JP4267682B1 - Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 - Google Patents
Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4267682B1 JP4267682B1 JP2008167149A JP2008167149A JP4267682B1 JP 4267682 B1 JP4267682 B1 JP 4267682B1 JP 2008167149 A JP2008167149 A JP 2008167149A JP 2008167149 A JP2008167149 A JP 2008167149A JP 4267682 B1 JP4267682 B1 JP 4267682B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nand flash
- flash memory
- refresh
- data
- host
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Memory System (AREA)
Abstract
【解決手段】ホストが有する所定のインターフェースを介して指定されたアドレスをNANDフラッシュメモリの論理ブロックアドレスとして、該論理ブロックアドレスに対応する物理ブロックに対してデータの書き込みや読み出しを実行するNAND型フラシュメモリデバイスに対し、前記ホストが、該ホストと前記NAND型フラッシュメモリデバイスとの間で定義されてなるリフレッシュコマンドを前記NAND型フラッシュメモリデバイスに発行し、前記NANDフラッシュメモリのコントローラに前記リフレッシュコマンドを解釈するコマンド解釈手段を設けておき、該コマンド解釈手段による解釈に基づき前記リフレッシュを実行する。
【選択図】 図1
Description
ホストIC2とNAND型フラッシュメモリデバイス10との間で、リフレッシュコマンドであることを示すコマンドコードとして、例えば55h(hは16進法であることを表す)を定義する。コントラー12の制御プログラム(ファームウエア)には、該コマンドを解釈するコマンド解釈手段と該解釈に基づきリフレッシュを実行するためのルーチンプログラムを組み込んでおく。
リフレッシュ対象はユーザデータ領域、即ち、論理ブロックと対応付けされる全ての論理ブロックとすることができる(ただし、予備のブロックを除く)。本発明のリフレッシュは、専らホストIC2からの指令に基づくものとする。この指令は、システム(例えば音楽プレーヤ)の電源がonされたときに実行することができる。一度に全部の論理ブロックアドレスを指定してもよいが、NANDフラッシュメモリの容量が大きいときは、予めユーザデータ領域を複数の領域(リージョン/region)に分割定義しておき、リージョンごとにリフレッシュを実行しても良い。例えば、図2に示すように、ユーザデータ領域として、論理ブロック番号が0から7999までの8000あったとする(この他前記予備ブロックが別に設けられているものとする)。論理ブロック番号0から999までを第1リージョン、続いて1000から1999までを第2リージョン、2000から2999までを第3リージョン、以降同じく、・・・7000から7999までを第8リージョンとしたとき、電源がonされるごとに、第1リージョンから第2リージョン、第3リージョンと順にリフレッシュしてもよい。
上記の実施例では、ホストIC2とデバイス10をNANDインターフェースで接続しているが、コマンドコードとアドレスによりデータの読み出しや書き込みを実行するインターフェースであれば、IDEインターフェースやUSBインターフェース、その他どのようなインターフェースでも良い。
以上述べたように、本発明によれば、音楽プレーヤなど、頻繁にデータの読み出しが行われるシステムに内蔵されたNANDフラッシュメモリのリードディスターブエラーを有効に防止することができる。また、NAND型フラッシュメモリデバイスのファームウエアを一部改良するのみで、複雑な回路を設けることなく、NANDフラッシュメモリのリフレッシュを効率よく実行することができ、リードディスターブエラーがなく、安全且つ適切なシステムの運用を図ることができる。
Claims (3)
- NANDフラッシュメモリとこれを制御するコントローラを有し、該コントローラが、ホストが有する所定のインターフェースを介して指定されたアドレスをNANDフラッシュメモリの論理ブロックアドレスとして、該論理ブロックアドレスに対応する物理ブロックに対してデータの書き込みや読み出しを実行するNAND型フラシュメモリデバイスにおけるNANDフラッシュメモリのリフレッシュ方法であって、
ホストは、
NANDフラッシュメモリに記憶されてなるデータオブジェクトごとのread回数を記憶するとともに、電源が投入されたときに、コマンドコードとread回数が予め設定した閾値を超えたデータオブジェクトの先頭論理セクターアドレスとセクター長からなるリフレッシュコマンドを、コントローラに発行し、
コントローラは、
ホストから発行された、前記リフレシュコマンドで指定されたリフレッシュ範囲を含む物理ブロックをアドレス管理テーブルから割り出して、その物理ブロックの全データを、NANDフラッシュメモリ内のバッファに一時待避させてから、1ページずつ予備ブロック若しくは空きブロックに書き込み、1ブロック分のデータ転送が終了したら、データを書き写す前のリフレッシュ対象となったブロックのデータを消去し、アドレス管理テーブルを最新の対応関係に更新することによりリフレッシュを実行することを特徴とするNANDフラッシュメモリのリフレッシュ方法。 - リフレッシュ実行中にユーザがホストに対してメディアアクセスの指示をしたときは、リフレッシュを終了してから当該ユーザの指示に従うことを特徴とする請求項1項記載のNANDフラッシュメモリのリフレッシュ方法。
- リフレッシュコマンドは、NANDインターフェース、IDEインターフェース、USBインターフェース若しくはメモリインターフェースのいずれかの外部インターフェースから発行されるものであることを特徴とする請求項1又は2記載のNANDフラッシュメモリのリフレッシュ方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008167149A JP4267682B1 (ja) | 2008-06-04 | 2008-06-26 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008146450 | 2008-06-04 | ||
JP2008146450 | 2008-06-04 | ||
JP2008167149A JP4267682B1 (ja) | 2008-06-04 | 2008-06-26 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009035450A Division JP2010015665A (ja) | 2008-06-04 | 2009-02-18 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法及びnand型フラッシュメモリデバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4267682B1 true JP4267682B1 (ja) | 2009-05-27 |
JP2010015191A JP2010015191A (ja) | 2010-01-21 |
Family
ID=40785241
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008167149A Active JP4267682B1 (ja) | 2008-06-04 | 2008-06-26 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 |
JP2009035450A Pending JP2010015665A (ja) | 2008-06-04 | 2009-02-18 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法及びnand型フラッシュメモリデバイス |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009035450A Pending JP2010015665A (ja) | 2008-06-04 | 2009-02-18 | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法及びnand型フラッシュメモリデバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP4267682B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011060082A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Renesas Electronics Corp | メモリ制御装置 |
US11508451B2 (en) | 2020-02-06 | 2022-11-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Storage device that determines write area of read reclaim operation based on estimated read count of reclaim area and operating method of the storage device |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120120795A (ko) | 2011-04-25 | 2012-11-02 | 삼성전자주식회사 | 데이터 저장 시스템 및 그의 데이터 리텐션 방법 |
JP2012230581A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | データ記憶装置 |
US9176800B2 (en) | 2011-08-31 | 2015-11-03 | Micron Technology, Inc. | Memory refresh methods and apparatuses |
US9342401B2 (en) | 2013-09-16 | 2016-05-17 | Sandisk Technologies Inc. | Selective in-situ retouching of data in nonvolatile memory |
JP6226830B2 (ja) * | 2014-07-24 | 2017-11-08 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、データアクセス方法およびプログラム |
KR102606490B1 (ko) | 2016-06-30 | 2023-11-30 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 및 컨트롤러를 포함하는 스토리지 장치 |
-
2008
- 2008-06-26 JP JP2008167149A patent/JP4267682B1/ja active Active
-
2009
- 2009-02-18 JP JP2009035450A patent/JP2010015665A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011060082A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Renesas Electronics Corp | メモリ制御装置 |
US11508451B2 (en) | 2020-02-06 | 2022-11-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Storage device that determines write area of read reclaim operation based on estimated read count of reclaim area and operating method of the storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010015191A (ja) | 2010-01-21 |
JP2010015665A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4267682B1 (ja) | Nandフラッシュメモリのリフレッシュ方法 | |
US10296231B2 (en) | Data-storage device and data maintenance method thereof | |
KR101363766B1 (ko) | 논리 유닛 동작 | |
US9836392B2 (en) | Storage control apparatus to control pre-processing operations | |
JP5002201B2 (ja) | メモリシステム | |
US8312554B2 (en) | Method of hiding file at data protecting mode for non-volatile memory module, memory controller and portable memory storage apparatus | |
US8037232B2 (en) | Data protection method for power failure and controller using the same | |
US8214578B2 (en) | Method of storing data into flash memory according to usage patterns of addresses and data storage system using the same | |
US8812776B2 (en) | Data writing method, and memory controller and memory storage device using the same | |
US9280460B2 (en) | Data writing method, memory control circuit unit and memory storage apparatus | |
JP4373943B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
US9304900B2 (en) | Data reading method, memory controller, and memory storage device | |
JP2008009874A (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びにフラッシュメモリの制御方法 | |
US9501397B2 (en) | Data writing method, memory controller, and memory storage apparatus | |
US9047959B1 (en) | Data storage device, memory control method, and electronic device with data storage device | |
TWI417889B (zh) | 快閃記憶體之寫入逾時控制方法及其記憶裝置 | |
JP4177292B2 (ja) | メモリンコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4334331B2 (ja) | フラッシュメモリのアクセス制御方法 | |
JP5661313B2 (ja) | 記憶装置 | |
JP2005292925A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4177301B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
US6898680B2 (en) | Minimization of overhead of non-volatile memory operation | |
JP4194518B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2006178909A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4366283B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4267682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |