JP4213362B2 - 言語学習システム - Google Patents

言語学習システム Download PDF

Info

Publication number
JP4213362B2
JP4213362B2 JP2001154348A JP2001154348A JP4213362B2 JP 4213362 B2 JP4213362 B2 JP 4213362B2 JP 2001154348 A JP2001154348 A JP 2001154348A JP 2001154348 A JP2001154348 A JP 2001154348A JP 4213362 B2 JP4213362 B2 JP 4213362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
selector
characters
learning system
language learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001154348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002032003A (ja
JP2002032003A5 (ja
Inventor
マイケル・イー・ファーリー
Original Assignee
マイケル・イー・ファーリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイケル・イー・ファーリー filed Critical マイケル・イー・ファーリー
Publication of JP2002032003A publication Critical patent/JP2002032003A/ja
Publication of JP2002032003A5 publication Critical patent/JP2002032003A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4213362B2 publication Critical patent/JP4213362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B17/00Teaching reading
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/04Speaking

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して言語学習システムに係り、より詳しくは、キャラクターとキャラクターの名前とを用いてユーザーに言語の発音を教えるシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
言語を話し、読むための学習は、子供にとっても大人にとっても容易ではない。母国語を初めて学習する幼児は、ある種の文字の発音を習得する困難さにしばしば遭遇する。加えて、多くの幼児にとって、文字を組合せて単語全体または文全体を発音することは難しい。言語習得の遅れは、子供の社会性及び一般的な学習能力に悪影響を及ぼしかねない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
年長児及び大人にとって、第2言語を習得することも容易ではない。第2言語における個々の文字の音は、学習者にとって奇異なもの、または、なじみのないものとして聞こえるので、それらの発音は難しい。加えて、学習者が個々の文字を発音できたとしても、その発音を覚え、単語全体として発音することが学習者にとって難しい場合がある。結果的に学習者は習得が遅いことに不満を感じ、第2言語の学習を止めてしまう。
【0004】
従って、言語学習において、文字の組合せ及びそれに対応する発音を楽しくかつ効果的にユーザーに教えることを補助する言語学習システムの提供が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は言語学習システムを提供する。本発明の言語学習システムは、いくつかの形態で構成することができる。例えば、本発明が提供する言語学習システムの一形態は、1セットの架空キャラクターを含み、キャラクターの各々は、例えば英語のような言語の所定音素に対応して設定されている。通常、キャラクターは、その音素を含む既存の名前を有している。システムはさらに、少なくとも1つのキャラクターを音素に対応する文字と共に表示するように構成された学習装置を含んでいてもよい。装置は、回転板、ブロック、容器、カード、人形、円板、円錐体、コンピュータ、あるいはその他の適切な装置で構成される。
【0006】
本発明の他の形態によれば、言語学習システムは、本体と、複数の音素選択器とを備えている。音素選択器の各々は、通常、複数の音素の各々に対応する文字、キャラクター、及び発音記号を含んでいる。通常、キャラクターは、その音素を含む既存の名前を有している。システムは、通常、さらに本体に設けられた目標窓部も備えている。目標窓部は、目標物を表示するように構成されている。複数の音素選択器は、目標物に対応する単語をユーザーが書き綴るために変更可能であるように構成されている。選択器は回転板形状であってもよい。本体は路面電車の形状であってもよい。
【0007】
本発明による言語学習システムはさらに、(a)少なくとも1つの文字が描かれた少なくとも1つのキャラクター、及び(b)そのキャラクターが、キャラクター上に描かれたその文字で始まる名前を有しているという特徴を備えていてもよい。通常、キャラクターは、回転板、ブロック、容器、カード、人形、円錐体のような回転物、コンピュータ装置といった物体上に配置される。
【0008】
本発明の他の形態では、(a)少なくとも1つの基材と、(b)該基材上に配置されかつ言語を構成するアルファベットのうちの少なくとも1つの文字で始まる名前を有する少なくとも1つのキャラクターと、(c)前記基材上に配置された言語に対応しかつ前記キャラクターの名前の先頭にくる同言語アルファベットの発音に対応した少なくとも1つの発音記号と、を含む言語学習システムが提供される。
【0009】
本発明の他の形態では、(a)少なくとも1つの基材と、(b)該基材上に配置されかつ言語を構成するアルファベットのうちの1または複数の文字で構成された名前を有する少なくとも1つのキャラクターと、(c)前記基材上に配置されかつ前記キャラクターの前記名前を構成する同言語アルファベットのうちの1または複数の文字と同じ少なくとも1つの同言語アルファベット文字と、(d)前記基材上に配置された言語に対応しかつ前記キャラクターの名前の先頭にくる該システムが扱う言語のアルファベットの発音に対応した少なくとも1つの発音記号と、を含む言語学習システムが提供される。
【0010】
本発明の他の形態では、本体と、1セットの架空キャラクターとを含む言語学習システムが提供される。キャラクターの各々は、言語の所定音素に対応して設定され、その音素を含む既存の名前を有している。システムはさらに、本体に連結された音素選択器を備えている。音素選択器は、1セットのキャラクターを含み、各キャラクターは、関連する発音記号及び文字と共にキャラクター領域に配置されている。システムはさらに、本体に設けられた選択枠を含んでいる。選択枠は、音素選択器の選択された文字を表示するように構成されている。システムはさらに、本体に設けられた目標窓部を含む。目標窓部は、目標物を表示するように構成されている。複数の選択器は、選択枠内に選択された文字を用いてユーザーが目標物の名前を書き綴るために変更可能であるように構成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】
始めに図1を参照すると、ここには、本発明の言語学習システムの一実施形態を符号10で示している。言語学習システム10は、図16,17に示す架空キャラクター42のセット11と、それに関連する学習システム12とを備えている。キャラクター42の各々は、言語における所定の音素に関係付けられ、その音素を含む名前48を有している。キャラクター名48を学習することによって、ユーザーは関係する文字の正しい発音を習得することができる。学習装置12は、各キャラクターと、そのキャラクターに関係付けられた発音記号及び文字を表示するように構成されている。ユーザーは、学習装置12を用いて単語の綴りと発音とを練習し、結果として言語を習得する。
【0012】
本実施形態の学習装置12は、図1に示すように、路面電車形態の本体13を備えている。変更形態として、学習装置は、以下に説明するように、ブロック、容器、カード、人形、コンピュータ装置、回転板、または円錐体のような回転物の形態で構成してもよい。複数の回転板形状の選択器14は、一般的にはリベットまたはピンからなる締結部材15によって本体13に連結されている。一般的に、締結部材15は、選択器を着脱可能とするために、取外し可能とされている。変更形態として、選択器を本体に対してスライド式に着脱可能としてもよい。本体13は、目標物18の姿または単語をユーザーが視認できるようにする目標窓部16を備えている。目標物は、目標窓部16の下でスライドするシート材、すなわち着脱可能な挿入紙片またはロール紙に印刷されている。ユーザーは、選択枠20内に適切な文字が現れるように回転板形状の選択器14を操作することによって、目標物18の名前を綴る試行を行う。図示に実施形態では、目標物18は“plant(植物)”であり、選択枠20内には“p-l-a-n-t”と綴られている。学習装置12はまた、補助窓部22を備えている。補助窓部22は、経過時間、ヒント、累積スコア、次の目標物、及び前の目標物などといったその他の情報をユーザーに示すように構成されている。
【0013】
本実施形態の学習装置12は、図示するように5つの回転板形状選択器14を備えている。変更形態として、学習装置12が、1または2またはそれ以上の数の回転板形状選択器14を備えるように構成してもよい。選択枠20を通じて見える文字が水平に並ぶように、選択器14は、典型的には水平列形態に配置される。変更形態として、選択器14及びその選択枠20を、垂直、斜め、または曲線状に配置してもよい。選択枠20は、文字26、キャラクター42及び/または発音記号40のみを表示するように、サイズ固定としたり、サイズ調節可能としたりしてもよい。図1に示す回転板形状選択器14は、典型的には、図3に詳細を示し以下に説明する選択器14aからなる。変更形態として、図4〜9に示す選択器14b〜14gから1つまたは複数個を選んでシステム10の選択器14としてもよい。加えて、選択器14は典型的には回転板形状であるが、円錐体または円筒体のような他の形状の選択器を用いることもできることを理解されたい。
【0014】
学習装置12は、典型的には、薄い紙材を積層した製造費の安い基材から形成される。変更形態として、学習装置12をプラスチック材または金属材料から形成してもよい。図1に示す学習装置12は、例示の目的で路面電車形状としているが、実際にはその他のいかなる形状としてもよいことを理解されたい。
【0015】
図2には、本発明の他の実施形態であるコンピュータ型学習装置を符号24で示している。コンピュータ型学習装置24は、典型的には、キーボードのようなユーザー入力装置26と、ディスプレイ28と、スピーカ30と、マイクロフォンとを備えている。ディスプレイ28と、ユーザー入力装置26と、スピーカ30とは、バスと適切なインターフェースとを介して中央処理装置(CPU)のようなハードウェアと、関連するメモリーとに接続されている。メモリー及びCPUは、図1の路面電車に表示されるのと同様の言語学習インターフェースを表示するために必要なソフトウェアを実行するように構成されている。ソフトウェアはまた、ディスプレイ28に表示されている選択された文字、音素、または単語を発音し、及び/または、その単語に対応する絵を表示するように構成される。
【0016】
コンピュータ型学習装置24は、典型的には図1のような路面電車を表示するが、多くの変更形態も可能であることを理解されたい。例えば、各選択器14の全体を表示させるのではなく、関連するその一部のみを表示させることもできる。加えて、キャラクター、絵、文字、以下に説明する発音記号を逐次表示し、及び/またはこれらの記号に対応する音素をスピーカ30を介して発音することによってユーザーを訓練するようにソフトウェアを構成することもできる。さらに、コンピュータ型学習装置24は、以下に説明するような本発明の種々の実施形態、すなわち、ブロック50、容器54、カード60、人形64、円錐体100、及び回転板14といった形態を可視化して表示するように構成されたソフトウェアを備えていてもよい。ソフトウェアはまた、装置がユーザーによる単語または音素の発音を“聞き”、正しい発音に関するフィードバックをユーザーに提供する音声認識能力を有するように構成してもよい。
【0017】
システム24は、目標単語をユーザーに向けて発声し、それに応じてユーザーが画像表示された音素選択器14を用いて単語を構成するような形態としてもよい。加えて、ユーザーが単語を構成するのに要する時間を計測するデジタルタイマーをコンピュータ型学習装置が有するように構成してもよい。さらに、離隔配置されたサーバとインターネットのようなコンピュータネットワークを通じて通信し、単語、キャラクター、その他の情報を中央サーバからダウンロードしてコンピュータ型言語学習システム24に表示させることができることも理解されたい。
【0018】
図3〜9には、本発明による回転板型選択器の種々の実施形態を示している。図3,4に示す回転板1,2は、英語アルファベットの26文字全てを含み、図5に示す回転板は回転板1と回転板2とを組合せたもので英語アルファベットの26文字全てを含んでいる。“u”は回転板1に含まれ、文字列“qu”は回転板2に含まれている。各母音が短音と長音とを有しているなど、英語における各文字は複数の発音を有していることを理解されたい。回転板1,2は、英語アルファベットの各文字について1つの発音を示している。図6〜9に示す回転板3〜6は、表示されている種々の文字に対する種々の発音を示している。回転板上の音素のセットは、ユーザーが段階的に学習できるように構成されている。このようにして、回転板1を習得した生徒は、回転板1に含まれる音素を含むいかなる単語をも発音できるようになり、回転板1〜4を習得した生徒は、回転板1〜4に含まれる音素を含むいかなる単語をも発音できるようになる。図30〜35は、各回転板1〜6に描かれた文字、キャラクター名、発音記号を列挙したものである。図36,37は、それぞれ、回転板1,2の文字及び音素に関連して綴ることのできる単語の例を示している。
【0019】
図3を参照すると、ここには、回転板1と称している回転板型選択器を符号14aで示している。回転板1は、典型的には、放射状に延在するキャラクター領域36と、1または複数の空白領域38とを備えている。変更形態として、空白領域38を含まない形態としてもよい。キャラクター領域36は、典型的には、言語の所定音素に対応する発音記号40、文字または文字列44を特徴付けるキャラクター42、及び文字または文字列46をそれぞれに含むように構成された同心円または同心リング状の区画36a,36b,36cを備えている。文字または文字列44,46は、以下では、文字(列)44,46と記載する。文字(列)44,46は、“a”または“b”のような1つの文字、または“qu”のような文字列であってもよい。
【0020】
文字(列)46及び発音記号40の位置を入れ換えて、文字(列)46をリング状区画36aに、発音記号40をリング状区画36cに配置してもよいことを理解されたい。文字(列)46、キャラクター42、及び発音記号40に関しては、他にも種々の配置が可能である。図には小文字を示しているが、大文字を用いても、あるいは大文字と小文字とを組合せて用いてもよいことも理解されたい。言語学習システム10によって教えられる言語は、典型的には英語であるが、本発明は、その他の言語を扱うこともできる。
【0021】
本明細書で用いている“キャラクター”という用語は、名前が与えられ、必ずしもそうではないが漫画形態で描かれることの多い創造物または像を意味している。各キャラクターは、図16,17に示すような名前48を有している。図3〜5に示す回転板14a〜14cでは、各キャラクター42の名前48は関連する文字(列)46で始まる。変更形態として、各キャラクター42の名前48は、文字(列)46を名前中の別の位置に、例えば、図6〜9の示す回転板型選択器におけるいくつかのキャラクターの場合にそうであるように、名前の中間位置、または名前の終端位置に有していてもよい。
【0022】
キャラクター42のセット11、関連する文字(列)46、及び発音記号40は、典型的には、回転板1〜6に対応する6つのサブセットに分割される。回転板1は、所定第1セットの文字、キャラクター、発音記号、及び言語における関連の音素を含んでいる。この6つのサブセットは、段階的に難しくなるように構成されている。従って、システム10のユーザーは、第1セットのキャラクター名を習得した後、より難しいサブセット11へと進む。
【0023】
図4に移ると、ここには、回転板2と称する回転板型選択器を符号14bで示している。回転板2は、発音記号40、キャラクター42、特定の音素に対応する文字(列)46に関する所定の第2サブセットを含んでいる。図5は、英語アルファベットの26文字全てと、回転板1,2に描かれた全てのキャラクター及び発音記号とを含む回転板型選択器14c示している。選択器14a〜14cに描かれたキャラクター42の名前48は、図16,17に示し、図30,31に列挙している。
【0024】
図6〜9は、回転板型選択器のさらなる実施形態である回転板3〜6を符号14d〜14gで示している。回転板3〜6には、それぞれ、発音記号、キャラクター、及び文字の、第3〜第6サブセットが描かれている。回転板3における“a”のように、回転板またはセット11内で複数回現れる単一文字は、文字の発音を区別するために異なる色で表記してもよい。回転板3〜6上に描かれた発音記号、キャラクター、及び文字の第3〜第6サブセットは、図32〜35に列挙している。回転板1〜6を集合的に用いて言語学習システムを構成し、本体12とは独立に用いてもよいことを理解されたい。
【0025】
図10,11には、本発明による学習装置の他の実施形態を符号50で示している。学習装置50は、典型的には、ブロック50の形態で構成される。ブロック50は、典型的にはセットで提供され、セットに含まれる各ブロックには、キャラクター42のうちの1つが描かれている。ブロックのセットは、回転板1〜6の各々に描かれたキャラクターの所定セットに対応して、サブセットに分割してもよい。ブロックのセットは、集合的に言語学習システムを構成する。
【0026】
ブロック50は、典型的には、互いに直角をなす複数の側面52を備えている。変更形態として、別の所定数の側面を別の形態で配置した別の形状のブロックを用いてもよい。キャラクター42及び文字(列)46は、典型的には、ブロック50の隣接する側面52a,52b上に描かれる。図11は、図10に示す向きからブロック50を90°回転させて示しており、これによって、側面52aの反対面である側面52cにもキャラクター42が描かれていることを示している。図12は、ブロック50の側面52を、折り曲げる前の状態で示している。キャラクター42は側面52a,52c上に描かれ、文字46は側面52b,52d上に描かれている。
【0027】
変更形態として、キャラクター42及び文字(列)46、及び/または発音記号40を、ブロック50において異なる組合せの側面上に描いてもよいことを理解されたい。加えて、キャラクター42及び文字(列)46、及び/または発音記号40を、ブロック50における同一側面上に描いてもよい。ブロックは、典型的には、組合せ玩具及び記憶力増強ツールとして子供が使うものである。子供は、ブロックを使って遊ぶうちに、そこに描かれたキャラクター、及びそのキャラクターに関連する文字の発音になじむようになる。単語を綴るために、子供は、一連のブロックを一列に並べるようになる。子供は、文字の隣に描かれたキャラクターを参照しながら単語を発音するようになる。以下に説明するように、ブロックは、接続可能または積み上げ可能としてもよい。
【0028】
図19は、本発明によるブロックの別の実施形態50aを示している。このブロック50aには、単一文字における異なる発音を代表して、第1のキャラクター42a(“ant(蟻)”という名前)と第2のキャラクター42b(“ball(ボール)”という名前)とを含む複数のキャラクターが描かれている。典型的には、キャラクターは、ブロック50aの上面及び/または底面に描かれた対応する文字に隣接して、別々の側面上に描かれる。ブロック50aの1または複数の面を隠すカバーを用意して、ユーザーに文字42、キャラクター42a及び/またはボールキャラクター42bが見えないようにしてもよいことを理解されたい。これは記憶力補助機能として、ユーザーの記憶を試すために有効である。
【0029】
図13,14には、本発明による学習装置の他の実施形態として、逆さまにした容器54で構成された形態を示している。ブロック50のように、容器54は、典型的にはセットで提供され、セットに含まれる各容器には、キャラクターセット11の中の特定のキャラクター42が描かれている。容器及びキャラクターのセットは、集合的に言語学習システムを構成する。
【0030】
容器54は、カップ、ボウル、ごみ箱、またはその他の適当な容器であればよい。容器54は逆さまの状態で図示しているが、他の向きに配置してもよい。容器は、文字46とキャラクター42とがそれぞれ描かれた対向する表面領域56a,56bを含む外表面56を備えている。図示の実施形態は、逆さまに置いたごみ箱であるが、これは大きくて視認性が高いので、他人数の集団にキャラクター名及び文字の発音を教えるために用いることができる。上記に説明したブロック50のように、容器54もまた、典型的には、回転板1〜6に描かれた音素のセットに対応する6つの所定セットで構成される。
【0031】
図15は、本発明による言語学習システムの他の実施形態として、カード60のセット58からなる形態を示している。カード60の各々には、典型的には、文字(列)46と、キャラクター名48から引用した文字44を含むキャラクター42とが描かれている。セット58は、典型的には、前記回転板1上に描かれているキャラクター及び文字を含んでいる。さらなるカード60のセットは、前記回転板2〜6上に描かれているキャラクター及び文字を含んでいてもよい。カードは、例えばキャラクター名48として“elf(小妖精)”という単語を綴るために一列に並べることができる。1枚のカードはサブセットのキャラクター全てを含むように構成し、“ワイルドカード”として用いてもよい。“ワイルド”ブロック、“ワイルド”容器、“ワイルド”人形も、同様に提供することができる。
【0032】
カード60は、典型的には、2つの隅部に配置された文字(列)46と、カードの中央に配置されたキャラクター42とを含む。変更形態として、キャラクターを隅部に、文字(列)をカードの中央に配置してもよい。図20は、カードに関する別の実施形態60aを示している。カード60aは、複数のキャラクター領域61に分割され、各領域が、文字46の異なる発音に対応した1つのキャラクターを有している。文字の発音が異なることをさらに明瞭に示すために、それぞれの文字を異なる色で描いてもよい。カード60及び/またはカード60aはさらに、各キャラクターの関係する発音記号を含んでいてもよい。カード60aは、ブロック50aと同様に、単一の文字に関する種々の発音を言語学習者に教えるために用いられる。さらに、1枚のカードに、同一の発音記号で表される異なる複数の文字46を描くこと、すなわち、1枚のカードに描かれた複数の異なる文字が同一の発音を有するようにすることもできることを理解されたい。セットに含まれる種々のカード60には、識別を容易にするために番号を付してもよい。カードには小文字が描かれた状態で示しているが、大文字を用いてもよいことを理解されたい。カードは発音記号40を含んでいてもよい。
【0033】
図16,17は、本発明による学習装置の他の実施形態として、キャラクター42に似せたキャラクター人形64のセットからなる形態を示している。人形64のセットは、回転板1上に描かれたキャラクターに対応する第1のサブセットと、回転板2上に描かれたキャラクターに対応する第2のサブセットとに分割されている。人形は、集合的に、本発明による言語学習システムの他の実施形態を構成する。
【0034】
回転板1,2に描かれた各キャラクター42の名前48は、典型的には、人形64の体に描かれた文字(列)44で始まる。上記説明のように、回転板3〜6に描かれたキャラクター42は、その名前48が対応する文字(列)46で始まるのではなく、対応する文字(列)46をキャラクター名48のどこかに含むようにしてもよい。
【0035】
以上に述べた本発明に係る種々の実施形態では、文字46、キャラクター42、及び/または発音記号40が基材上に描かれていることを理解されたい。学習装置12(選択器14a〜14gを含む)における描画面は、典型的には積層された紙の面である。変更形態として、プラスチックのような他の材料面を用いてもよいことを理解されたい。学習装置24における描画面は、典型的には、フラットパネルまたはCRTディスプレイで構成されるコンピュータディスプレイ28である。学習装置50における描画面は、典型的には積層された紙の面、またはプラスチックシートである。変更形態として、学習装置50は、木製、金属製、または中実プラスチック製であってもよい。学習装置54における描画面は、典型的には、プラスチックであるが、金属またはその他の適切な材料を用いることもできる。学習装置60における描画面は、典型的には、紙または板紙であるが、プラスチックを用いてもよい。学習装置12,50,54,60,64の基材は、各装置の“本体”と称する。
【0036】
図18には、本発明による言語学習システムの他の実施形態を符号68で示している。言語学習システム68は、ブロック74が取付けられるように構成された基板70、及び/または、1または複数の回転板型選択器72を備えている。回転板型選択器72は、典型的には前述した選択器14に外観が類似しており、基板70の突起71に着脱可能に係合する支持部を有している。変更形態として、回転板型選択器72は、基板70の突起71に着脱可能に係合するように構成されたリップ部を備えていてもよい。ブロック74には簡略化のために文字だけが描かれているが、ブロック74は、典型的には、前記ブロック50と外観上類似してキャラクター42を含んでいることを理解されたい。ブロック74はまた、突起76と、それに対応して中空チューブ78に形成された空洞部とを備えている。これらは互いに係合してブロックの積み上げを可能にする。ユーザーは、図示のようにブロックを積み上げるか、ブロックを横に並べて単語を形成する。
【0037】
図21は、本発明による言語学習システムに用いられる他の実施形態である円板状選択器80(または簡単に、円板80)を示している。円板状選択器80は、典型的には、文字、キャラクター、及び発音記号が描かれ前記回転板14aのような円板と、カバー82とを備えている。カバー82は、選択器14a上に描かれた文字46、キャラクター42、及び発音記号40を一度に1つユーザーに見せるようにサイズ決めされた選択枠、または選択開口部84を備えている。カバー82はまた、カバーを図22に示すように下側の選択器に連結するためのノブまたは連結部88を通す穴86を備えている。連結された後、選択器はカバー82に対して回転させることができ、ユーザーは選択開口部84を通じて、異なる文字、キャラクター、発音記号を見ることができる。
【0038】
図23には、本発明による言語学習システムの他の実施形態を符号90で示している。言語学習システム90は、典型的には、軌道94を有する枠体92を備えている。ユーザーは、円板状選択器80a〜80eを軌道94内でスライドさせることができる。円板状選択器80a〜80eは、図21,22に示す円板状選択器80と類似しており、前記回転板1〜6に対応する回転板を有している。ユーザーは、枠体92の横列上に単語を形成するために円板状選択器をスライドさせる。図示の例では、枠体92の最下段列に、“plant”という単語が綴られている。
【0039】
図24は、本発明による言語学習システムに用いられる他の実施形態である円錐状選択器100を示している。円錐状選択器100は、前記回転板14aと同じ文字、キャラクター、及び発音記号が描かれた下部円錐体102を備えている。円錐状選択器100はまた、選択枠または選択開口部106を有する円錐状カバー104を備えている。図25に示すように、円錐状選択器はさらに、ユーザーがカバー104に対して下部円錐体102を回転させることができるように形成されたノブ、または連結部108を備えている。ユーザーはノブを回して、選択枠または選択開口部106に、選択された文字46、キャラクター42、及び発音記号40からなる列を配置することができる。
【0040】
図26には、本発明による言語学習システムの他の実施形態を符号110で示している。システム110は配置面112を備え、配置面112上には複数の突出体114a〜114gが形成されている。これら突出体には、回転板1〜6上に描かれた文字、キャラクター、及び発音記号のセット1〜6に対応してラベル1〜6が貼付されている。突出体の上には、セット1〜6に対応する文字、キャラクター、及び発音記号を備えた円錐状選択器(例えば100a)が載せられる。ユーザーは、適切なシンボルを備えた円錐状選択器を選び、円錐状選択器を突出体116の列に沿って並べて単語を形成する。
【0041】
図27〜29には、本発明による言語学習システムの他の実施形態を符号120で示している。システム120は、上記の円錐状選択器に類似しているが平坦な頂部を有して積み上げ可能とされている円錐状選択器100a〜100gを備えている。ユーザーは、各円錐状選択器に描かれた所定の文字、キャラクター、及び発音記号を選び、選択器をグループ124の形態に積み上げて単語122を形成する。
【0042】
以上説明した種々の言語学習システムは、図2に示すコンピュータ型学習装置24と組合せて使用することができることを理解されたい。コンピュータ型学習装置は、世界のコンピュータネットワークと接続し、他のコンピュータ型学習装置と情報交換できるように構成してもよい。さらに、図10〜12に示すブロック、図13,14に示す容器、図15,20に示すカード、図16〜19に示す人形、図21〜23に示す円板、及び図24〜29に示す円錐体に位置センサーを設け、赤外線またはその他でコンピュータ型学習装置24に接続してもよい。コンピュータ型学習装置は、種々の選択器の位置を検出しユーザーが単語を正しく(または誤って)綴ったかを判断するように構成してもよい。コンピュータ型学習装置は、ユーザーが、ブロック、容器、カード、人形、円板、円錐体等を配置した際に、ユーザーに対し画像または音声でフィードバックを行うように構成してもよい。コンピュータ型学習装置は、ユーザーが単語を綴るのに要した時間を計測するタイマーまたは時計を備えるように構成してもよい。
【0043】
以上説明した本発明に係る実施形態によりユーザーは、文字の発音自体を学習するというより、文字の発音をキャラクター名に関連付けながら学習することができる。このような学習方法は楽しくかつ効果的であり、子供や大人を問わず、新しい言語の習得を補助する目的で用いることができる。
【0044】
以上、本発明を、特定の好ましい実施形態を図示し参照しながら説明してきたが、特許請求の範囲で規定される本発明の思想及び範囲を逸脱することなく、本発明に種々の変更を加えることが可能であることは当業者であれば理解できる。本発明の説明は、ここに記載した構成部材の新規で非自明な全ての組合せ、及びそれら構成部材の新規で非自明な組合せに関する本明細書記載の請求項及び後続出願に記載の請求項を含むものと理解されたい。請求項において“1つの”部材、または“第1の”部材のように記載されていても、それらは1または複数の部材を含むことを意味し、2つ以上の部材を必要とするという意味でも、2つ以上の部材を排斥するという意味でもない。
【0045】
なお本出願は、米国特許法第119条(e)項に基づき2000年6月9日に出願され“言語学習装置及びシステム”と題された米国予備出願第60/210,818号を基礎出願として優先権を主張し、前記出願の開示内容を参照し、これを含むものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による言語学習システムの一実施形態として、路面電車の形状に形成された学習装置を含む形態を示す正面図である。
【図2】 本発明による言語学習システムの他の実施形態と共に用いられるコンピュータ型学習装置を示す等角斜視図である。
【図3】 図1の言語学習システムに用いられ、14音素からなる第1セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板の一実施形態を示す正面図である。
【図4】 図1の言語学習システムに用いられ、12音素からなる第2セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板の他の実施形態を示す正面図である。
【図5】 図1の言語学習システムに用いられ、図3,4の回転板に含まれる26音素に関係する文字または文字列と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板のさらなる別の実施形態を示す正面図である。
【図6】 図1の言語学習システムに用いられ、16音素からなる第3セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板のさらなる別の実施形態を示す正面図である。
【図7】 図1の言語学習システムに用いられ、12音素からなる第4セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板のさらなる別の実施形態を示す正面図である。
【図8】 図1の言語学習システムに用いられ、14音素からなる第5セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板のさらなる別の実施形態を示す正面図である。
【図9】 図1の言語学習システムに用いられ、14音素からなる第6セットに関係する文字と、キャラクターと、発音記号とを備えた回転板のさらなる別の実施形態を示す正面図である。
【図10】 本発明による言語学習システムの他の実施形態に用いられ、キャラクター及び文字が描かれたブロックで構成された学習装置を示す斜視図である。
【図11】 図10のブロックを90°回転させて示す斜視図である。
【図12】 図10,11のブロックに同じキャラクター及び同じ文字が2つずつ描かれていることを示すブロックの展開図である。
【図13】 本発明による言語学習システムの他の実施形態に用いられ、キャラクター及び文字が描かれた容器で構成された学習装置を示す側面図である。
【図14】 図13に示す容器を180°回転させて示す側面図である。
【図15】 複数のカードの形態で構成された学習装置を含む本発明の言語学習システムの他の実施形態を示す正面図であり、カードはキャラクターの名前を書き綴るように配列した状態で示している。
【図16】 図3の回転板に描かれたキャラクターを象った複数の人形の形態で構成された学習装置を含む本発明の言語学習システムの他の実施形態を示す正面図である。
【図17】 図16のシステムに付加される図4の回転板に描かれたキャラクターを象った人形を示す正面図である。
【図18】 積み上げ可能なブロックと回転板とを含む本発明による言語学習システムの他の実施形態を示す斜視図である。
【図19】 本発明によるブロックの他の実施形態を示す斜視図である。
【図20】 本発明によるカードの他の実施形態を示す斜視図である。
【図21】 本発明による言語学習システムの他の実施形態として円板形状の実施形態を示す分解斜視図である。
【図22】 図21の円板を組立て状態で示す斜視図である。
【図23】 本発明による言語学習システムの他の実施形態として、軌道内に配置されたスライド可能な円板を有する実施形態を示す平面図である。
【図24】 本発明による言語学習システムの他の実施形態として円錐体形状の実施形態を示す分解斜視図である。
【図25】 図24に示す円錐体形言語学習システムを組立て状態で示す斜視図である。
【図26】 本発明による言語学習システムの他の実施形態として、ボードと図24,25の円錐体を1または複数含む実施形態を示す等角図である。
【図27】 本発明による言語学習システムの他の実施形態として、図24に示す円錐体と類似の積み上げ可能な円錐体を“king(王)”という単語を綴るように積み上げた状態で示す斜視図である。
【図28】 図27の円錐体形言語学習システムを、“nine(九)”という単語を綴るように積み上げた状態で示す斜視図である。
【図29】 図27の円錐体形言語学習システムを、“plant(植物)”という単語を綴るように積み上げた状態で示す斜視図である。
【図30】 図3の回転板1における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図31】 図4の回転板2における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図32】 図6の回転板3における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図33】 図7の回転板4における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図34】 図8の回転板5における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図35】 図9の回転板6における文字、キャラクター名、発音記号を列挙した表である。
【図36】 図3の回転板1を用いて綴ることのできる単語の例を列挙したリストである。
【図37】 図4の回転板2を用いて綴ることのできる単語の例を列挙したリストである。
【図38】 回転板1の変更形態として、発音記号の代わりに大文字を有する形態を示す平面図である。
【符号の説明】
10 言語学習システム
11 架空キャラクターのセット
12 学習装置
13 本体
14a〜14g 回転板型選択器(音素選択器)
16 目標窓部
18 目標物
20,84,106 選択枠
24 コンピュータ型学習装置
28 ディスプレイ
30 スピーカ
36 キャラクター領域
40 発音記号
42 架空キャラクター
44 キャラクター上の文字(列)
46 文字(列)
48 キャラクター名
50,50a ブロック
52,52a〜52d ブロックの側面
54 容器
56a,56b 容器の対向する表面領域(容器の対向面)
60,60a カード
64 キャラクター人形
80,80a〜80e 円板状選択器
100,100a〜100g 円錐状選択器

Claims (10)

  1. 2以上の一連の選択器基材の1セットを備え、
    前記選択器基材のそれぞれは、唯一のキャラクターアイコンと前記キャラクターアイコンに関連した名前の中にある文字または文字列とを表す印をそれぞれ含む3以上のキャラクター領域を有し、前記キャラクターアイコンと文字または文字列とは、前記キャラクターの名前に用いられている前記文字または文字列の発音の一つを表し且つ前記文字または文字列の他の可能な発音を表していないグラフィカルユニットを形成し、
    前記2以上の一連の選択器基材の1セットの内の第1の選択器基材は、前記第1の選択器基材にある前記キャラクターアイコンの前記キャラクターの名前のそれぞれを綴るために必要なすべての文字または文字列を含み、前記第1の選択器基材にある前記キャラクターアイコンと文字または文字列とによって形成された前記グラフィカルユニットは、前記第1の選択器基材にある前記キャラクターアイコンの前記キャラクターの名前のそれぞれを正しく発音するために必要なすべての発音を示し、
    前記2以上の一連の選択器基材の1セットの内の第1の選択器基材を、前記2以上の一連の選択器基材の1セットの内の他の選択器基材と順次組み合わせることにより、前記順次組み合わせられた選択器基材が、前記順次組み合わせられた選択器基材にある前記キャラクターアイコンの前記キャラクターの名前のそれぞれを綴るために必要なすべての文字または文字列を含むようにすることが可能であり、前記順次組み合わせられた選択器基材にある前記キャラクターアイコンと文字または文字列とによって形成された前記グラフィカルユニットは、前記順次組み合わせられた選択器基材にある前記キャラクターアイコンの前記キャラクターの名前のそれぞれを正しく発音するために必要なすべての発音を示している、
    言語学習システム。
  2. 可能な発音が一つのみである文字または文字列のそれぞれは、唯一のキャラクターアイコンの一つと一組にされるために、前記選択器基材にある一つのキャラクター領域内の印として表され、
    可能な発音が一つより多い文字または文字列のそれぞれは、前記選択器基材にある複数のキャラクター領域内の印として現れ、各キャラクター領域内において、当該文字または文字列のそれぞれは、それぞれの発音のための異なるキャラクターアイコンと一組にされており、
    これにより、唯一のキャラクターアイコンと一組にされた文字または文字列のそれぞれが、当該文字または文字列の唯一の発音を表すグラフィカルユニットを形成する、
    請求項1に記載の言語学習システム。
  3. 前記選択器基材は目標物の名前を綴るために動かすことができるように構成されている、請求項1に記載の言語学習システム。
  4. 前記キャラクター領域は、前記文字または文字列が配されている領域とは異なる領域に配されている、当該文字または文字列の発音を示す発音記号を表す印を含んでいる、請求項1に記載の言語学習システム。
  5. 前記選択器基材には、当該選択器基材の選択されたキャラクター、選択された発音記号、及び選択された文字または文字列の少なくとも一つをユーザに対して表示できるように構成されている選択枠が連結されている、請求項1に記載の言語学習システム。
  6. 前記言語学習システムは、本体を備えており、
    前記選択器基材は前記本体に取り付けられている、請求項1に記載の言語学習システム。
  7. 前記選択器基材は目標物の名前を綴るために動かすことができるように構成されている、請求項に記載の言語学習システム。
  8. 前記本体は、目標物を表示するように構成された目標窓を備えている、請求項に記載の言語学習システム。
  9. 前記本体は、前記選択器基材の選択されたキャラクター、選択された発音記号、及び選択された文字または文字列の少なくとも一つをユーザに対して表示できるように構成された選択枠を備えている、請求項に記載の言語学習システム。
  10. 前記選択器基材は前記目標物の名前を綴るために前記本体から取り外すことが可能である、請求項に記載の言語学習システム。
JP2001154348A 2000-06-09 2001-05-23 言語学習システム Expired - Fee Related JP4213362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21081800P 2000-06-09 2000-06-09
US210,818 2001-03-28
US820,081 2001-03-28
US09/820,081 US6869286B2 (en) 2000-06-09 2001-03-28 Language learning system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002032003A JP2002032003A (ja) 2002-01-31
JP2002032003A5 JP2002032003A5 (ja) 2008-08-07
JP4213362B2 true JP4213362B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=26905533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001154348A Expired - Fee Related JP4213362B2 (ja) 2000-06-09 2001-05-23 言語学習システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6869286B2 (ja)
JP (1) JP4213362B2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050220261A1 (en) * 2002-02-08 2005-10-06 Framatome Anp Gmbh Fuel assembly for a boiling water reactor
US20060040242A1 (en) * 2003-07-09 2006-02-23 Literacy S.T.A.R. System and method for teaching reading and writing
US7172427B2 (en) 2003-08-11 2007-02-06 Sandra D Kaul System and process for teaching speech to people with hearing or speech disabilities
US20050048450A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Winkler Andrew Max Method and system for facilitating reading and writing without literacy
JP2007521521A (ja) * 2004-01-08 2007-08-02 アンヘル・パラショス・オルエタ 音声識別と通しての言語学習を容易にするためのシステム,方法,コンピュータープログラム,データの集合
EP1751730A4 (en) * 2004-06-01 2010-06-02 Mattel Inc ELECTRONIC LEARNING DEVICE WITH GRAPHIC USER INTERFACE FOR INTERACTIVE WRITING
US20060007125A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Lam-Tak Frederick T Electronic instructional apparatus
WO2006029458A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-23 Reading Systems Pty Ltd Literacy training system and method
US7491061B2 (en) * 2005-03-31 2009-02-17 Mickey D Scott Educational math toy
US20070003912A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Lee Freedman System and method for using colors as a visual communication medium
US8408916B2 (en) * 2005-11-04 2013-04-02 Bobby Lynn Maslen Short-vowel intrinsic-sound learning system
US20070110930A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Janet Carol G Educational cups and game sets
US20070184418A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Yi-Ming Tseng Method for computer-assisted learning
US8672682B2 (en) 2006-09-28 2014-03-18 Howard A. Engelsen Conversion of alphabetic words into a plurality of independent spellings
US20080082335A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Howard Engelsen Conversion of alphabetic words into a plurality of independent spellings
US20080102423A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Lyons Lisa I Mnemonic spelling system
US20110004849A1 (en) * 2008-02-01 2011-01-06 Oh Eui Jin Inputting method by predicting a word and electronic device for practicing the method
TW200945275A (en) * 2008-04-25 2009-11-01 Meng-Jun Cai Word-spelling learning card and teaching tool with the same
US8257086B1 (en) * 2008-11-13 2012-09-04 Alfonso Di Carlo Child's name writing educational practice and learning tool and keepsake
US20100318346A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Marc Miyake Second language pronunciation and spelling
US20110045448A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Hurford David P Method of teaching reading and spelling
KR101149917B1 (ko) 2010-09-13 2012-06-14 최승희 영어 발음 학습용 카드
US8459999B2 (en) 2011-03-08 2013-06-11 Mary Jean Washington Phonics education apparatus and method
US9043195B2 (en) 2011-09-26 2015-05-26 Jaclyn Paris Systems and methods for teaching phonemic awareness
WO2013082596A1 (en) * 2011-12-01 2013-06-06 Teaching Tech Llc Apparatus and method for teaching a language
WO2014060846A2 (en) * 2012-09-24 2014-04-24 Al-Maadeed Muneera Methods and systems for translation
US10607502B2 (en) 2014-06-04 2020-03-31 Square Panda Inc. Phonics exploration toy
US20220215772A9 (en) * 2014-06-04 2022-07-07 Learning Squared, Inc. Symbol Manipulation Educational System and Method
US9892654B2 (en) * 2014-08-26 2018-02-13 Elizabeth Bishop Illustrated phonics board
US20190302702A1 (en) * 2015-01-05 2019-10-03 Kim Rubin Electronic timer
US9996255B2 (en) 2015-02-23 2018-06-12 Capit Learning Touch screen finger tracing device
US9666096B2 (en) * 2015-06-08 2017-05-30 Laresa Tapia Tactile spelling totems
US10074289B2 (en) 2015-06-30 2018-09-11 Carol Bonner Design Llc Interactive and educational tools
US9911347B2 (en) * 2015-08-07 2018-03-06 Carol Bonner Design Llc Interactive and educational containers
US10387543B2 (en) 2015-10-15 2019-08-20 Vkidz, Inc. Phoneme-to-grapheme mapping systems and methods
CN109285390A (zh) * 2018-12-04 2019-01-29 周连惠 一种英语记忆装置
CN109523870B (zh) * 2018-12-21 2020-10-09 淮阴师范学院 一种日语学习辅助装置
CN111311984A (zh) * 2020-03-04 2020-06-19 陈宗涛 一种英语学习机
CN112164251B (zh) * 2020-10-20 2022-07-15 许昌学院 一种互动式英语教学装置
CN114420088A (zh) * 2022-01-20 2022-04-29 安徽淘云科技股份有限公司 一种展示方法及其相关设备

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US557307A (en) * 1896-03-31 Spelling-block
US465834A (en) 1891-12-29 clarkson
US270511A (en) 1883-01-09 Peters
US1024195A (en) * 1911-05-13 1912-04-23 Elizabeth Grill Means for imparting instruction.
US1378893A (en) * 1920-10-14 1921-05-24 Diamond Toy Corp Educational toy
US1671758A (en) 1926-07-01 1928-05-29 Lena G Appley Clown phonic game
US2437090A (en) 1945-10-05 1948-03-02 Gold Ira Educational toy
US2483833A (en) * 1946-04-22 1949-10-04 Abe E Fineman Toy blocks
US3248809A (en) 1963-08-13 1966-05-03 Jr Vincent A Stifano Educational and amusement device
US3407514A (en) * 1966-04-04 1968-10-29 Earl L Barr Alphabet educational toy
US3460273A (en) 1967-05-08 1969-08-12 Johnye G Boyd Educational device
US3574957A (en) * 1968-11-26 1971-04-13 Jack D Bello Bridick Educational tumbler
US3593433A (en) * 1970-01-26 1971-07-20 Leo L Dillon Method and apparatus for teaching reading
US3665618A (en) * 1970-08-17 1972-05-30 Margaret K Hahn Instructional game
US4158921A (en) * 1971-12-29 1979-06-26 Stolpen Beulah H Educational teaching and self-correcting apparatus adaptable to a variety of subject matters
US3762071A (en) 1972-05-17 1973-10-02 B Coffman Teaching aid
US4007548A (en) 1975-01-31 1977-02-15 Kathryn Frances Cytanovich Method of teaching reading
US4389193A (en) 1981-12-28 1983-06-21 Morton Phillips Educational device
GB8427365D0 (en) 1984-10-30 1984-12-05 Hill J Educational aid
US4778392A (en) * 1986-09-26 1988-10-18 Mitchell Leslie K Educational block set
US4776802A (en) * 1986-12-04 1988-10-11 Shlomit Rind Learning aid and puzzle
US5466010A (en) * 1993-12-17 1995-11-14 Spooner; James J. Cards used as both coupons and playing cards and their method of manufacture and use
US5799267A (en) * 1994-07-22 1998-08-25 Siegel; Steven H. Phonic engine
US5863043A (en) * 1995-02-24 1999-01-26 Bitner; Gary Deck of playing cards for playing alphabet learning games and spelling games
US5823782A (en) * 1995-12-29 1998-10-20 Tinkers & Chance Character recognition educational system
US5906492A (en) * 1997-12-26 1999-05-25 Putterman; Margaret Educational phonetic card game using tape recorded pronunciation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002032003A (ja) 2002-01-31
US6869286B2 (en) 2005-03-22
US20020142270A1 (en) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4213362B2 (ja) 言語学習システム
Michael The teaching of English: From the sixteenth century to 1870
US20060040242A1 (en) System and method for teaching reading and writing
WO2001035374A1 (en) Reading and spelling skill diagnosis and training system and method
US4345902A (en) Simplified phonics in the sequential steps to reading
US6491524B2 (en) Reading device and methods of using same to teach and learn reading
KR20200019550A (ko) 교육용 인형 시뮬레이터
US4515566A (en) Flip card apparatus for forming units of speech
US20070099158A1 (en) Literacy/numeracy development method and apparatus
AU709242B3 (en) An educational device
US20140272818A1 (en) Method and apparatus for teaching Spanish
US5795163A (en) Educational device to teach the severely mentally handicapped
Ehri Teachers need to know how word reading processes develop to teach reading effectively to beginners
JP7026400B2 (ja) 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法
US20050181336A1 (en) System and method for learning letters and numbers of a foreign language
Chartier Cultural perspective on literacy teaching and methods for young readers
Ahmad et al. Kid’s Education and Fun Courseware
Sepulveda The language barrier and its effect on learning
Ólafsdóttir How Young Children Learn to Read
Jingga Teaching English Language in Early Childhood
SUTTON Materials for Teaching
Meretgeldieva METHODS AND BASHKIRS FOR TEACHING THE ALPHABET TO 1ST GRADERS
AU723908B2 (en) An educational device
AU2022200652A1 (en) Phonology teaching arrangement and methodology
Feldman A special reading system for second language learners

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080521

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141107

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141107

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees