
US8965964B1 (en) 2002-11-18 2015-02-24 Facebook, Inc. Managing forwarded electronic messages
US7899862B2 (en) 2002-11-18 2011-03-01 Aol Inc. Dynamic identification of other users to an online user
US8005919B2 (en) 2002-11-18 2011-08-23 Aol Inc. Host-based intelligent results related to a character stream
US7428580B2 (en) 2003-11-26 2008-09-23 Aol Llc Electronic message forwarding
US8122137B2 (en) 2002-11-18 2012-02-21 Aol Inc. Dynamic location of a subordinate user
US7640306B2 (en) 2002-11-18 2009-12-29 Aol Llc Reconfiguring an electronic message to effect an enhanced notification
EP1565830A4 (en) 2002-11-18 2008-03-12 America Online Inc LISTS OF PEOPLE
US8176428B2 (en) * 2002-12-03 2012-05-08 Datawind Net Access Corporation Portable internet access device back page cache
WO2004072805A2 (en) * 2003-02-10 2004-08-26 Raindance Communications Inc. Methods and apparatus for automatically adding a media component to an established multimedia collaboration session
US7701882B2 (en) 2003-02-10 2010-04-20 Intercall, Inc. Systems and methods for collaborative communication
WO2004072804A2 (en) 2003-02-10 2004-08-26 Raindance Communications, Inc. Methods and apparatus for providing egalitarian control in a multimedia collaboration session
US7529798B2 (en) 2003-03-18 2009-05-05 Intercall, Inc. System and method for record and playback of collaborative web browsing session
US20040205127A1 (en) 2003-03-26 2004-10-14 Roy Ben-Yoseph Identifying and using identities deemed to be known to a user
US20040210433A1 (en) * 2003-04-21 2004-10-21 Gidon Elazar System, method and apparatus for emulating a web server
CN100403283C (zh) * 2003-05-30 2008-07-16 欧特斯科技股份有限公司 数据更新装置及方法
US7676675B2 (en) * 2003-06-06 2010-03-09 Microsoft Corporation Architecture for connecting a remote client to a local client desktop
US7548979B2 (en) * 2003-07-01 2009-06-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, system, and computer-readable medium for managing a host session on a remote computer
US20050010651A1 (en) * 2003-07-10 2005-01-13 Jie Xu Communication system supporting communication between executable applications
US7653693B2 (en) 2003-09-05 2010-01-26 Aol Llc Method and system for capturing instant messages
US7469302B2 (en) * 2003-08-29 2008-12-23 Yahoo! Inc. System and method for ensuring consistent web display by multiple independent client programs with a server that is not persistently connected to client computer systems
US7421705B2 (en) * 2003-10-30 2008-09-02 Sprint Communications Company L.P. System and method for asynchronous processing in COBOL
US7904819B2 (en) * 2003-12-03 2011-03-08 International Business Machines Corporation Self-configuring component for recognizing and transforming host data
US7426578B2 (en) 2003-12-12 2008-09-16 Intercall, Inc. Systems and methods for synchronizing data between communication devices in a networked environment
US10152190B2 (en) 2003-12-15 2018-12-11 Open Invention Network, Llc Systems and methods for improved application sharing in a multimedia collaboration session
US7227350B2 (en) * 2004-03-18 2007-06-05 Elster Electricity, Llc Bias technique for electric utility meter
US7315162B2 (en) * 2004-03-18 2008-01-01 Elster Electricity, Llc Reducing power consumption of electrical meters
CN1327724C (zh) * 2004-06-28 2007-07-18 华为技术有限公司 一种用tcp发送sabp消息的方法
US7392506B2 (en) 2004-07-29 2008-06-24 International Business Machines Corporation Method, system and article of manufacture for testing a software application having a text-based screen with a test tool for a software application having a graphical user interface which uses objects
US8078602B2 (en) 2004-12-17 2011-12-13 Claria Innovations, Llc Search engine for a computer network
US8255413B2 (en) 2004-08-19 2012-08-28 Carhamm Ltd., Llc Method and apparatus for responding to request for information-personalization
US8348759B2 (en) * 2004-09-16 2013-01-08 Bally Gaming, Inc. User interface system and method for a gaming machine
US7742430B2 (en) 2004-09-24 2010-06-22 Elster Electricity, Llc System for automated management of spontaneous node migration in a distributed fixed wireless network
US7702594B2 (en) 2004-09-24 2010-04-20 Elster Electricity, Llc System and method for automated configuration of meters
US8107401B2 (en) * 2004-09-30 2012-01-31 Avaya Inc. Method and apparatus for providing a virtual assistant to a communication participant
US8270320B2 (en) * 2004-09-30 2012-09-18 Avaya Inc. Method and apparatus for launching a conference based on presence of invitees
US7936863B2 (en) * 2004-09-30 2011-05-03 Avaya Inc. Method and apparatus for providing communication tasks in a workflow
US8180722B2 (en) * 2004-09-30 2012-05-15 Avaya Inc. Method and apparatus for data mining within communication session information using an entity relationship model
US7669213B1 (en) 2004-10-28 2010-02-23 Aol Llc Dynamic identification of other viewers of a television program to an online viewer
US7693863B2 (en) 2004-12-20 2010-04-06 Claria Corporation Method and device for publishing cross-network user behavioral data
US8073866B2 (en) 2005-03-17 2011-12-06 Claria Innovations, Llc Method for providing content to an internet user based on the user's demonstrated content preferences
CN100367272C (zh) * 2005-07-29 2008-02-06 杭州易泰达科技有限公司 一种网络仿真服务的构架
US8271309B2 (en) 2006-03-16 2012-09-18 The Crawford Group, Inc. Method and system for providing and administering online rental vehicle reservation booking services
US10078538B2 (en) * 2006-04-27 2018-09-18 International Business Machines Corporation Web application integration with dialogue based scripts
US20080021696A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Walgreen Co. System and method of providing a fast path link for an identified set of data
US8738703B2 (en) 2006-10-17 2014-05-27 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing online collaborative support
KR101532369B1 (ko) * 2006-12-11 2015-06-29 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 원격제어 장치 및 방법
US8073384B2 (en) 2006-12-14 2011-12-06 Elster Electricity, Llc Optimization of redundancy and throughput in an automated meter data collection system using a wireless network
US20080155502A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 International Business Machines Corporation Method and process for handling partially translated scripts
US8320302B2 (en) 2007-04-20 2012-11-27 Elster Electricity, Llc Over the air microcontroller flash memory updates
US8635069B2 (en) 2007-08-16 2014-01-21 Crimson Corporation Scripting support for data identifiers, voice recognition and speech in a telnet session
KR100974472B1 (ko) * 2007-12-13 2010-08-10 한국전자통신연구원 레가시 디바이스의 원격 제어를 위한 동적 ui 시스템 및그 실행 방법
CA2710696C (en) 2007-12-26 2016-05-17 Andrew J. Borleske Optimized data collection in a wireless fixed network metering system
US8504615B2 (en) * 2008-03-03 2013-08-06 Saban Digital Studios, LLC Method and apparatus for navigation and use of a computer network
US8525692B2 (en) 2008-06-13 2013-09-03 Elster Solutions, Llc Techniques for limiting demand from an electricity meter with an installed relay
US8594814B2 (en) 2008-06-20 2013-11-26 Invensys Systems, Inc. Systems and methods for immersive interaction with actual and/or simulated facilities for process, environmental and industrial control
US8819560B2 (en) * 2008-08-04 2014-08-26 International Business Machines Corporation Dispatching events to multiple browser windows/tabs using a single connection
US8203463B2 (en) 2009-02-13 2012-06-19 Elster Electricity Llc Wakeup and interrogation of meter-reading devices using licensed narrowband and unlicensed wideband radio communication
US9588803B2 (en) 2009-05-11 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Executing native-code applications in a browser
US8463964B2 (en) 2009-05-29 2013-06-11 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for control configuration with enhanced change-tracking
US8127060B2 (en) 2009-05-29 2012-02-28 Invensys Systems, Inc Methods and apparatus for control configuration with control objects that are fieldbus protocol-aware
US8504609B2 (en) * 2009-08-21 2013-08-06 Fusionops Inc. System and method for facilitating secure integration and communication of cloud services and enterprise applications
US9323921B2 (en) 2010-07-13 2016-04-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Ultra-low cost sandboxing for application appliances
US8903705B2 (en) * 2010-12-17 2014-12-02 Microsoft Corporation Application compatibility shims for minimal client computers
US8533734B2 (en) 2011-04-04 2013-09-10 International Business Machines Corporation Application programming interface for managing time sharing option address space
US8825905B2 (en) 2011-04-04 2014-09-02 International Business Machines Corporation Mainframe web client
US9495183B2 (en) 2011-05-16 2016-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Instruction set emulation for guest operating systems
US9413538B2 (en) 2011-12-12 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Cryptographic certification of secure hosted execution environments
US9389933B2 (en) 2011-12-12 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Facilitating system service request interactions for hardware-protected applications
CA2764362A1 (en) 2012-01-16 2013-07-16 Giovanni J. Morelli Rdp session monitor/control system and application
CA2764283A1 (en) 2012-01-16 2013-07-16 Giovanni J. Morelli Mobile device control application for improved security and diagnostics
CA2764354A1 (en) 2012-01-16 2013-07-16 Giovanni J. Morelli Host-emulator bridge system and method
US8898766B2 (en) 2012-04-10 2014-11-25 Spotify Ab Systems and methods for controlling a local application through a web page
US9965303B2 (en) 2013-03-28 2018-05-08 Sphere 3D Inc. Systems and methods for accessing remote resources for emulation
US9152689B2 (en) * 2013-06-25 2015-10-06 International Business Machines Corporation Managing passthru connections on an operator graph
US9787759B2 (en) * 2013-11-08 2017-10-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing shared user interface view
EP3069217A4 (en) 2013-11-15 2017-07-05 Intel Corporation Seamless host system gesture experience for guest applications on touch based devices
US10033797B1 (en) 2014-08-20 2018-07-24 Ivanti, Inc. Terminal emulation over HTML
CN105812320B (zh) * 2014-12-30 2019-09-27 北京神州泰岳软件股份有限公司 实现用户主机与第一主机通信的方法、服务器和系统
US11100278B2 (en) 2016-07-28 2021-08-24 Ivanti, Inc. Systems and methods for presentation of a terminal application screen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5228137A (en) * 1985-10-29 1993-07-13 Mitem Corporation Method for controlling execution of host computer application programs through a second computer by establishing relevant parameters having variable time of occurrence and context
US5475836A (en) * 1987-04-01 1995-12-12 Lotus Development Corporation Interface for providing access to external data sources/sinks
CA2072198A1 (en) * 1991-06-24 1992-12-25 Scott C. Farrand Remote console emulator for computer system manager
CA2095755C (en) * 1992-08-17 1999-01-26 Mark J. Baugher Network priority management
US5497463A (en) * 1992-09-25 1996-03-05 Bull Hn Information Systems Inc. Ally mechanism for interconnecting non-distributed computing environment (DCE) and DCE systems to operate in a network system
US5568612A (en) * 1992-11-18 1996-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for advertising services of two network servers from a single network node
US5619650A (en) * 1992-12-31 1997-04-08 International Business Machines Corporation Network processor for transforming a message transported from an I/O channel to a network by adding a message identifier and then converting the message
GB9314460D0 (en) * 1993-07-13 1993-08-25 Int Computers Ltd Computer systems integration
US5600833A (en) * 1993-09-17 1997-02-04 Digital Equipment Corp. Attribute portion based document retrieval system with system query language interface
US5485369A (en) * 1993-09-28 1996-01-16 Tandata Corporation Logistics system for automating tansportation of goods
US5634127A (en) * 1994-11-30 1997-05-27 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for implementing a message driven processor in a client-server environment
US5530852A (en) * 1994-12-20 1996-06-25 Sun Microsystems, Inc. Method for extracting profiles and topics from a first file written in a first markup language and generating files in different markup languages containing the profiles and topics for use in accessing data described by the profiles and topics
US5636371A (en) * 1995-06-07 1997-06-03 Bull Hn Information Systems Inc. Virtual network mechanism to access well known port application programs running on a single host system
US5617540A (en) * 1995-07-31 1997-04-01 At&T System for binding host name of servers and address of available server in cache within client and for clearing cache prior to client establishes connection
US5754830A (en) * 1996-04-01 1998-05-19 Openconnect Systems, Incorporated Server and web browser terminal emulator for persistent connection to a legacy host system and method of operation

Also Published As

Publication number Publication date
AU704434B2 (en) 1999-04-22
CN1220745A (zh) 1999-06-23
US5754830A (en) 1998-05-19
WO1997037303A1 (en) 1997-10-09
AU2597597A (en) 1997-10-22
KR20000005189A (ko) 2000-01-25
CA2251469C (en) 2002-12-31
EP0998705A1 (en) 2000-05-10
EP0998705A4 (en) 2006-03-08
CA2251469A1 (en) 1997-10-09
JP2001509286A (ja) 2001-07-10
US6233541B1 (en) 2001-05-15
CN1158603C (zh) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275734B2 (ja) 従来型ホストシステムへの永続的コネクションのためのウェブ/エミュレータ・サーバおよびウェブブラウザターミナルエミュレータ
US7203769B2 (en) Bootstrapping technique for distributed object client systems
US6205415B1 (en) Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with file transfer
US6253228B1 (en) Method and apparatus for updating and synchronizing information between a client and a server
US6820267B2 (en) Method and system for remote automation of object oriented applications
CA2332283C (en) Method for accessing an object using a "web" browser cooperating with a smart card, and architecture for implementing the method
US6363398B1 (en) Database access using active server pages
US6233542B1 (en) Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with response time monitoring
JPH11154127A (ja) コンテント提示装置
JP2000057113A (ja) サ―バ上で働くJavaプログラムの性能向上を図るコンピュ―タ・システム
US6216101B1 (en) Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with client token authentication
US6748448B1 (en) High performance internet storage access scheme
KR100569469B1 (ko) 서버와 클라이언트노드 사이의 접속을 관리하기 위한시스템 및 방법
US6205416B1 (en) Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with direct OS/390 host interface
WO2001039046A1 (en) Web browser plug-in interface system
KR20070001973A (ko) 클라이언트 측 통신 프로토콜 스택 구성 방법, 프로세스 간통신 프로토콜 구성 시스템 및 머신 판독가능한 저장 장치
US6205417B1 (en) Server and terminal emulator for persistent connection to a legacy host system with direct As/400 host interface
GB2381618A (en) System for recognising devices connected to a network
Sadtler et al. Patterns for E-business: User-to-business Patterns for Topology 1 and 2 Using WebSphere Advance Edition
US20040230665A1 (en) Mapping uniform resource locators to object classes and methods
GB2369537A (en) A web server with dynamic remote extensions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees