JP4209898B2 - データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法 - Google Patents

データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4209898B2
JP4209898B2 JP2006039262A JP2006039262A JP4209898B2 JP 4209898 B2 JP4209898 B2 JP 4209898B2 JP 2006039262 A JP2006039262 A JP 2006039262A JP 2006039262 A JP2006039262 A JP 2006039262A JP 4209898 B2 JP4209898 B2 JP 4209898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
transmission
communication
external information
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006039262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007221427A (ja
Inventor
秀樹 阪本
利彰 朝日
門  勇一
満 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006039262A priority Critical patent/JP4209898B2/ja
Publication of JP2007221427A publication Critical patent/JP2007221427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209898B2 publication Critical patent/JP4209898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、無駄な待機電力を減らすデータ通信技術に関する。
蓄積したデータを接触通信で送信する送信装置は、送信電極に情報伝達媒体が接触したときに、データ送信部によって送信すべきデータに基づく電気的な信号を情報伝達媒介に誘起させてデータの送信を行う。この情報伝達媒体は、接触通信が可能な受信装置の受信電極にも接触しており、情報通信媒体により送信装置と受信装置との間の通信路が確立し、送信装置の送信したデータは受信される。なお、接触通信のひとつである電界通信に関する技術として、特許文献1に記載のものが知られている。
特開2005−303571号公報
しかしながら、従来の送信装置においては、情報伝達媒体によって送信電極がいつ接触されるか不明であるので、常にデータ送信部の電源を入れておき、一定間隔でデータの送信を繰り返す必要があった。そのため、受信装置が実際にはデータを受信していないときにも、データの送信を繰り返す必要があるので、無駄な電力を消費してしまうという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、その課題とするところは、接触通信でデータの送受信を行う装置において、通信相手がデータの送受信をしていないときでも、データの送受信を繰り返すことによる無駄な消費電力をなくすことにある。
本発明に係る電界通信システムは、第1の通信装置と第2の通信装置との間で、電界伝達媒体を介して電界通信を行う電界通信システムであって、第1の通信装置は、電界通信を行うための送信手段と、戸外に設置され、外部の情報を計測するセンサと、センサ及び送信手段に接続されたデータ蓄積手段と、電力を供給するための電源と、送信手段、センサ、及び、データ蓄積手段と電源を接続するためのスイッチと、スイッチに配置され、送信手段に接続された第1の電極と、を有し、第2の通信装置は、第2の電極と、第2の電極に接続された受信手段と、を有し、第2の通信装置を備える電界伝達媒体により接触されたスイッチがオンになると、送信手段、センサ、及び、データ蓄積手段へ電源が供給されるとともに、センサによる外部情報の計測、データ蓄積手段への当該外部情報の蓄積、及び、送信手段から受信手段への電界伝達媒体を介した当該外部情報の送信が行われることを特徴とする電界通信システム。
本発明にあっては、第1通信装置が、電界通信を行うための送信手段と、力を供給するための電源と、送信手段、センサおよびデータ蓄積手段と電源とを接続するためのスイッチとを備えることにより、スイッチがオンのときのみ、送信手段、センサおよびデータ蓄積手段と電源が接続され、力が供給されるので、無駄な消費電力をなくすことができる。
また、第1通信装置のスイッチに第1電極を備え、第2通信装置の第2電極との間で、情報伝達媒体を介して通信を行うことにより、情報伝達媒体が第1通信装置のスイッチに触れるだけで、第1通信手段への電力供給と、データの送受信を行うことができる。
本発明によれば、接触通信でデータの送信を行う装置において、通信相手がデータの送受信をしていないときでも、データの送受信を繰り返すことによる無駄な消費電力をなくすことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は、本実施の形態におけるデータ通信システムの構成を示す模式図である。本データ通信システムは、送信装置1と利用者9に保持された収集装置2とを有する。なお、送信装置1と収集装置2は接触通信のひとつである電界通信によりデータの送受信を行う。
送信装置1は、戸外に設置され、気温などのデータを計測し、蓄積、送信する装置であり、利用者9は、収集装置2により送信装置1が計測したデータを収集する。送信装置1は、収集装置2がデータを収集するときにのみ、測定したデータを送信することで、無駄な消費電力を抑えることを可能にしたものである。
図1に示すように、送信装置1は、送信部11、電源12、スイッチ13、スイッチ13に備えられた電極14、外部センサ15、データ蓄積部16を有する。
送信部11と電源12は、スイッチ13を介して接続されており、スイッチ13がオフのときには、送信部11に電力は供給されていない。スイッチ13がオンのときには、電源12から送信部11へ電力が供給され、送信部11は、データ蓄積部16からデータを取得し、スイッチ13に配置された電極14により電界を誘起して送信する。
スイッチ13は、利用者9が触れることによりオンになる。なお、スイッチ13は押しボタン式でも、タッチ式でもよい。
電極14は、利用者9がスイッチ13をオンにするときに、利用者9を電界伝達媒体として電極14と収集装置2との間に通信路が確立されるように、スイッチ13に配置され、更に、送信部11と電源12を接続する電力線とは別の配線により送信部11に接続されている。これにより、収集装置2を所持する利用者9がスイッチ13をオンにしたときには、送信部11へ電力が供給されるとともに、送信装置1と収集装置2との間に通信路が確立されるので、収集装置2は、送信装置1から送信されたデータを受信することができる。
外部センサ15は、例えば、温度計などを用いて、外部の情報を計測する。データ蓄積部16は、外部センサ15において計測されたデータを記憶する。なお、送信部11は、外部センサ15から直接データを取得してもよい。また、外部センサ15およびデータ蓄積部16は、スイッチ13の状態とは無関係に電力が供給されており、定期的にデータを計測して、蓄積することができるが、スイッチ13がオンのときのみ電力が供給されるようにして、そのときにデータ計測を行うものであってもよい。
なお、本発明の実施の形態においては、送信装置1から収集装置2へデータを送信するものであるが、これに限るものではなく、収集装置2から送信装置1へデータを送信するものであってもよい。収集装置2から送信装置1へデータを送信する場合には、収集装置2に送信するデータを取得するデータ取得部を備え、送信装置1にデータを収集するデータ収集部を備える構成であればよい。
さらに、送信装置1と収集装置2との間で双方向にデータを送受信するものであってもよく、双方向でデータを送受信する場合には、送信装置1と収集装置2の両方にデータを取得するデータ取得部や受信したデータを収集するデータ収集部を備える構成としてもよい。
次に、図2により、収集装置2について説明する。図2は、本実施の形態における収集装置2の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、収集装置2は、電界通信用の電極21、電界検出光学部22、信号処理部23、波形整形部24、I/O回路25およびデータ収集部26を有する。
収集装置2は、電界伝達媒体を介して電極21に誘起された電界を電界検出光学部22において電気信号に変換し、信号処理部23において電気信号の増幅、雑音除去などの処理を行う。この信号の波形を波形整形部24において整えた後、I/O回路25を介してデータ収集部26において記憶する。
したがって、本実施の形態によれば、送信装置1が、データを送信する送信部11と、送信部11に電力を供給するための電源12と、送信部11と電源12とを接続するためのスイッチ13とを備えることにより、スイッチ13がオンのときのみ、送信部11と電源12が接続され、送信部11に電力が供給されるので、無駄な消費電力をなくすことができる。
また、送信装置1のスイッチ13に電界通信用の電極14を備え、収集装置2との間で、電界伝達媒体である利用者9を介して電界通信を行うことにより、利用者9が送信装置1のスイッチ13に触れるだけで、送信部11への電力供給と、データの受信を行うことができる。
なお、スイッチ13は、人が押すものに限られず、データの取得は、外部センサ15から取得するものに限られない。例えば、送信装置は、電界伝達媒体としての自動車がスイッチ13を踏んだときに、送信装置内部の時計から時刻を取得して送信するものであってもよい。
また、送信装置1が収集装置2へ送信するデータは、送信装置1の内部に記憶されたデータを読み出すことにより取得してもよい。例えば、収集装置2を持った利用者9が送信装置1に触れることにより、送信装置1の内部に記憶されたIDを収集することができる。送信装置1がスタンプラリーのスタンプのような役目をして、利用者9の保持する収集装置2に収集されたIDにより、利用者9がどの送信装置1を通過したか否かを判断することができる。
さらに、本実施の形態における送信装置1と収集装置2との間のデータ通信は、電界通信としたが、これに限られるものではない。例えば、人体の表面に電流を流し通信を行う電流方式であってもよい。
一実施の形態におけるデータ通信システムの構成を示す模式図である。 収集装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1…送信装置
11…送信部
12…電源
13…スイッチ
14…電極
15…外部センサ
16…データ蓄積部
2…収集装置
21…電極
22…電界検出光学部
23…信号処理部
24…波形整形部
25…I/O回路
26…データ収集部
9…利用者

Claims (11)

  1. 第1の通信装置と第2の通信装置との間で、電界伝達媒体を介して電界通信を行う電界通信システムであって、
    前記第1の通信装置は、
    電界通信を行うための送信手段と、
    戸外に設置され、外部の情報を計測するセンサと、
    前記センサ及び前記送信手段に接続されたデータ蓄積手段と、
    力を供給するための電源と、
    前記送信手段、前記センサ、及び、前記データ蓄積手段と前記電源を接続するためのスイッチと、
    前記スイッチに配置され前記送信手段に接続された第1の電極と、を有し、
    前記第2の通信装置は、
    第2の電極と、
    前記第2の電極に接続された受信手段と、を有し、
    前記第2の通信装置を備える前記電界伝達媒体により接触された前記スイッチがオンになると、前記送信手段、前記センサ、及び、前記データ蓄積手段へ電源が供給されるとともに、前記センサによる外部情報の計測、前記データ蓄積手段への当該外部情報の蓄積、及び、前記送信手段から前記受信手段への前記電界伝達媒体を介した当該外部情報の送信が行われること
    を特徴とする電界通信システム。
  2. 記第2の通信装置は、受信した前記外部情報前記受信手段を介して収集する収集手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の電界通信システム。
  3. 前記第1の通信装置は、前記受信手段をさらに備え、
    前記第2の通信装置は、前記送信手段、前記センサ及び前記データ蓄積手段とをさらに備え、
    前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間で、それぞれが取得した前記外部情報の送受信を行うことを特徴とする請求項1又は2記載の電界通信システム。
  4. 前記電界伝達媒体は人体であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電界通信システム。
  5. 電界通信を行うための送信手段と、
    戸外に設置され、外部の情報を計測するセンサと、
    前記センサ及び前記送信手段に接続されたデータ蓄積手段と、
    力を供給するための電源と、
    前記送信手段、前記センサ、及び、前記データ蓄積手段と前記電源を接続するためのスイッチと、
    前記スイッチに配置され前記送信手段に接続された第1の電極と、を有し、
    第2の通信装置を備える電界伝達媒体により接触された前記スイッチがオンになると、前記送信手段、前記センサ、及び、前記データ蓄積手段へ電源が供給されるとともに、前記センサによる外部情報の計測、前記データ蓄積手段への当該外部情報の蓄積、及び、前記送信手段から前記第2の通信装置への前記電界伝達媒体を介した当該外部情報の送信が行われること
    を特徴とする通信装置。
  6. 電界通信によりデータを受信する受信手段をさらに有し、
    前記第2の通信装置との間で、それぞれが取得した前記外部情報の送受信を行うことを特徴とする請求項5記載の通信装置。
  7. 前記電界伝達媒体は人体であることを特徴とする請求項5又は6記載の通信装置。
  8. 前記スイッチは、押ボタン式又はタッチ式であることを特徴とする請求項5乃至のいずれかに記載の通信装置。
  9. 第1の通信装置と第2の通信装置との間で、電界伝達媒体を介して電界通信を行う電界通信方法であって、
    前記第1の通信装置により、
    前記第2の通信装置を備えた前記電界伝達媒体により接触された前記第1の通信装置のスイッチがオンになると、前記第1の通信装置に備わった送信手段、戸外に設置されたセンサ、及び、データ蓄積手段に電力が供給されるとともに、前記センサによる外部情報の計測、前記データ蓄積手段への当該外部情報の蓄積、及び、前記送信手段から前記第2の通信装置への前記電界伝達媒体を介した当該外部情報の送信を行うステップを有すること
    を特徴とする電界通信方法。
  10. 前記第2の通信装置により、受信した前記外部情報を収集するステップをさらに有することを特徴とする請求項記載の電界通信方法。
  11. 前記第2の通信装置により、前記電界伝達媒体に電界を誘起して前記外部情報を送信するステップと、
    前記第1の通信装置により、前記外部情報を受信するステップと、を有すること
    を特徴とする請求項9又は10記載の電界通信方法。
JP2006039262A 2006-02-16 2006-02-16 データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法 Expired - Fee Related JP4209898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039262A JP4209898B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039262A JP4209898B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007221427A JP2007221427A (ja) 2007-08-30
JP4209898B2 true JP4209898B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=38498201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006039262A Expired - Fee Related JP4209898B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4209898B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6238351B2 (ja) * 2013-12-12 2017-11-29 パナソニック株式会社 人体通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007221427A (ja) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2636813C2 (ru) Контроль и отображение состояния впитывания впитывающего изделия
CN107819487B (zh) 一种便携式应答器报文读取工具及方法
TW200617740A (en) Wireless-transmitting electrocardiogram (ECG) monitoring structure
CN105637665A (zh) 用于将用户的移动转换为电压的设备
CN103604511A (zh) 一种无线智能温度计以及利用其测量温度的方法
CN203572593U (zh) 一种无线智能温度计
KR20120097219A (ko) 생체 신호 검출 크래들 및 휴대용 생체 신호 분석기
KR20170110926A (ko) 체온측정장치
JP2010141469A (ja) センサネットワークシステム
CN105849556B (zh) 分析物测试仪测试条检测
JP4209898B2 (ja) データ通信システム、通信装置およびデータ通信方法
CN105476611B (zh) 微型无线体温监测系统及体温监测方法
US20180121779A1 (en) Sensor device
CN204010295U (zh) 敷贴式电子复眼体温动态监测计及监测仪
CN104236620A (zh) 具有温湿度传感器的电子装置及湿度显示方法
JP4053937B2 (ja) 生体情報計測通信システム
CN104000561A (zh) 多功能体温测量仪
JP2010217051A (ja) 卓上型測定装置
CN211239911U (zh) 一种手机保护壳
US9997945B2 (en) Chargeable device and charger thereof
CN201607814U (zh) 生理信息的无线传输装置
CN210961758U (zh) 坐便器扶手及坐便器
RU2474506C1 (ru) Устройство контроля параметров механического и электрического оборудования железнодорожного вагона
JP5164214B2 (ja) 無線検針システムおよび無線検針用ハンディターミナル
JP2007140638A (ja) 検針支援装置、検針支援システム及び検針支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees