JP4243656B2 - 不透明な石英ガラス及びその製造方法 - Google Patents

不透明な石英ガラス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4243656B2
JP4243656B2 JP5252096A JP5252096A JP4243656B2 JP 4243656 B2 JP4243656 B2 JP 4243656B2 JP 5252096 A JP5252096 A JP 5252096A JP 5252096 A JP5252096 A JP 5252096A JP 4243656 B2 JP4243656 B2 JP 4243656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
layers
opaque
opaque quartz
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5252096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09227143A (ja
Inventor
恭一 稲木
宜正 吉田
護 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP5252096A priority Critical patent/JP4243656B2/ja
Publication of JPH09227143A publication Critical patent/JPH09227143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4243656B2 publication Critical patent/JP4243656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、光線を効率よく散乱反射する不透明な石英ガラス及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、石英ガラスは高純度で、耐熱性、耐薬品性等に優れているところから半導体ウエハーの処理工程で使用される石英ガラス容器や治具用素材として使用されてきた。ところが、前記石英ガラスは光透過性がよいことからそれで作成した半導体ウエハーの熱処理用容器や治具は、熱源で発生した熱線がその端部に達しそこに設けられているOリング等のシール材を劣化させたり、或は把持部を高温に加熱し、把持を困難にする等の問題があった。そこで、前記半導体熱処理用容器や治具のフランジ部又は直胴部、或は把持部を不透明石英ガラスで形成し、熱線の伝達を防ぎシール材であるOリングの熱劣化防止を図ったり、或は把持部の高温化を防止していたが、従来の不透明石英ガラスは、10〜160μmの微細な気泡が10万〜60万個/cm3と多数含有することから強度が劣る上に、弗酸洗浄でその表面の気泡が浸食され表面粗さが大きくなる等の欠点を有いていた。そのため従来の不透明石英ガラスで作成した半導体熱処理用容器を用いて半導体を処理すると容器の接合面のシール性の悪さから気密性が劣り熱処理雰囲気を不安定にしたり、浸食され開放された気泡に弗酸が残留し、その後の加熱で気化し石英ガラスを失透させたり、或は残留した汚染物質で熱処理雰囲気が汚染したりして、処理半導体の歩留を低下させるなどの問題があった。また、その強度の低さから、それで半導体熱処理用治具の把持部を作成した場合必要以上に大型とする必要があった。さらに従来の不透明石英ガラスは表面粗さが大きく面精度が要求される精密装置の部材として利用できない等の欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
こうした現状に鑑み、本発明者等は鋭意研究を続けた結果、透明石英ガラス層とそれと僅かに光の屈折率が異なる層を複数層積層することで不透明な石英ガラスが得られることを見出した。そして前記石英ガラスが従来の合成石英ガラスの製造方法における多孔質シリカ母材を層状構造としその加熱ガラス化を特定の温度条件で行うことで容易に製造できることを見出し、本発明を完成したものである。すなわち、
【0004】
本発明は、複数の透明石英ガラス層が層状に積層し、その層間に光散乱反射層が存在する不透明な石英ガラスを提供することを目的とする。
【0005】
また、本発明は、上記不透明な石英ガラスを製造する新規な製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、複数の透明石英ガラス層が層状に積層し、該透明石英ガラス層間に光散乱反射層が介在することを特徴とする不透明な石英ガラス及びその製造方法に係る。
【0007】
本発明の不透明な石英ガラスは、図1(a)、(b)にみるように複数の透明石英ガラス層が層状に積層し、その層間に透明石英ガラスと屈折率が僅かに異なる光散乱反射層が介在し、透明石英ガラス層を透過した光が前記散乱反射層で散乱され不透明となる石英ガラスである。前記透明石英ガラス層は石英ガラス1cm当たり10層以上、好ましくは20層以上であって、その層厚は1000μm以下、好ましくは500μm以下であるのがよい。このように層間の屈折率差で本発明の石英ガラスは不透明となるので、層数又は層厚を変えることで任意の不透明度の石英ガラスを得ることができる。例えば、透明石英ガラス層を10層有する石英ガラスはその肉厚4mmで赤外線の透過率を50%以下とすることができる。前記光散乱反射層が透明石英ガラス層と屈折率が僅かに異なるのは光散乱反射層がすす状シリカ微粒子が焼結した状態になっていることに起因するものと考えられる。
【0008】
上述のように本発明の不透明な石英ガラスは、気泡を含有しないことから、その密度は2.18g/cm3以上と、気泡を含む不透明石英ガラスの密度2.1g/cm3より高く、透明石英ガラスの密度2.203g/cm3に近い値を示す。このように高密度であることから、その表面を火炎で炙ることにより表面粗さをRa0.5μm以下、Rmax5μm以下とすることができる。特に火炎処理で表面に0.1mm以上の透明石英ガラス層を形成すると、表面粗さは一段と低くなり平滑な表面を有する石英ガラスが得られる。この石英ガラスはまた弗酸洗浄によっても表面粗さがほとんど変化することがなく、光学用精密装置の素材として有用である。さらに、前述のように本発明の不透明な石英ガラスは高純度の珪素化合物から製造されるので、ウェーハ熱処理中のプラズマによって石英ガラス表面がエッチングされても、ウェーハに悪影響を及ぼすことはほとんどない。
【0009】
本発明の不透明な石英ガラスは以下のとおり製造される。すなわち、Si(CH3)Cl3,SiCl4等の珪素化合物を酸素、水素とともに加水分解用のバーナーに供給し、酸水素火炎で加水分解してすす状シリカ微粒子を生成させ、それをターゲット上に水平方向または垂直方法に層状に堆積させて図2に示すような多層構造の多孔質シリカ母材とし、それを1300〜1500℃の温度で1〜50時間の範囲内で加熱する。特に、1350℃、5時間の加熱条件が好ましい。前記多孔質シリカ母材の加熱温度が1300℃未満或は加熱時間が1時間未満では透明石英ガラス層の形成がなく、また加熱温度が1500℃を超える温度或は加熱時間が50時間を超える時間では、全体が透明石英ガラスとなり不透明なガラスとならない。前記加熱溶融における雰囲気としては、とくに限定されないが、好ましくはOH基の含有量が少なくとも1ppm、より好ましくは5ppm含有する雰囲気がよい。前記OH基含有量の雰囲気を使用することで透明石英ガラス層の界面での歪みを低減することができる。
【0010】
上記製造方法において、すす状シリカ微粒子の堆積方法としては、酸水素バーナーを周期的にターゲット上移動させてすす状シリカ微粒子を堆積させる方法、珪素化合物の供給量を変動させてすす状シリカ微粒子を堆積させる方法、或は前記方法を同時に行いすす状シリカ微粒子を堆積させる方法等が挙げられる。このように原料化合物の加水分解によりすす状シリカ微粒子が製造されるので、原料を高純度の珪素化合物とすることで、従来の合成石英ガラスと同程度の高純度の不透明な石英ガラスが製造できる。
【0011】
本発明の不透明な石英ガラスの用途としては、半導体ウエハーの熱処理用容器や治具のフランジ、半導体ウエハーの把持部、遮熱板、断熱材等が挙げられる。例えばフランジ付半導体デバイス処理用容器を本発明の不透明な石英ガラスで作成し、半導体デバイスを800℃で熱処理しても発生した赤外線によるフランジ部の温度上昇はなくOリングの劣化が起こらず、容器内の雰囲気は安定し、半導体デバイスの歩留の向上が図れる。また、本発明の不透明な石英ガラスで作成した遮熱板や枚葉式の遮熱治具を用いると、炉内の均熱長さを長くすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に具体例に基づいて本発明を詳細に説明するが、本発明はそれにより限定されるものではない。
【0013】
【実施例】
【0014】
実施例1
酸水素火炎バーナーに酸素及び水素、並びに酸素をキャリアガスとする気体四塩化珪素を供給しすす状シリカ微粒子を生成した。前記すす状シリカ微粒子を石英ガラス製ターゲット上に吹き付け堆積させて、外径800mmφ、内径400mmφ、長さ450mm、密度0.4g/cm3の円筒状多孔質シリカ母材を作成した。この円筒状多孔質シリカ母材を電気炉にて窒素雰囲気中で1400℃で2時間加熱保持して、外径400mmφ、内径200mmφ、長さ200mm、密度2.2g/cm3の石英ガラスシリンダーを得た。該シリンダーのOH基の含有量は10ppmであり、顕微鏡の観察によれば透明石英ガラス層の間に光散乱反射層が介在し、前記透明石英ガラス層は石英ガラス1cm当たり100μmの間隔で、100層観察された。また、前記不透明な石英ガラスシリンダーから肉厚4mmのサンプルを切り出して、表面を鏡面研磨し、波長2μmでの透過率を測定したところ、透明石英ガラス層が測定光に対して直角の場合で、透過率は30%であった。
【0015】
上記石英ガラスシリンダーから、厚さ10mm、外径350mm、内径250mmの円板を削りだしその表面を#400のグリーンカーボンで研磨して、5%弗酸溶液で30分間エッチングしたのち、酸水素火炎で表面を焼き上げた。焼き上げた後の円板の表面粗さはRa0.1μm、Rmaxは1μmであった。前記円板を5%弗酸溶液で30分間のエッチング処理を5回繰り返したが、表面粗さRaは0.15μm、Rmaxは1.2μmで、洗浄前の状態とほとんど変わらなかった。
【0016】
実施例2
酸水素火炎バーナーに酸素及び水素、並びに酸素をキャリアガスとする気体四塩化珪素を供給しすす状シリカ微粒子を生成し、それを石英ガラス製ターゲット上に吹き付け堆積させ、外径800mmφ、内径400mmφ、長さ450mm、密度0.55g/cm3の円筒状多孔質シリカ母材を形成した。前記円筒状多孔質シリカ母材を、電気炉にて大気雰囲気中で1360℃で4時間加熱保持して、外径400mmφ、内径200mmφ、長さ200mm、密度2.2g/cm3の石英ガラスシリンダーを得た。該シリンダーのOH基の含有量は80ppmであり、顕微鏡の観察で透明石英がガラス層は、厚さ25μmで、石英ガラス1cm当たり250層観察された。前記不透明な石英ガラスシリンダーから肉厚4mmのサンプルを切り出して、表面を鏡面研磨し、波長2μmでの透過率を測定したところ、透明石英ガラス層が測定光に対して直角の場合で、透過率は30%であった。
【0017】
実施例3
気体四塩化珪素の供給量を、バーナーの移動に合わせて交互に変化させた以外実施例1と同様にして石英ガラスブロックを製造した。該石英ガラスブロックには透明石英ガラス層の間に光散乱反射層が存在していた。
【0018】
比較例1
気泡直径が10〜160μm、気泡密度が50万個/cm3、密度が2.1g/cm3であって、肉厚4mm、波長5μmでの透過率が10%の不透明石英ガラスを用いて実施例1と同様に円板に加工し、その表面を酸水素火炎で焼き仕上をした。円板表面の表面粗さRa及びRmaxはそれぞれ1.5μm、7μmであった。前記不透明石英ガラス円板を実施例1と同様にしてエッチング処理したところ、表面粗さはRaは2.0μm、Rmaxは15μmとなり、洗浄前と比較して荒れていた。
【0019】
比較例2
外径230mmで肉厚1000μmの透明天然石英ガラス円板を4枚用意し、1400℃で加熱溶着した。得られた透明石英ガラス積層体の界面には、微細気泡や大きい気泡が存在し、また界面での光線の散乱反射が確認できなかった。
【0020】
(サンプルの評価)
実施例1、2及び比較例1、2で得られた石英ガラスから10mm角で肉厚1mmのサンプルを切り出し、RCA洗浄を行い、得られたサンプルをP型シリコンウェーハの中心部にセットし、1100℃で熱処理を行った。加熱後、石英ガラスサンプルをシリコンウェーハから取り除き、シリコンウェーハを再度RCA洗浄した後、1000℃で表面に酸化膜を形成した。得られたシリコンウェーハのライフタイムを測定したところ、実施例1、2の石英ガラスを使用した時には、直接接触した部分で200μsecであったが、比較例1、2ではそれぞれ10μsecと70μsecであった。
【0017】
【発明の効果】
本発明の不透明な石英ガラスは、高密度であるにもかかわらず不透明性に優れ、光線、特に赤外線を良好に散乱反射する石英ガラスである。前記不透明な石英ガラスはすす状シリカ微粒子からなる多孔質シリカ母材を特定の加熱条件で加熱するという簡便な方法で容易に製造でき、半導体処理用容器や治具等のフランジ及び把持部用素材、或は光学精密装置用部材の素材として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の不透明な石英ガラスの顕微鏡写真であり、(a)は50倍の写真、(b)は1000倍の写真である。
図2は、本発明の製造方法でシリカ微粒子を堆積して形成した多孔質シリカ母材の模式図である。

Claims (5)

  1. 複数の透明石英ガラス層が層状に積層し、該透明石英ガラス層間に光散乱反射層が介在することを特徴とする不透明な石英ガラス。
  2. 不透明な石英ガラス1cm当たり透明石英ガラス層が10層以上存在し、その肉厚が1000μm以下であることを特徴とする請求項1記載の不透明な石英ガラス。
  3. 珪素化合物を火炎中で加水分解して生成したすす状シリカ微粒子を層状にターゲット上堆積させ、得られた多層構造の多孔質石英ガラス母材を1300〜1500℃で、かつ1〜50時間の範囲で加熱処理することを特徴とする不透明な石英ガラスの製造方法。
  4. 珪素化合物を火炎中で加水分解して生成したすす状シリカ微粒子をターゲット上ターゲットの回転軸に対して水平又は垂直に層状に堆積させることを特徴とする請求項3記載の不透明な石英ガラスの製造方法。
  5. 多層構造の多孔質石英ガラス母材を酸水素バーナーを周期的にターゲット上移動させる方法、珪素化合物の供給量を変動させる方法、又は前記方法を同時に行う方法のいずれか1つの方法で製造することを特徴とする請求項3記載の不透明な石英ガラスの製造方法。
JP5252096A 1996-02-16 1996-02-16 不透明な石英ガラス及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4243656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5252096A JP4243656B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 不透明な石英ガラス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5252096A JP4243656B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 不透明な石英ガラス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09227143A JPH09227143A (ja) 1997-09-02
JP4243656B2 true JP4243656B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=12917029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5252096A Expired - Lifetime JP4243656B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 不透明な石英ガラス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4243656B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201011582D0 (en) * 2010-07-09 2010-08-25 Heraeus Quartz Uk Ltd High purity synthetic silica and items such as semiconductor jigs manufactured therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09227143A (ja) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI430966B (zh) 熔融石英玻璃及其製造方法
US4363647A (en) Method of making fused silica-containing material
JP4676985B2 (ja) 石英ガラス構成部品の接合方法、その方法により得られる構成部品アセンブリ、及び石英ガラス構成部品を接合するための非晶質SiO2含有粉末状体、ペースト状体又は液状体の使用
JP2010018470A (ja) 高純度熔融石英ガラスおよびその製造方法並びに、これを用いた部材および装置
JP3060782B2 (ja) 高純度透明ガラスの製造方法
CA2084247A1 (en) Lcd panel production
EP1025054B2 (en) Production of quartz glass articles having high surface purity
JP4243656B2 (ja) 不透明な石英ガラス及びその製造方法
US5876473A (en) Method of producing cristobalite containing silica glass
JP3393063B2 (ja) 不純物金属遮蔽用耐熱性合成シリカガラス及びその製造方法
JPS63236723A (ja) 半導体工業用石英ガラス製品
JPH11310423A (ja) 合成石英ガラスおよびその製造方法
JP3649802B2 (ja) 石英ガラス製フランジ及びその製造方法
JP3187510B2 (ja) 半導体ウエハ熱処理用部材の製造方法
JP3434572B2 (ja) 透明石英ガラス層付不透明石英ガラス部材の製造方法
JPH05170466A (ja) 光学用合成石英ガラス成形体の熱処理方法
US20020064360A1 (en) Optical waveguide and a method for producing it
JPH11228166A (ja) 高純度透明石英ガラスおよびその製造方法
JP3859177B2 (ja) 光学的異方性ガラス板状体
JP2010018471A (ja) 石英ガラスおよびその製造方法並びにこれを用いた部材および装置
KR100430407B1 (ko) 고내열성 석영유리의 제조 방법
JP4006540B2 (ja) 石英ガラス発泡構造体及びその製造方法
JPH01196006A (ja) 石英系光導波膜
JP4176872B2 (ja) 不透明シリカガラスおよびその製造方法並びにシリカガラス成形物
JP2820212B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081128

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term