JP4220448B2 - 情報再生装置及び情報再生方法 - Google Patents

情報再生装置及び情報再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4220448B2
JP4220448B2 JP2004262902A JP2004262902A JP4220448B2 JP 4220448 B2 JP4220448 B2 JP 4220448B2 JP 2004262902 A JP2004262902 A JP 2004262902A JP 2004262902 A JP2004262902 A JP 2004262902A JP 4220448 B2 JP4220448 B2 JP 4220448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reproduction
key
content
purchase form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004262902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006079734A (ja
Inventor
博明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004262902A priority Critical patent/JP4220448B2/ja
Priority to EP05108143A priority patent/EP1635344A3/en
Priority to TW094130546A priority patent/TWI305912B/zh
Priority to US11/220,986 priority patent/US20060053081A1/en
Priority to KR1020050084257A priority patent/KR100725474B1/ko
Priority to CNA2005100988515A priority patent/CN1767426A/zh
Publication of JP2006079734A publication Critical patent/JP2006079734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220448B2 publication Critical patent/JP4220448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/0084Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific time or date
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2137Time limited access, e.g. to a computer or data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介してダウンロードしたコンテンツを記録する光ディスク等の情報記録媒体(あるいは情報記憶媒体)からデータを再生する情報再生装置及び情報再生方法に関する。
従来のネットワークを利用したコンテンツ配信システムでは、ローカルデバイスにおいて、コンテンツに対応する利用権としてのライセンスを示す利用権情報をライセンス格納デバイスに格納し、コンテンツ利用に際して、権利情報をライセンス格納デバイスからコンテンツ利用デバイスに出力し、さらにコンテンツ配信サーバに送信し、コンテンツ配信サーバにおいて権利権情報の正当性検証を実行し、正当性が検証された場合のみ、権利権情報に対応するコンテンツを配信サーバからコンテンツ利用デバイスに送信する。コンテンツ利用デバイスは受信したコンテンツを再生する。再生の形態としては、コンテンツを一括ダウンロードし、付属の記憶媒体に格納後に再生する形態、あるいはストリーミング再生の態様等がある(例えば、特許文献1参照)。
この従来システムでは、コンテンツはダウンロードした後は無期限に再生でき、コンテンツの購入形態は利用権を完全に譲渡する“セル(販売)”に相当する。一方、現在、ビデオテープ、CD、DVD等で広く普及している期限付きの利用権の譲渡に相当する“レンタル”形態は全く考慮されていない。コンテンツの購入者はコンテンツを一度再生すれば十分な場合もある。販売価格は一度だけ視聴するには高額に設定されており、安価で視聴できるレンタル形態が望まれている。しかし、レンタル形態を実現するためには再生期限を管理しなければならないが、上記システムは再生期限という概念がなく、“レンタル”形態に対処できない。
特開2004−133576号公報(段落0011、段落0044、段落0057乃至段落0077、図1)
このように従来のコンテンツ配信システムには、コンテンツの購入形態は“セル”に限られ、“レンタル”には対処できないという欠点がある。
本発明の目的はネットワークを介して再生する必要のあるコンテンツと、それ以外のコンテンツとを識別して、コンテンツの種別に応じた適切な再生処理を実施させることができる情報再生装置及び情報再生方法を提供することにある。
上記した課題を解決し目的を達成するために、本発明は以下に示す手段を用いている。
本発明の一実施態様による情報再生方法は、ネットワークを介して購入した暗号化コンテンツと、コンテンツの購入形態が再生期限有りのレンタルか、再生期限無しのセルかを示す購入形態情報と、レンタルセルコンテンツの再生のためのライセンス認証用データを記録した情報記録媒体を再生する情報再生方法において、前記情報記録媒体から購入形態情報、ライセンス認証用データを読み取るステップと、 読み取った購入形態情報を識別するステップと、購入形態がレンタルの場合、読み取ったライセンス認証用データを認証サーバへ送信し、前記認証サーバにライセンス認証をさせるステップと、前記認証サーバから送信された再生期限情報を受信するステップと、再生期限内か否かを判断するステップと、再生期限内の場合、鍵を取得済みか否か判定するステップと、鍵を取得済みではない場合、鍵管理サーバへ鍵を要求するステップと、前記鍵管理サーバから送信された鍵をメモリに格納するステップと、前記メモリに格納されている鍵を利用して暗号化コンテンツを再生するステップとを具備する。
本発明の一実施態様による情報再生装置は、ネットワークを介して購入した暗号化コンテンツと、コンテンツの購入形態が再生期限有りのレンタルか、再生期限無しのセルかを示す購入形態情報と、レンタルセルコンテンツの再生のためのライセンス認証用データを記録した情報記録媒体を再生する情報再生装置において、鍵を記憶する記憶手段と、前記情報記録媒体から購入形態情報、ライセンス認証用データを読み取る手段と、読み取った購入形態情報を識別する手段と、購入形態がレンタルの場合、読み取ったライセンス認証用データを認証サーバへ送信し、前記認証サーバにライセンス認証をさせる手段と、前記認証サーバから送信された再生期限情報を受信する手段と、再生期限内か否かを判断する手段と、再生期限内の場合、前記記憶手段に鍵が記憶されていない場合は、鍵管理サーバへ鍵を要求する手段と、前記鍵管理サーバから送信された鍵を前記記憶手段へ格納する手段と、前記記憶手段に記憶されている鍵を利用して暗号化コンテンツを再生する手段とを具備する。
以上説明したように本発明によれば、購入形態情報を記録媒体に記録しておいて、ネットワークを介して再生する必要のあるコンテンツに対しては、ネットワークを介して再生に必要な情報をダウンロードすることができ、いわゆる“レンタル”形態のコンテンツをネットワークを介して配信することができる。
以下、図面を参照して本発明による情報再生装置及び情報再生方法の実施の形態を説明する。
ここでは、DVD−Video Recording(DVD−VR)規格に基づいて情報を記録するDVD−RAMディスクを利用する実施形態を説明するが、このディスクに限らず、他の書換え可能な情報記録媒体を用いても良い。本明細書では、タイトルは映画等の作品を指し、タイトルの上位概念(購入の単位)をコンテンツと称する。コンテンツは1タイトルからなる場合もあるし、複数タイトルからなる場合もある。
図1は本発明の第1の実施の形態に係る情報記録媒体内のDVD−VR規格のディスク論理構造を示す。DVD−VR規格では、DVDディスク100中の論理構造はUDF形式のファイルシステムで構成される。ルート(Root)ディレクトリ102の下に、DVD_RTAVディレクトリ104が存在し、DVD_RTAVディレクトリ104の下に、VR管理情報ファイル(VR_MANGR.IFO)106、VR動画情報ファイル(VR_MOVIE.VRO)108、VR静止画情報ファイル(VR_STILL.VRO)110、VR音声情報ファイル(VR_AUDIO.VRO)112、VR管理情報バックアップファイル(VR_MANGR.BUP)114、その他ファイル116が記録される。
VR管理情報ファイル(VR_MANGR.IFO)106はRTR(Real Time Recording)ビデオマネージャ情報(RTR_VMGI)122、ムービー・オーディオファイル情報テーブル(M_AVFIT)124、スチル・オーディオファイル情報テーブル(S_AVFIT)126、オリジナルプログラムチェーン情報(ORG_PGCI)128、ユーザ定義プログラムチェーン情報テーブル(UD_PGCIT)130、テキストデータマネージャ(TXTDT_MG)132、製作者情報テーブル(MFFIT)134から構成される。製作者情報テーブル(MFFIT)134はDVD−VR規格に基づいた、再生・記録管理情報の構造を示すと同時に、製作者情報MNFI(Manufacturer’s Information)138の記録場所を示す。
図2に製作者情報テーブル(MNFIT)134の論理構造を示す。製作者情報テーブル(MNFIT)134中には複数(#1〜#n)の製作者情報(MNFI)138と、その記録場所を示す複数(#1〜#n)の製作者情報サーチポインタ(MNFI_SRP)136を記録することができる。製作者情報テーブル(MFFIT)134は規格上必須ではなく、定められた容量の範囲内で製作者が自由に利用することができる汎用情報領域である。本実施形態では、レンタル形式で購入されたコンテンツの再生制御に必要な情報をこの領域に記録する。
図3に本発明の一実施の形態による製作者情報(MNFI)138の論理構造を示す。製作者情報(MNFI)138は製作者ID(MNFID)142と、製作者記録時間(MNFI_REC_TM)144と、製作者データテーブル(MNFI_DT)146とから構成される。
製作者情報データテーブル(MNFI_DT)146は購入形態(Purchase type)148と、ライセンス認証に必要なチケットID(Ticket ID)150と、ライセンスを管理するサーバアドレス(URL)152とから構成される。
製作者情報(MNFI)138を用いることによって、DVDディスク100に記録されたコンテンツに特定のIDを与えることができる。コンテンツが特定の利用形態(例えば、図5で後述するネットワーク配信型コンテンツ視聴システムを利用しなければ再生できない)であることを識別可能なID(例えば、“DVD over IP system”)を製作者ID(MNFID)142に記録することで、情報記録再生装置51は上記利用形態(ネットワーク配信型コンテンツ視聴システム)を利用するために必要な処理を行うことができる。
本実施形態では、情報記録再生装置51はコンテンツ管理・配信サーバ56(図5に示す)からレンタル形態でコンテンツをダウンロードし、DVDディスク100に記録する場合は、複数の製作者情報(MNFI #1〜#n)138のいずれかの製作者ID(MNFID)142に “DVD over IP System”を記録する。本実施形態では、レンタルコンテンツを記録する場合は、1枚のDVDディスク100には1つのレンタルコンテンツしか記録しない(セルコンテンツとの混在は許可しない)とするが、コンテンツごとに製作者情報を割り振り、複数のレンタルコンテンツを記録可能としても良い。
情報記録再生装置51はレンタル形態でダウンロードしたコンテンツをDVDディスク100に記録する際、複数の製作者情報(MNFI #1〜#n)138のいずれか1つあるいは複数、あるいは全ての、購入形態(Purchase type)148にレンタルであることを示すRentalを、ライセンス認証に必要なチケットID(Ticket ID)150にレンタルコンテンツを購入したときのレシート情報(何時、誰が(セッション番号と手続きの名前を示すクライアントID)、どのコンテンツを(コンテンツID)、どの形態(レンタル、あるいはセル)で購入した)を、サーバアドレス(URL)152にライセンスを管理する鍵管理サーバのアドレスを記録する。コンテンツはその種類に応じてVR動画情報ファイル(VR_MOVIE.VRO)108、VR静止画情報ファイル(VR_STILL.VRO)110、VR音声情報ファイル(VR_AUDIO.VRO)112に記録される。
図4は、本発明の一実施の形態による情報記録再生装置51を示す全体構成図である。信号記録/再生処理部3はDVDディスク100に対し、中央情報処理部1が管理する情報を記録・再生することができる。信号記録/再生処理部3で再生された情報は中央情報処理部1を介して映像表示装置(TVモニタ)13および音声出力装置(スピーカ)12に出力することができる。音声信号は音声復号器6、D/A変換器9を介して音声出力装置12に供給される。映像信号は映像復号器7を介してビデオ処理部&D/A変換器10に供給され、副映像信号はオンスクリーンディスプレイ(OSD)画面作成部8を介してビデオ処理部&D/A変換器10に供給される。ビデオ処理部&D/A変換器10は主映像にメニュー、字幕等の副映像を重畳し、合成画像を映像表示装置13に表示する。中央情報処理部1は各種情報処理、OSD画面表示処理、通信情報処理、暗号解読処理、記録情報処理(受信した管理情報IFO/VROの処理)等を行う。中央情報処理部1には操作検知部4を介してリモートコントローラ等の外部操作装置2も接続される。
情報記録再生装置51はDVDディスク100へのアクセスと同様にネットワークを介して外部との情報の入出力が可能である。すなわち、通信装置(イサーネット)14を介して入力された情報は通信処理部11を介して中央情報処理部1に受信される。中央情報処理部1が作成した情報は通信処理部11および通信装置14を介してネットワークに出力される。通信処理部11は送信データ作成(HTTPヘッダ作成等)処理、受信データ読取り処理等を行う。中央情報処理部1にはワークメモリ5も接続され、中央情報処理部1はワークメモリ5に対して一時的に処理データを保存することができる。
図5に同実施形態に関わる情報記録再生装置51をコンテンツ受信端末として用いたネットワーク配信型コンテンツ視聴システムの全体構成を示す。
情報記録再生装置51は通信装置14を介して購入管理・通信サーバ53からコンテンツ502を購入することができる。購入の形態は、無期限に再生できる“販売”形式と、再生期限が決められている “レンタル”形式がある。購入管理・通信サーバ53は情報記録再生装置51のコンテンツ購入に関わる諸情報の管理(ログイン、コンテンツ管理、顧客情報管理、端末要求処理、購入処理、再生期限情報54等)を行う。
暗号化コンテンツ502−1、502−2、…はコンテンツストレージ57に格納される。暗号化コンテンツの解読用のタイトル鍵504−1、504−2、…はタイトル鍵ストレージ58に格納される。コンテンツストレージ57、タイトル鍵ストレージ58はコンテンツ管理・配信サーバ56に管理される。
セルコンテンツの場合は、暗号化タイトルとタイトル鍵の双方をDVDディスク100に記録するが、レンタルコンテンツの場合は、暗号化コンテンツ502−1、502−2、…はDVDディスク100に記録するが、タイトル鍵はDVDディスク100には記録せず、タイトル鍵は再生の度、購入管理・通信サーバ53にアクセスしてダウンロードして利用するようになっている。
情報記録再生装置51は再生期限管理が必要なレンタルコンテンツを再生する場合は、タイトル鍵504−1、504−2、…を管理するコンテンツ管理・配信サーバ56から暗号化コンテンツの解読用のタイトル鍵504−1、504−2、…を取得し、情報記録再生装置51内に保持する。ただし、タイトル鍵504−1、504−2、…は暗号化コンテンツを記録するDVDディスク100中に記録されることは無く、ワークメモリ5の中のキャッシュメモリ内にキャッシュ鍵61として保持される。ワークメモリ5は揮発性のメモリであり、キャッシュ鍵61は装置の電源がオフされる、あるいはディスクが取り出されると消去される。ワークメモリ5は1つのタイトル鍵しか保持することができず、次のタイトルの再生のために新しいタイトル鍵を取得すると、旧いタイトル鍵はもはや保持されない。
図6は、情報記録再生装置51の再生動作を示すフローチャートである。上述したように、再生期限管理が必要なレンタルコンテンツ502の再生のためには、再生期限情報54の取得およびタイトル鍵504の取得が必要である。
まず、情報記録再生装置51は再生するDVDディスク100に記録されたコンテンツがコンテンツ配信システム(サーバ53、56)からの配信コンテンツであるか否かを確認するために、ステップS12で製作者情報(MNFI #1〜#n)138を読む。
ステップS14で製作者情報が改竄されているか否か(正常に読み取ることができたか否か)を判定する。正常に読み取ることができなかった場合は、ステップS16で「管理情報異常」メッセージを表示し、ステップS18で再生を禁止し、終了する。「管理情報異常」メッセージの一例を図7に示す。ユーザが了解ボタンをクリックすると、メッセージ、決定ボタンが消え、画面が所定の色(例えば青)一色になる。
正常に読めた場合は、ステップS20で製作者情報(MNFI #1〜#n)138の中に“DVD over IP System”と記録された製作者ID(MNFID)142があるか否かを判断する。いずれの製作者情報(MNFI #1〜#n)138の中にも“DVD over IP System”と記録された製作者ID(MNFID)142がない場合は、このディスクにはレンタルコンテンツが記録されていないことを意味するので、ステップS22でセルタイトルの再生処理を実行する。すなわち、DVDディスク100内からタイトル鍵を読み出し、暗号化コンテンツを復号する。
検索の結果、製作者情報(MNFI #1〜#n)138の中から“DVD over IP System”と記録された製作者ID(MNFID)142が見付かった場合は、ステップS24でその製作者情報(MNFI)138中の購入形態情報148がレンタルか否か判定する。レンタルでは無い(セルである)と判定された場合は、ステップS22でセルタイトルの再生処理を実行する。
ステップS24において購入形態がレンタルであると判定された場合は、ステップS26において、コンテンツ配信システム(53,56)に対してライセンス認証のためのチケットID情報150を送信する。
コンテンツ配信システム(53,56)はライセンス認証を行い、正しく認証できた場合、情報記録再生装置51へレンタルコンテンツの有効期限情報(年月日情報、必要に応じて時分秒まで含んでもよい)を送信する(ステップS28)。なお、認証が確認できなかった場合は、図示していないが、認証失敗のため再生期限情報を送信しない旨のメッセージ(図7同様)を表示し、ステップS18で再生を禁止し、終了する。
ステップS30において、情報記録再生装置51は再生期限内であるか否か判定する。再生期限内で無い場合は、ステップS32で「期限切れ」メッセージを表示し、ステップS33でワークメモリ5内にキャッシュされていたタイトル鍵61を破棄する。その後、ステップS18で再生を禁止し、終了する。「期限切れ」メッセージの一例を図8に示す。
再生期限内の場合は、ステップS34で当該コンテンツ復号のためのタイトル鍵61が既にワークメモリ5内にキャッシュされているか否かを判定する。キャッシュされている場合は、直ぐにステップS44で再生許可し、DVDディスク100から読み出した暗号化コンテンツをキャッシュされているタイトル鍵を用いて復号する。このため、比較的大きいサイズのタイトル鍵を何度も不必要にダウンロードすることがなく、再生準備時間の短縮とネットワークアクセスの負担の軽減を達成できる。キャッシュされていない場合は、ステップS36で、URL情報152で示されている鍵管理サーバ(コンテンツ管理・配信サーバ)56に対してチケットID150を送信してコンテンツ復号のためのタイトル鍵504を要求する。コンテンツ管理・配信サーバ56はタイトル鍵504の発行を許可するか否かを判定し、鍵の発行が許可された場合(再生期限内である、あるいはチケットIDが正しい場合)はタイトル鍵504を情報記録再生装置51へ送信する。
ステップS38でタイトル鍵の取得に成功したか否かを判定する。取得に失敗した場合、あるいは鍵が発行されなかった場合は、ステップS40で「エラー(鍵取得エラー)」メッセージを表示し、ステップS18で再生を禁止し、終了する。「エラー」メッセージの一例を図9に示す。
鍵の取得に成功した場合は、ステップS42で鍵をワークメモリ5にキャッシュし、ステップS44で再生許可し、DVDディスク100から読み出した暗号化コンテンツを取得したタイトル鍵を用いて復号する。
再生中も再生有効期限を管理するために、ステップS45で再生時間が30分経過したか否か判定する。30分経過した場合は、ステップS30に戻り、再生期限内か否か判定する。この場合でも、再生期限内であれば、ステップS34でタイトル鍵61が既にキャッシュされているか否かを判定し、キャッシュされている場合は、タイトル鍵の取得をせずに再生を継続する。
ステップS46で再生が停止されると、ステップS47でディスクが取り出されたか、あるいは電源がオフされたかを判定する。いずれかが検出されると、当該コンテンツの再生が中止されたと判断し、ステップS50でワークメモリ5内にキャッシュされていたタイトル鍵61を破棄する。再生停止後、再生開始指示が検出されると(ステップS48のイエス)、ステップS30に戻り、再生期限内か否かの判定から繰り返される。
図10に再生期限の確認処理の様子を示す。図6のフローチャートに従い、再生開始前(T100)前、および再生中(T101、T102)にレンタル期限の確認処理が行われる。このように再生準備開始(鍵要求)前にレンタル期限の確認をするので、無駄なネットワークアクセスをすることが防止できる。また、再生開始後にも定期的にレンタル期限の確認をするので、レンタル期限を確実に制御することができる。
以上、本実施形態によれば、汎用の情報記録媒体に対し、ネットワークを媒体としたコンテンツ配信システム特有の情報を記録することにより、この配信システムによって記録された情報が情報記録媒体に保存されているか否かを判別することができ、その判別結果に基づいて、再生期限管理が可能なネットワーク配信型のコンテンツ再生システムを実現することが可能となる。
本発明は上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。例えば、上述の説明では、記録媒体はDVD−RAMとしたが、記録可能な媒体であればよく、DVD−RW、DVD−R(購入用)でもよいし、ハードディスクでも良い。また、記録方式もDVD−VR規格に準拠した方式を説明したが、この記録方式に限定されない。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
本発明の第1の実施の形態に係る情報記録媒体内のDVD−VR規格のディスク論理構造を示す図。 製作者情報テーブル(MNFIT)134の論理構造を示す図。 製作者情報(MNFI)138の論理構造を示す図。 本発明の一実施の形態による情報記録再生装置51を示す全体構成図。 図4の情報記録再生装置51をコンテンツ受信端末として用いたネットワーク配信型コンテンツ視聴システムの全体構成を示す図。 情報記録再生装置51の再生動作を示すフローチャート。 「管理情報異常」メッセージの一例を示す図。 「期限切れ」メッセージの一例を示す図。 「エラー」メッセージの一例を示す図。 再生期限の確認処理の様子を示す図。
符号の説明
51…情報記録再生装置、14…通信装置、53…購入管理・通信サーバ、56…コンテンツ管理・配信サーバ、57…コンテンツストレージ、58…タイトル鍵ストレージ。

Claims (14)

  1. ネットワークを介して購入した暗号化コンテンツと、コンテンツの購入形態が再生期限有りのレンタルか、再生期限無しのセルかを示す購入形態情報と、レンタルセルコンテンツの再生のためのライセンス認証用データを記録した情報記録媒体を再生する情報再生方法において、
    前記情報記録媒体から購入形態情報、ライセンス認証用データを読み取るステップと、
    読み取った購入形態情報を識別するステップと、
    購入形態がレンタルの場合、読み取ったライセンス認証用データを認証サーバへ送信し、前記認証サーバにライセンス認証をさせるステップと、
    前記認証サーバから送信された再生期限情報を受信するステップと、
    再生期限内か否かを判断するステップと、
    再生期限内の場合、鍵を取得済みか否か判定するステップと、
    鍵を取得済みではない場合、鍵管理サーバへ鍵を要求するステップと、
    前記鍵管理サーバから送信された鍵をメモリに格納するステップと、
    前記メモリに格納されている鍵を利用して暗号化コンテンツを再生するステップと、
    を具備することを特徴とする情報再生方法。
  2. 前記情報記録媒体から読み取った購入形態情報、ライセンス認証用データが改竄されたものか否か判定するステップと、
    改竄されたものである場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止するステップと、
    をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  3. 再生期限内でない場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止するステップをさらに具備することを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  4. 前記鍵管理サーバから送信された鍵を正常に取得できたか否かを判定するステップと、
    正常に取得できない場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止するステップと、
    をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  5. 前記情報記録媒体はDVD−VR規格のDVDディスクであり、
    前記購入形態情報、ライセンス認証用データは管理情報領域内の製作者情報領域内に記録されていることを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  6. コンテンツの再生中に所定時間毎に前記再生期限内か否かの判断ステップ以降のステップを繰り返し実行することを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  7. 記憶媒体が取り出される、電源がオフされる、あるいは再生期限外と判断されると、前記メモリに格納されている鍵を消去することを特徴とする請求項1記載の情報再生方法。
  8. ネットワークを介して購入した暗号化コンテンツと、コンテンツの購入形態が再生期限有りのレンタルか、再生期限無しのセルかを示す購入形態情報と、レンタルセルコンテンツの再生のためのライセンス認証用データを記録した情報記録媒体を再生する情報再生装置において、
    鍵を記憶する記憶手段と、
    前記情報記録媒体から購入形態情報、ライセンス認証用データを読み取る手段と、
    読み取った購入形態情報を識別する手段と、
    購入形態がレンタルの場合、読み取ったライセンス認証用データを認証サーバへ送信し、前記認証サーバにライセンス認証をさせる手段と、
    前記認証サーバから送信された再生期限情報を受信する手段と、
    再生期限内か否かを判断する手段と、
    再生期限内の場合、前記記憶手段に鍵が記憶されていない場合は、鍵管理サーバへ鍵を要求する手段と、
    前記鍵管理サーバから送信された鍵を前記記憶手段へ格納する手段と、
    前記記憶手段に記憶されている鍵を利用して暗号化コンテンツを再生する手段と、
    を具備することを特徴とする情報再生装置。
  9. 前記情報記録媒体から読み取った購入形態情報、ライセンス認証用データが改竄されたものか否か判定する手段と、
    改竄されたものである場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止する手段と、
    をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
  10. 再生期限内でない場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止する手段をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
  11. 前記鍵管理サーバから送信された鍵を正常に取得できたか否かを判定する手段と、
    正常に取得できない場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止する手段と、
    をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
  12. 前記情報記録媒体はDVD−VR規格のDVDディスクであり、
    前記購入形態情報、ライセンス認証用データは管理情報領域内の製作者情報領域内に記録されていることを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
  13. コンテンツの再生中に所定時間毎に前記判定手段に再生期限内か否かの判断をさせ、再生期限内でない場合、その旨をユーザに報知し、以降の処理の実施を禁止する手段をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
  14. 記憶媒体が取り出される、電源がオフされる、あるいは再生期限外と判断されると、前記記憶手段に格納されている鍵を消去することを特徴とする請求項8記載の情報再生装置。
JP2004262902A 2004-09-09 2004-09-09 情報再生装置及び情報再生方法 Expired - Fee Related JP4220448B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004262902A JP4220448B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 情報再生装置及び情報再生方法
EP05108143A EP1635344A3 (en) 2004-09-09 2005-09-06 Information reproducing apparatus and information reproducing method
TW094130546A TWI305912B (en) 2004-09-09 2005-09-06 Information reproducing apparatus and information reproducing method
US11/220,986 US20060053081A1 (en) 2004-09-09 2005-09-08 Information reproducing apparatus and information reproducing method
KR1020050084257A KR100725474B1 (ko) 2004-09-09 2005-09-09 정보 재생 장치 및 정보 재생 방법
CNA2005100988515A CN1767426A (zh) 2004-09-09 2005-09-09 信息再现设备和信息再现方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004262902A JP4220448B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 情報再生装置及び情報再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006079734A JP2006079734A (ja) 2006-03-23
JP4220448B2 true JP4220448B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=35355820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004262902A Expired - Fee Related JP4220448B2 (ja) 2004-09-09 2004-09-09 情報再生装置及び情報再生方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060053081A1 (ja)
EP (1) EP1635344A3 (ja)
JP (1) JP4220448B2 (ja)
KR (1) KR100725474B1 (ja)
CN (1) CN1767426A (ja)
TW (1) TWI305912B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4234721B2 (ja) 2005-03-29 2009-03-04 株式会社東芝 コンテンツ配信装置とユーザ端末装置と救済管理方法とコンピュータプログラム
JP4957988B2 (ja) * 2006-05-29 2012-06-20 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 コンテンツ再生装置
JP4600418B2 (ja) 2007-04-20 2010-12-15 株式会社日立製作所 受信装置および受信方法
JP5093331B2 (ja) * 2010-04-02 2012-12-12 オンキヨー株式会社 コンテンツ再生装置およびそのプログラム
JP5430752B2 (ja) 2010-04-28 2014-03-05 パナソニック株式会社 ライセンスサーバ、およびコンテンツ利用システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741991B2 (en) * 1994-09-30 2004-05-25 Mitsubishi Corporation Data management system
US6055314A (en) * 1996-03-22 2000-04-25 Microsoft Corporation System and method for secure purchase and delivery of video content programs
FR2749683B1 (fr) * 1996-06-11 1998-07-24 Sagem Ensemble d'un support d'informations et d'un dispositif de consultation du support
JP3887856B2 (ja) * 1996-12-13 2007-02-28 株式会社日立製作所 端末装置
US6684199B1 (en) * 1998-05-20 2004-01-27 Recording Industry Association Of America Method for minimizing pirating and/or unauthorized copying and/or unauthorized access of/to data on/from data media including compact discs and digital versatile discs, and system and data media for same
US7328189B2 (en) * 2000-01-26 2008-02-05 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
JP2002042013A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Nec Corp コンテンツ配信方法、コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信プログラムを記録した記録媒体
JP4269501B2 (ja) * 2000-09-07 2009-05-27 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
JP3734461B2 (ja) * 2001-08-08 2006-01-11 松下電器産業株式会社 ライセンス情報変換装置
JP4934923B2 (ja) * 2001-08-09 2012-05-23 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、および情報記録方法、情報再生方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4690600B2 (ja) * 2001-08-23 2011-06-01 富士通株式会社 データ保護方法
US6865555B2 (en) * 2001-11-21 2005-03-08 Digeo, Inc. System and method for providing conditional access to digital content
JP2003272286A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Sanyo Electric Co Ltd データ再生装置およびデータ再生方法
AU2003226454A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium with information restriction
JP2004133576A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Sony Corp 情報処理装置、コンテンツ配信サーバ、ライセンスサーバ、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN1839609A (zh) * 2003-08-20 2006-09-27 松下电器产业株式会社 内容再现系统
US20050289072A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Vinay Sabharwal System for automatic, secure and large scale software license management over any computer network

Also Published As

Publication number Publication date
TW200630988A (en) 2006-09-01
KR20060051171A (ko) 2006-05-19
CN1767426A (zh) 2006-05-03
EP1635344A2 (en) 2006-03-15
US20060053081A1 (en) 2006-03-09
EP1635344A3 (en) 2008-09-10
TWI305912B (en) 2009-02-01
KR100725474B1 (ko) 2007-06-08
JP2006079734A (ja) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100764584B1 (ko) 정보 재생 장치 및 정보 재생 방법
JP4339861B2 (ja) デジタルコンテンツを再生する方法と装置
JP2009054276A (ja) 更新可能記憶メディアにおけるコンテンツライセンスシステム及び方法
US20070204006A1 (en) Methods and systems for distributing movies for ownership
WO2008056407A1 (fr) Dispositif de traitement de contenu, dispositif de reproduction, système de traitement de contenu et support d'enregistrement
KR100725474B1 (ko) 정보 재생 장치 및 정보 재생 방법
JP2003271458A (ja) コンテンツ配信システムおよび、これに用いるコンピュータプログラム、記録媒体、端末装置、およびサーバ
WO2004086232A1 (ja) コンテンツ再生期限管理システム、コンテンツ再生期限管理方法、端末装置、サーバ装置、プログラム、記録媒体
TWI416510B (zh) 用於重製資料之記錄媒體、設備及其方法
TWI264707B (en) Authentication system and method for an interactive optical disc
JP4939307B2 (ja) アダプタ装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP5017317B2 (ja) 記録方法、記録装置
JP4532586B2 (ja) 再生装置および再生システム
JPH11213550A (ja) 記録メディアの再生限定装置と記録メディアの再生限定方法
JP2012060580A (ja) 利用制限装置、記録再生装置、利用制限プログラム、プログラム記録媒体、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信システム、利用制限方法
JP4464465B2 (ja) データ記録装置、データ記録方法およびプログラム
AU2002242450A1 (en) System and method for licensing content on updatable storage media
JP2009193645A (ja) 光ディスクおよびサーバ装置
AU2008243177A1 (en) System and method for licensing content on updatable storage media

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees