JP4242377B2 - 捕虫器 - Google Patents
捕虫器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4242377B2 JP4242377B2 JP2005306686A JP2005306686A JP4242377B2 JP 4242377 B2 JP4242377 B2 JP 4242377B2 JP 2005306686 A JP2005306686 A JP 2005306686A JP 2005306686 A JP2005306686 A JP 2005306686A JP 4242377 B2 JP4242377 B2 JP 4242377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insect
- trapping
- trap
- case
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
この捕虫器では、2枚の捕虫紙が設けられているが、この2枚の捕虫紙は、どちらも同じ色であり、色としては1色のみが使用されたものになっている。
このように、同一面上に2以上の色を組み合わせると、1つの捕虫紙で種が異なる複数種の飛翔昆虫を捕獲できるという利点がある。
しかしながら、同一面上に2以上の色を組み合わせると、それぞれの色の面積が小さくなってしまい、それだけ目立ち難くなるため誘引力が低下してしまうという問題があった。
開口部を有するケースと、光により飛翔昆虫を誘引するように前記ケース内に設けられた発光手段と、誘引した飛翔昆虫を粘着面に付着させて捕獲させるように前記ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙とを備え、中〜大型バエ類を含む広範囲な飛翔昆虫を捕獲対象とした捕虫器であって、
前記それぞれの捕虫紙は同一面全面が単一色に着色されたものであって、前記ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙の中には色が異なる2種類の捕虫紙が含まれ、かつ色が異なる少なくとも2種類の捕虫紙のうちには黄色捕虫紙が必ず含まれている構成とした。
ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙の中には黄色捕虫紙及び緑色捕虫紙が必ず含まれている構成とした。
又、色が異なる2種類の捕虫紙を設けているため、一方の色の捕虫紙によって、その色に誘引される種類の飛翔昆虫を捕獲できるし、他方の色の捕虫紙によって、その誘引される種類の飛翔昆虫を捕獲できるもので、捕獲できる飛翔昆虫の種類を拡大できる。
特に、黄色捕虫紙が必ず含まれているため(請求項1)、黄色に誘引され易い中〜大型バエ類であるニクバエ類及びキンバエ類及びイエバエ類等を誘引して捕獲でき、また、黄色捕虫紙及び緑色捕虫紙を必ず含むようにすれば(請求項2)、黄色に誘引され易い虫に加えて緑色に誘引され易いクロバネキノコバエ類、ノミバエ類、チャタテ類等を誘引して捕獲でき、捕獲できる飛翔昆虫の種類を拡大することができる。
このケース1は、その設置に際し、天井等から吊り下げたり、壁に取り付けたりするもので、その取付手段(図示省略)が設けられている。
なお、この蛍光灯2は紫外線を放射し、これにより飛翔昆虫を誘引することを可能にしている。
この場合、上側捕虫テープ3は正面の全面が黄色の単一色に着色された粘着面30に形成され、下側捕虫テープ4は正面の全面が緑色の単一色に着色された粘着面40に形成されている。
この捕虫器Aは、第1実施例に比べて、上側捕虫テープ3及び下側捕虫テープ4が蛍光灯2の真上位置及び真下位置よりもやや正面側に寄った位置に取り付けられている。
又、ケースの開口部は正面だけでなく、正面と裏面の両面に形成してもよい。
枚数については少なくとも2枚以上を必要とする。
捕虫紙の色については、前記第1実施例のように正面のみを誘引色にしてもよいし、前記第2実施例のように正面及び裏面の両面共に誘引色にしてもよい。
又、色については、少なくとも2種類の捕虫紙のうちには黄色に誘引され易い中〜大型バエ類を捕獲対象として黄色捕虫紙が必ず含まれるもので、残りの他の捕虫紙の色は、飛翔昆虫に対する誘引作用があれば、例えば、緑色やオレンジ色や青色等を使用できる。
10 開口部
2 蛍光灯(発光手段)
20 ソケット
3 上側捕虫テープ(捕虫紙)
30 粘着面
4 下側捕虫テープ(捕虫紙)
40 粘着面
A 捕虫器
Claims (2)
- 開口部を有するケースと、光により飛翔昆虫を誘引するように前記ケース内に設けられた発光手段と、誘引した飛翔昆虫を粘着面に付着させて捕獲させるように前記ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙とを備え、中〜大型バエ類を含む広範囲な飛翔昆虫を捕獲対象とした捕虫器であって、
前記それぞれの捕虫紙は同一面全面が単一色に着色されたものであって、前記ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙の中には色が異なる2種類の捕虫紙が含まれ、かつ色が異なる少なくとも2種類の捕虫紙のうちには黄色捕虫紙が必ず含まれていることを特徴とする捕虫器。 - ケース内に設けられた少なくとも2枚の捕虫紙の中には黄色捕虫紙及び緑色捕虫紙が必ず含まれている請求項1記載の捕虫器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005306686A JP4242377B2 (ja) | 2005-10-21 | 2005-10-21 | 捕虫器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005306686A JP4242377B2 (ja) | 2005-10-21 | 2005-10-21 | 捕虫器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007110985A JP2007110985A (ja) | 2007-05-10 |
JP4242377B2 true JP4242377B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=38093731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005306686A Expired - Fee Related JP4242377B2 (ja) | 2005-10-21 | 2005-10-21 | 捕虫器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4242377B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI540960B (zh) * | 2012-12-28 | 2016-07-11 | Dainippon Jochugiku Kk | 飛翔昆蟲捕捉器 |
-
2005
- 2005-10-21 JP JP2005306686A patent/JP4242377B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007110985A (ja) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230011927A1 (en) | Insect trap device | |
US6438894B1 (en) | Arrangement for an insect trap | |
EP2807922B1 (en) | An insect trap | |
US8739461B2 (en) | Pest control device with glueboard guide | |
US8800198B2 (en) | Illuminated insect trap | |
KR200457870Y1 (ko) | 엘이디등을 이용한 해충유인 트랩장치 | |
CN109380199A (zh) | 插入式昆虫诱捕器 | |
WO2006051429A3 (en) | Flying insect trap | |
US9521837B2 (en) | Insect trap | |
JP6097528B2 (ja) | 虫捕獲器 | |
KR20160001863U (ko) | Uv led 포충기 및 이를 이용한 uv led 광고용포충기 | |
JP2001269105A (ja) | 害虫防除方法及び害虫防除装置 | |
JP4242377B2 (ja) | 捕虫器 | |
JP2016026483A (ja) | 組立型虫捕獲器 | |
JPH0833444A (ja) | 昆虫類捕獲器 | |
JP4385623B2 (ja) | 捕虫器 | |
JP2004261106A (ja) | 飛翔昆虫捕獲具 | |
JP6962552B2 (ja) | 飛翔昆虫を捕獲する飛翔昆虫捕獲用透明粘着テープ | |
JP4549722B2 (ja) | 捕虫器 | |
JP3918150B2 (ja) | 害虫捕獲容器及びそれを用いた害虫捕獲装置 | |
CA2542036A1 (en) | Insect trap | |
JP3899484B2 (ja) | 害虫捕獲容器及びそれを用いた害虫捕獲装置 | |
JP2001211805A (ja) | 粘着式捕虫器 | |
JP2002027889A (ja) | 捕虫器 | |
AU736705B2 (en) | Insect trapping means |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |