JP4212405B2 - 情報提供紙片配布装置 - Google Patents
情報提供紙片配布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4212405B2 JP4212405B2 JP2003130219A JP2003130219A JP4212405B2 JP 4212405 B2 JP4212405 B2 JP 4212405B2 JP 2003130219 A JP2003130219 A JP 2003130219A JP 2003130219 A JP2003130219 A JP 2003130219A JP 4212405 B2 JP4212405 B2 JP 4212405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information providing
- piece
- paper
- paper piece
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、宣伝・広告用あるいは販売促進用の情報を提供する紙片をより確実に配布するための情報提供紙片配布装置に関する。
【0002】
【従来技術】
広告情報を提供するための装置としては、特許文献1に記載された「情報媒体紙片取出装置」が知られている。これは、情報が表示された紙片と、その紙片が収納される容器とよりなり、容器には収納された紙片を取り出す取り出し口が設けられ、紙片は一枚引き抜かれると、次の一枚の端部が引き出されるようになっているものであり、電車内の吊り広告の端などにつけることを目的としたものである。したがって、その紙片は小さいものであり、提供できる情報の量も限定されている。そして、折り畳まれた一枚の紙片の一端は、次の紙片の一端の内側に来るように重ねられており、一枚引き抜くと次の紙片の端部が容器から引き出されるようになっている。
【0003】
近年、販売促進の手段も発展を続け、例えば、生鮮食品やパッケージ食品の販売において、消費者にその食品の調理方法や食べ方を提供することで、購買意欲を高めるよう働きかけることが行われている。このとき、提供される情報は、例えば、魚や野菜などの特定の生鮮食品を利用したレシピであるとか、下準備の仕方、あるいは、パッケージ食品の意外性のある利用方法などである。また、レジで価格割引をしてもらうためのクーポン券や割引券を配布することも行われている。このような販売促進と宣伝広告の目的で提供される情報は、8cmx8cmくらいの大きさの紙片が要求されるものとなっている。現在のところこのような紙片は単にポケット状の収納容器につっこんで配布される場合がほとんどである。単にポケット状の容器に入れただけだと、一枚ずつ取り出すのが困難である。一枚取り出そうとしてもうまくいかず、複数枚取り出されることが多い。また、一枚を上手く掴んだとしても、それにつれて隣接する紙片がくっついて出てくることもある。そのように複数枚取り出されたものから一枚を取って残りを戻すのは困難である。その結果、紙片が床や棚に散乱することになると、清掃の手間がかかり、美観が損なわれる。したがって、店舗側のそのような情報提供紙片の配布を嫌う傾向がでたり、消費者が手を出しにくいために、宣伝あるいは販促の効率が良くないという問題がある。
【0004】
このようなより大きな紙片を取りやすくするために、折り畳んで、特許文献1に記載された小紙片のための方式を適用して容器に収容すると、紙片が大きいために、引き出されるべき紙片による、内側に折り込まれた次の紙片の引き出しが上手くできずに紙が切れてしまうことがある。特に、消費者は必ずしもゆっくりと紙が破れないよう注意して引き出すわけではなく、荒っぽいやり方で引き出すことが多いので、紙片が破れ難くする必要がある。
【特許文献1】
特開2000−203589号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、これらの従来技術の有する問題の少なくとも一部を解消し、より効率的な宣伝と販促を可能にする装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明の装置の構成は、一つの面に情報提供紙片を取り出すための開口部を有する容器と、該容器に収納され、かつ重ねられた複数の前記情報提供紙片と、該情報提供紙片の重なりを前記開口部に向けて押す押圧手段とを備えてなり、前記開口部は、前記情報提供紙片の長さ方向に該紙片の長さより短い長さと、該紙片の幅に対応する幅とを有するとともに、該開口部の前記長さ方向の左右に辺部が設けられ、前記情報提供紙片の各紙片が、その長さ方向の一方の先端を含む部分は外側に、他方の先端を含む部分は内側に、それぞれの先端が該紙片の中央部において重なるように少なくとも三つに折られるとともに、一の該紙片の外側に次の該紙片の外側のみが当接するように重ねられており、該情報提供紙片は、前記押圧手段により前記開口部に向けて押されて、かつ該開口部の前記左右の辺部により押さえられ、該開口部において前記中央部が緩やかな弓形のカーブ状に形成されるとともに、該紙片の前記先端のいずれかが該開口部から突出する情報提供紙片配布装置である。
また、前記情報提供紙片の各紙片は、その長さ方向において前記一方の先端から全長の30%のところで外側に折られ、前記他方の先端から全長の30%のところで内側に折られる情報提供紙片配布装置である。
また、前記押圧手段が、受け板と、該受け板と前記開口部と反対側にある前記容器の面との間に配設される弾性体とを備えてなる情報提供紙片配布装置である。
さらに、前記受け板が、前記開口部に対応する位置において該開口部に向かう膨らみを有する情報提供紙片配布装置である。
また、前記情報提供紙片が三つ折りである情報提供紙片配布装置である。
また、前記情報提供紙片が四つ折りまた五つ折りである情報提供紙片配布装置である。
【0007】
このような情報提供紙片配布装置は、商品の棚やショーケースの表面に置いたり、棚の縁やショーケースの垂直な平面から外に飛び出すように、つまり開口部を水平方向に向けるように取り付けることができる。場合によっては、下から情報提供紙片を取り出すように、開口部を下に向けて配布装置を取り付けることもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の装置の実施の形態を添付の図を参照しつつ説明する。このような実施の形態は、特許請求の範囲に記載された発明の範囲を限定することを意図するものではなく、非限定的な例を提供することにより、本願に係る装置を当業者が容易に実施できるようにし、特許請求の範囲において記載されている発明に対する裏付けを提供することを意図するものである。
【0009】
図1および図2に示すように、本発明の情報提供紙片配布装置1は、容器2とそれに納められた情報提供紙片3とを含むものである。情報提供紙片3は、下に説明する態様で折り畳まれ、容器2に設けた開口部4から外部に露出するよう積み重ねられて、容器2に収納されている。そして、この情報提供紙片3の重なりは、容器2に納められた受け板5により支持されており、その受け板5と容器2の底面6の間に設けられた弾性体7により上向きに押されている。なお、容器2の底面6は、弾性体7を受けるために補強されていることが望ましい。補強は、厚紙やプラスチック板などを含む任意の素材を用いて実現することができる。この底面6には、本発明装置を棚などに取り付けるための針金を通す穴を設けたり、取り付け金具を固定するための穴を設けることができ、さらには、吸盤や両面テープなどを取り付けることができる。本発明の装置は、棚やショーケースの水平な表面におくことができるほか、棚の垂直または斜めの縁やショーケースの側面に固定することもでき、取り付け金具やプラスチック部品などを使用して、棚の縁に掛けるようにして配置することもできる。
【0010】
この実施態様において、容器2は、紙、プラスチックあるいは金属などの一般的な素材により製造することができる。この容器2の少なくとも一側面には、情報提供紙片3を取り出すための開口部4が設けられている。この開口部4は、典型的には、図3に示す情報提供紙片3の幅bに対応する幅wと、図5に示す折り畳まれた情報提供紙片3の長さcよりも短い長さvとを有している。図2に示す態様では、開口部4は、容器2の上面において左右対称の位置に設けられている。この開口部4は、容器2の左右のいずれかに偏った位置に配置することもできる。
【0011】
情報提供紙片3は、コート紙やケント紙などを含む一般的に市販されている紙に何らかの情報を、印刷やエンボス加工、シールの貼付などにより表示したものである。この紙片3は、紙以外のビニールや合成樹脂のシートも利用して製作することができる。情報提供紙片3は、通常、長方形のものであるが、それ以外の商品形状などに合わせた形に情報提供紙片を裁断して利用することも可能である。表示される情報としては、商品やその素材の一般的な説明、料理のレシビ、栽培または育成した農業あるいは漁業生産者の表示と説明、製造者や製造工程の説明、商品の由来や歴史、商品の使用方法、食品の食べ方、さらにはクーポン券や割引に関する情報といった、宣伝広告と販促に関するどのあらゆる情報が含まれる。そして、容器2の外側にも、直接に印刷したり、印刷した紙片やビニール片を張り付けたり、あるいは、手書きで書き込むなどして、広告や販促用の情報を書き込むことができる。
【0012】
また、受け板5は、厚紙や、木、プラスチック、発泡スチロール、金属などからできた板である。この板はほぼ平らなものほか、開口部4の位置に対応して、その中央部が膨らんでいたり、あるいは弓状に盛り上がっているものでありうる。また、その大きさは、必ずしも折られた情報提供紙片3と同じまたは同等である必要はなく、情報提供紙片3より小さい面積のものを使用することもできる。弾性体7は、例えば、金属製またはプラスチック製のコイルバネや板バネである。弾性体7としては、いわゆるバネのほかにもプラスチック片や厚紙の紙片を弓状に曲げたものや円筒状にしたものも利用することができ、この場合には、図4(A)に示すように、受け板5と弾性体7’を一体に形成することもできる。図4(B)は、弾性体7”として弓状のプラスチック片を利用した例である。図4(C)では、弾性体7”’として、輪のようにした厚紙片あるいはプラスチック片を用いている。その外にも、図示した弾性体7の代わりに、ゴムやゴムを編み込んだ布などを受け板5と容器2の内側面や上面に取り付けて、受け板5を上に引き上げるようにすることもできる。つまり、図示した受け板5と弾性体7の組み合わせは、より広い見方をすれば、情報提供紙片の重なりを開口部4に向けて押すことができる押圧手段であれば、どのようなものであってもよい。
【0013】
次に情報提供紙片の折り方について説明する。本発明の第1の実施形態によれば、情報提供紙片は少なくとも三つに折られる。図3にその典型的な折り方を示す。横方向の長さがaの紙片を、例えば、図3に示す方向で見て、左から3a/10にある点線10で外側(図3の面の裏側)に折り、右から3a/10にある点線11で内側(図3の面の表側)に折ることができる。すると左端15と右端16の近辺と紙片3の中央部において、図5に示すように、紙片が3重に重なる。左右の点線で同じ側(例えば、図3の面の表側)に向けて折ることも可能である。
【0014】
このようにして折り畳まれた紙片を複数枚数重ねる。すると、中央部では3重に重なって、左右の2枚の重なりしかない部分に比べると、厚みがより大きくなる。この厚みによって、受け板5が平板であっても、下から押す弾性体7の力の反作用で、情報提供紙片3の重なりの厚みが小さい左右の部分において開口部4の左右の辺によって下方に押さえ付けられる一方、その反動で紙片3の中央が開口部4から押し出された状態になる。そのため、重なりの上方にある情報提供紙片3は、緩やかな弓形のカーブを描く。図4に示した最上部の紙片端部16が、情報提供紙片3の真っ直ぐであろうとする性質により、紙片3の中央部より浮き上がった状態になる。消費者は、この紙片の端部16を掴むことにより、情報提供紙片3を一枚ずつ容易に取り出すことができる。
【0015】
このとき、本発明の好適な態様によると、上の情報提供紙片3とその下の紙片3とは、単に上と下とでかさなっており、上の紙片の下方に折り込まれた端部15が下にある紙片の上方に折られた端部16の下に来るようにはなっていない。上下の紙片が絡み合うような重ね方をすると、上の紙片を丁寧に引き出さないと、上または下の紙片が破れるおそれがあるからである。
【0016】
最上部の情報提供紙片3が取り出されると、弾性体7の力により次の紙片が開口部の左右の辺に押しつけられて、弓形のカーブを描いて開口部4から外に露出する。そのため、次の紙片の上方にある端部16が開口部4から飛び出して、次に消費者から取り出されるのに備えた状態におかれる。
【0017】
情報提供紙片3の折り方は、図5の(A)に示したもののほかにも、図5の(B)または(C)に示すように、折り込まれた先端15,16が必ずしも3重に重ならない態様も可能である。この場合には、受け板5は中央部で盛り上がる形状になっていて、弾性体7の力により、情報提供紙片3を開口部4から弓なりに外に押し出すようになっていることが好ましい。
【0018】
情報提供紙片3は、その端部15または16においてもう一回折って、四つ折りまたは五つ折りにすることも可能である。紙片の端部16においてもう一回外側に折っておくと、折られた端部が情報提供紙片3から立ち上がって、消費者がより掴みやすくなる。また、もう一方の紙片の重なりの内側になる端部15で紙片を内側ないし外側に折っておくと、その部分で、紙片の重なりは4重になり、開口部4から最上部の情報提供紙片3がより大きく外側に押し出されることになる。
【0019】
なお、一つの容器に開口部と受け板と弾性体をそれぞれ2以上設けて、2以上の情報提供紙片の重なりを収納して配布することもできる。一つの容器の収納枚数を増大させ、あるいは2種以上の情報提供紙片を同時に配布することができる。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る情報提供紙片配布装置によれば、販促・宣伝用の情報を記載した紙片を、店舗内において消費者により効率的に確実に配布することができ、販売促進や広告の効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報提供紙片配布装置の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の装置の内部構造を示すための斜視図である。
【図3】本発明による情報提供紙片の折り方の一例を示す平面図である。
【図4】本発明において使用することができる受け板と弾性体の変形例を示す斜視図である。
【図5】本発明による情報提供紙片の折り方と重なりの例を三つ示す模式図である。
【符号の説明】
1 情報提供紙片配布装置
2 容器
3 情報提供紙片
4 開口部
5 受け板
6 底面
7 弾性体
Claims (6)
- 一つの面に情報提供紙片を取り出すための開口部を有する容器と、該容器に収納され、かつ重ねられた複数の前記情報提供紙片と、該情報提供紙片の重なりを前記開口部に向けて押す押圧手段とを備えてなり、
前記開口部は、前記情報提供紙片の長さ方向に該紙片の長さより短い長さと、該紙片の幅に対応する幅とを有するとともに、該開口部の前記長さ方向の左右に辺部が設けられ、
前記情報提供紙片の各紙片が、その長さ方向の一方の先端を含む部分は外側に、他方の先端を含む部分は内側に、それぞれの先端が該紙片の中央部において重なるように少なくとも三つに折られるとともに、一の該紙片の外側に次の該紙片の外側のみが当接するように重ねられており、
該情報提供紙片は、前記押圧手段により前記開口部に向けて押されて、かつ該開口部の前記左右の辺部により押さえられ、該開口部において前記中央部が緩やかな弓形のカーブ状に形成されるとともに、該紙片の前記先端のいずれかが該開口部から突出することを特徴とする情報提供紙片配布装置。 - 前記情報提供紙片の各紙片は、その長さ方向において前記一方の先端から全長の30%のところで外側に折られ、前記他方の先端から全長の30%のところで内側に折られることを特徴とする請求項1に記載の情報提供紙片配布装置。
- 前記押圧手段が、受け板と、該受け板と前記開口部と反対側にある前記容器の面との間に配設される弾性体とを備えてなる請求項1に記載の情報提供紙片配布装置。
- 前記受け板が、前記開口部に対応する位置において該開口部に向かう膨らみを有することを特徴とする請求項3に記載の情報提供紙片配布装置。
- 前記情報提供紙片が三つ折りであることを特徴とする請求項1に記載の情報提供紙片配布装置。
- 前記情報提供紙片が四つ折りまた五つ折りであることを特徴とする請求項1に記載の情報提供紙片配布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003130219A JP4212405B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | 情報提供紙片配布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003130219A JP4212405B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | 情報提供紙片配布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004331170A JP2004331170A (ja) | 2004-11-25 |
JP4212405B2 true JP4212405B2 (ja) | 2009-01-21 |
Family
ID=33505811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003130219A Expired - Fee Related JP4212405B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | 情報提供紙片配布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4212405B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113460458B (zh) * | 2021-06-25 | 2023-04-18 | 广州美术学院 | 一种配送箱及无人配送车 |
-
2003
- 2003-05-08 JP JP2003130219A patent/JP4212405B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004331170A (ja) | 2004-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6267263B1 (en) | Point-of-purchase coupon dispenser | |
US7128222B2 (en) | Hanger and backcard for packages | |
US6360465B1 (en) | Collapsible shelf sign | |
US2757793A (en) | Display package | |
US5944219A (en) | Point-of-purchase coupon dispenser | |
US2401615A (en) | Display card | |
US7000802B2 (en) | Dispensing box | |
US20070152410A1 (en) | Seat liner | |
US7314137B2 (en) | Bag dispenser with pouch | |
US20150128535A1 (en) | Bag tying apparatus and method of delivering promotional material using a bag tie | |
JP4212405B2 (ja) | 情報提供紙片配布装置 | |
JPH0728133Y2 (ja) | 商品の吊り下げ陳列用台紙 | |
US7090096B2 (en) | Easel sheet dispenser | |
JP3662183B2 (ja) | 表示機能付包装箱 | |
WO2003022707A1 (en) | Soft toy holder | |
US6889454B2 (en) | Display card for merchandising strips and method of manufacturing same | |
JP5335752B2 (ja) | 組立包装箱 | |
US20050274778A1 (en) | Method and apparatus for packaging various products | |
JP3141217U (ja) | 広告用具 | |
JP3152289U (ja) | 組立式立体広告具 | |
US20060118683A1 (en) | Strip merchandisers | |
JP2002186545A (ja) | ハンガーディスプレイ | |
JP2000041803A (ja) | 商品支持シート及びこれを用いた商品ユニット | |
JP3096399U (ja) | マルチパックのpop等表示構造 | |
JP3098980U (ja) | 紙片ディスペンサー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080516 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081003 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |