JP4263289B2 - 角形二次電池のキャップアセンブリ - Google Patents
角形二次電池のキャップアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4263289B2 JP4263289B2 JP35900098A JP35900098A JP4263289B2 JP 4263289 B2 JP4263289 B2 JP 4263289B2 JP 35900098 A JP35900098 A JP 35900098A JP 35900098 A JP35900098 A JP 35900098A JP 4263289 B2 JP4263289 B2 JP 4263289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- current limiter
- plate
- cathode
- cap assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 9
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910018095 Ni-MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018477 Ni—MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000006183 anode active material Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000006182 cathode active material Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910021437 lithium-transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/147—Lids or covers
- H01M50/148—Lids or covers characterised by their shape
- H01M50/154—Lid or cover comprising an axial bore for receiving a central current collector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/147—Lids or covers
- H01M50/166—Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
- H01M50/169—Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by welding, brazing or soldering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/102—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
- H01M50/103—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/581—Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/583—Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/584—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
- H01M50/588—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries outside the batteries, e.g. incorrect connections of terminals or busbars
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/584—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
- H01M50/59—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
- H01M6/06—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
- H01M6/10—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、電池の異常な原因で過電流が流れた場合に導電通路を遮断して爆発を防止し、安定性を確保することができる角形二次電池のキャップアセンブリに関する。
【0002】
【従来の技術】
二次電池は再充電および小型化または大容量化ができ、このような二次電池としては従来からニッケル水素(Ni−MH)電池とリチウムイオン(Li−ion)電池が主に用いられている。
【0003】
ここでリチウムイオン電池は、陽極活物質にリチウム−遷移金属酸化物を用い、陰極活物質に炭素または炭素複合体を用いて前記陽極と陰極とのあいだにリチウムイオンが移動して起電力を起させ、充・放電するものである。
【0004】
図3は、従来より知られているリチウムイオン電池の全体の構造を示している。
【0005】
リチウムイオン電池は、陽極とセパレータおよび陰極をともに巻き取った電極ロール2を陰極と接続するカン4の内部に収納し、そのカン4の上部にキャップアセンブリ6を設けて熔接により密封する構造である。電極ロール2の上面と下面には、キャップアセンブリ6およびカン4との接触を防止するために各々絶縁板8を設ける。
【0006】
キャップアセンブリ6は、カン4の上部に熔接された陰極プレート10とその中心に位置する陽極プレート12を含み、陰極プレート10と陽極プレート12の間に絶縁板14を設け、陰極プレート10と陽極プレート12の中心を挿通するリベット16が電極ロール2の陽極に連結したタップ18と導電状に接続する構造からなる。また、リベット16は、別にガスケット20を介して陰極プレート10と絶縁される。
【0007】
このように構成されたリチウムイオン電池は、陰極プレート10に設けた電解液注入口22を通じて非水溶性の電解液を注入したのち、プラグの熔接により密封される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来技術のリチウムイオン電池は、導電性物体により外部で電気ショートが起これば、過電流が流れ、それにより熱暴走(thermal runway)現象が発生して暴発の危険性がある。
【0009】
この危険性を解消するために図4に示すように従来のリチウムイオン電池は、カン26の底面に電流制限器28を設けて爆発を防止することにより安定性を確保している。電流制限器28は、電池が発熱されるとその熱により通電性が非常に低下して電池の爆発を防止する。
【0010】
前記電流制限器は、キャップアセンブリがカンの上部にクリンピング(crimping)される円筒形二次電池の場合、圧着方式で電池の内部に容易に設けることができるが、しかし、キャップアセンブリとカンがレーザー熔接される角形二次電池の場合には、図4に示すように電池の外部に設けるべきである。
【0011】
このため、角形二次電池においてはセルの外部に他の部品が追加されるべきであるので、電池の全高に対する有効高さが電流制限器の高さ分だけ少なくなる問題がある。
【0012】
したがって、従来の角形二次電池は、過電流に対する安全性を確保する反面、電池の容量が減少されなければならない。
【0013】
また、電流制限器が電池の外部に露出されるので、構造的に不安定になる問題もある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
このような従来技術の問題を解決するため、本発明は、電池内部の不用空間を用いて電流制限器を設けることにより、過電流に対する安全性を確保し、同時に有効体積の拡大とそれに従う大容量化を具現することにその目的がある。
【0015】
前記目的を具現するために本発明は、電流制限器を一体にアセンブリした角形二次電池のキャップアセンブリを提供する。より詳しくいえば、前記キャップアセンブリは、たとえばカンの内部に陥没させて形成した陰極プレート、およびその陰極プレートの上部に絶縁体を介して設ける陽極プレートを備え、前記陰極プレートと陽極プレートの中心を挿通するリベットと前記陽極プレートとのあいだに電流制限器を設け、たとえば前記陽極プレートの上部に電流制限器を包む陽極端子を設けた構成からなる。
【0016】
したがって、本発明のキャップアセンブリは、陰極プレートは電池の陰極と接続されたカンと導電状に繋がり、陽極プレートはカンの内部に収納された電池の陽極と接続されたリベットと電流制限器とを経て陽極端子に導電接続される。
【0017】
前述した本発明の電流制限器は、電池の外部の電気ショートにより過電流が流れて熱が起こると、リベットと陽極プレートとのあいだの電流の流れを急激に低下させて電池の安全性を確保するように作動する。
【0018】
このような本発明の電流制限器を適用したキャップアセンブリは、陰極プレートをカンの内部に陥没させた分だけ、カンの内部の不用空間を利用することになるので、電池の全高が同じ場合に、実際的に陽極と陰極とを設けるための有効空間の減少がなく、大容量の電池を得ることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面により詳細に説明する。本発明の説明において、従来技術で引用した図面におけるものと同一な構成に対しては説明の明瞭性のために同一符号を用いる。
【0020】
図1〜2に示すように、本発明の角形二次電池は、陽極とセパレータおよび陰極をともに巻き取った電極ロール2を前記陰極と接続する外装ケースとしてのカン4に収納し、そのカン4の上部にキャップアセンブリ60を設けて密封する構造である。
【0021】
電極ロール2は、カン4およびキャップアセンブリ60との導電接触を防止するために上面と下面に各々絶縁板8を備えてカン4の内部に収納する。ここで本発明のキャップアセンブリ60は、カン4の上部にレーザーを用いてパルス熔接される陰極プレート62と、その陰極プレート62の中央に絶縁体64を介して設ける陽極プレート66と、前記陰極プレート62と陽極66の中心を挿通して付着するリベット68とからなり、とくに電池の外部における電気ショートによる過電流の流れを防止するためにリベット68と陽極プレート66とのあいだに電流制限器(PTC)70を設ける。
【0022】
電流制限器70は、陰極プレート62および陽極プレート66とともに前記リベット68により一体に組み合され、そのリベット68とのあいだにガスケット72を介して絶縁される。すなわち、ガスケット72はタップ74を経て電極ロール2の陽極に接続されたリベット68と、陰極プレート62および陽極プレート66とのあいだを絶縁する。
【0023】
陽極プレート66の上面には陽極端子76を熔接する。これは電流制限器70に対して一定の間隙を有してその電流制限器70と絶縁されるともに前記電流制限器70を外部から隔離させるためにその上部を包むように設ける。
【0024】
本発明のキャップアセンブリ60は、陰極プレート62をカン4の上端部に熔接してそのカン4の内部に収納すると同時に陰極と導電状に繋がる。また、カン4の内部に収納された陽極は、タップ74を経て繋がったリベット68、さらにそのリベット68に接続した電流制限器70を通じて陽極プレート66と導電状に繋がる。
【0025】
このような連結経路を通じて前記電流制限器70は、電池の外部からの電気ショートにより過電流が流れて熱が起こるときに、リベット68と陽極プレート66とのあいだの電流の通電性を大きく低下させ、電流の流れを遮断する。
【0026】
一方、本発明のキャップアセンブリの陰極プレート62はカン4の上側の端部に熔接され、その上面の中心部がカン4の内部に陥没されて段を形成している。ここで、陰極プレート62の陥没構造は、電流制限器70を設けることによる電池の全高の増加を防止するためのものであり、電流制限器70の厚さと同じ分だけの深さを有する。通常、電流制限器70は、0.8〜1.0mmの厚さに設ける。また、前記の陰極プレート62を陥没させずに、偏平な板状構造でもできるが、この際のカン4は、電流制限器70の高さ分だけ低くなければならない。
【0027】
このような理由で、本発明の電流制限器70はキャップアセンブリ60と一体化して電池の内部に設ける。つまり陽極とセパレータおよび陰極をともに巻き取った電極ロール2が収納される有効体積を減少しないように前記電極ロール2とキャップアセンブリとのあいだの不用空間に設ける。
【0028】
したがって、本発明は電流制限器70により過電流に対する安定性を確保しながら、実際的に陽極と陰極とを収納するための有効空間を充分確保し、大容量の電池が得られる。
【0029】
【発明の効果】
以上のように、本発明の角形二次電池のキャップアセンブリは、従来技術の問題を解消するために前記電流制限器をキャップアセンブリと一体化して電池内部の不用空間を利用して配置したことである。
【0030】
したがって、本発明によると電池の全高の増加や、陽極と陰極とを収納するための有効体積を減少させることなく電池の安全性を確保できる。また、電池の大容量化も具現できる。
【0031】
また、本発明は、陽極プレートの上面に陽極端子をさらに設ければ、電流制限器が外部に露出しないので、構造的にさらに安定した効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の角形二次電池の全体の構成を示す断面図である。
【図2】本発明の角形二次電池のキャップアセンブリを示す分解斜視図である。
【図3】従来の角形二次電池を示す断面図である。
【図4】従来の角形二次電池の他の例を示す正面図である。
【符号の説明】
4 カン
62 陰極プレート
64 絶縁体
66 陽極プレート
68 リベット
70 電流制限器
72 ガスケット
74 タップ
76 陽極端子
Claims (5)
- 陽極とセパレータおよび陰極をともに巻き取って収納したカンの上側端部に熔接され、前記カンと導電状に繋げた陰極プレートと、該陰極プレートの上部に絶縁体を介して設けた陽極プレートと、該陽極プレートの上面に接触した電流制限器と、前記陰極プレートと陽極プレートおよび電流制限器の中心とを挿通するとともに前記陰極プレートと陽極プレートとのあいだにガスケットを介して絶縁され、タップにより前記陽極と導電状に接続したリベットと、を含み、
前記陽極プレートの上面には陽極端子が設置され、
前記陽極端子は、前記リベットおよび前記電流制限機に対して絶縁材を介さずに一定の間隔を維持して絶縁され、前記電流制限機をカバーして外部から隔離させるように設置され、
前記陽極プレートは、前記陽極端子と導電されることを特徴とする、角形二次電池のキャップアセンブリ。 - 前記陰極プレートがカンの内部へ陥没させて設けられてなる請求項1記載の角形二次電池のキャップアセンブリ。
- 前記陰極プレートが電流制限器の厚さと同じ寸法分だけカンの内部に陥没させて設けられてなる請求項2記載の角形二次電池のキャップアセンブリ。
- 前記リベットがガスケットにより電流制限器と絶縁されてなる請求項1記載の角形二次電池のキャップアセンブリ。
- 陰極プレートがカンの上端部に熔接され、該カンの内部に収納された陰極と導電され、また前記陰極プレートと絶縁された陽極プレートは電流制限器とリベットおよびタップとを順次に経て陽極と導電され、電池へ過電流が印加したとき、前記電流制限器によって通電性が遮断され、
前記陽極プレートの上面には陽極端子が設置され、
前記陽極端子は、前記リベットおよび前記電流制限機に対して絶縁材を介さずに一定の間隔を維持して絶縁され、前記電流制限機をカバーして外部から隔離させるように設置され、
前記陽極プレートは、前記陽極端子と導電されることを特徴とする、角形二次電池のキャップアセンブリ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019980016434A KR100274889B1 (ko) | 1998-05-08 | 1998-05-08 | 각형 이차전지의 캡 어셈블리 |
KR1998-16434 | 1998-05-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11329407A JPH11329407A (ja) | 1999-11-30 |
JP4263289B2 true JP4263289B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=19537130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35900098A Expired - Lifetime JP4263289B2 (ja) | 1998-05-08 | 1998-12-17 | 角形二次電池のキャップアセンブリ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6168879B1 (ja) |
JP (1) | JP4263289B2 (ja) |
KR (1) | KR100274889B1 (ja) |
CN (1) | CN1168159C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100528897B1 (ko) * | 1999-01-22 | 2005-11-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지의 캡 어셈블리 |
JP4111621B2 (ja) * | 1999-03-17 | 2008-07-02 | 三洋電機株式会社 | 密閉式電池、密閉式電池用封止栓及び注液孔封止方法 |
US6218040B1 (en) * | 1999-06-11 | 2001-04-17 | Alcatel | Automatic circuit breaker for a battery |
JP2002151022A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-24 | Wako Denshi Kk | 二次電池の蓋 |
KR100560494B1 (ko) | 2003-11-29 | 2006-03-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 캡 조립체와 이를 이용한 이차전지 |
CN100340011C (zh) * | 2004-11-05 | 2007-09-26 | 能元科技股份有限公司 | 方形电池的端盖板结构 |
KR100861714B1 (ko) * | 2005-12-22 | 2008-10-06 | 주식회사 엘지화학 | 리벳을 이용한 무용접 방식의 전지팩 |
CN101626067B (zh) * | 2008-07-10 | 2013-01-16 | 深圳市比克电池有限公司 | 一种电芯极耳与盖板的连接结构 |
US9711777B2 (en) | 2013-02-27 | 2017-07-18 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Rechargeable battery |
JP6528976B2 (ja) * | 2016-11-08 | 2019-06-12 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池 |
JPWO2023063222A1 (ja) * | 2021-10-11 | 2023-04-20 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3714654A1 (de) * | 1987-05-02 | 1988-11-10 | Varta Batterie | Bei hoher temperatur entladbares galvanisches primaerelement mit alkalischem elektrolyten |
-
1998
- 1998-05-08 KR KR1019980016434A patent/KR100274889B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-12-17 JP JP35900098A patent/JP4263289B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-18 US US09/215,978 patent/US6168879B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-29 CN CNB981265111A patent/CN1168159C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1235382A (zh) | 1999-11-17 |
KR19990084564A (ko) | 1999-12-06 |
CN1168159C (zh) | 2004-09-22 |
JPH11329407A (ja) | 1999-11-30 |
US6168879B1 (en) | 2001-01-02 |
KR100274889B1 (ko) | 2001-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100477750B1 (ko) | 리튬 이온 전지의 전극조립체 및 이를 이용한 리튬이온 전지 | |
JP4263989B2 (ja) | 二次電池 | |
US20130216871A1 (en) | Cap assembly of novel structure and cylindrical battery employed with the same | |
JP7515731B2 (ja) | 極柱と電極集電プレートとの組立構造、電池 | |
KR19990041760A (ko) | 이차전지의 캡 어셈블리 | |
JP4263289B2 (ja) | 角形二次電池のキャップアセンブリ | |
KR20130061018A (ko) | 이차 전지 | |
JP2000048779A (ja) | 二次電池のキャップアセンブリ | |
KR100477754B1 (ko) | 전지 팩 | |
JPH11176412A (ja) | 二次電池のキャップアセンブリ | |
KR100788559B1 (ko) | 이차전지 | |
JP4169470B2 (ja) | 密閉電池 | |
KR20000009697A (ko) | 원통형 전지의 열 발산장치 | |
KR20000020535A (ko) | 이차전지의 캡 어셈블리 및 그 제조방법 | |
US20220320572A1 (en) | Secondary battery | |
KR100490546B1 (ko) | 이차전지 | |
KR100522681B1 (ko) | 밀폐전지 | |
KR100528897B1 (ko) | 이차전지의 캡 어셈블리 | |
KR100670441B1 (ko) | 이차전지 | |
KR100300400B1 (ko) | 각형이차전지의캡어셈블리 | |
KR20010048267A (ko) | 밀폐전지 | |
KR100467697B1 (ko) | 밀폐형 이차 전지 | |
KR100749635B1 (ko) | 이차전지 | |
KR100490634B1 (ko) | 이차 전지 | |
KR100614359B1 (ko) | 리튬 이차 전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040902 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |