JP4273632B2 - Image processing device - Google Patents
Image processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4273632B2 JP4273632B2 JP2000164576A JP2000164576A JP4273632B2 JP 4273632 B2 JP4273632 B2 JP 4273632B2 JP 2000164576 A JP2000164576 A JP 2000164576A JP 2000164576 A JP2000164576 A JP 2000164576A JP 4273632 B2 JP4273632 B2 JP 4273632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- color
- level
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリント画像の一部領域に半透明バックを形成する画像処理技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、写真の一部領域に撮影日付等の文字情報を重ねて印字する写真処理装置が知られている。写真画像に重ねて文字等が印字されると、文字の認識が困難となることから、従来は、写真画像を構成するR,G,Bの各画素データを画素単位でカラーデータ(C)及び輝度データ(Y)に変換し、さらに文字を重ねる領域の画素に対応する輝度データを低下させる(感光材料から見ると濃度を淡くする)ように変更した後、変更された輝度データと上記カラーデータとから逆変換を施してR,G,Bの画素データに戻し、この戻された各色の画素データで重ね領域の濃度を淡くするいわゆる半透明バックを形成する画像処理を行っていた。そして、この半透明バック領域に文字を印字することで、印字文字の読みやすさを確保するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の装置では、R,G,Bの各画素データをカラーデータ及び輝度データに変換するデータ処理回路、及び変更後の輝度データと上記カラーデータとをR,G,Bの各画素データに逆変換するためのデータ処理回路が必要となるため、装置が複雑化し、高価なものとなる。しかも、上記変換、逆変換に要する処理時間が長くなることから画像処理の迅速化も阻害されていた。
【0004】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、簡単な構成でありながら迅速な画像処理を実現することのできる画像処理装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、複数色からなるカラー画像である第1の画像の一部領域に第2の画像を重ねてプリントする画像処理装置であって、上記第1の画像を構成する各画素のプリント時における輝度レベルを上記第2の画像との差を付与する方向に所定の変化率で変更するべく、入力される画素データのレベルに対して変更後のレベルを関連づけて出力可能に記憶するレベル変更手段と、第1の画像のうち上記一部領域に含まれる画素データのみ上記レベル変更手段を経由させてレベル変更を行わせる画像処理手段と、画像処理手段により処理された各画素データを受けてプリント出力を行う第1プリント部と、第2の画像を構成する画素データを受けてプリント出力を行う第2プリント部とを備え、前記画像処理手段は、前記第1の画像のR、G、Bの各画像データのうちの輝度レベルを変化させる色の画像データを指定する色指定情報を記憶する色指定情報記憶部と、前記一部領域を指定する領域指定情報を記憶する領域指定情報記憶部と、輝度レベルの前記変化率を指定する変化率指定情報を記憶する変化率指定情報記憶部と、を備え、前記レベル変更手段は、前記色指定情報、前記領域指定情報、および前記変化率指定情報に基づき、前記一部領域の前記指定された色の画像データの輝度レベルを前記変化率で変化させることを特徴とするものである。
【0006】
この構成によれば、前記画像処理手段は、色指定情報記憶部と、前領域指定情報記憶部と、変化率指定情報記憶部と、を備え、前記色指定情報記憶部は、前記第1の画像のR、G、Bの各画像データのうちの輝度レベルを変化させる色の画像データを指定する色指定情報を記憶し、前記領域指定情報記憶部は、前記一部領域を指定する領域指定情報を記憶し、前記変化率指定情報記憶部は、輝度レベルの前記変化率を指定する変化率指定情報を記憶する。複数色からなるカラー画像である第1の画像の一部領域に第2の画像を重ねてプリントする際には、上記第1の画像を構成する各画素のプリント時における輝度レベルを上記第2の画像との差を付与する方向に前記変化率指定情報記憶部に記憶された変化率指定情報で指定される所定の変化率で変更するべく、入力される画素データのレベルに対して変更後のレベルが関連づけられて出力可能にレベル変更手段に記憶される。そして、第1の画像のうち領域指定情報記憶部に記憶された領域指定情報により指定される上記一部領域に含まれる画素データのみ、かつ、第1の画像のR、G、Bの各画像データのうち色指定情報記憶部に記憶された色指定情報で指定される輝度レベルを変化させる色の画像データのみが上記レベル変更手段を経由させてレベル変更が画像処理手段により行われる。そして、画像処理手段により処理された各画素データを受けてプリント出力が第1プリント部により行われ、第2の画像を構成する画素データを受けてプリント出力が第2プリント部により行われるので、半透明バックの生成時に上記従来例のような変換、逆変換が不要となり、装置構成が簡単化されるとともに、画像の処理時間が短縮化される。
【0007】
また、レベル変更手段は、入力される画素データの輝度レベルを前記変化率指定情報記憶部に記憶された変化率指定情報で指定される所定の変化率で変更するものであるから、輝度レベルが任意に設定される。
【0008】
請求項2記載の発明のように、レベル変更手段はテーブルメモリであることとすれば、装置構成がより簡単化されるとともに、画像の処理時間がより短縮化される。
【0009】
請求項3記載の発明のように、テーブルメモリはSRAMであることとすれば、装置構成がさらに簡単化されるとともに、画像の処理時間がさらに短縮化される。
【0010】
請求項4記載の発明のように、第2の画像は文字データからなる画像であることとすれば、半透明バックにその文字データが書き込まれる。
【0011】
請求項5記載の発明のように、文字データは撮影日付であることとすれば、半透明バックに撮影日付が書き込まれる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置が適用された写真処理装置の概略構成を示す図である。この図において、写真処理装置は、撮影済みフィルム(ネガフィルムあるいはポジフィルム等)Fの各コマのカラー画像をB,G,Rの各色毎に撮像するスキャナ10と、スキャナ10で撮像されたカラー画像を構成する各画素データ(第1の画像)として取り込む画像情報取込部20と、画像情報取込部20の各色毎の画像データに対応した色光に変換し、この各色光によりリールRに巻かれている印画紙Pを繰出して露光する露光部30と、露光部30で露光された印画紙Pを現像する現像処理部40と、現像された印画紙(感光材)Pを所定単位毎にカットするカット部50と、システム全体の動作を制御するシステムコントローラ60とから構成されている。なお、システムコントローラ60には、ユーザによる各種操作を行うためのキーボード、マウス等からなる入力部70とCRTモニタ等からなる出力部80とが接続されている。
【0013】
スキャナ10は、現像済みの長尺状のネガフィルムFの各コマを露光位置に順に搬送するフィルム搬送部11と、フィルムFを上面から均一輝度で照明しフィルムFを透過した光像を受光する撮像部14とを備えている。
【0014】
フィルム搬送部11は、巻取ローラ111と、巻取ローラ111を回転駆動する駆動モータ112と、駆動モータ112の駆動を制御するフィルム搬送制御部113とを備えており、フィルム搬送制御部113からの制御信号に基づき駆動モータ112を回転させ、巻取ローラ111によりフィルムFをコマ寸法分づつ間欠的に露光位置に移送する。
【0015】
撮像部14は、フィルムFの上部に配設されたランプ141と、ランプ141の発光量を制御するランプ制御部142と、ランプ141とフィルムFを挟んだ対向位置に配置された光電変換素子列(例えばCCD素子からなるラインセンサあるいはエリアセンサ)から構成された撮像手段143と、撮像手段143の動作を制御する撮像制御部144とを備えており、フィルム搬送部11により搬送されてきたフィルムFの画像を1コマづつ撮像する。
【0016】
画像情報取込部20は、撮像部14で撮像されたカラー画像をB,G, Rの各色毎に構成する画素データとして取り込み、その画像データを記憶するB,G,Rの3色分の画像メモリを有する画像データ記憶部21と、露光部30で露光すべき画像の1ライン分のB,G,Rの各画像データを画像データ記憶部21から読み出してB,G,R毎に一時記憶するラインバッファ22,23,24とを備えている。画像情報取込部20は、スキャナ10に備えた図略の磁気記録部等でフィルムFから読み取った各コマ毎の撮影日付、撮影者名、撮影場所、説明文等の画像を文字データ(第2の画像)として取り込むようにすることも可能である。
【0017】
露光部30は、ラインバッファ22,23,24から読み出されたB,G,Rの各画像データを対応する色光に変換して印画紙P上に出力することにより印画紙Pを露光する露光ヘッド部31と、印画紙Pを露光ヘッド部31の配設された位置に搬送する印画紙搬送部32と、露光ヘッド部31の駆動を制御する露光ヘッド制御部33と、ラインバッファ22,23,24から送出されてきたB,G,Rの各画像データに基づき印画紙搬送部32の後述する印画紙搬送制御部324及び後述するスーパーインポーズ回路(画像処理手段)331、輝度レベル変更テーブル(レベル変更手段)332、セレクタ(第1、第2プリント部)333、コントローラ334、CPU335、画像データ出力制御回路337及び色フィルタ制御回路336を同期制御する露光制御部34とを備えている。
【0018】
図2は、露光ヘッド部31の構成を詳細に示す図である。同図に示すように、露光ヘッド部31のヘッド部311は、印画紙Pの幅方向(矢印で示す搬送方向と直交する方向)に沿って配設された露光ヘッドであるPLZT素子からなるシャッタアレイ311aと、シャッタアレイ311aに色光を供給するためのハロゲンランプからなる白色光源311bと、シャッタアレイ311aと白色光源311bとの間に配設され、周方向に沿ってB,G,Rの3色の色領域に分割された円板状の色フィルタ311cと、白色光源311bの光を色フィルタ311cに導くミラートンネル311dと、白色光源311bの光が色フィルタ311cを透過することにより分解された複数の色光をシャッタアレイ311aに送出する光ファイバ束311eとから構成されている。
【0019】
色フィルタ311cは、駆動モータ331aにより周方向に沿って一定速度で回転するようになっている。すなわち、上記色フィルタ制御回路337は、露光制御部34から送出される識別信号を受けて駆動モータ331aの回転を制御し、色フィルタ311cの各色領域とB,G,Rの各画像データとが対応するように色フィルタ311cの回転駆動を制御する。なお、上記の白色光源311bと色フィルタ311cとは、シャッタアレイ311aに複数の色光を供給する光源を構成する。
【0020】
印画紙搬送部32は、露光ヘッド部31の上流側と下流側とに配設された第1搬送ローラ対321及び第2搬送ローラ対322と、第1及び第2搬送ローラ対321,322を回転駆動する駆動モータ323と、駆動モータ323の駆動を制御する印画紙搬送制御部324とを備えており、印画紙搬送制御部324の制御信号に基づき駆動モータ323を回転させてラインバッファ22,23,24から読み出される1ライン分のB,G,Rの各画像データの露光時間に対応して印画紙Pを1ピッチ分づつ下流側に搬送するものである。
【0021】
露光制御部34は、ラインバッファ22,23,24から送出されてきたB,G,Rの各画像データを読み出すと共に、印画紙搬送部32の印画紙搬送制御部324と、露光ヘッド制御部33のスーパーインポーズ回路331、輝度レベル変更テーブル332、セレクタ333、コントローラ334、CPU335、画像データ出力制御回路337及び色フィルタ制御回路336を制御し、印画紙Pに絵柄等の画像が正確に露光されるようにするものである。
【0022】
図3は、露光ヘッド制御部33の詳細構成を示す。同図に示すように、スーパーインポーズ回路331は、画像データの重ね合わせを行うもので、B,G,Rの各画像データのうちの輝度レベルを変化させる色の画像データを指定する色指定情報を記憶する色指定情報記憶部311aと、輝度レベルを変化させる領域(一部領域)を指定する領域指定情報を記憶する領域指定情報記憶部311bと、輝度レベルの変化率を指定する変化率指定情報を記憶する変化率指定情報記憶部311cと、文字データを記憶する文字データ記憶部311dとを備えている。これらの情報は、ユーザが上記入力部70から入力したものを各記憶部311a〜311dに予め記憶しておくか、あるいは、その都度入力することとしてもよい。ただし、文字データについては、上述したように、スキャナ10から取り込むこととしてもよい。
【0023】
輝度レベル変更テーブル332B,G,Rは、例えばSRAM(Static Random Access Memory)で構成されたテーブルメモリであって、色指定情報に基づき当該色の画像データの一部の輝度レベルを変化させるものである。ここで、輝度とは物体を一定方向から見たとき、その物体の観測方向に垂直な単位面積当たりの明るさをいい、物体の表面積をA、観測方向の光度をI、物体表面に立てた法線と観測方向との間の角度をθとすると、輝度Bは、次式で与えられる。
B=(1/cosθ)・(dI/dA)
【0024】
SRAMでは、スーパーインポーズ回路331からの制御信号により例えば読み書きのタイミングとアドレスを制御して入力値と出力値との比率を変化させることができるので、この比率で輝度レベルを変化させることができる。また、変化率は0〜100%の間で連続的あるいは不連続的に変化可能である。さらに、経験値を予め記憶させておいたLUTを用いて変化させることとしてもよい。なお、上記色指定がB,G,Rの3色以外の場合には、その組み合わせで対処するが、そのためには複数の色の画像データについて同時に上記輝度の変化を行う。
【0025】
セレクタ333B,G,Rは、例えばマルチプレクサで構成され、各色の画像データ、文字データ等を選択信号により合成して出力するものである。セレクタ333B,G,Rは、輝度レベルを変化させた一部の画像データを上記指定された領域内で切り出すとともに、残りの画像データを領域外で切り出して、これら切り出された両画像データを合成することにより、上記領域内に半透明バックを生成し(第1プリント部としての機能)、さらに、生成された半透明バックに文字を合成して画像データ出力制御回路337に送出する(第2プリント部としての機能)。
【0026】
画像データ出力制御回路337は、セレクタ333B,G,Rからそれぞれ送出されてきたB,G,Rの画像データ毎に各ドットに対応する露光素子に所定レベルの駆動電圧を供給し、色フィルタ制御回路336は、図2の駆動モータ331aを駆動して色フィルタ311cを回転させ、白色光源311bの光が、B色の画像データのときにはB色領域、G色の画像データのときにはG色領域、及びR色の画像データのときにはR色領域をそれぞれ透過して各色光に分解されるようにし、シャッタアレイ311aは色フィルタ311cを透過して得られた各色光によって印画紙Pの幅方向における同一のライン位置を順に露光する。
【0027】
コントローラ334は、CPU335からの指令に従い、各回路を動作させるものであり、CPU335は、入力部70からの入力データに基づき半透明バックの要否を判断する半透明バック要否判断部335aを備えている。すなわち、入力部70は、システムコントローラ60、露光制御部34及びコントローラ334を介して、上記色指定、領域指定、輝度レベルの変化率の指定、文字データ入力、その他ユーザによる各種操作を行うものであり、出力部80は、各操作の際に各種情報等の表示を行うものである。例えば、CPU335の半透明バック要否判断部335aからの指令情報により、コントローラ334、露光制御部34及びシステムコントローラ60を介して表示部80が制御され、その画面上で半透明バック処理の要否を問う表示がなされ、入力部70でY/Nを入力するとその入力データがシステムコントローラ60、露光制御部34及びコントローラ334を介してCPU335の半透明バック要否判断部335aに伝送される。
【0028】
再び図1に戻って説明を続けると、現像処理部40は、現像液の充填された液槽41を備えており、露光ヘッド部31で露光された印画紙Pが液槽41の下流側に配設された図略の露光済印画紙搬送部により搬送されて液槽41内の現像液に浸漬されることにより、印画紙Pの露光により形成された潜像が顕在化される。
【0029】
カット部50は、現像処理部40で現像され、その後に乾燥された印画紙Pを幅方向にカットするカッタ51から構成されており、カッタ51の上流側に配設された図略の現像済印画紙搬送部によりカット部50に搬送された長尺状の印画紙Pを所定単位に分割する。
【0030】
カッタ51は、印画紙Pの上下に配設された楔形状の上切断刃511と下切断刃512とから構成されている。この上切断刃511と下切断刃512とは、印画紙Pが切断位置にきていないときには印画紙P面から離間する位置に移動しており、印画紙Pが切断位置にきたときに上切断刃511と下切断刃512が印画紙P面側に移動して印画紙Pを挟み込むことにより幅方向にカットする。このカッタ51は、上切断刃511と下切断刃512を上下に駆動する駆動モータ513と、駆動モータ513の駆動を制御するカッタ制御部514とを備えている。
【0031】
システムコントローラ60は、図略のCPUや制御用のプログラムを記憶したROM等を備えており、ROMに記憶された制御プログラムに基づき各制御部に指令を与えて各制御部及び各回路の動作を集中制御する。
【0032】
図4は印画紙に半透明バックを形成した状態を示す図である。図4では、半透明バックTは、印画紙Pの右下部に設定され、例えば撮影日付である「H12.5.8」が書き込まれている。なお、半透明バックTの大きさや方向や設定位置は予め設定されたものを用いてもよいが、上述したように入力部70から任意に指定することもできる。
【0033】
図5は本実施形態の動作を示すフローチャートである。本装置は以下のように動作する。まず、スキャナ10でフィルムFから画像データを取り込み(ステップS1)、引き続いて文字データを取り込む(ステップS2)。このうち画像データは画像情報取込部20の画像データ記憶部21に記憶され、文字データは、コントローラ334を介してスーパーインポーズ回路331の文字データ記憶部331dに記憶される。ついで、入力部70からの入力データに基づきCPU335の半透明バック要否判断部335aで半透明バック処理の有無が判断される(ステップS3)。そして、半透明バックを要すると判断された場合には、各記憶部331a〜331cからの各情報が読み出されることによって、領域指定がなされ(ステップS4)、色指定がなされ(ステップS5)、輝度レベルの変化率が指定される(ステップS6)。各指定が終了すると、上記画像データ記憶部21からラインバッファ22,23,24にそれぞれ転送された各色の画像データのうちの上記色指定がなされた画像データの輝度レベルが輝度レベル変更テーブル332B,G,Rにより上記指定された輝度レベルの変化率(例えば50%)だけ変化させられる(ステップS7)。その後、セレクタ333B,G,Rにより輝度レベルが変化させられた画像データが上記指定された領域内で切り出されるとともに、輝度レベルが変化させられていない残りの画像データが上記指定された領域外で切り出される(ステップS8)。セレクタ333B,G,Rによりこれら切り出された両画像データが合成され(ステップS9)、文字データがさらに合成される(ステップS10)。そして、画像データ出力制御回路337から出力された各画像データで印画紙が露光等される(ステップS11)。一方、上記ステップS3において、CPU335の半透明バック要否判断部335aで半透明バックは不要であると判断された場合には、ステップS4〜S10がスキップされて、半透明バック処理がなされなかった画像データで印画紙が露光等される。
【0034】
以上のようにして、画像の一部領域に文字を重ねてプリントする際に、上記画像を構成する各画素のプリント時における濃度レベルを上記文字との差を付与する方向に変更するべく、入力される画素データのレベルに対して変更後のレベルが関連づけられて出力可能に輝度レベル変更テーブル332B,G,Rに記憶され、上記画像のうち上記一部領域に含まれる画素データのみ上記輝度レベル変更テーブル332B,G,Rを経由させてレベル変更がスーパーインポーズ回路331により行われ、スーパーインポーズ回路331により処理された各画素データを受けてプリント出力がセレクタ333B,G,Rにより行われ、文字を構成する画素データを受けてプリント出力がセレクタ333B,G,Rにより行われるので、バックデータの生成時に上記従来例のような変換、逆変換が不要となり、装置構成が簡単化されるのでコストダウンが図れるとともに、画像の処理時間が短縮化されるので、写真処理装置の高性能化が図れる。
【0035】
なお、上記実施形態では、レベル変化手段としてテーブルメモリである輝度レベル変更テーブル332B,G,R、例えばSRAMを使用したが、DRAMを使用することとしてもよい。また上記実施形態では、セレクタ333B,G,Rとして、マルチプレクサを使用したが、その他のスイッチ回路を使用してもよい。また上記実施形態では、露光ヘッド部31としてPLZT素子を使用したが、レーザ光源を使用してもよい。
【0036】
また上記実施形態では、画像情報取込部20の画像データ記憶部21から画像データを読み出し、露光部30で印画紙Pに露光するようにしているが、パソコン等の外部装置から画像データを直接取り込み、この画像データに基づき印画紙Pを露光してもよい。
【0037】
また上記の実施形態では、画像処理装置としての画像情報取込部20及び露光部30を写真処理装置に適用したものを例示したが、プリンタその他画像形成装置に適用することも可能である。
【0038】
【発明の効果】
以上、詳述したごとく、請求項1記載の発明によれば、半透明バックの生成時に上記従来例のような変換、逆変換が不要となり、装置構成を簡単化して、コストダウンを図ることができるとともに、画像の処理時間を短縮化して装置の高性能化をも図ることができる。
【0039】
また、請求項1記載の発明によれば、輝度レベルを任意に設定できるので、便利である。
【0040】
請求項2記載の発明によれば、装置構成をより簡単化して、さらなるコストダウンを図ることができるとともに、画像の処理時間をより短縮化して装置のさらなる高性能化をも図ることができる。
【0041】
請求項3記載の発明によれば、装置構成をさらに簡単化して、さらなるコストダウンを図ることができるとともに、画像の処理時間をさらに短縮化して装置のさらなる高性能化をも図ることができる。
【0042】
請求項4記載の発明によれば、半透明バックにその文字データを書き込むことができる。
【0043】
請求項5記載の発明によれば、半透明バックに撮影日付を書き込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る画像処理装置が適用された写真処理装置の概略構成を示す図である。
【図2】 露光ヘッド部の詳細構成を示す図である。
【図3】 露光ヘッド制御部の詳細構成を示す図である。
【図4】 印画紙への露光結果を示す図である。
【図5】 本装置の動作の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
20 画像情報取込部
21 画像データ記憶部
22,23,24 ラインバッファ
30 露光部
31 露光ヘッド部
32 印画紙搬送部
33 露光ヘッド制御部
34 露光制御部
331 スーパーインポーズ回路(画像処理手段)
331a 色指定情報記憶部
331b 領域指定情報記憶部
331c 輝度レベル変化率情報記憶部
331d 文字データ記憶部
332、332B,G,R 輝度レベル変更テーブル(レベル変更手段、テーブルメモリ)
333、333B,G,R セレクタ(第1、第2プリント部)
334 コントローラ
335 CPU
336 色フィルタ制御回路
337 画像データ出力制御回路
40 現像処理部
50 カット部
60 システムコントローラ
70 入力部
80 表示部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing technique for forming a translucent back in a partial area of a print image.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a photo processing apparatus that prints text information such as a shooting date on a partial area of a photo is known. When characters or the like are printed on a photographic image, it becomes difficult to recognize the characters. Conventionally, R, G, and B pixel data constituting the photographic image are converted into color data (C) and pixel data for each pixel. After changing to luminance data (Y) and further reducing the luminance data corresponding to the pixels in the region where the character is superimposed (decreasing the density when viewed from the photosensitive material), the changed luminance data and the color data Then, image processing is performed to form a so-called translucent back in which reverse conversion is performed to return the pixel data to R, G, and B, and the density of the overlapping region is reduced with the returned pixel data of each color. Then, by printing characters in this semi-transparent back area, readability of the printed characters is ensured.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In a conventional apparatus, a data processing circuit that converts R, G, and B pixel data into color data and luminance data, and the changed luminance data and the color data are reversed to R, G, and B pixel data. Since a data processing circuit for conversion is required, the apparatus becomes complicated and expensive. In addition, since the processing time required for the conversion and the inverse conversion becomes long, the speeding up of the image processing is also hindered.
[0004]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of realizing rapid image processing with a simple configuration.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The invention described in claim 1 is an image processing apparatus that prints a second image by superimposing a second image on a partial area of the first image that is a color image composed of a plurality of colors. In order to change the luminance level at the time of pixel printing in a direction that gives a difference from the second image at a predetermined change rate, the level after the change can be associated with the level of the input pixel data and output is possible. Level changing means for storing, image processing means for changing the level of only the pixel data included in the partial area of the first image via the level changing means, and each pixel processed by the image processing means a first printing portion for performing receiving and printing out data, receives pixel data constituting the second image and a second printing unit for printing an output, said image processing means, said first image Of the R, G, and B image data, a color designation information storage unit that stores color designation information that designates image data of a color that changes a luminance level, and area designation information that designates the partial area are stored. An area designation information storage section; and a change rate designation information storage section for storing change rate designation information for designating the change rate of the luminance level, wherein the level changing means includes the color designation information, the area designation information, The luminance level of the designated color image data in the partial area is changed at the change rate based on the change rate specifying information .
[0006]
According to this configuration, the image processing means includes a color designation information storage unit, a previous area designation information storage unit, and a change rate designation information storage unit, and the color designation information storage unit includes the first color designation information storage unit. Stores color designation information for designating image data of a color that changes the luminance level of the R, G, and B image data of the image, and the area designation information storage unit designates the partial area. The information is stored, and the change rate designation information storage unit stores change rate designation information for designating the change rate of the luminance level. When overlapping the second image printed on a portion of the first image is a color image composed of a plurality of colors, the luminance level at the time of printing of each pixel constituting the first image and the second After changing the level of the input pixel data so as to change at a predetermined change rate designated by the change rate designation information stored in the change rate designation information storage unit in a direction to give a difference from the image of levels associated of Ru stored in the output enable that the level changing means. Then, only the pixel data included in the partial area designated by the area designation information stored in the area designation information storage unit in the first image, and the R, G, and B images of the first image only the color image data of varying the luminance level specified by the color specifying information stored in the out color designating information storage section of the data level changes by way of the level changing means is performed by the image processing means. Then, each pixel data processed by the image processing means is received and print output is performed by the first print unit, and pixel data constituting the second image is received and print output is performed by the second print unit. When generating a translucent back, conversion and reverse conversion as in the above-described conventional example are not required, and the apparatus configuration is simplified and the processing time of the image is shortened.
[0007]
Further, the level changing means changes the luminance level of the input pixel data at a predetermined change rate specified by the change rate specifying information stored in the change rate specifying information storage unit. Set arbitrarily.
[0008]
If the level changing means is a table memory as in the second aspect of the invention, the apparatus configuration is further simplified and the processing time of the image is further shortened.
[0009]
If the table memory is an SRAM as in the third aspect of the invention, the apparatus configuration is further simplified and the image processing time is further shortened.
[0010]
As in the invention described in claim 4, the second image if it is an image consisting of character data, the character data translucent back is written.
[0011]
As in the fifth aspect of the invention, if it is the character data is captured date, recording date translucent back is written.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a photographic processing apparatus to which an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. In this figure, a photographic processing apparatus includes a
[0013]
The
[0014]
The
[0015]
The
[0016]
The image
[0017]
The
[0018]
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the
[0019]
The
[0020]
The photographic
[0021]
The
[0022]
FIG. 3 shows a detailed configuration of the
[0023]
The brightness level change tables 332B, G, and R are table memories configured by, for example, SRAM (Static Random Access Memory), and change the brightness level of a part of the image data of the color based on the color designation information. is there. Here, luminance refers to the brightness per unit area perpendicular to the observation direction of the object when viewed from a certain direction. The surface area of the object is A, the luminous intensity in the observation direction is I, and the object surface is set. If the angle between the normal and the observation direction is θ, the luminance B is given by the following equation.
B = (1 / cos θ) · (dI / dA)
[0024]
In the SRAM, the ratio between the input value and the output value can be changed by controlling the read / write timing and the address, for example, by the control signal from the
[0025]
The
[0026]
The image data
[0027]
The
[0028]
Returning to FIG. 1 again, the
[0029]
The cutting
[0030]
The
[0031]
The
[0032]
FIG. 4 is a diagram showing a state in which a translucent back is formed on the photographic paper. In FIG. 4, the translucent back T is set at the lower right portion of the photographic paper P and, for example, “H12.5.8” which is the shooting date is written therein. The size, direction, and setting position of the translucent back T may be set in advance, but can be arbitrarily designated from the input unit 70 as described above.
[0033]
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of this embodiment. The device operates as follows. First, the
[0034]
As described above, when a character is overlaid on a partial area of an image and printed, an input is made to change the density level at the time of printing of each pixel constituting the image in a direction to give a difference from the character. The level after the change is associated with the level of the pixel data to be output and stored in the brightness level change table 332B, G, R so as to be output, and only the pixel data included in the partial area of the image is the brightness level. A level change is performed by the
[0035]
In the above embodiment, the luminance level change tables 332B, G, and R, which are table memories, such as SRAM, are used as the level changing means, but DRAM may be used. In the above embodiment, the multiplexers are used as the
[0036]
In the above embodiment, the image data is read from the image
[0037]
In the above-described embodiment, the image
[0038]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the first aspect of the present invention, conversion and reverse conversion as in the above-described conventional example are not required when generating a translucent back, and the apparatus configuration can be simplified and the cost can be reduced. In addition, the image processing time can be shortened to improve the performance of the apparatus.
[0039]
Further, according to the first aspect of the invention, the luminance level can be arbitrarily set, which is convenient.
[0040]
According to the second aspect of the present invention, it is possible to further simplify the apparatus configuration and further reduce the cost, and further reduce the image processing time and further increase the performance of the apparatus.
[0041]
According to the third aspect of the present invention, it is possible to further simplify the device configuration and further reduce the cost, and further reduce the image processing time and further improve the performance of the device.
[0042]
According to the fourth aspect of the present invention, the character data can be written on the translucent back.
[0043]
According to the fifth aspect of the present invention, the shooting date can be written on the translucent back.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a photographic processing apparatus to which an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a view showing a detailed configuration of an exposure head unit.
FIG. 3 is a view showing a detailed configuration of an exposure head controller.
FIG. 4 is a diagram showing a result of exposure on photographic paper.
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the apparatus.
[Explanation of symbols]
20 Image
331a Color designation information storage unit 331b Area designation information storage unit 331c Luminance level change rate information storage unit 331d Character
333, 333B, G, R selector (first and second print units)
334
336 Color
Claims (5)
前記画像処理手段は、前記第1の画像のR、G、Bの各画像データのうちの輝度レベルを変化させる色の画像データを指定する色指定情報を記憶する色指定情報記憶部と、前記一部領域を指定する領域指定情報を記憶する領域指定情報記憶部と、輝度レベルの前記変化率を指定する変化率指定情報を記憶する変化率指定情報記憶部と、を備え、
前記レベル変更手段は、前記色指定情報、前記領域指定情報、および前記変化率指定情報に基づき、前記一部領域の前記指定された色の画像データの輝度レベルを前記変化率で変化させることを特徴とする画像処理装置。An image processing apparatus for printing a second image by superimposing a second image on a partial area of the first image, which is a color image composed of a plurality of colors, wherein the luminance level at the time of printing of each pixel constituting the first image is set. Level changing means for storing the changed level in association with the level of the input pixel data so as to enable output in order to change at a predetermined change rate in a direction in which a difference from the second image is given; An image processing unit that changes the level of only pixel data included in the partial area of one image via the level changing unit, and each pixel data processed by the image processing unit is received and printed out. A first print unit; and a second print unit that receives and prints pixel data constituting the second image, and
The image processing means includes a color designation information storage unit that stores color designation information that designates image data of a color that changes a luminance level among the R, G, and B image data of the first image; An area designation information storage unit for storing area designation information for designating a partial area; and a change rate designation information storage unit for storing change rate designation information for designating the change rate of the luminance level.
The level changing means changes the luminance level of the specified color image data in the partial area at the change rate based on the color specification information, the region specification information, and the change rate specification information. A featured image processing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000164576A JP4273632B2 (en) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | Image processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000164576A JP4273632B2 (en) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | Image processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001346029A JP2001346029A (en) | 2001-12-14 |
JP4273632B2 true JP4273632B2 (en) | 2009-06-03 |
Family
ID=18668179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000164576A Expired - Fee Related JP4273632B2 (en) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | Image processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4273632B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5067881B2 (en) * | 2008-07-11 | 2012-11-07 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and image processing method |
-
2000
- 2000-06-01 JP JP2000164576A patent/JP4273632B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001346029A (en) | 2001-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2634410B2 (en) | Strip print photo | |
US5838457A (en) | Index printing apparatus including exposure control means | |
EP1528508B1 (en) | Image processing method and apparatus for image resizing | |
JP4273632B2 (en) | Image processing device | |
JP2501870B2 (en) | Image synthesis printer | |
JPH11258712A (en) | Setup method of printer and photograph printing device, print system and photograph printing system and setup system for printer and photograph printing device | |
JP2710719B2 (en) | Photo printer | |
JP2771563B2 (en) | Image layout device | |
JPS5974543A (en) | Photographic printer | |
JP2710722B2 (en) | Photo printers and minilab equipment | |
JP2006072743A (en) | Catch light composition method and device | |
JP3769748B2 (en) | Photo printing device | |
JP4106577B2 (en) | Photo printing device | |
JPH0196634A (en) | Index photograph printing method | |
JP3731743B2 (en) | Photographic film image processing device | |
JPH05323469A (en) | Image synthesizing printer | |
JP3052265B2 (en) | Photo printing method and apparatus | |
JP2962724B2 (en) | Image processing device | |
JPH10268440A (en) | Message printing method | |
JPH09179208A (en) | Index print and photographic processor | |
JPH06222465A (en) | Photographic printer | |
JPH0961945A (en) | Photograph printing device | |
JP2000075415A (en) | Device and system for forming print | |
JPH11288044A (en) | Photographic printing device | |
JP2006074584A (en) | Image processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |