JP4220523B2 - ネットワーク上に応用されるグループ再生方法およびコンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体 - Google Patents

ネットワーク上に応用されるグループ再生方法およびコンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4220523B2
JP4220523B2 JP2006010695A JP2006010695A JP4220523B2 JP 4220523 B2 JP4220523 B2 JP 4220523B2 JP 2006010695 A JP2006010695 A JP 2006010695A JP 2006010695 A JP2006010695 A JP 2006010695A JP 4220523 B2 JP4220523 B2 JP 4220523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
reproduction
control point
group
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006010695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007166572A (ja
Inventor
狄旻
謝秉桓
魏伯而
Original Assignee
財團法人資訊工業策進會
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財團法人資訊工業策進會 filed Critical 財團法人資訊工業策進會
Publication of JP2007166572A publication Critical patent/JP2007166572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220523B2 publication Critical patent/JP4220523B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1877Measures taken prior to transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances

Description

本発明はグループ再生の方法、コンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体に関し、特にUPnPの音響映像アーキテクチャを応用したインタラクティブ型グループ再生方法、コンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体に関する。
ネットワークでの配信、通信などの科学技術の急速な発展に伴い、データ配信のニーズもますます増加しており、とりわけデジタル音響映像データの使用はさらに日増しに普及しており、例えばデジタル化された一般家庭、職場における会議・プレゼンテーション、展示および教育現場などの多種多様な場面に広く応用されている。
このうち、ユニバーサルプラグアンドプレイ(Universal Plug and Play;UPnP)はUPnPフォーラムにより制定され提唱された標準で普遍化に関連する一連の項目を含んでおり、各種のパーソナルコンピュータ、スマート装置およびワイヤレス装置におけるピアツーピアのネットワーク接続構造である。
一般家庭、オフィスおよびその他何らかの場所のネットワーク接続装置との間でデータ配信および制御を行う以外に、このような配置で、開放されたネットワーク構造ではさらにTCP/IPおよびインターネットによりシームレスのネットワーク接続を実現している。
UPnPアーキテクチャは、装置(Device)とコントロールポイント(Control Point;CP)という2つの役割により説明することができる。
UPnP装置構造はネットワーク接続装置の通信を支援可能なオペレーションを定義しており、一台のUPnP装置が一旦ネットワークに接続されると、クライアント端末のためにサービスを提供可能であることを表すメッセージを、ネットワークを介して送出する。
ネットワーク上におけるその他機器はコントロールポイントであり、関連する機器が使用可能なメッセージを受信する、またはネットワークを介して検索を送出してUPnP機器を決定するコントローラが当てられる。
コントロールポイントが一台の機器を探し当てると(メッセージを受信したか、または自発的な検索かを問わず)、この機器およびそのサービスの具体的なプロパティを取得する。コントロールポイントはこの機器を表すウェブサイトを検索し、その後、コントロールポイントはこれらプロパティとウェブサイト(もしあるならば)によりこの機器に対して必要な動作を送出し活性化することもできる。コントローラはメッセージに応答し、動作を行いコントロールポイントにメッセージを送出することで、機器の状態に関する情報を提供する。
具体的には、ユニバーサルプラグアンドプレイ音響映像アーキテクチャ(UPnP AV Architecture)は、UPnPアーキテクチャを基礎として、音響映像装置が遠隔地にあるサーバ上のマルチメディア音響映像情報を再生可能なアーキテクチャである。
UPnPの装置の種類にはコントロールポイントおよび装置が含まれ、音響映像装置はマルチメディアサーバ(Media Server)およびマルチメディア再生手段(Media Renderer)の二つの部分に分けられ、マルチメディアサーバ自身はさまざまな形態のマルチメディアデータを格納する一つのマルチメディアデータベースであり、マルチメディア再生手段はマルチメディアサーバからのデータの再生を司る音響映像再生手段であり、再生装置はディスプレイまたはスピーカとすることができる。
一方、コントロールポイントはリモートコントローラに相当し、装置に対してマルチメディアの制御を行うものであり、装置はまずコントロールポイントに登録し、次にコントロールポイントがシンプルオブジェクトアクセスプロトコル(Simple Object Access Protocol;SOAP)により、装置が再生、一時停止、継続、停止などの動作を行う。
しかしながら、上記した従来のUPnP音響映像アーキテクチャにおけるデジタルメディア再生製品(Digital Media Player;DMP)は、その配信の大多数が一対一の配信であり、単一データの一対多数の配信を提供するものは少数である。
例えば図1に示すように、サーバ10がハイパーテキスト転送プロトコルのストリーミング(HTTP Streaming)方式で複数の再生装置22にデータを配信するものが開示されている。したがって、複数の再生装置22が上記の状況下での再生を同時に要求した場合、サーバ10は相当する数のパケットを再生装置22の数に応じて配信しなければならず、同じサイズであるコンテンツのパケットをネットワーク上で伝送することになり、ネットワークリソースの浪費につながってしまう。
これに鑑み、図2に示すように、現在、マルチキャスト(multicast)およびリアルタイム通信プロトコル/リアルタイムストリーミング通信プロトコル(Real Time Protocol;RTP/Real Time Streaming Protocol;RTSP)などの技術により、マルチメディアデータをサーバ10から同一グループ20内の複数の再生装置22に配信し、同期再生を行うことで、上記したようなネットワークリソースの浪費の問題を軽減する従来技術がすでに存在している。
ただし、リアルタイムストリーミング通信プロトコルは一方向性の制御を受ける機能のみが想定されており、つまり、RTSPクライアント端末のみがRTSPサーバに要求(Request)を送出できるだけで、サーバがクライアント端末に要求を送出する機構に欠けている。
図3を参照されたい。図中には、グループ20内のあるクライアント端末22’がサーバ10に要求を送出したとき、例えば一時停止コマンドを送出したとき、同一グループ20内における要求を送出していないその他クライアント端末22のいずれもがサーバ10からの応答を受け取ることができなくなる事態が開示されている。
一時停止コマンドが発せられた後、サーバはデータの送出を停止し、この要求を送出したクライアント端末は一時停止状態になっているが、同一グループ20内における要求を送出していないその他クライアント端末22は一時停止状態であることを知らず、このようにしてこれらクライアント端末22はグループ20との接続が自動的に終了してオフラインとなってしまう。
そして、その後この要求を送出したクライアント端末22’が再開(Resume)要求を別途送出すると、サーバ10はデータ配信の状態に改めて復帰するとともにデータ配信を開始するが、同一グループ20内における要求を送出していないその他クライアント端末22は再開することができず、後続するアクションの再生に失敗し、この一時停止および再開要求を送出したクライアント端末22’のみが正常に動作することになる。
したがって、この従来技術では異なる場所での協調性のとれた制御、異なる場所での同期再生の目的を達することができず、ネットワークのマルチメディアデータ配信の機能に影響を及ぼし、ひいてはネットワーク応用の利便性を損なってしまう。
上記を踏まえて、ネットワークでのマルチメディアデータの配信システムにおいて、ネットワークリソースの節約と異なる場所での同時制御の目的を達するためには、グループ化での再生、協調性のある制御および異なる場所での同期が実現できるインタラクティブ型グループ再生制御システムおよび方法を構築し、ネットワークでのデータ配信の品質、速度および利便性を高める必要がある。
上記の問題に鑑み、本発明の一つの目的は、ネットワーク上におけるインタラクティブ型グループ再生方法であって、前記ネットワークには複数の装置と複数の コントロールポイントとが接続されており、前記複数の装置はサーバと、第1の再生手段と、少なくとも一つの第2の再生手段とを備え、前記複数のコントロー ルポイントはサーバコントロールポイントと、前記第1の再生手段に対応した第1の再生手段コントロールポイントとを備えており、前記インタラクティブ型グ ループ再生方法は、(a)前記第1の再生手段と少なくとも一つの前記第2の再生手段とで一グループを構成し、(b)前記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に設定コマンドをサーバーから送出し、(c)前記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第1のイベントを返信し、(d)前記サーバが、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを実行せしめ、(e)前記第1の再生手段 コントロールポイントが前記第1の再生手段に再生コマンドを送出し、(f)前記第1の再生手段が前記再生コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第2のイベントを返信し、(g)前記サーバコントロールポイントが前記第2の再生手段に前記再生コマンドを送出し、前記第2の再生手段に前記再生コマンドを実行せしめる、ステップを含む、ネットワーク上におけるインタラクティブ型グループ再生方法を提供するところにある。
本発明の他の目的は、ネットワーク中に接続された複数の装置およびコントロールポイントを備えた、ネットワークに応用されるインタラクティブ型グループ再 生のコンピュータシステムを提供するところにある。このうち、前記複数の装置は複数の再生手段とサーバとを備える。前記複数の再生手段が一グループを構成 し、前記サーバはマルチメディアデータを格納するとともに、前記複数のグループの前記複数の再生手段に前記マルチメディアデータを配信するものであり、前 記サーバは前記グループの一グループのリストを格納するためのデータアクセス媒体をさらに備える。そして前記複数のコントロールポイントは一つのサーバコ ントロールポイントと複数の再生手段コントロールポイントとをさらに備える。このうち、サーバコントロールポイントは、前記サーバを制御するとともに、前 記複数の再生手段の検索し、前記複数の再生手段にそれぞれイベント登録を行う。前記複数の再生手段コントロールポイントの各々は前記複数の再生手段の各々 制御するとともに、前記サーバを検索し、前記サーバにイベント登録を行い、前記サーバから前記グループリストを取得する。前記複数の再生手段コ ントロールポイントのうちのいずれか一つが前記グループ内における前記複数の再生手段のうちのいずれか一つにコマンドを送出すると、前記コマンド を受信した前記再生手段が前記サーバにUPnPイベントのフィードバック信号を送出し、前記サーバが前記グループ内において前記コマンドを受信していない 前記複数の再生手段に前記コマンドを転送した後、前記グループ内における前記複数の再生手段の各々が前記コマンドを同期して実行する。
本発明のさらに他の目的は、複数のコントロールポイントを介して複数の装置を制御するインタラクティブ型グループ再生方法を実行するためのコンピュータプ ログラムを格納するコンピュータ読取り可能媒体であって、前記複数の装置はサーバと、第1の再生手段と、少なくとも一つの第2の再生手段とを備え、前記複 数のコントロールポイントはサーバコントロールポイントと、前記第1の再生手段に対応した第1の再生手段コントロールポイントとを備えており、前記コンピュータプログラム
記第1の再生手段と少なくとも一つの前記第2の再生手段とで一グループを構成するコードA、
記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に設定コマンドを送出するコードB、
記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第1のイベントを返信するコードC、
記サーバが少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを実行せしめるコードD、
記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に再生コマンドを送出するコードE、
記第1の再生手段が前記再生コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第2のイベントを返信するコードF、
記サーバコントロールポイントが少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記再生コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記再生コマンドを実行せしめるコードG、を実行する、コンピュータ読取り可能媒体を提供するところにある。
図4を参照されたい。これには本発明をネットワークのマルチメディアデータ配信システムに応用した概略図が示されている。
具体的には、本発明はネットワーク上に応用されるインタラクティブ型グループ再生のコンピュータシステムを提供しており、このコンピュータシステムは複数の装置と複数のコントロールポイントとを備える。
好ましい実施例では、このコンピュータシステムはユニバーサルプラグアンドプレイの音響映像アーキテクチャ(Universal Plug and Play AV Architecture;UPnP AV Architecture)を基礎として、音響映像装置が遠隔地にあるサーバ上のマルチメディア音響映像データを再生可能となっている。このうち、前記複数のUPnP装置はマルチメディアサーバ100およびマルチメディア再生手段120の二つの部分をさらに備え、UPnPコントロールポイント130はサーバコントロールポイント132および再生手段コントロールポイント134の二つの部分をさらに備える。
詳細には、マルチメディアサーバ100はさまざまな形態のマルチメディアデータを格納するとともに、前記マルチメディアデータをマルチメディア再生手段120に配信するマルチメディアデータベースである。そして、マルチメディア再生手段120はサーバ100からのマルチメディアデータの受信および再生を司る複数の再生手段を備え、前記再生装置はディスプレイまたはスピーカなどとすることができる。
コンピュータシステムにおける前記複数のコントロールポイント130の各々はUPnP装置を制御するものであり、明確には、サーバコントロールポイント132および再生手段コントロールポイント134がマルチメディアサーバ100とマルチメディア再生手段120とをそれぞれ制御するとともに、UPnP装置中におけるマルチメディアサーバ100と各マルチメディア再生手段120の状態を監視し制御している。
特筆すべきは、好ましい実施例において、もし複数のメディア再生手段がネットワーク上に接続されているならば、対応する数のマルチメディア再生手段コントロールポイントが前記複数のマルチメディア再生手段の各々を対応するように制御する必要があるということである。
ただし、これに限らずとも、当業者であれば、例えば一つのマルチメディア再生手段コントロールポイントで1つ以上のマルチメディア再生手段を対応するように制御するというように、本発明に開示した技術で同等効果の改変を容易に行うこともできる。
引き続き図4を参照されたい。本発明のコンピュータシステムはUPnP音響映像アーキテクチャを応用しているため、したがって、UPnP装置は各コントロールポイント130にイベント(Event)を返信する特性を備えている。しかも、各UPnP装置のマルチメディアサーバ100はおよびマルチメディア再生手段120はサーバコントロールポイント132および再生手段コントロールポイント134にイベントをそれぞれ返信する。
これに対して、コントロールポイント130もまたシステムにおけるサーバ100およびマルチメディア再生手段120にそれぞれ登録するとともに各前記装置が送信したイベントを返信する。前記コントロールポイントは各装置の現時点での状態を監視し制御する監視制御機構であり、コントロールポイントを介して装置にイベントを登録し、そして、コントロールポイントが装置に対してコマンドを送出し且つ各装置が対応する動作を実行した後にイベントをコントロールポイントに返信する形態で、各装置の状態を監視し制御する目的を達する。
言い換えれば、UPnPアーキテクチャの下、マルチメディアサーバおよびマルチメディア再生手段を備え、各装置は特定のコントロールポイントで監視制御されるということである。装置が起動した後、コントロールポイントが検索した後にこれらの装置を見つけて前記複数の装置に対してイベントを登録し、将来的に装置の状態に何らかの変化が生じた後には、前記コントロールポイントに通知し、コントロールポイントに現時点の装置の状態を取得させる。
したがって、このような機構により、マルチメディアサーバに配設されたサーバコントロールポイントは、このイベントフィードバック(Event Feedback)の特性を利用して、ライン上のマルチメディア再生手段を監視し制御する機能を備えることが可能となる。
従来技術との相違点は、本発明のコンピュータシステムはUPnP音響映像アーキテクチャの下における複数のマルチメディア再生手段が異なるグループ(Group)を構成することで、同一グループ内における各マルチメディア再生手段の間で協調性のとれた制御、異なる場所での同期動作の目的を達することができる。
この目的を達するために、本発明のコンピュータシステム中におけるサーバ100は一グループのリストを格納するためのデータアクセス媒体102をさらに備えている。
前記データアクセス媒体102は特定の形態に限定されず、データベースまたはプログラム読取り可能なデータテーブルといった何らかのデータ格納可能な媒体のいずれでもよい。
あるグループが再生制御を行うとき、このデータアクセス媒体102中から、同一グループの再生手段リストを入手するとともに、これに基づいてデータの配信を行う。
実際の応用においては、サーバ100または再生手段コントロールポイント134により、異なるデータ配信の要求に基づいて、ネットワークのリンクにおける異なるマルチメディア再生手段120を選択し、複数の異なるグループを構成することにより、グループ化された再生の目的を達する。
例えば、再生手段1、再生手段2、再生手段3、再生手段4とがグループ1を構成し、再生手段5、再生手段6、再生手段7、再生手段8、再生手段9、再生手段10とがグループ2を構成するという具合に(図示しない)、これで類推するものとする。
したがって、マルチメディアサーバはデータアクセス媒体のグループリストに基づいて、異なるグループ間で異なるマルチメディアデータを再生可能である。
また、本発明はさらにUPnP音響映像アーキテクチャにおけるイベントフィードバック機構とグループ設定の機能との結合になるマルチキャスト(multicast)技術の応用を、一対複数のマルチメディアデータ配信用とする以外に、UPnPのイベントフィードバック機能が従来技術におけるRTSP一方向性制御の欠点を補強し、従来技術における一方向性制御の下で非メインコントロール再生手段が制御不能となる問題を解決し、RTSP/RTPグループによりマルチメディアファイルを再生する目的を達することができる。
以下では、三台のマルチメディア再生手段120でグループ110を構成するものを例として、図4、図5、図6を合わせて、本発明の技術的特徴を詳述する。このうち、図5は本発明のコンピュータシステムにおけるサーバと、サーバコントロールポイントと、再生手段コントロールポイントと、再生手段との間のオペレーションのシーケンス図であり、図6は本発明のインタラクティブ型グループ再生方法のフローチャートである。
ステップ1にて、マルチメディアサーバ100上のサーバコントロールポイント132を起動し、起動後グループ110内の第1のマルチメディア再生手段120aと、第2のマルチメディア再生手段120b、第3のマルチメディア再生手段120cを検索するとともに、これに対してそれぞれイベントの登録を行う。
ステップ2にて、マルチメディア再生手段120上の各再生手段コントロールポイント134を起動し、起動後マルチメディアサーバ100を検索するとともに、これに対してイベントの登録を行う。当該図では第1のマルチメディア再生手段120aを制御する一つの再生手段コントロールポイント134のみが示されているが、なぜならばこれはこの再生手段コントロールポイントをグループ110内のアクティブなコントロールポイントとしており、残りで第2のマルチメディア再生手段120bと第3のマルチメディア再生手段120cに対応して制御する再生手段コントロールポイントはパッシブのステータスとされているため、図示していない、ということを説明しておかなければならない。実際の応用上では、グループ110内における各々の再生手段コントロールポイントはいずれもアクティブとされ得るコントロールポイントである。
再生手段コントロールポイントのアクティブとパッシブのステータスの差はコントロールポイントが再生手段に制御コマンドを送出するか否かにより決定され、コマンドを送出したものはこの回のコマンドを実行している間はアクティブのステータスにあり、逆に、コマンドを送出していないものはパッシブのステータスにある。したがって、第2、第3の再生手段コントロールポイントがアクティブのコントロールポイントとされる状況は別段に説明はしない。
ステップ3にて、再生手段コントロールポイント134がマルチメディアサーバ100からサーバ100上のマルチメディアデータのコンテンツリストを取得する。
このうち、好ましい実施例では、前記マルチメディアデータのコンテンツリストはユニフォームリソース識別子(Uniform Resource Identifier;URI)リストとすることができる。
ステップ4にて、再生手段コントロールポイント134がその再生が予定されるマルチメディアデータを選択するとともに、第1のマルチメディア再生手段120aに対応して設定コマンドを送出する。
このうち、好ましい実施例では、前記設定コマンドはマルチメディアのユニフォームリソース識別子を設定するコマンドである。
ステップ5にて、前記第1のマルチメディア再生手段120aが前記設定を実行した後、サーバコントロールポイント132および再生手段コントロールポイント134に第1のイベントを返信する。
このうち、好ましい実施例では、前記第1のイベントの前記返信はマルチメディアのユニフォームリソース識別子の設定が成功したイベントフィードバックである。
ステップ6にて、マルチメディアサーバ100上のサーバコントロールポイント132がイベントフィードバック信号を受信した後に同一グループ110内の第2のマルチメディア再生手段120bおよび第3のマルチメディア再生手段120cに前記設定コマンドを送出し、前記第2、第3の再生手段120b、120cに前記コマンドを実行せしめる。
このうち、好ましい実施例では、前記設定コマンドは前記ステップ4におけるマルチメディアのユニフォームリソース識別子設定コマンドである。
ステップ7にて、再生手段コントロールポイント134が前記第1のマルチメディア再生手段120aに対応して再生コマンドを送出する。
ステップ8にて、第1のマルチメディア再生手段120aは前記再生コマンドを実行した後、サーバコントロールポイント132および再生手段コントロールポイント134にその状態である第2のイベントを返信する。
ステップ9にて、サーバコントロールポイント132が前記第2のイベントを受信した後、マルチメディアサーバ100上のサーバコントロールポイント132は前記グループ110内の前記第2、第3のマルチメディア再生手段120b、120cに前記再生コマンドを送出し、前記第2、第3のマルチメディア再生手段120b、120cに前記再生コマンドを実行せしめる。
ステップ10にて、マルチメディアサーバ100が前記グループ110内の第1、第2および第3のマルチメディア再生手段120a、120bおよび120cに前記マルチメディアデータを配信し、グループ110内の各マルチメディア再生手段に前記マルチメディアデータを同期して再生せしめる。
ステップ11にて、グループ110内の各マルチメディア再生手段120が前記マルチメディアデータの再生を終了したか否かを判断し、もし終了した場合には、前記第1の再生手段および第2の再生手段への配信を終了し、もし終了していない場合には、ステップ7からステップ11を繰り返して実行する。
前記再生コマンドは一時停止コマンド、再開コマンド、停止コマンドのいずれか一つをさらに含むことを説明しておかなければならない。
例を挙げて説明するならば、第1のマルチメディア再生手段120aのデータ再生中にて、もし一時停止の要求があった場合、前記ステップ7からステップ9に基づいて、前記第2、第3のマルチメディア再生手段120b、120cに前記一時停止コマンドを実行せしめた後に一時停止状態とすることができる。前記第1のマルチメディア再生手段120aの制御待ちの再生手段コントロールポイント134が再開コマンドを再度送出した後には、サーバを介して第2、第3のマルチメディア再生手段120b、120cに前記再開コマンドを転送した後、これを同時に再生状態に再開せしめるものの、従来技術のように第2、第3のマルチメディア再生手段に制御不能が生じてオフライン状態となってしまうことはない。
また、本発明で開示するインタラクティブ型グループ再生方法はグループリスト更新のステップをさらに含んでいる。つまり、上記にて開示したステップ2の後、例えば図7に示すようにグループリストを更新する以下のようなステップをさらに含んでおり、図中には本発明が開示するサーバがデータアクセス媒体を備える下でのオペレーションシーケンス図を示す。このうち、ステップ1、ステップ2は前記と同様であるため、ここでは説明を省略する。
ステップ2−1にて、第1のマルチメディア再生手段120a上の再生手段コントロールポイント134がマルチメディアサーバ100にグループリスト取得を要求する。
ステップ2−2にて、もし更新が必要なグループリストがある場合、再生手段コントロールポイント134が更新した後、新たなリストをマルチメディアサーバ100上のデータアクセス媒体102内に返信する。このうち、前記ネットワーク上に接続されているいずれの再生手段メンバも前記グループへの加入またはグループからの脱退は随時可能であるので、リストを更新する要求は随時ある。
ステップ2−3にて、グループリストを選択し、前記グループリストを決定した後、前記更新後のグループリスト選択をマルチメディアサーバ100上のデータアクセス媒体102に返信し記録する。これにより以降の再生制御において、同一グループの再生手段は同期して協調性のある動作が可能となる。
さらに、前記した方法は、前記ホストまたは端末装置の前記ステップを実行せしめるコンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取り可能媒体を利用することができる。
このコンピュータ読取り可能媒体はフロッピー(登録商標)、ハードディスク、光ディスク、携帯型メモリ、磁気テープ、ネットワークでアクセス可能なデータベースまたは当業者が容易に想到し得る同機能を備えた記憶媒体とすることができる。
前記のグループ化の設定によれば、本発明が開示する技術をさまざまな応用場面に応用することができ、例えばデジタル化された一般家庭、会議のプレゼンテーション、集会活動、デジタル化された教育現場などの場面に実際に応用できる。このうち、デジタル化された一般家庭においては、複数台のマルチメディア再生手段がサーバにより同時に制御される場合であれば、前記家庭内の異なる場所の再生手段で一つのマルチメディアの再生、一時停止、再開、停止などの機能を同時に制御することができる。
例えば、使用者が、まずリビングにてマルチメディアの映画を鑑賞していたが、その後、前記使用者がキッチンに移動する必要から、リビング内で再生手段コントロールポイントにより前記映画の再生を一時停止し、そして前記使用者がキッチンに移動した後、キッチンの再生手段コントロールポイントにより前記映画の再生を再開し、使用者がキッチンのマルチメディア再生手段を利用して引き続き前記映画を鑑賞するのに便利となる、という具合にインタラクティブ型制御の目的を達することができる。
また、本発明を会議のプレゼンテーションに応用すると、それぞれの場所に居る会議参加者はネットワークでのリンクを通じて、異なる場所でも同一プレゼンテーションを同期的に共有できるとともに、前記場所での再生手段コントロールポイントを通じて前記プレゼンテーションを遠隔地で切換え制御する目的を達することができ、会議のインタラクティブ型コミュニケーションの効果を増進できる。
これ以外にも、図8に示すように、本発明を電子化された教育環境中に応用することができる。
図中には一つのサーバコントロールセンタ100および二つの異なるグループが示されており、このうちグループ112は低学年の教育環境中に応用する複数のマルチメディア再生手段が構成するグループであり、各教室に配備された適当なマルチメディア再生手段により、低学年の教育に適したマルチメディアデータを前記グループ112内における各マルチメディア再生手段中に配信することができる。しかも低学年グループ112中に同じく属する各マルチメディア再生手段は、本発明に開示する技術を応用し、各々配置された再生手段コントロールポイントによりインタラクティブ型再生の効果を奏することができ、インタラクティブ型教育活動の進行に有利となる。
また、グループ114は高学年の教育環境中に応用した複数のマルチメディア再生手段で構成されたグループとすることができ、高学年の教育に適したマルチメディアデータを前記グループ114内における各マルチメディア再生手段に配信し、また前記のインタラクティブ型教育効果を奏することができる。この実施例は単に説明用であり、当業者による如何なる同等効果の改変はいずれも本発明が開示する技術中に含まれるものである。
上記をまとめるに、本発明は標準的なUPnP音響映像アーキテクチャの通信プロトコルを用い、マルチキャストを支援するストリーミング技術を加えたことで、グループ制御の解決手法を提供するものである。当業者であれば理解できるように、上記は単に本発明の実施例に過ぎず、本発明の特許請求の範囲を限定するものではない。凡そ本発明に開示する技術思想を逸脱せずに完成された同等効果のその他改変または付加は、別紙の特許請求の範囲内に含まれるべきであろう。
従来のハイパーテキスト転送プロトコルのストリーミング方式でのデータ配信を示す概略図である。 従来のマルチキャストおよびリアルタイムストリーミングプロトコル方式でのデータ配信を示す概略図である。 従来のリアルタイムストリーミング通信プロトコル方式でのデータ配信を示す概略図である。 本発明をネットワークに応用したインタラクティブ型グループ再生システムを示す概略図である。 本発明のコンピュータシステムのオペレーションシーケンス図である。 本発明のインタラクティブ型グループ再生方法を示すフローチャートである。 本発明がデータアクセス媒体を備える下でのオペレーションシーケンス図である。 本発明の一つの具体的な実施例である。
符号の説明
10 サーバ
20 グループ
22 再生装置
22’ 再生装置
100 マルチメディアサーバ
102 データアクセス媒体
110 グループ
112 低学年グループ
114 高学年グループ
120 マルチメディア再生手段
120a 第1のマルチメディア再生手段
120b 第2のマルチメディア再生手段
120c 第3のマルチメディア再生手段
130 コントロールポイント
132 サーバコントロールポイント
134 再生手段コントロールポイント

Claims (37)

  1. ネットワーク上に応用されるインタラクティブ型グループ再生方法であって、
    前記ネットワークには、複数の装置と、複数のコントロールポイントと、が接続されており、
    前記複数の装置は、サーバと、第1の再生手段と、少なくとも一つの第2の再生手段と、を備え、
    前記複数のコントロールポイントは、サーバコントロールポイントと、前記第1の再生手段に対応した第1の再生手段コントロールポイントと、を備えており、
    前記インタラクティブ型グループ再生方法は、
    (a)前記第1の再生手段と少なくとも一つの前記第2の再生手段とで一グループを構成し、
    (b)前記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に設定コマンドをサーバーから送出し、
    (c)前記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第1のイベントを返信し、
    (d)前記サーバが、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを実行せしめ、
    (e)前記第1の再生手段コントロールポイントが、前記第1の再生手段に再生コマンドを送出し、
    (f)前記第1の再生手段が前記再生コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第2のイベントを返信し、
    (g)前記サーバコントロールポイントが、前記第2の再生手段に前記再生コマンドを送出し、前記第2の再生手段に前記再生コマンドを実行せしめる、ステップを含むことを特徴とする、
    ネットワーク上におけるインタラクティブ型グループ再生方法。
  2. 前記ステップ(a)は、
    (a1)前記サーバコントロールポイントを起動した後、前記ネットワーク上の前記複数の装置を検索するとともに、前記複数の装置に対してそれぞれイベントの登録を行い、
    (a2)前記再生手段コントロールポイントを起動した後、前記ネットワーク上の前記複数の装置を検索するとともに、前記複数の装置に対してそれぞれイベントの登録を行い、
    (a3)前記サーバ内にグループリストを格納することで、前記グループを構成し、
    (a4)前記第1の再生手段コントロールポイントが、前記サーバから前記グループリストを取得する、ステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  3. 前記ステップ(b)は、
    (b1)前記第1の再生手段コントロールポイントが前記サーバからマルチメディアデータリストを取得し、
    (b2)前記第1の再生手段コントロールポイントが前記マルチメディアデータリスト中から再生が予定されるマルチメディアデータを選択し、
    (b3)前記第1の再生手段コントロールポイントが第1の再生手段に設定コマンドを送出し、前記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行するよう制御する、ステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  4. 前記マルチメディアデータリストは、ユニフォームリソース識別子(Uniform Resource Identifier;URI)リストであることを特徴とする、請求項3記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  5. 前記設定コマンドは、マルチメディアのユニフォームリソース識別子を設定するものであることを特徴とする、請求項4記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  6. 前記ステップ(c)は、前記第1の再生手段コントロールポイントに前記第1のイベントを返信するものをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  7. 前記ステップ(f)は、前記第1の再生手段コントロールポイントに前記第2のイベントを返信するものをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  8. 前記ステップ(g)を実行した後、
    (h)前記サーバが前記グループ内における前記第1の再生手段および前記第2の再生手段に前記マルチメディアデータを配信し、前記グループ内における前記第1の再生手段および前記第2の再生手段に前記マルチメディアデータを同期して再生せしめ、
    (i)前記第1の再生手段および前記第2の再生手段が前記マルチメディアデータの再生を終了したか否かを判断し、もし終了した場合には、前記第1の再生手 段および第2の再生手段への配信を終了し、もし終了していない場合には、ステップ(e)からステップ(i)を繰り返すものをさらに含むことを特徴とする、 請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  9. 前記再生コマンドは、一時停止コマンド、再開コマンド、停止コマンドのいずれか一つをさらに含むことを特徴とする、請求項8記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  10. 前記サーバは、前記グループの前記グループリストを格納するためのデータアクセス媒体をさらに備えたことを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  11. ステップ(a)は、前記第1の再生手段コントロールポイントが新たなグループリストを改めて選択した後、前記サーバの前記データアクセス媒体に前記新たな グループリストを送信する、前記グループリストの更新ステップをさらに含むことを特徴とする、請求項10記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  12. ステップ(h)は、リアルタイム通信プロトコル/リアルタイムストリーミング通信プロトコル(Real Time Protocol;RTP/Real Time Streaming Protocol;RTSP)で前記マルチメディアデータを配信するものをさらに含むことを特徴とする、請求項8記載のインタラクティブ型グループ再生方 法。
  13. ステップ(h)は、マルチキャスト(Multicast)方式で前記マルチメディアデータを配信するものをさらに含むことを特徴とする、請求項8記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  14. 前記複数の装置はユニバーサルプラグアンドプレイ装置(Universal Plug and Play Control Device;UPnP Device)であることを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  15. 前記複数のコントロールポイントはユニバーサルプラグアンドプレイのコントロールポイント(Universal Plug and Play Control Point;UPnP CP)であることを特徴とする、請求項1記載のインタラクティブ型グループ再生方法。
  16. ネットワーク中に接続された複数の装置を備え、ネットワーク中に接続されたインタラクティブ型グループ再生のコンピュータシステムであって、
    前記装置は、グループを構成する複数の再生手段と、マルチメディアデータを格納するとともに、前記複数のグループの前記複数の再生手段に前記マルチメディ アデータを配信するものであり、前記グループの一グループリストを格納するためのデータアクセス媒体をさらに備えたサーバと、前記ネットワーク中に接続さ れた複数のコントロールポイントと、を備え、
    前記複数のコントロールポイントは、前記サーバを制御するとともに、前記複数の再生手段の検索し、前記複数の再生手段にそれぞれイベント登録を行うサーバ コントロールポイントと、前記複数の再生手段の各々制御するとともに、前記サーバを検索し、前記サーバにイベント登録を行い、前記サーバから前記グループリストを取得する複数の再生手段コントロールポイントと、をさらに備え、
    前記複数の再生手段コントロールポイントのうちのいずれか一つが、前記グループ内における前記複数の再生手段のうちのいずれか一つにコマンドを送出すると、前記コマンドを受信した前記再生手段が前記サーバにUPnPイベントのフィードバック信号を送出し、前記サーバが前記グループ内において前記コマンドを受信していない前記複数の再生手段に前記コマンドを転送した後、前記グループ内における前記複数の再生手段の各々が前記コマンドを同期して実行することを特徴とする、
    インタラクティブ型グループ再生のコンピュータシステム。
  17. 前記マルチメディアデータは、ユニフォームリソース識別子をさらに含むことを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  18. 前記コマンドは、一時停止コマンド、再開コマンド、停止コマンドのいずれか一つをさらに含むことを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  19. 前記サーバは、リアルタイム通信プロトコル/リアルタイムストリーミング通信プロトコルで前記マルチメディアデータを配信することを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  20. 前記サーバは、マルチキャスト方式で前記マルチメディアデータを配信することを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  21. 前記複数の装置は、ユニバーサルプラグアンドプレイ装置であることを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  22. 前記複数のコントロールポイントは、ユニバーサルプラグアンドプレイのコントロールポイントであることを特徴とする、請求項16記載のコンピュータシステム。
  23. 複数のコントロールポイント介して複数の装置を制御するインタラクティブ型グループ再生方法を実行するためのコンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取り可能媒体であって、
    前記複数の装置はサーバと、第1の再生手段と、少なくとも一つの第2の再生手段とを備え、前記複数のコントロールポイントはサーバコントロールポイントと、前記第1の再生手段に対応した第1の再生手段コントロールポイントとを備えており、
    前記コンピュータプログラム
    記第1の再生手段と少なくとも一つの前記第2の再生手段とで一グループを構成するコードA、
    記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に設定コマンドを送出するコードB、
    記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第1のイベントを返信するコードC、
    記サーバが少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記設定コマンドを実行せしめるコードD、
    記第1の再生手段コントロールポイントが前記第1の再生手段に再生コマンドを送出するコードE、
    記第1の再生手段が前記再生コマンドを実行した後、前記第1の再生手段で前記サーバコントロールポイントに第2のイベントを返信するコードF、
    記サーバコントロールポイントが少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記再生コマンドを送出し、少なくとも一つの前記第2の再生手段に前記再生コマンドを実行せしめるコードG、を実行することを特徴とする、コンピュータ読取り可能媒体。
  24. 前記コンピュータプログラムのコードAは、
    記サーバコントロールポイントを起動した後、前記ネットワーク上の前記複数の装置を検索するとともに、前記複数の装置に対してそれぞれイベントの登録を行うコードA1、
    記再生手段コントロールポイントを起動した後、前記ネットワーク上の前記複数の装置を検索するとともに、前記複数の装置に対してそれぞれイベントの登録を行うコードA2、
    記サーバ内にグループリストを格納することで、前記グループを構成するコードA3、
    記第1の再生手段コントロールポイントが前記サーバから前記グループリストを取得するコードA4、をさらに実行することを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  25. 前記コンピュータプログラムのコードBは、
    記第1の再生手段コントロールポイントが前記サーバからマルチメディアデータリストを取得するコードB1、
    記第1の再生手段コントロールポイントが前記マルチメディアデータリスト中から再生が予定されるマルチメディアデータを選択するコードB2、
    記第1の再生手段コントロールポイントが第1の再生手段に設定コマンドを送出し、前記第1の再生手段が前記設定コマンドを実行するよう制御するコードB3、をさらに実行することを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  26. 前記マルチメディアデータリストは、ユニフォームリソース識別子リストであることを特徴とする、請求項25記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  27. 前記設定コマンドは、マルチメディアのユニフォームリソース識別子を設定するものであることを特徴とする、請求項26記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  28. 前記コードCは、前記第1の再生手段コントロールポイントに前記第1のイベントを返信するものをさらに実行することを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  29. 前記コードFは、前記第1の再生手段コントロールポイントに前記第2のイベントを返信するものをさらに実行することを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  30. 記コードGを実行した後
    記サーバが前記グループ内における前記第1の再生手段および前記第2の再生手段に前記マルチメディアデータを配信し、前記グループ内における前記第1の再生手段および前記第2の再生手段に前記マルチメディアデータを同期して再生せしめるコードH、
    記第1の再生手段および前記第2の再生手段が前記マルチメディアデータの再生を終了したか否かを判断し、もし終了した場合には、前記第1の再生手 段および第2の再生手段への配信を終了し、もし終了していない場合には、コードEからコードIを繰り返すコードI、をさらに実行することを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  31. 前記再生コマンドは、一時停止コマンド、再開コマンド、停止コマンドのいずれか一つをさらに含むことを特徴とする、請求項30記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  32. 前記サーバは、前記グループの前記グループリストを格納するためのデータアクセス媒体をさらに備えたことを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  33. コードAは、前記第1の再生手段コントロールポイントが新たなグループリストを改めて選択した後、前記サーバの前記データアクセス媒体に前記新たなグループリストを送信する、前記グループリストの更新ステップをさらに実行することを特徴とする、請求項32記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  34. コードHは、リアルタイム通信プロトコル/リアルタイムストリーミング通信プロトコルで前記マルチメディアデータを配信する、ものをさらに実行することを特徴とする、請求項30記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  35. コードHは、マルチキャスト方式で前記マルチメディアデータを配信するものをさらに含むことを特徴とする、請求項30記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  36. 前記複数の装置は、ユニバーサルプラグアンドプレイ装置であることを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
  37. 前記複数のコントロールポイントは、ユニバーサルプラグアンドプレイのコントロールポイントであることを特徴とする、請求項23記載のコンピュータ読取り可能媒体。
JP2006010695A 2005-12-13 2006-01-19 ネットワーク上に応用されるグループ再生方法およびコンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体 Expired - Fee Related JP4220523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW94144108A TWI292536B (en) 2005-12-13 2005-12-13 Computing system, method and computer readable media for group interactive multicast using upnp av architecture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007166572A JP2007166572A (ja) 2007-06-28
JP4220523B2 true JP4220523B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=38140820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010695A Expired - Fee Related JP4220523B2 (ja) 2005-12-13 2006-01-19 ネットワーク上に応用されるグループ再生方法およびコンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070136491A1 (ja)
JP (1) JP4220523B2 (ja)
TW (1) TWI292536B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9184931B2 (en) 2006-10-17 2015-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Universal plug and play based network system and method of controlling the same
KR101273589B1 (ko) * 2006-10-17 2013-06-11 삼성전자주식회사 유피엔피 기반 네트워크 시스템 및 그 제어방법
TWI383649B (zh) * 2007-07-27 2013-01-21 Wistron Corp 通用隨插即用(UPnP)網路協定下的網路電話系統
TWI385966B (zh) * 2008-09-25 2013-02-11 Mitac Int Corp 多媒體系統、媒體中央控制器及其管理媒體檔案的方法
WO2012057376A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Lg Electronics Inc. Electronic device and method of controlling the same
CN103813205B (zh) * 2012-11-13 2017-07-28 三星电子(中国)研发中心 在多个媒体播放设备间实现媒体同步播放控制的方法和装置
CN103118018B (zh) * 2013-01-21 2016-02-24 中兴通讯股份有限公司 一种基于dlna的媒体资源同步播放方法及装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689510B2 (en) * 2000-09-07 2010-03-30 Sonic Solutions Methods and system for use in network management of content
US20040193609A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Sony Corporation Master content directory service server for providing a consolidated network-wide content directory
JP2005134975A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sony Corp 情報配信方法、情報配信システムおよび情報配信装置
US8205235B2 (en) * 2003-11-14 2012-06-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for representing a tuner device in a media server content directory service
US7668939B2 (en) * 2003-12-19 2010-02-23 Microsoft Corporation Routing of resource information in a network
US20050138137A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Microsoft Corporation Using parameterized URLs for retrieving resource content items
US20060031888A1 (en) * 2004-04-30 2006-02-09 Sparrell Carlton J Centralized resource management and un-managed device support
KR100636147B1 (ko) * 2004-06-24 2006-10-18 삼성전자주식회사 네트워크를 통한 컨텐츠의 제어 방법 및 장치, 컨텐츠제공 방법 및 장치
US7590750B2 (en) * 2004-09-10 2009-09-15 Microsoft Corporation Systems and methods for multimedia remoting over terminal server connections
US20060168126A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-27 Jose Costa-Requena Aggregated content listing for ad-hoc peer to peer networks

Also Published As

Publication number Publication date
TWI292536B (en) 2008-01-11
JP2007166572A (ja) 2007-06-28
US20070136491A1 (en) 2007-06-14
TW200723014A (en) 2007-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9973812B2 (en) Multi-screen interaction method and system
JP4220523B2 (ja) ネットワーク上に応用されるグループ再生方法およびコンピュータシステムおよびコンピュータ読取り可能媒体
US7669206B2 (en) Dynamic redirection of streaming media between computing devices
US7996538B2 (en) Information processing apparatus and content information processing method for transmitting content and event information to a client
US20020112244A1 (en) Collaborative video delivery over heterogeneous networks
US20120226736A1 (en) Method and system supporting mobile coalitions
US20140344854A1 (en) Method and System for Displaying Speech to Text Converted Audio with Streaming Video Content Data
CN103391277A (zh) 媒体播放方法、装置和系统
JP2023078286A (ja) 動的メディアセッションを提供するための方法、システム、および媒体
WO2014110898A1 (zh) 一种基于dlna的媒体资源同步播放方法及系统
JP2009253889A (ja) ネットワークシステム、コンテンツサーバおよびコンテンツ再生同期制御方法
WO2008141542A1 (fr) Procédé, dispositif vidéo et système pour l'affichage d'informations au moment d'une commutation de canaux
CN106416176A (zh) 家庭媒体流传输的切换和同时重放的方法和系统
US20130151665A1 (en) Media content flicking systems and methods
KR101329668B1 (ko) 푸쉬 서버를 이용한 콘텐츠 공유 시스템 및 방법
TW201220782A (en) Method and system for playing multimedia file and computer program product using the method
CN109086123A (zh) 应用会话的迁移方法、装置、终端、服务器及存储介质
WO2012100558A1 (zh) 媒体播放的控制方法和装置
WO2017000661A1 (zh) 一种控制媒体分享的方法、装置、增强型媒体服务器和计算机可读存储介质
JP4026668B2 (ja) ネットワークavシステム
JP2018530944A (ja) 異種ネットワーキング環境におけるメディアレンダリングの同期化
CN110300324A (zh) 一种关联式信息推送方法、系统及存储介质
CN117376496A (zh) 跨网的音视频同步播放的方法及系统
CN102598623A (zh) 用于选择传输控制机制的设备和方法
JP2003189277A (ja) 情報提供システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees