JP4262800B2 - Propeller shaft friction welding equipment - Google Patents
Propeller shaft friction welding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4262800B2 JP4262800B2 JP18036898A JP18036898A JP4262800B2 JP 4262800 B2 JP4262800 B2 JP 4262800B2 JP 18036898 A JP18036898 A JP 18036898A JP 18036898 A JP18036898 A JP 18036898A JP 4262800 B2 JP4262800 B2 JP 4262800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- diameter
- stub
- friction welding
- small
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロペラシャフトにおける一方のシャフトと他方のシャフトスタブを摩擦圧接する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
シャフトとシャフトスタブを摩擦圧接する従来の装置を、模式化して図5に示す。
パイプ状をしたシャフト01が挟持手段であるクランプ治具05により外周面を挟圧されて固定支持される。
【0003】
他方のシャフトスタブ02は長尺の小径基軸02aの端部が拡径して大径軸端02bが形成され、小径基軸02aの端部にはセレーション02cが刻設されており、同小径基軸02aのセレーション02cに回転保持治具06が嵌合して保持するとともに大径軸端02bの外周をクランプ治具07が挟圧してシャフト01と同軸に保持する。
【0004】
そして回転保持治具06とクランプ治具07が一体に回転し、保持したシャフトスタブ02を回転させながらシャフト01に近づけ押圧して摩擦圧接する。
その際回転は、主に回転保持治具06により小径基軸02aのセレーション02cの嵌合を介してシャフトスタブ02に伝達され、圧接時の様々な荷重に対する大径軸端02bの同軸度の維持をクランプ治具07の挟持により行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし回転が伝達される小径基軸02aのセレーション02cが、摩擦圧接により摩擦ねじれ荷重等の負荷が加わる大径軸端02bから小径基軸02aを介して離れているので、クランプ治具07による大径軸端02bの挟持に滑りが生じて小径基軸02aにねじれが発生し易い。
【0006】
クランプ治具07に滑りが生じると、クランプ治具07の磨耗が著しく耐久性を損ない、シャフトスタブ02側も傷やバリによる錆などの不具合も生じる。
そこでクランプ治具07を強固に構成し、シャフトスタブ02の小径基軸02aの剛性を高くすることが考えられるが、装置が大型化するばかりでなく、シャフトスタブ02も不必要に剛性アップすることになって小型化、軽量化の点で不利となる。
【0007】
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、その目的とする処は、シャフトスタブの小型軽量化を維持しながら大径軸端の滑りおよび小径基軸のねじれをなくし商品性の向上を図ることができる耐久性に優れたプロペラシャフトの摩擦圧接装置を供する点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用効果】
上記目的を達成するために、本発明は、一方のシャフトと他方のシャフトスタブを同軸に配置し互いに相対回転させながら押圧して摩擦圧接するプロペラシャフトの摩擦圧接装置において、前記シャフトスタブは小径基軸の一端が拡径されて摩擦圧接側端部である大径軸端が形成され、前記小径基軸にセレーションが回り止め係合部として形成され、前記大径軸端に係合凹部が回り止め係合部として形成され、前記シャフトスタブを保持し回転する回転保持手段が、一体に回転するセレーションと係合突起を備え、前記回転保持手段は、そのセレーションが前記小径基軸のセレーションに嵌合し、前記係合突起が前記大径軸端の係合凹部に嵌合して前記シャフトスタブと一体に回転するプロペラシャフトの摩擦圧接装置とした。
【0009】
シャフトスタブの小径基軸ばかりでなく大径軸端も回り止め係合部が形成されて、回転保持手段が両回り止め係合部にそれぞれ係合して一体に回転させるので、シャフトスタブの小型軽量化を維持しながら大径軸端が滑って小径基軸にねじれを生じさせることが防止され、製品の商品性の向上が図れるとともに、回転保持手段の磨耗が抑制されて耐久性の低下を防止することができる。
【0010】
摩擦圧接側端部の大径軸端に回り止め係合部を有して回転保持手段により係合されて回転させられるので、摩擦圧接による負荷に対してシャフトスタブが変形することなく十分耐えることができ、製品の商品性を高く維持できる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明に係る一実施の形態について図1ないし図4に図示し説明する。
一方のパイプ状をしたシャフト1を上下一対のクランプ治具10が挟み着けて固定支持している。
【0012】
他方のシャフトスタブ2は、長尺の小径基軸3の端部が拡径して大径軸端4が形成され、小径基軸3には端部にセレーション3aが刻設され、大径軸端4には外周面の小径基軸3側に等間隔に4か所係合凹部4aが形成されている。
このシャフトスタブ2を回転保持治具20が、前記シャフト1に同軸に保持する。
【0013】
回転保持治具20の分解斜視図を図4に示す。
円筒状をしたベース21の前面を中央に円孔22aを有する円板22が塞いでおり、円孔22aを挟んで対称な位置に矩形の切欠き23,23が円板22の外周とベース21の周壁に共通の空隙として形成されていて、同切欠き23,23にそれぞれ摺動部材24,24が半径方向に摺動自在に組み込まれている。
【0014】
そして軸対称に設けられる一対のクランプ取付部材25,25のボス部25a,25aが、円板22の切欠き23,23から挿入されて前記摺動部材24,24にボルト26,26により固着される。
クランプ取付部材25は、ボス部25aの端部に円弧状をした取付部25bが形成されている。
【0015】
この取付部25bにやはり円弧状をしたクランプ治具27がボルト28により固着される。
このクランプ治具27の内周面の径が、シャフトスタブ2の大径軸端4の外径に等しく、この内周面にシャフトスタブ2の大径軸端4に形成された係合凹部4aに係合する係合突起27aが突設されている。
【0016】
なお図2を参照してベース21の内部には円柱状の保持軸部材30が、中心軸に配設され円板22の円孔22aに嵌入しており、同保持軸部材30はシャフトスタブ2の小径基軸3の外径に等しい内径の円孔30aが所定深さ形成され、最奥部内周面にセレーションが刻設されている。
【0017】
この保持軸部材30の外周に摺動円筒部材31が軸方向に摺動自在に嵌合していて、摺動円筒部材31の外周に断面コ字状の環状部材32が嵌着されている。
摺動部材24の背後には、屈曲部を支軸34により枢支されたL字状の揺動部材33が揺動自在に支持されており、同揺動部材33の一側片は前記環状部材32の凹部に端部を挿入し、他側片は摺動部材24の背面に形成された凹部に端部を挿入している。
【0018】
したがって摺動円筒部材31を軸方向に摺動すると、環状部材32の凹部に一側片の端部を挿入した一対の揺動部材33,33が揺動して他側片が摺動部材24,24を半径方向に同時に摺動する。
【0019】
この摺動部材24,24にクランプ取付部材25,25が固着され、クランプ取付部材25,25にクランプ治具27,27が固着されるので、摺動円筒部材31の軸方向の摺動で円弧状のクランプ治具27,27が互いの間隔を拡大・縮小する。
【0020】
かかる回転保持治具20にシャフトスタブ2を装着する場合は、クランプ治具27,27を拡径しておき(図2において2点鎖線で示す状態)、小径基軸3のセレーション3aを先にして保持軸部材30の円孔30aに奥まで挿入すると、先端のセレーション3aが円孔30aのセレーションに係合して軸方向位置が固定されるとともに回り止めされて軸回転が阻止される。
【0021】
そして摺動円筒部材31を後方に摺動して両クランプ治具27,27の間隔を縮小してシャフトスタブ2の大径軸端4を挟み着け挟持する。
このときクランプ治具27,27の内周面に突設された係合突起27aが、シャフトスタブ2の大径軸端4に形成された係合凹部4aに係合するような姿勢に、予めシャフトスタブ2を保持軸部材30に保持させるように円孔30aに挿入しておく必要がある。
【0022】
こうして回転保持治具20にシャフトスタブ2が装着される。
シャフトスタブ2は、小径基軸3が保持軸部材30に保持されるとともに端部がセレーション係合して回り止めされており、大径軸端4がクランプ治具27,27により挟持されて同軸度が確保されるとともに係合凹部4aが係合突起27aに係合して回り止めされている。
【0023】
回転保持治具20が回転しながら一体に保持されたシャフトスタブ2を、一方のクランプ治具10に固定支持されたシャフト1に同軸上で近づけ押圧して摩擦圧接すると、シャフトスタブ2の小径基軸3ばかりでなく大径軸端4も回り止め係合しているので摩擦ねじれ荷重により大径軸端4がクランプ治具27に対して滑るようなことは確実に防止できる。
【0024】
したがってこの滑りによって大径軸端4の外周面に傷を生じたり、小径基軸3にねじれを生じさせたりして製品の商品性を悪化させることは防止できる。
またクランプ治具27の磨耗も防止でき耐久性の低下も防止できる。
滑りは係合突起27aにより防止されているので、クランプ治具27,27による挟圧力も必要以上に大きくする必要がなく、そのためシャフトスタブ2も必要以上に剛性を高くする必要がなく小型軽量化を図ることができ、クランプ治具27そのものも小型化できる。
【0025】
以上の実施の形態では、クランプ治具27に係合突起を一体に設けてシャフトスタブ2の同軸度確保と回り止めを行っていたが、クランプ治具は同軸度確保を主目的として別途回り止め部材を回転保持治具20に一体に設け、該回り止め部材がシャフトスタブの大径軸端の係合凹部に係合するように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る摩擦圧接装置の一部側面図である。
【図2】回転保持治具の断面図である。
【図3】同正面図である。
【図4】同分解斜視図である。
【図5】従来の摩擦圧接装置の概略断面図である。
【符号の説明】
1…シャフト、2…シャフトスタブ、3…小径基軸、4…大径軸端、
10…クランプ治具、20…回転保持治具、21…ベース、22…円板、23…切欠き、24…摺動部材、25…クランプ取付部材、26…ボルト、27…クランプ治具、28…ボルト、30…保持軸部材、31…摺動円筒部材、32…環状部材、33…揺動部材、34…支軸。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an apparatus for friction-welding one shaft of a propeller shaft and the other shaft stub.
[0002]
[Prior art]
A conventional apparatus for friction welding the shaft and the shaft stub is schematically shown in FIG.
The pipe-
[0003]
The
[0004]
Then, the
At that time, the rotation is transmitted to the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the
[0006]
When the clamp jig 07 slips, the wear of the
Therefore, it is conceivable that the
[0007]
The present invention has been made in view of the above points, and the object of the present invention is to eliminate the slip of the large-diameter shaft end and the twist of the small-diameter base shaft while maintaining the reduction in size and weight of the shaft stub, thereby improving the merchantability. The propeller shaft friction welding device is excellent in durability and can be used.
[0008]
[Means for solving the problems and effects]
In order to achieve the above object, the present invention provides a friction welding apparatus for a propeller shaft, in which one shaft and the other shaft stub are arranged coaxially and pressed while rotating relative to each other, and the shaft stub has a small diameter base shaft. One end of the shaft is enlarged to form a large-diameter shaft end that is the friction welding side end, a serration is formed as a non-rotating engagement portion on the small-diameter base shaft, and an engagement recess is formed on the large-diameter shaft end. A rotation holding means that is formed as a joint and holds and rotates the shaft stub includes a serration and an engagement protrusion that rotate integrally, and the rotation holding means fits the serration of the small diameter base shaft, A friction pressure welding apparatus for a propeller shaft, in which the engagement protrusion is fitted into an engagement recess at the end of the large-diameter shaft and rotates integrally with the shaft stub .
[0009]
Not only the small-diameter base shaft of the shaft stub but also the large-diameter shaft end is formed with a non-rotating engagement portion, and the rotation holding means engages with both the anti-rotation engagement portions to rotate integrally, so the small size and light weight of the shaft stub This prevents the end of the large-diameter shaft from slipping and twisting the small-diameter base shaft while maintaining the reduction of the product, improving the product quality of the product and suppressing the wear of the rotation holding means to prevent the durability from being lowered. be able to.
[0010]
Since it has a non-rotating engagement part at the end of the large diameter shaft on the friction welding side end and is rotated by the rotation holding means, it can sufficiently withstand the load caused by friction welding without deformation of the shaft stub. And maintain high product merchantability.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
One pipe-like shaft 1 is sandwiched and fixedly supported by a pair of upper and
[0012]
In the
A
[0013]
An exploded perspective view of the
A
[0014]
The boss portions 25a, 25a of the pair of
The
[0015]
A
The diameter of the inner peripheral surface of the
[0016]
Referring to FIG. 2, a cylindrical
[0017]
A sliding
Behind the sliding
[0018]
Accordingly, when the sliding
[0019]
The
[0020]
When mounting the
[0021]
Then, the sliding
At this time, the
[0022]
Thus, the
The
[0023]
When the
[0024]
Accordingly, it is possible to prevent the merchantability of the product from being deteriorated by this scratching on the outer peripheral surface of the large-diameter shaft end 4 or causing the small-
Further, wear of the
Since sliding is prevented by the
[0025]
In the above embodiment, the engagement protrusion is integrally provided on the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partial side view of a friction welding apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of a rotation holding jig.
FIG. 3 is a front view of the same.
FIG. 4 is an exploded perspective view of the same.
FIG. 5 is a schematic sectional view of a conventional friction welding apparatus.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Shaft, 2 ... Shaft stub, 3 ... Small diameter base shaft, 4 ... Large diameter shaft end,
10 ... Clamp jig, 20 ... Rotation holding jig, 21 ... Base, 22 ... Disc, 23 ... Notch, 24 ... Sliding member, 25 ... Clamp mounting member, 26 ... Bolt, 27 ... Clamp jig, 28 ... Bolt, 30 ... Holding shaft member, 31 ... Sliding cylindrical member, 32 ... Ring member, 33 ... Oscillating member, 34 ... Support shaft.
Claims (1)
前記シャフトスタブは小径基軸の一端が拡径されて摩擦圧接側端部である大径軸端が形成され、
前記小径基軸にセレーションが回り止め係合部として形成され、
前記大径軸端に係合凹部が回り止め係合部として形成され、
前記シャフトスタブを保持し回転する回転保持手段が、一体に回転するセレーションと係合突起を備え、
前記回転保持手段は、そのセレーションが前記小径基軸のセレーションに嵌合し、前記係合突起が前記大径軸端の係合凹部に嵌合して前記シャフトスタブと一体に回転することを特徴とするプロペラシャフトの摩擦圧接装置。In the friction welding device of the propeller shaft, the shaft and the other shaft stub are arranged coaxially and pressed against each other while rotating relative to each other.
In the shaft stub, one end of a small diameter base shaft is expanded to form a large diameter shaft end which is a friction welding side end,
Serrations are formed as non- rotating engagement portions on the small diameter base shaft ,
An engagement recess is formed as a detent engagement portion at the end of the large diameter shaft,
The rotation holding means for holding and rotating the shaft stub includes a serration and an engaging protrusion that rotate integrally,
The rotation holding means is characterized in that the serration is fitted to the serration of the small-diameter base shaft, and the engagement protrusion is fitted to the engagement recess of the large-diameter shaft end and rotates integrally with the shaft stub. Propeller shaft friction welding equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18036898A JP4262800B2 (en) | 1998-06-26 | 1998-06-26 | Propeller shaft friction welding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18036898A JP4262800B2 (en) | 1998-06-26 | 1998-06-26 | Propeller shaft friction welding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000015458A JP2000015458A (en) | 2000-01-18 |
JP4262800B2 true JP4262800B2 (en) | 2009-05-13 |
Family
ID=16082032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18036898A Expired - Lifetime JP4262800B2 (en) | 1998-06-26 | 1998-06-26 | Propeller shaft friction welding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4262800B2 (en) |
-
1998
- 1998-06-26 JP JP18036898A patent/JP4262800B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000015458A (en) | 2000-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960006838A (en) | Improved Rotary Recliner | |
FR2491024A1 (en) | ADJUSTABLE SUPPORT DEVICE FOR COLUMN AND STEERING ARBOR ASSEMBLY | |
FR2859513A1 (en) | Bearing bush for oscillation damper of vehicle, has case with assembly area with blocking device to stop movement of rotation of bearing input part with respect to bearing output part | |
EP1752290B1 (en) | Adapter sleeve, corresponding assembly and mounting method | |
JP4262800B2 (en) | Propeller shaft friction welding equipment | |
JP4262801B2 (en) | Propeller shaft friction welding equipment | |
CN115111497A (en) | Joint device | |
JP4107719B2 (en) | Propeller shaft friction welding equipment | |
FR2875882A1 (en) | DEPTH PIVOT SEAT AND TORSION DAMPER INCLUDING | |
JP4227745B2 (en) | Reaming tool with guide shank | |
JPH0726280Y2 (en) | Paper tube chuck that is mounted on the sheet winder | |
FR2605692A1 (en) | Clutch device with take-up of wear | |
FR2765833A1 (en) | HEEL CLAMP FOR MOUNTING A TIRE | |
FR2502711A1 (en) | RADIAL SUPPORT AND BILATERAL THRUST BALL BEARING | |
JP5242099B2 (en) | Angle adjustment device | |
FR2849126A1 (en) | Friction lining disc holder for automobile clutch comprises central peripheral parts for receiving friction linings with zones for contact with and fixing of linings, peripheral part able to bend under axial force | |
EP0491603A1 (en) | Link between windscreen wiper arm, in particular for an automotive vehicle | |
FR2674306A1 (en) | LOCK CLUTCH FOR HYDROKINETIC COUPLING APPARATUS, IN PARTICULAR FOR MOTOR VEHICLE. | |
FR2648411A1 (en) | JOINT JOINT JOINT, IN PARTICULAR FOR AUTOMOBILE WINDSCREEN WIPER TRIMMER | |
JPH09271854A (en) | Motor-operated enlarging tool | |
FR2909910A1 (en) | DEVICE FOR BENDING A METALLIC TUBE BY WINDING ON A SHAPE ROD. | |
EP0965004B1 (en) | Clutch thrust block | |
FR2771791A1 (en) | Pulley for belt drive system | |
JPS6243744Y2 (en) | ||
FR2712362A1 (en) | Clutch module with elastic diaphragm tightening and corresponding mechanism. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080111 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080125 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20081010 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |