JP4224516B2 - トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 - Google Patents
トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4224516B2 JP4224516B2 JP2007005498A JP2007005498A JP4224516B2 JP 4224516 B2 JP4224516 B2 JP 4224516B2 JP 2007005498 A JP2007005498 A JP 2007005498A JP 2007005498 A JP2007005498 A JP 2007005498A JP 4224516 B2 JP4224516 B2 JP 4224516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- navigation information
- information
- nvt
- unit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
また、前記ナビゲーション情報には、グラフィックスデータの表示位置を示す表示位置情報と、表示する時間域を示す時間情報とが含まれており、 前記再生制御手段は、動画データに表示位置情報に従いグラフィックスデータを合成し、時間情報に従い表示させることとしている。このような構成によって、映像内容に応じて適切な時間域に適切な表示位置に動画データにグラフィックスデータを重ねた映像でユーザインターフェースを実現できる。
前記抽出手段で抽出されたナビゲーション情報を記憶するナビゲーション情報記憶手段と、 前記抽出手段で抽出された動画データと前記ナビゲーション情報記憶手段に記憶されているナビゲーション情報に含まれるグラフィックスデータとを合成して表示させる再生制御手段と、 ユーザの操作を受け付ける操作受付手段と、 公衆回線網と接続されたモデムと、 前記モデムの接続先の電話番号を記憶している装置情報記憶手段とを備え、 前記抽出制御手段は、 前記抽出手段で抽出された動画データが有料放送番組であって、前記操作受付手段においてユーザが視聴するとの操作を受け付けたとき、前記電話番号を読み出し、前記モデムで接続先に接続し、有料放送番組の視聴可・不可を問合せる問合せ部と、前記問合せ部が視聴可との通知を受けたときには、視聴可に対応するナビゲーション情報列に含まれるナビゲーション情報の抽出条件を前記抽出手段に設定する第1抽出条件設定部と、 前記問合せ部が視聴不可との通知を受けたときには、視聴不可に対応するナビゲーション情報列に含まれるナビゲーション情報の抽出条件を前記抽出手段に設定する第2抽出条件設定部とを有することとしている。このような構成によって、有料放送番組の視聴者であるユーザに、有料放送番組である旨と視聴が許可されるか否かの情報を適切に表示するユーザインタフェースを提供できる。
また、動画データと、動画データに合成して表示されるグラフィックスデータを
含む複数のナビゲーション情報とが多重化されて送信される放送データをトランスポートストリームとして受信する放送受信装置であって、 ユーザの操作を受け付ける操作受付手段と、 前記トランスポートストリームから動画データと、ナビゲーション情報とを抽出する抽出手段と、抽出すべきナビゲーション情報列の種類を記憶している装置情報種類記憶手段と、 前記操作受付手段で受け付けられたユーザの操作と装置情報記憶手段の情報とに応じて、前記複数のうちの2以上のナビゲーション情報を抽出するよう前記抽出手段を制御する抽出制御手段と、 前記抽出手段で抽出された2以上のナビゲーション情報を記憶するナビゲーション情報記憶手段と、前記抽出手段で抽出された動画データと前記ナビゲーション情報記憶手段に記憶されている前記2以上のナビゲーション情報に含まれるグラフィックスデータとを合成して表示させる再生制御手段とを備えることとしている。このような構成によって、複数のナビゲーション情報からユーザの操作に対応した必要な複数のナビゲーション情報だけを抽出し、抽出したナビゲーション情報のグラフィックスデータを動画データに合成して、ユーザインタフェースを実現できる。更に、送信されてくる全てのナビゲーション情報を抽出するのではなく、必要なナビゲーション情報だけを抽出して記憶するので、ナビゲーション情報を記憶する記憶資源の省資源化が図れる。
また、公衆回線網と接続されたモデムと、前記モデムの接続先の電話番号を記憶している装置情報記憶手段と、前記再生制御手段により表示されたグラフィックスデータに対して前記操作受付手段で受け付けたユーザの操作に対応したデータを前記接続先にモデムを介して送信する送信手段とを備えることとしている。このような構成によって、ユーザインタフェースな表示映像を活用して、例えばアンケート調査を実施することが可能となる。
(実施の形態1)
図1は、本発明に係る放送受信装置の実施の形態1の構成図である。
放送受信装置101は、受信部102と、TS(Transport Stream)デコーダ部103と、AVデコーダ部104と、装置情報記憶部105と、ナビゲーション情報記憶部106と、信号受信部107と、受信制御部108と、再生制御部109と、表示部110と、音声出力部111とを備えており、放送装置(図示せず)から送信される放送データであるトランスポートストリームの中からユーザに応じたナビゲーション情報を利用して番組(イベント)を出力するよう構成されている。
受信部102は、受信制御部108により指定されたトランスポートストリームを受信し、TSデコーダ部103に出力する。
トランスポートストリーム201には、世界の旅行案内を示す動画データからなるビデオストリーム202と、このビデオストリーム202が再生されたときのユーザインタフェースとなる2つのナビゲーション情報列203、204とが含まれている。ビデオストリーム202とナビゲーション情報列203とで、又はビデオストリーム202とナビゲーション情報列204とで1つのイベントを構成する。
それぞれのナビゲーション情報には、再生映像に重畳して表示されるグラフィックスデータ(ビットマップデータを含み、以下「グラフデータ」という)205と、そのグラフデータ205の表示位置や表示枠を指定する表示情報206と、各バージョンの表示有効時間を示す時間情報207と、ユーザの操作に応じた出力動作や表示動作を示すスクリプト情報208とが含まれている。例えば、ナビゲーション情報列203のバージョン番号「0」のナビゲーション情報NVT(0,0)の有効時間は時間t1から時間t2までの間である。
図4は、上述したトランスポートストリーム201が放送局から送信される状態を模式化して示した図である。ビデオストリーム202、ナビゲーション情報列203、204には、それぞれをTSデコーダ部103で分離するために用いられる識別情報が書き込まれている。
また、トランスポートストリーム201には再生時間を管理するためのPCR(基準クロック情報)401も多重化されている。ナビゲーション情報列203、204の各バージョンは、上述した表示有効時間の間、繰り返し送信されている。
TSデコーダ部103は、受信制御部108によって、PID「0×0096」をフィルタ条件としてフィルタ条件記憶部112に設定されると、ビデオストリーム202を分離して、AVデコーダ部104に出力する。
図5は、外部操作部材の一例であるリモコン113、114の外観を示している。リモコン113は大人用リモコンであり、ボタン表示が漢字で表記されている。リモコン114は、子供用リモコンであり、ボタンの表示は、子供でも読めるように平仮名で表記されている。どちらのリモコン113、114にも電源キー503、画面表示キー504、「↑」キー505、「↓」キー506、「→」キー507、「←」キー508、「決定」キー509とが設けられている。
リモコン113が操作されたとき、ナビゲーション情報列204が選択的にトランスポートストリームから分離され、リモコン114が操作されたとき、ナビゲーション情報列203が選択的に分離されることを示している。
受信制御部108は、信号受信部107からユーザのイベント選択の信号を入力されると、TSデコーダ部103のフィルタ条件記憶部112にビデオストリーム202のフィルタ条件としてPID「0×0096」を設定する。また、信号受信部107から、操作されたリモコンの識別番号の通知を受けると、装置情報記憶部105に記憶されているリモコンとナビゲーション情報列の対応関係を参照して、ナビゲーション情報のフィルタ条件をフィルタ条件記憶部112に設定する。
ナビゲーション情報NVT(1,1)、NVT(1,2)、NVT(1,3)、NVT(1,4)とバージョンが変わったときには、スクリプト情報の表示動作に従い、再生制御部109に表示指示をする。
受信制御部108は、また、ナビゲーション情報列203のナビゲーション情報NVT(0,1)又はナビゲーション情報NVT(0,2)がナビゲーション情報記憶部106に記憶されている場合に、「けってい」信号の通知を信号受信部107から受けると、再生制御部109がフォーカス状態としている番号が「1」のイギリス又は「3」の日本であるときには、スクリプト情報に従い変数Xを「−1」とする。また、フォーカス状態としている番号が「2」のエジプトであるときは、変数Xを「1」とする。
再生制御部109は、受信制御部108からの指示にしたがって、AVデコーダ部104で復号された映像データと、受信制御部108から出力されるグラフデータとを合成して映像信号として表示部110に出力する。また、受信制御部108からのスクリプトの解釈に従い、合成音を合成して音声出力部111に出力する。この際、グラフデータは、jushin制御部108から通知された表示画面上の表示枠の表示位置で、映像データの上に重ねられる。
音声出力部111は、スピーカなどで実現され、再生制御部109から出力される音声を出力する。
表示部110での具体的な表示動作について説明する。時間t1と時間t2との間で、ユーザがリモコン113を操作してトランスポートストリーム201のイベントを選択すると、TSデコーダ部103は、ビデオストリーム202を分離してAVデコーダ部104に出力する。再生制御部109は、受信制御部108を介して大人向けユーザインタフェースのナビゲーション情報NVT(1,0)のグラフデータと表示情報との通知を受けると、表示情報に示される表示位置にグラフデータを展開して表示枠に収めて、AVデコーダ部104で復号された映像データに重畳して表示部110に出力する。この結果、表示部110の表示画面には、図7に示す映像が表示される。この際、再生制御部109は、グラフデータ「詳細情報」の表示領域をデフォルトでフォーカス状態とする。ここで、ユーザがリモコン113の「決定」キー509を押下すると、時間t2となったとき、ナビゲーション情報NVT(1,1)がTSデコーダ部103で分離され、ナビゲーション情報記憶部106に記憶される。これによって、表示部110の表示画面には、図8に示す映像が表示される。
ユーザがリモコン114の「けってい」キーを押下すると、音声出力部111から「ブー」という合成音が出力される。
次に、本実施の形態の動作を図12のフローチャートを用いて説明する。
次に、再生制御部109は、ビデオストリームの映像データとナビゲーション情報に記録されているグラフデータとを合成し(S1214)、表示部110に表示させる。この際、変数Xの値が「1」又は「−1」であるときには、音声出力部111から所定の合成音を出力させ(S1216)、S1202に戻る。
なお、本実施の形態では、ユーザが操作するリモコンの種類に応じてナビゲーション情報を選択したけれども、ユーザを識別するためにユーザの声を入力し、その音声を判断してユーザに相応しいナビゲーション情報を選択できるようにしてもよい。
更に、本実施の形態では、クイズ番組の正解は不正解を合成音を用いて応答したけれども、画面上に正解、不正解を表示するようにしてもよい。
(実施の形態2)
図13は、本発明に係る放送受信装置の実施の形態2の構成図である。
図14は、受信部102において、受信されるトランスポートストリームの内容を示す図である。
また、映画「失われた世界」のビデオストリームには、PID「0×0095」が識別情報として書き込まれている。
また、再生制御部1303は、AVデコーダ部104で復号されたビデオストリーム1402の映像データがワイドサイズであるかノーマルサイズであるかを受信制御部1304に通知する。
次に表示部1305での映像表示の具体例について説明する。
図18は、表示部1305がワイド画面である場合の時間t1と時間t2との間の表示部1305の表示画面を示している。この際、ナビゲーション情報記憶部106には、ナビゲーション情報NVT(0)が記憶されている。ワイド画面のレターボックス1801にナビゲーション情報NVT(0)のグラフデータ1403が表示されている。時間t2から時間t5では、図14に矢線Tで示したようにワイドサイズの映像送信時間となるので、表示部1305の表示画面は、図19に示すようになる。なお、主映像である動画は時々変化しており、図中網掛け表示としたグラフデータは、半透明であることを示している。また、このグラフデータは、時間t2から時間t5との間に、10秒毎に1秒間の割合で表示される。
表示部1305がノーマル画面である場合には、ナビゲーション情報記憶部106には、ナビゲーション情報NVT(1)が記憶されている。図20は、時間t1と時間t2との間のある瞬間の表示画面を示している。映画「失われた世界」のタイトルの映像にグラフデータが半透明で表示されている。このグラフデータは、10秒毎に1秒間で表示される。次に時間t2を過ぎると、図14に矢線Tで示したようにワイドサイズの映像送信時間となるので、ノーマル画面の上下に図21に示すようなレターボックス2101,2102が生じる。この上部のレターボックス2101にグラフデータが重畳される。
先ず、受信制御部1304は、信号受信部107を介してユーザからのビデオストリームの選択が有か否かを判定し(S2302)、ビデオストリームの選択を待って、TSデコーダ部103のフィルタ条件記憶部112にそのフィルタ条件を設定する。次に、表示部1305に用いられている表示画面がワイドであるか(S2304)、ノーマルであるか(S2306)の判定を再生制御部1303からの通知を受けて行う。
また、受信制御部1304は、ナビゲーション情報NVT(1)を取得したときには、映像がノーマルサイズかワイドサイズかを判定し(S2324)、ノーマルサイズであれば、S2320、S2322を実行し、ワイドサイズであればS2316、S2318を実行してS2302に戻る。
以上のように、本実施の形態によれば、表示部1305の表示画面の種類に応じて、ユーザが見やすいグラフデータを表示できるユーザインタフェースなナビゲーション情報を選択することができる。
また、文字放送のように、グラフデータを画面にスクロール表示させてもよい。
更に、グラフデータを見やすくするために、表示部1305での映像を圧縮表示(例えば、上下方向に動画データを圧縮表示して、上下の余白部分にグラフデータを表示する)してもよい。
(実施の形態3)
図24は、本発明に係る放送受信装置の実施の形態3の構成図である。
図25は、受信部102において、受信されるトランスポートストリームの内容を示す図である。
また、ナビゲーション情報列2504は、有料放送番組の視聴可能なユーザに対して取得されるナビゲーション情報列であり、ナビゲーション情報NVT(1,0)とナビゲーション情報NVT(1,1)とからなる。
各ナビゲーション情報に含まれるスクリプト情報の内容を図26に示している。この各スクリプト情報に従い、受信制御部2404は、再生制御部109に指示を与えたり、TSデコーダ部103に新たなナビゲーション情報のフィルタ条件を設定したり、モデム2403を介して有料番組提供者の視聴許不可問合せセンターと電話回線で接続したりする。
装置情報記憶部2402は、図27に示すように、有料番組のビデオストリーム2502がTSデコーダ部103で分離されたときに、最初に分離すべきナビゲーション情報を示すエントリナビゲーション情報と、有料番組の視聴が可能か不可能かを問合わせるための電話番号とを記憶している。
受信制御部2404は、ユーザによって有料番組である映画「失われた世界」のビデオストリーム2502が選択されると、TSデコーダ部103のフィルタ条件記憶部112にビデオストリーム2502の識別情報をフィルタ条件として設定する。次に、装置情報記憶部2402のエントリナビゲーション情報を読み出し、ナビゲーション情報NVT(0,N)を取得するようにTSデコーダ部103のフィルタ条件記憶部112にナビゲーション情報NVT(0,0)またはナビゲーション情報NVT(0,1)の識別情報をフィルタ条件として設定する。
次に、信号受信部107を介してユーザから「有料番組」の選択決定の信号を受信すると変数Xに「0」を設定する。
変数Xが「1」のときには、ナビゲーション情報NVT(1,0)またはナビゲーション情報NVT(1,1)を取得するようフィルタ条件記憶部112にフィルタ条件を設定する。なお、時間t1から時間t2の間のときはナビゲーション情報NVT(1,0)を、時間t2を過ぎるときは、ナビゲーション情報NVT(1,1)が取得される。
受信制御部2404は、新たなナビゲーション情報がナビゲーション情報記憶部106に記憶されると、そのスクリプト情報に従い、再生制御部109に指示を与える。ナビゲーション情報NVT(1,0)が記憶されている場合に、変数Xが「1」のときには、グラフデータと表示情報と時間情報とを再生制御部109に通知し、併せて、グラフデータを映像データに重畳して合成し、表示させるよう指示する。ナビゲーション情報NVT(1,1)が記憶されている場合に、X=1のときには、グラフデータと表示情報とを再生制御部109に通知し、併せて、グラフデータを映像データに重畳して合成し、2秒間表示するように指示する。更に、受信制御部2404は、時限タイマーを起動させ、視聴許不可問合せセンターから通知された視聴許可時間に達するまで、有料番組の再生を続行させる。時限タイマーが、この視聴許可時間に到達すると、変数Xに「−1」を設定し、ナビゲーション情報NVT(2,0)を取得するためにフィルタ条件記憶部112にフィルタ条件を設定する。
例えば、時間t1と時間t2との間で、映像「失われた世界」のビデオストリームが選択されたとき、表示部110には、図28に示すように映像が表示される。
次に、本実施の形態の動作を図31に示すフローチャートを用いて説明する。
取得したナビゲーション情報のグラフデータを映像データに合成して表示するよう再生制御部109に指示し(S3108)、ユーザの選択決定を待つ。
視聴が許可されたときには、受信制御部2404は、ナビゲーション情報NVT(1,0)又はナビゲーション情報NVT(1,1)を取得するため、フィルタ条件を設定する(S3112)。
以上のように本実施の形態では、有料番組の放送を視聴可能か否かを視聴許不可問合せセンターに問合せ、許可又は不可によって取得するナビゲーション情報を変え、ユーザに有料番組の視聴できること又は視聴できないことを容易に知らせることができる。
(実施の形態4)
図32は、本発明に係る放送受信装置の実施の形態4の構成図である。
図33は、受信部102において、受信されるトランスポートストリームの内容を示す図である。
ナビゲーション情報列3303は、このアンケート番組が選択決定されたとき、最初に取得されるナビゲーション情報NVT(0,0)と、時間t2から時間t6までの間が表示有効時間となるナビゲーション情報NVT(0,1)と、時間t6以降に表示有効時間となるナビゲーション情報NVT(0,2)とからなる。
ナビゲーション情報NVT(0,0)は、時間t1から時間t2までの間繰り返し送信されている。ナビゲーション情報NVT(0,1)、NVT(1)〜NVT(6)は時間t2から時間t6までの間繰り返し送信されている。ナビゲーション情報NVT(0,2)は、時間t6以降繰り返し送信されている。
ナビゲーション情報NVT(0,2)のグラフデータは、放送受信装置3201がアンケート結果を「送信中」である旨をユーザに知らせるため、背景映像に重畳して表示される。
ナビゲーション情報NVT(0,0)、NVT(0,1)、NVT(0,2)には、図35に示すスクリプト情報が記載されている。ユーザのリモコン113の操作によるユーザの属性の入力によって、ナビゲーション情報NVT(1)〜NVT(6)を選択したり、アンケートの回答結果を放送局へ通知するためである。
VT(2)のいずれかを選択するための値である。同様に、変数Yの値はナビゲ
ーション情報NVT(3)、NVT(4)のいずれかを選択するための値であり
、変数Zの値はナビゲーション情報NVT(5)、NVT(6)のいずれかを選
択するための値である。
定される。この変数A1、A2、A3は、アンケート問題の解答結果によって、
後に「1」又は「2」が設定される。
ナビゲーション情報NVT(0,1)のスクリプト情報では、ナビゲーション
情報NVT(0,1)、NVT(X)、NVT(Y)、NVT(Z)の4つのグ
ラフデータを合成して表示する表示動作と、ユーザのリモコン113の操作を受
けて、変数A1、A2、A3に「1」または「2」を設定する入力動作とが規定
されている。
ると変数A1に「1」が受信制御部3205によって設定される。変数A2、A
3についても同様である。
ナビゲーション情報NVT(0,2)のスクリプト情報では、時間t1から時
間t6の間にユーザから入力された操作に応じた変数X、Y、Z、A1、A2、
A3の各値が放送局に送信されることが規定されている。
択決定されて、トランスポートストリーム3301から分離されたときに、最初
に取得すべきナビゲーション情報NVT(0,0)の識別情報をエントリナビゲ
ーション情報として記憶している。更に、ナビゲーション情報NVT(0,1)
、(0,2)を取得するための識別情報を記憶している。また、放送局の電話番
号を記憶している。
ビゲーション情報を記憶している。上述した実施の形態1〜実施の形態3と異な
り、複数のナビゲーション情報が同時に記憶されている。
再生制御部3204は、受信制御部3205からグラフデータと表示情報と時
間情報との通知とともに、合成指示と表示指示との通知を受けると、AVデコー
ダ部104で復号された映像データにグラフデータを合成し、表示部110にそ
の表示有効時間の間表示させる。
02が受信しているトランスポートストリーム3301からビデオストリーム3
302を分離するようTSデコーダ部103のフィルタ条件記憶部112にその
フィルタ条件を設定する。次に、装置情報記憶部3202に記憶されているエン
トリナビゲーション情報を読み出し、フィルタ条件記憶部112にそのナビゲー
ション情報NVT(0,0)のフィルタ条件を設定する。
記憶されると、そのグラフデータと表示情報と時間情報とを読み出すとともにス
クリプト情報(図35参照)を読み出す。グラフデータ等を再生制御部3204
に通知し、併せて、合成指示と表示指示を与える。
次にユーザのリモコン113の操作によって、アンケートの内容を決定するた
めの情報が所定の方法で信号受信部107を介して通知されると、NVT(0,
0)のスクリプト情報に従い、変数X、変数Y、変数Zに数値を設定し、変数A
1、A2、A3に初期値「0」を設定する。
ビゲーション情報NVT(Y)、ナビゲーション情報NVT(Z)及びナビゲー
ション情報NVT(0,1)を分離するためのフィルタ条件をフィルタ条件記憶
部112に設定する。
受信制御部3205は、ナビゲーション情報記憶部3203にナビゲーション
情報NVT(0,1)、NVT(X)、NVT(Y)、NVT(Z)が記憶され
ているときには、ナビゲーション情報NVT(0,1)のスクリプト情報を読み
出し、スクリプト情報に従い再生制御部3204に、ナビゲーション情報NVT
(0,1)、NVT(X)、NVT(Y)、NVT(Z)のグラフデータ等を通
知し、映像データに各グラフデータをまとめて合成して表示するよう指示する。
次に、信号受信部107からのユーザのリモコン操作の信号を受け、入力動作の
スクリプト情報(図35参照)に従い、変数A1、A2、A3に所定の値を設定
する。変数A1、A2、A3に所定の値を設定した後、時間t6を経過すると、
ナビゲーション情報NVT(0,2)を分離するようにフィルタ条件記憶部11
2にフィルタ条件を設定する。
情報NVT(0,2)が記憶されると、再生制御部3204にナビゲーション情
報NVT(0,2)のグラフデータ等を通知し、映像データに合成して表示する
ように指示する。
また、受信制御部3205は、装置情報記憶部3202に記憶されている放送
局の電話番号を読み出し、モデム3206、公衆回線網3207を介して放送局
と本装置3201とを接続する。次に、設定していた変数X、Y、Z、A1、A
2、A3の各値を放送局に送信する。
放送受信装置3201とを接続する。
次に、表示部110での具体的な映像表示について説明すると、ユーザによっ
て、アンケート番組が選択決定されたとき、時間t1から時間t2までは、表示
部110の表示画面に図36に示すような映像が表示される。ここで、ユーザが
女性であり、20歳以上であり、住所が関西である旨をリモコン113を使用し
て入力すると、時間t2を経過すると時間t6までの間、図37に示すような映
像が表示部110に表示される。なお、背景の映像は変化している。
ー、「決定」キー等を用いて答える。これによって、アンケート結果が受信制御
部3205によって数値に変換され、時間t6経過後、モデム3206を介して
、放送局に送信される。
ユーザが男性であり、20歳以上の年齢で、関東に住所を有する人であれば、
時間t2から時間t6までは、図38に示すような映像が表示部110に表示さ
れる。
先ず、受信制御部3205は、アンケート番組が選択決定されると、ビデオス
トリーム3302を取得するようフィルタ条件記憶部112にフィルタ条件を設
定する(S3902)。
次に、エントリナビゲーション情報としてナビゲーション情報NVT(0,0
)を取得するようフィルタ条件を同様に設定する(S3904)。
て、ユーザの性別、年齢、住所が入力されると、受信制御部3205は、変数X
、Y、Zに所定値を設定し、変数A1、A2、A3に初期値を設定する(S39
06)。
時間t2を経過すると、ナビゲーション情報NVT(0,1)を取得するよう
に、フィルタ条件を設定する(S3908)。次にナビゲーション情報NVT(
X)、NVT(Y)、NVT(Z)を取得するように、フィルタ条件を設定し、
各ナビゲーション情報を取得する。各ナビゲーション情報のグラフデータの合成
表示を再生制御部3204に指示する(S3910)。次に、受信制御部3205は、ユーザからのアンケートの回答の入力を時間t6まで待ち(S3912)、変数A1、A2、A3に各値を設定する(S3914)。
条件を設定して取得し(S3916)、再生制御部3204にグラフデータを通
知して映像データと合成して表示させるよう指示し、併せて変数X、Y、Z、A
1、A2、A3を放送局に送信して(S3918)、処理を終了する。
本実施の形態では、アンケート番組について説明したけれども、クイズ番組で
も同様に、回答者(ユーザ)によって問題内容を変更しようとする場合、1画面
に3問の問題を出題するときに、各問題をユーザによって2通りに変更しようと
する組合せは、2×2×2=8通りである。この組合せを放送局側で調整すると
、ナビゲーション情報は、8つ必要となる。各問題を1問づつとして放送受信装
置3201で合成できるようにすると、問題は3問×2通り=6通りとなり、放
送受信装置3201で必要な3問だけを分離して合成した新たなナビゲーション
情報を作成することによって、より少ないナビゲーション情報を用いて同等の内
容のサービスを行うことができる。ナビゲーション情報記憶部3203の記憶容
量を少ないものとできるので、放送受信装置3201のコストダウンを図ること
ができる。
み合わせることによって多数の表示パターンを合成することができる。
また、本実施の形態では、問題文を表示部110に表示させることとしたけれ
ども、音声出力部111から合成音声によって問題文を読み上げるようにしても
よい。
上記各実施の形態で、音声データもトランスポートストリーム中に多重化されて
おり、映像と同期して音声出力部111から出力される。
なお、上記実施の形態1〜実施の形態4の各ナビゲーション情報は、例えば、
図40に示すようなナビゲーション情報表NVT(0,2)として放送装置から
送信されてもよい。
203のナビゲーション情報NVT(0,2)(図2、図3参照)と同様の内容
を示している。
ナビゲーション情報表4001は、表形式で示したオブジェクト定義表(Objec
t Definition Table)4002とハンドラ定義表(Handler Definition Table)4
003とビットマップ表(Bitmap Table)4004とを含んでいる。
on)等のグラフィックスオブジェクトのタイプ(type)や属性等の情報をインデ
ックス番号ごとに示している。「インデックス(Index)」欄にはインデックス
番号が記載される。「タイプ」欄には、グラフィックスオブジェクトのタイプが
記載されている。「X」および「Y」欄には、表示画面上での表示基準位置のX
,Y座標値がそれぞれ記載されている。「ハンドラ(Handler)」欄には、放送
受信装置101でユーザによってこのインデックス番号で示されるオブジェクト
が選択された際に実行されるハンドラのインデックス番号が記載されている。「
標準ビットマップ(Normal Bitmap)」欄には、それぞれのオブジェクトが標準
状態のときに表示されるビットマップのインデックス番号が記載されている。一
方、「フォーカスビットマップ(Focused Bitmap)」欄には、それぞれのオブジ
ェクトが選択状態のときに表示されるビットマップのインデックス番号が記載さ
れている。ここで、標準状態とは、オブジェクトが表示されているだけの状態を
いい、選択状態とは、表示されているオブジェクトが選択され得る状態をいう。
イプが「ボタン」で、左上端の表示位置の座標値がX=100,Y=200で、
放送受信装置101で選択されたときにインデックス番号「3」のハンドラが実
行され、標準状態ではインデックス番号「6」、選択状態ではインデックス番号
「7」のビットマップを用いるオブジェクトを示している。インデックス番号「
1」、「2」の行も同様である。
受信装置101のふるまいを記述するスクリプト(Script)を示している。
例えば、ハンドラ定義表4003のインデックス番号「3」の行には、「Play
Audio("BEEEEE")」というスクリプトが記述されている。このスクリプトは、合
成音「ブー」を鳴らす指示を記述している。
表示されるグラフデータを表すビットマップデータ(Bitmap Data)をオブジェ
クト定義表4002内のデータとして示されたインデックス番号ごとに示してい
る。
例えば、インデックス番号「6」では、オブジェクト定義表4002のインデ
ックス番号「0」の「ボタン」の「標準ビットマップ」のビットマップデータを
示している。
ト情報)の入力動作部分を図40で示すナビゲーション情報表4001では、ハ
ンドラとして定義することで実現しているので、上記実施の形態1の変数Xの値
は実質上意味を持たなくなっている。
また、このナビゲーション情報には、ハイパーリンクの情報は記載されていな
いけれども、ハイパーリンクの情報があるときには、リンク先を示したハイパー
リンク表を設けてもよい。
示した構成図の受信制御部や再生制御部の機能を発揮できるようなプログラムと
して記録媒体、例えば、ROMカードに記録しておき、これらの機能を有しない
放送受信装置のカードスロットにROMカードを挿着することにより、本発明に
係る放送受信装置101等と同様の装置とすることができる。
102 受信部
103 TSデコーダ部
104 AVデコーダ部
105、1302、2402、3202 装置情報記憶部
106、3203 ナビゲーション情報記憶部
107 信号受信部
108、1304、2404、3205 受信制御部
109、1303、3204 再生制御部
110、1305 表示部
111 音声出力部
112 フィルタ条件記憶部
113 大人用リモコン
114 子供用リモコン
2403、3206 モデム
3207 公衆回線網
Claims (4)
- 動画データと、動画データに合成して表示されるグラフィックスデータを含むナビゲーション情報から構成されるナビゲーション情報列が複数個集まって構成される複数のナビゲーション情報列とが多重化されて送信される放送データをトランスポートストリームとして受信する放送受信装置であって、
前記トランスポートストリームから動画データと、ナビゲーション情報とを抽出する抽出手段と、
選択装置識別子が付与された選択装置からユーザの操作情報と選択装置識別子を受信する信号受信手段と、
前記選択装置識別子と前記ナビゲーション情報列に付与されたナビゲーション情報列識別子を対応付けて記憶する装置情報種類記憶手段と、
前記装置情報種類記憶手段の記憶内容に従い、前記選択装置識別子に対応付けられたナビゲーション情報列を分離し、当該ナビゲーション情報列を構成するナビゲーション情報を抽出するよう前記抽出手段を制御する抽出制御手段と、
前記抽出手段で抽出されたナビゲーション情報を記憶するナビゲーション情報記憶手段と、
前記抽出手段で抽出された動画データと前記ナビゲーション情報記憶手段に記憶されているナビゲーション情報に含まれるグラフィックスデータとを合成して表示させる再生制御手段と
を備えることを特徴とする放送受信装置。 - 前記ナビゲーション情報には、グラフィックスデータの表示位置を示す表示位置情報と、表示する時間域を示す時間情報とが含まれており、
前記再生制御手段は、動画データに表示位置情報に従いグラフィックスデータを合成し、時間情報に従い表示する
ことを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。 - 動画データと、動画データに合成して表示されるグラフィックスデータを含むナビゲーション情報から構成されるナビゲーション情報列が複数個集まって構成される複数のナビゲーション情報列とが多重化されて送信される放送データをトランスポートストリームとして受信し、前記選択装置識別子と前記ナビゲーション情報列に付与されたナビゲーション情報列識別子を対応付けて記憶する装置情報種類記憶手段を備える放送受信装置に適用されるコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
コンピュータに、
前記トランスポートストリームから動画データと、ナビゲーション情報とを抽出する抽出ステップと、
選択装置識別子が付与された選択装置からユーザの操作情報と選択装置識別子を受信する信号受信ステップと、
前記装置情報種類記憶手段の記憶内容に従い、前記選択装置識別子に対応付けられたナビゲーション情報列を分離し、当該ナビゲーション情報列を構成するナビゲーション情報を抽出するよう前記抽出ステップを制御する抽出制御ステップと、
前記抽出ステップで抽出されたナビゲーション情報を記憶するナビゲーション情報記憶ステップと、
前記抽出ステップで抽出された動画データと前記ナビゲーション情報記憶手段に記憶されているナビゲーション情報に含まれるグラフィックスデータとを合成して表示させる再生制御ステップと
を実行させるためのコンピュータプログラムを記録している記録媒体。 - 動画データと、動画データに合成して表示されるグラフィックスデータを含むナビゲーション情報から構成されるナビゲーション情報列が複数個集まって構成される複数のナビゲーション情報列とが多重化されて送信される放送データをトランスポートストリームとして受信し、前記選択装置識別子と前記ナビゲーション情報列に付与されたナビゲーション情報列識別子を対応付けて記憶する装置情報種類記憶手段を備える放送受信装置に適用される放送受信方法であって、
前記トランスポートストリームから動画データと、ナビゲーション情報とを抽出する抽出ステップと、
選択装置識別子が付与された選択装置からユーザの操作情報と選択装置識別子を受信する信号受信ステップと、
前記装置情報種類記憶手段の記憶内容に従い、前記選択装置識別子に対応付けられたナビゲーション情報列を分離し、当該ナビゲーション情報列を構成するナビゲーション情報を抽出するよう前記抽出ステップを制御する抽出制御ステップと、
前記抽出ステップで抽出されたナビゲーション情報を記憶するナビゲーション情報記憶ステップと、
前記抽出ステップで抽出された動画データと前記ナビゲーション情報記憶手段に記憶されているナビゲーション情報に含まれるグラフィックスデータとを合成して表示させる再生制御ステップと
を含むことを特徴とする放送受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007005498A JP4224516B2 (ja) | 1996-08-28 | 2007-01-15 | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22632096 | 1996-08-28 | ||
JP2007005498A JP4224516B2 (ja) | 1996-08-28 | 2007-01-15 | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51148098A Division JP3954653B2 (ja) | 1996-08-28 | 1997-08-28 | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007129768A JP2007129768A (ja) | 2007-05-24 |
JP4224516B2 true JP4224516B2 (ja) | 2009-02-18 |
Family
ID=38151977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007005498A Expired - Fee Related JP4224516B2 (ja) | 1996-08-28 | 2007-01-15 | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4224516B2 (ja) |
-
2007
- 2007-01-15 JP JP2007005498A patent/JP4224516B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007129768A (ja) | 2007-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3954653B2 (ja) | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 | |
KR100618923B1 (ko) | 정보 처리 장치, 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체 | |
EP1796385B1 (en) | Time-shift function | |
JP4256936B2 (ja) | テレビジョン番組間の移動方法 | |
KR20070020251A (ko) | 카피 제어 정보 결정 장치 | |
JP2000152112A (ja) | 番組情報表示装置及び番組情報表示方法 | |
JP4719390B2 (ja) | 予め定められたテレビジョン番組のインターラクティブ再生を伴なうディジタルテレビジョン受信器/復号器 | |
JP4224516B2 (ja) | トランスポートストリームに多重化されたナビゲーション情報を選択的に用いる放送受信装置及び放送受信方法並びにその方法を記録した記録媒体 | |
JP4283970B2 (ja) | デジタル放送受信装置 | |
JPH0946657A (ja) | クローズドキャプションデコーダ装置 | |
JP4220185B2 (ja) | 番組表表示装置 | |
KR100290871B1 (ko) | 디지털 티브이의 캡션정보 저장/재생 장치 및 방법 | |
JPH11284927A (ja) | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 | |
JP2000269904A (ja) | 電子番組ガイドの送信装置および受信装置 | |
JP3570436B2 (ja) | テレビジョン信号の放送システム及びテレビジョン受信装置 | |
JP3705690B2 (ja) | デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法 | |
KR100735188B1 (ko) | 디지털 티브이의 epg 표시 방법 | |
EP0935875A2 (en) | Video tape and apparatus for playing such a video tape | |
JP2000115664A (ja) | 情報表示システム | |
KR100672547B1 (ko) | 디지털 티브이의 다중화면 표시장치 | |
JP4244030B2 (ja) | デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法 | |
JP3573166B2 (ja) | テレビジョン受信装置およびテレビジョン受信システム | |
JPH07222128A (ja) | 双方向放送方法、双方向放送の受信装置及び遠隔制御装置 | |
JP4079721B2 (ja) | Dvd信号出力方式選択装置、dvd内蔵型マルチ方式tv受像機、dvd再生表示装置、及びdvd再生装置 | |
JP4244031B2 (ja) | デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |