JP4239829B2 - 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム - Google Patents
電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4239829B2 JP4239829B2 JP2004007042A JP2004007042A JP4239829B2 JP 4239829 B2 JP4239829 B2 JP 4239829B2 JP 2004007042 A JP2004007042 A JP 2004007042A JP 2004007042 A JP2004007042 A JP 2004007042A JP 4239829 B2 JP4239829 B2 JP 4239829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image
- index sheet
- accompanying information
- accompanying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
一方で、近年、デジタルカメラ、パーソナルコンピュータ、プリンタが普及したことから、各家庭でも、いわゆる電子アルバム作成ソフトウェアを用いて、アルバムの整理を手間なく行うことが可能になっている(例えば、特許文献1参照。)。
この点、特許文献1では、インデックスシート上のバーコードを読み取らせることで画像の指定を入力しているので、アルバム作成の作業が若干軽減されてはいるものの、駒番号による画像の指定であり、画像の内容的な特徴に基づき電子アルバムに含める画像を自動選択するといった、より簡単で迅速なアルバム作成の機能を提供するものではない。また、画像に付加するテキスト情報(例えば、重要度)については、画面からその都度入力しており、これも面倒な作業となってしまっていた。
また他の目的は、電子アルバムに含める画像やその配置順序の決定を簡単かつ迅速に行えるようにすることにある。
さらに他の目的は、電子アルバムの画像に付加するテキスト情報の入力および配置を簡単かつ迅速に行えるようにすることにある。
また、そのような情報として、電子アルバムの作成に利用する情報を用いることも可能である。その場合、本発明の第2の画像形成装置は、インデックスシートに含める画像の元となる画像データを取得する画像データ取得部と、この画像データ取得部により取得された画像データに、インデックスシートのスキャン結果に基づいて電子アルバムを作成する際に用いられるその画像データに関する情報を付加する情報付加部(例えば、情報埋め込み部)と、この情報付加部による情報付加後の画像データを含むインデックスシート用の画像を出力する画像出力部とを備えている。
また、電子アルバムに含める画像やその配置順序の決定を簡単かつ迅速に行うことが可能となる。
さらに、電子アルバムの画像に付加するテキスト情報の入力および配置を簡単かつ迅速に行うことが可能となる。
図1は、本発明の実施の形態が適用されるシステムのハードウェア構成の一例を示したものである。このシステムは、処理部10と、スキャナ部20と、プリンタ部30と、メディアリーダ40と、UI(ユーザインターフェース)部50と、記憶装置60とから構成される。
記憶装置60は、例えば、ハードディスクデバイス(HDD)であり、画像データの保存場所として機能するほか、処理部10を制御するプログラムや、その制御に必要となるデータの格納場所としても機能する。
以下、その具体的な実施の形態について述べる。
まず、図2を参照して、本実施の形態における処理部10の機能構成を説明する。
図2に示すように、処理部10は、インデックスシート出力機能の部分として、メディアリーダ40を介して画像データを取得する画像データ取得部101と、取得した画像データを保存する画像データ保存部102と、メディアリーダ40またはUI部50を介して画像データに付随する付随情報を取得する付随情報取得部103と、取得した付随情報を保存する付随情報保存部104と、画像データを一意に識別する画像IDを生成して画像データの所在情報と対応付けて管理すると共に、付随情報を一意に識別する付随情報IDを生成して付随情報の所在情報と対応付けて管理する埋込情報生成部105と、画像IDと付随情報IDとを画像データに埋め込む情報埋め込み部106とを備えている。また、電子アルバム作成機能の部分として、スキャナ部20が読み取った画像の中から画像IDおよび付随情報IDを抽出する埋込情報抽出部108と、付随情報IDに基づき付随情報を読み出す付随情報読出し部109と、付随情報に基づき画像データの選択を行う画像データ選択部110と、選択された画像データを読み出す画像データ読出し部111と、読み出した画像を配置してアルバム画像を生成する配置部112とを備えている。さらに、両機能に共通の部分として、指定された画像データに基づく画像形成の指示をプリンタ部30に対して行う画像出力部107を備えている。
なお、図2では、1つの装置が、インデックスシート出力機能と、電子アルバム作成機能とを兼ね備えることを前提としているが、1つの装置が、インデックスシート出力機能のみを備えていてもよく、また、電子アルバム作成機能のみを備えていてもよい。
図3は、インデックスシートの出力処理の動作を示すフローチャートである。
まず、画像データ取得部101が、メディアリーダ40に記録媒体の挿入があったことを検出し(ステップ1001)、インデックスシートにしたい画像の画像データを記録媒体から取得する(ステップ1002)。
そして、画像データ保存部102が、取得した画像データを保存し、その保存場所を特定するための所在情報を埋込情報生成部105に受け渡す(ステップ1003)。
なお、画像データを保存する場所は、自マシンとしてもよいし、ネットワーク上のサーバとしてもよい。画像データを自マシンに保存する場合、所在情報としては、記憶装置60におけるディレクトリ、ファイルの情報を用いることができる。また、画像データをサーバに保存する場合、所在情報としては、URL(Uniform Resource Locator)を用いることができる。
なお、付随情報としては、その画像が記録された日時、場所の情報や、その画像に含まれる被写体を特定する情報(例えば、被写体ID)、電子アルバムを作成する際に画像に付加する情報等、種々のものが考えられる。また、付随情報の取得方法としても、画像データと共に記録されたExifファイルから取得する方法、UI部50を介してユーザが入力した情報を取得する方法等、種々のものが考えられる。
そして、付随情報保存部104が、取得した付随情報を保存し、その保存場所を特定するための所在情報を埋込情報生成部105に受け渡す(ステップ1005)。
なお、付随情報を保存する場所は、自マシンとしてもよいし、ネットワーク上のサーバとしてもよい。付随情報を自マシンに保存する場合、所在情報としては、記憶装置60におけるディレクトリ、ファイルの情報を用いることができる。また、付随情報をサーバに保存する場合、所在情報としては、URL(Uniform Resource Locator)を用いることができる。
なお、第1および第2の所在管理テーブルは、同じマシンからのみその後の読出しが行われることが想定される場合は、自マシン内に記憶するようにしてもよいが、ネットワークを介して接続された他のマシンからその後の読出しが行われることが想定される場合は、ネットワーク上の特定のサーバに記憶するようにする。
最後に、画像出力部107は、Watermarkが埋め込まれた画像データをプリンタ部30に出力し、インデックスシートの出力を指示する(ステップ1008)。
また、ドットパターンは、それが画像データに自然に現れるドットパターンではなく、意図的に埋め込まれたドットパターンであることが認識できるようなものでなければならない。そのようなドットパターンの埋め込み方法としては、例えば、画像の濃度の薄い領域に黒色のドットパターンを埋め込む方法、ある程度の範囲に亘って同色の領域にその色の補色のドットパターンを埋め込む方法等が考えられる。
ただし、Watermarkの埋め込み方は、これに限られるものではなく、Watermarkを埋め込む前と埋め込んだ後とでその違いを人間の眼では感知できず、画像をスキャンした際にWatermarkを検出できるようなものであれば、いかなる方法を用いてもよい。
まず、処理部10は、スキャナ部20がインデックスシートをスキャンした結果を受け取る(ステップ1101)。埋込情報抽出部108は、受け取ったスキャン結果から画像が形成された領域を切り出し、そのうちの1つの画像から画像IDおよび付随情報IDを抽出する(ステップ1102)。
なお、画像IDおよび付随情報IDの抽出は、インデックスシートをスキャンした結果における各画像を、これらの情報を埋め込んだ際に用いたのと同じ手順で解析することにより可能である。
その後、スキャン結果に未処理の画像があるかどうかを判断し(ステップ1105)、画像がある場合は、ステップ1102に戻り、画像がない場合は、ステップ1106に進む。そして、次のシートがあるかどうかを判断し(ステップ1106)、シートがある場合は、ステップ1101に進み、シートがない場合は、ステップ1107に進む。
例えば、図7に示すような付随情報管理テーブルが記憶されている場合、画像データ選択部110は、「A子」、「B男」、「C子」、「D男」等を選択肢としてUI部50に表示し、ユーザが「A子」を選択することにより、「A子」を被写体として含む画像である「P001」、「P003」、「P019」、「P021」等を、アルバムに含める画像として選択し、画像データ読出し部111に伝える。
また、配置部112は、画像データ読出し部111が読み出した画像を、ユーザの指示に応じて並べ替えることで、アルバム画像を生成する(ステップ1109)。
具体的には、画像の順序を並べ替えるために用いる情報をユーザに指定させる。例えば、図7に示すような付随情報管理テーブルが記憶されている場合、ユーザが「日時」を指定することにより、画像データを日時の順に配置したアルバム画像を生成する。
その後、画像出力部107が、プリンタ部30に対しこのアルバム画像に基づく印刷を指示する(ステップ1110)。
以上により、本実施の形態の動作は終了する。
さらにまた、インデックスシートの画像への情報の埋め込み方法としては、Watermarkとして埋め込む以外に、例えば、画像の枠として情報を付加したり、画像に対応する位置にバーコードとして出力したりする変形例も考えられる。
例えば、属性情報として、被写体の情報を採用し、それを電子アルバムに含める画像を決定するために用いることにより、例えば、家族全員が写っている写真の中から、長男のみ、長女のみが写っている写真を抽出し、人物ごとのアルバムを作成することも容易に行える。
また、属性情報として、日時の情報を採用し、それを電子アルバムにおける画像の順序を決定するために用いることにより、旅行に行った友人それぞれが撮影した写真を集めて(マージして)、日付順に整理されたアルバムを作成することも簡単かつ迅速に行えるようになる。
まず、図8を参照して、本実施の形態における処理部10の機能構成を説明する。
図8に示すように、処理部10は、インデックスシート出力機能の部分として、メディアリーダ40を介して画像データを取得する画像データ取得部121と、取得した画像データを保存する画像データ保存部122と、メディアリーダ40またはUI部50を介して画像データに付随する付随情報を取得する付随情報取得部123と、取得した付随情報を保存する付随情報保存部124と、画像データを一意に識別する画像IDを生成して画像データの所在情報と対応付けて管理すると共に、付随情報を一意に識別する付随情報IDを生成して付随情報の所在情報と対応付けて管理する埋込情報生成部125と、画像IDと付随情報IDとを画像データに埋め込む情報埋め込み部126とを備えている。また、電子アルバム作成機能の部分として、スキャナ部20が読み取った画像の中から画像IDおよび付随情報IDを抽出する埋込情報抽出部128と、付随情報IDに基づき付随情報を読み出す付随情報読出し部129と、画像IDに基づき画像データを読み出す画像データ読出し部131と、読み出した画像データと付随情報とを合成する合成部133と、合成後の画像を配置してアルバム画像を生成する配置部132とを備えている。さらに、両機能に共通の部分として、指定された画像データに基づく画像形成の指示をプリンタ部30に対して行う画像出力部127を備えている。
なお、図8では、1つの装置が、インデックスシート出力機能と、電子アルバム作成機能とを兼ね備えることを前提としているが、1つの装置が、インデックスシート出力機能のみを備えていてもよく、また、電子アルバム作成機能のみを備えていてもよい。
本実施の形態でも、図3のフローチャートに従い、インデックスシートが出力される。その処理の内容については、第1の実施の形態と同様であるので、説明を省略する。
図9は、図3に従って出力されたインデックスシートを用いたアルバム作成処理の動作を示すフローチャートである。
まず、処理部10は、スキャナ部20がインデックスシートをスキャンした結果を受け取る(ステップ1201)。埋込情報抽出部128は、受け取ったスキャン結果から画像が形成された領域を切り出し、そのうちの1つの画像から画像IDおよび付随情報IDを抽出する(ステップ1202)。
なお、画像IDおよび付随情報IDの抽出は、インデックスシートをスキャンした結果における各画像を、これらの情報を埋め込んだ際に用いたのと同じ手順で解析することにより可能である。
その後、スキャン結果に未処理の画像があるかどうかを判断し(ステップ1205)、画像がある場合は、ステップ1202に戻り、画像がない場合は、ステップ1206に進む。そして、次のシートがあるかどうかを判断し(ステップ1206)、シートがある場合は、ステップ1201に進み、シートがない場合は、ステップ1207に進む。
次に、合成部133は、画像データ読出し部131が読み出した各画像データに対し、付随情報管理テーブルでその画像IDに対応付けられたテキスト情報を、その画像IDに対応付けられたレイアウト情報が示すレイアウトで、合成する(ステップ1208)。
また、配置部132は、合成部133による合成結果を配置してアルバム画像を生成する(ステップ1209)。
その後、画像出力部127が、プリンタ部30に対しこのアルバム画像に基づく印刷を指示する(ステップ1210)。これにより、図10に示した付随情報管理テーブルの画像ID「P001」、「P002」、「P003」で示される画像については、図11に示すようなアルバム画像が出力されることとなる。
以上により、本実施の形態の動作は終了する。
さらにまた、インデックスシートの画像への情報の埋め込み方法としては、Watermarkとして埋め込む以外に、例えば、画像の枠として情報を付加したり、画像に対応する位置にバーコードとして出力したりする変形例も考えられる。
Claims (9)
- インデックスシートのスキャン結果を用いて、当該インデックスシートに含まれる各画像に付随情報として埋め込まれた当該各画像における被写体を特定する被写体情報を読み出す付随情報読出し部と、
前記付随情報読出し部により読み出された各画像の前記被写体情報に基づき、前記インデックスシートに含まれる複数の画像における複数の被写体に関する情報を選択肢として表示し、当該複数の画像のうち、当該複数の被写体から選択された被写体を特定する被写体情報が前記付随情報として埋め込まれた画像を含む電子アルバムを作成する付随情報処理部と
を備えたことを特徴とする電子アルバム作成装置。 - 前記付随情報読出し部は、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像の属性情報を読み出し、
前記付随情報処理部は、前記付随情報読出し部により読み出された各画像の前記属性情報に基づき、前記インデックスシートに含まれる各画像の前記電子アルバムにおける順序を決定することを特徴とする請求項1記載の電子アルバム作成装置。 - 前記付随情報読出し部は、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像に対応するテキスト情報を読み出し、
前記付随情報処理部は、前記インデックスシートに含まれる各画像と、前記付随情報読出し部により読み出された当該各画像に対応する前記テキスト情報とを合成することを特徴とする請求項1記載の電子アルバム作成装置。 - 前記付随情報読出し部は、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像に対応するレイアウト情報を読み出し、
前記付随情報処理部は、前記インデックスシートに含まれる各画像を、前記付随情報読出し部により読み出された当該各画像に対応する前記レイアウト情報に従って配置することを特徴とする請求項1記載の電子アルバム作成装置。 - インデックスシートのスキャン結果を用いて、当該インデックスシートに含まれる各画像に付随情報として埋め込まれた当該各画像における被写体を特定する被写体情報を読み出すステップと、
読み出された各画像の前記被写体情報に基づき、前記インデックスシートに含まれる複数の画像における複数の被写体に関する情報を選択肢として表示し、当該複数の画像のうち、当該複数の被写体から選択された被写体を特定する被写体情報が前記付随情報として埋め込まれた画像を含む電子アルバムを作成するステップと
を含むことを特徴とする電子アルバム作成方法。 - コンピュータに、
インデックスシートのスキャン結果を用いて、当該インデックスシートに含まれる各画像に付随情報として埋め込まれた当該各画像における被写体を特定する被写体情報を読み出す機能と、
読み出された各画像の前記被写体情報に基づき、前記インデックスシートに含まれる複数の画像における複数の被写体に関する情報を選択肢として表示し、当該複数の画像のうち、当該複数の被写体から選択された被写体を特定する被写体情報が前記付随情報として埋め込まれた画像を含む電子アルバムを作成する機能と
を実現させるためのプログラム。 - 前記付随情報を読み出す機能では、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像の属性情報を読み出させ、
前記電子アルバムを作成する機能では、読み出された各画像の前記属性情報に基づき、前記インデックスシートに含まれる各画像の前記電子アルバムにおける順序を決定させることを特徴とする請求項6記載のプログラム。 - 前記付随情報を読み出す機能では、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像に対応するテキスト情報を読み出させ、
前記電子アルバムを作成する機能では、前記インデックスシートに含まれる各画像と、読み出された当該各画像に対応する前記テキスト情報とを合成させることを特徴とする請求項6記載のプログラム。 - 前記付随情報を読み出す機能では、前記インデックスシートに含まれる各画像に前記付随情報として埋め込まれた当該各画像に対応するレイアウト情報を読み出させ、
前記電子アルバムを作成する機能では、前記インデックスシートに含まれる各画像を、読み出された当該各画像に対応する前記レイアウト情報に従って配置させることを特徴とする請求項6記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007042A JP4239829B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム |
US11/014,912 US8184343B2 (en) | 2004-01-14 | 2004-12-20 | Image forming apparatus, apparatus for creating electronic album, image forming method, method for creating electronic album, program and index sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007042A JP4239829B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005203969A JP2005203969A (ja) | 2005-07-28 |
JP4239829B2 true JP4239829B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=34820822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004007042A Expired - Fee Related JP4239829B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239829B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4626523B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2011-02-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置およびプログラム |
JP5050115B2 (ja) * | 2011-05-24 | 2012-10-17 | 株式会社東芝 | 電子機器、画像表示方法およびコンテンツ再生プログラム |
JP5949098B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2016-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
-
2004
- 2004-01-14 JP JP2004007042A patent/JP4239829B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005203969A (ja) | 2005-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8849065B2 (en) | Continuation of multi-element image templates | |
US20040194026A1 (en) | Method and apparatus for composing multimedia documents | |
JP2004318867A (ja) | マルチメディア書類の共有方法及び装置 | |
US20120275704A1 (en) | Ranking image importance with a photo-collage | |
JP2007166594A (ja) | アルバム作成システム、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム | |
JP2008502985A (ja) | プリントまたは表示の制御情報伝送/保存装置及び方法とその方法を行うためのコンピュータプログラムが保存された記録媒体 | |
JP2008236468A (ja) | 画像ファイル管理装置及びプログラム | |
JP2015103919A (ja) | 情報処理装置、システム、方法およびプログラム | |
US20130026223A1 (en) | Selecting images using machine-readable codes | |
US8184343B2 (en) | Image forming apparatus, apparatus for creating electronic album, image forming method, method for creating electronic album, program and index sheet | |
US8967482B2 (en) | Image selection method using machine-readable codes | |
JP4239829B2 (ja) | 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、およびプログラム | |
JP6562740B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。 | |
JP2007325196A (ja) | 文書管理装置および文書管理方法 | |
JP2007188168A (ja) | 会議支援システム | |
US8596523B2 (en) | Index print with machine-readable codes | |
JP2008289130A (ja) | コピーされた文書の電子的記憶及び再呼び出しが可能なコピー機 | |
JP2007199925A (ja) | アルバムテーマ決定装置および方法並びにプログラム | |
JP4818736B2 (ja) | アルバム作成システム、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム | |
JP2011096194A (ja) | 可変データ生成方法、可変データ作成装置、バリアブル印刷システム | |
JP4389728B2 (ja) | 画像形成装置、画像選択画面生成方法、及びプログラム | |
JP2007080164A (ja) | 注文受付装置および方法並びにプログラム | |
JP2006309323A (ja) | 画像編集方法および画像形成装置 | |
JP2006211553A (ja) | 画像処理装置およびその方法 | |
JP4983489B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |