JP4196284B2 - Vehicle indicator light - Google Patents
Vehicle indicator light Download PDFInfo
- Publication number
- JP4196284B2 JP4196284B2 JP2004015791A JP2004015791A JP4196284B2 JP 4196284 B2 JP4196284 B2 JP 4196284B2 JP 2004015791 A JP2004015791 A JP 2004015791A JP 2004015791 A JP2004015791 A JP 2004015791A JP 4196284 B2 JP4196284 B2 JP 4196284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diodes
- group
- substrate
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Description
本発明は、光源として、発光ダイオード(LED)を使用した、車両用表示灯に関するものである。 The present invention relates to a vehicular indicator lamp using a light emitting diode (LED) as a light source.
車両の車体の大きさ等を表示する車両用表示灯の光源としては、光照射を拡散させて、表示範囲を拡張することのできる白熱灯が広く用いられている。
然しながら、白熱灯では発熱量,消費電力が多く、車両用として不適であることから、車両用表示灯の光源として、発光ダイオードが用いられるようになってきている。
An incandescent lamp capable of diffusing light irradiation and extending a display range is widely used as a light source of a vehicle indicator lamp that displays the size of a vehicle body.
However, since incandescent lamps generate a large amount of heat and consume power and are unsuitable for vehicles, light emitting diodes have been used as light sources for vehicle display lamps.
なお、白熱灯を光源とする車両用表示灯では、図5に示すような車側灯がある。
この車側灯は、白熱灯Aを支持するソケット部材Bが取付けられる取付用台板Cと、白熱灯A、ソケット部材B、取付用台板Cを覆うガラスカバーDと、取付用台板C、ガラスカバーDの間に介装される防水リングEとが備えられる。
そして、取付用台板Cが、取付ブラケットFを介して、車体のサイドフレームG等に取付けられる。
In addition, there is a vehicle side lamp as shown in FIG. 5 in a vehicle display lamp using an incandescent lamp as a light source .
The vehicle side lamp includes an attachment base plate C to which a socket member B that supports the incandescent lamp A is attached, a glass cover D that covers the incandescent lamp A, the socket member B, and the attachment base plate C, and an attachment base plate C. A waterproof ring E interposed between the glass covers D is provided.
Then, the mounting base plate C is attached to the side frame G or the like of the vehicle body via the mounting bracket F.
従来、発光ダイオードを用いた車両用表示灯としては、例えば、実用新案登録第3038183号公報において、光照射の方向を異ならせた多数個の発光ダイオードが、1つの基板に搭載され、複数枚の基板が、互いに角度を介して組付けられた車両用表示灯が記載されている。
特許文献1に係る車両用表示灯は、光照射に直進性のある発光ダイオードを、光照射の方向を異ならせて、複数の基板に多数個配置することで、表示範囲を拡張する光照射の拡散性を確保するとともに、発光ダイオードの特性である発熱量,消費電力の少なさを利用しようとするものである。 The vehicle display lamp according to Patent Document 1 is a light irradiation diode that extends the display range by arranging a number of light emitting diodes that are linear in light irradiation on a plurality of substrates with different light irradiation directions. In addition to ensuring diffusibility, it is intended to utilize the low heat generation and power consumption that are the characteristics of light-emitting diodes.
しかしながら、特許文献1に係る車両用表示灯では、発光ダイオードの周囲の構造が、白熱灯の場合と大幅に異なってしまうため、光源が白熱灯の場合の周囲部品を利用することができなくなってしまい、製造コストが高くなるという問題点がある。 However, in the vehicular indicator lamp according to Patent Document 1, the structure around the light-emitting diode is significantly different from that of the incandescent lamp, so that the peripheral components when the light source is the incandescent lamp cannot be used. Therefore, there is a problem that the manufacturing cost becomes high.
本発明は、このような問題点を考慮してなされたもので、光源が白熱灯の場合の周囲部品を利用することができて、製造コストの安価な車両用表示灯を提供することを課題とする。
The present invention has been made in consideration of such problems, and it is an object of the present invention to provide a vehicular indicator lamp that can use peripheral components when the light source is an incandescent lamp and is inexpensive to manufacture. And
前述の課題を解決するため、本発明に係る車両用表示灯は、特許請求の範囲の各請求項に記載の手段を採用する。 In order to solve the above-described problems, the vehicle indicator lamp according to the present invention employs means described in each of the claims.
すなわち、この発明の請求項1に記載の車両表示灯は、
光源が取付けられる取付用台板と、光源と、前記取付用台板を覆うガラスカバーと、前記取付用台板とガラスカバーの間に介装される、防水リングとを備えた車両用表示灯において、
前記光源を、第1の群の発光ダイオードと、第2の群の発光ダイオードとで構成し、
前記第1の群の発光ダイオードを、裏面に導体パターンがプリントされた非円形の、絶縁性合成樹脂材からなる基体本体の表面中央部に、光照射方向が前記基板本体と直交する方向に配置するとともに、
前記第2の群の発光ダイオードを、前記第1の群の発光ダイオードの外周部に、台座を介して、光照射方向が前記基板本体に対して上方に傾斜する方向で放射状に、かつ前記基体本体から外側に突出しないように配置し、
前記放射状に配置された第2の群の発光ダイオード間に、前記多数個の発光ダイオードに接続される回路用素子を、前記発光ダイオードの光照射の障害とならないよう配置して基板を構成し、
この基板を、前記ガラスカバーの開口部に当接される取付用台板に取付けたこと
を特徴とするものである。
That is, the vehicle indicator lamp according to claim 1 of the present invention is:
A mounting base plate for the light source is mounted, a light source and a glass cover which covers the attachment base plate, is interposed between the mounting base plate and the glass cover, the vehicle indicator light and a waterproofing ring In
The light source comprises a first group of light emitting diodes and a second group of light emitting diodes;
The light emitting diodes of the first group are arranged in the center of the front surface of the base body made of a non-circular insulating synthetic resin material having a conductor pattern printed on the back surface in a direction perpendicular to the substrate body. And
The light emitting diodes of the second group are arranged radially on the outer periphery of the light emitting diodes of the first group via a pedestal so that the light irradiation direction is inclined upward with respect to the substrate body, and the base body Arrange so that it does not protrude outward from the body,
Between the second group of light emitting diodes arranged radially, circuit elements connected to the plurality of light emitting diodes are arranged so as not to be an obstacle to light irradiation of the light emitting diodes, and a substrate is configured,
The substrate is characterized in that attached to the mounting base plate to be in contact with the opening of the glass cover.
また、この発明の請求項2に記載の発明は、The invention according to
請求項1に記載の車両表示灯において、The vehicle indicator lamp according to claim 1,
前記第2の群の発光ダイオードは、The second group of light emitting diodes is:
その底部が、前記基板本体上に固定された台座の外側上部に設けられた傾斜面に当接され、リード線が台座の内部に設けられた配線溝に挿通されていることThe bottom is in contact with an inclined surface provided on the outer top of the pedestal fixed on the substrate body, and the lead wire is inserted into a wiring groove provided in the pedestal.
を特徴とするものである。It is characterized by.
また、この発明の請求項3に記載の発明は、The invention according to claim 3 of the present invention is
請求項1又は2に記載の車両用表示灯において、The vehicular indicator lamp according to
前記発光ダイオードは、The light emitting diode is
光照射を拡散する共通のレンズ体で覆われていることCovered with a common lens body that diffuses light irradiation
を特徴とするものである。It is characterized by.
本発明に係る車両用表示灯は、既存の白熱灯に使用されていたガラスカバーの空間を利用して、一つの基板上に発光ダイオードと回路用素子を、基板から外側に突出しないように搭載しているので、発光ダイオードの周囲の構造が、白熱灯の場合と大幅に異なるのを避けることができるため、光源が白熱灯の場合の周囲部品を利用することができて、製造コストが安価になる効果がある。 The vehicle indicator lamp according to the present invention is mounted on a single substrate so that a light emitting diode and a circuit element do not protrude outward from the substrate , using the space of the glass cover used in the existing incandescent lamp. Therefore, the structure around the light-emitting diode can be avoided from being significantly different from that of an incandescent lamp, so that the surrounding parts when the light source is an incandescent lamp can be used, and the manufacturing cost is low. There is an effect to become.
特に、この発明においては、一つの基体本体の表面中央部に、光照射の方向が前記基体本体と直交する方向に、第1の群の発光ダイオードを配置し、その外周部に、前記基板本体に対して上方に傾斜する方向に、第2の群の発光ダイオードを放射状に配置しているので、三次元的に光照射の方向を設定することができるため、光照射による表示範囲の拡張が充分になされる効果がある。 In particular, in the present invention, a first group of light emitting diodes is arranged in the center of the surface of one base body in a direction in which light irradiation is perpendicular to the base body, and the substrate body is provided on the outer periphery thereof. Since the second group of light emitting diodes is arranged radially in a direction inclined upward, the direction of light irradiation can be set three-dimensionally, so that the display range can be expanded by light irradiation. There is a sufficient effect.
また、この発明においては、回路用素子を、前記第2の群の、発光ダイオードの間のスペースを利用して基板に搭載しているので、発光ダイオードの光照射の障害となることなく回路用素子が基板に搭載される効果がある。 In the present invention, since the circuit element is mounted on the substrate using the space between the light emitting diodes of the second group , the circuit element is not obstructed by the light irradiation of the light emitting diodes. There is an effect that the element is mounted on the substrate.
また、前記第2の群の発光ダイオードを、特定の形状の台座を介して、基板上に搭載させることによって、第2の群の、発光ダイオードのリード線を、屈曲された状態で露出するのが避けられるとともに、第2の群の、発光ダイオードの光照射の方向が正確に固定され、第2の群の、発光ダイオードの光照射の方向が確実に保持される効果がある。 In addition, by mounting the second group of light emitting diodes on a substrate via a pedestal having a specific shape, the lead wires of the second group of light emitting diodes are exposed in a bent state. The light irradiation direction of the light emitting diode of the second group is accurately fixed, and the light irradiation direction of the light emitting diode of the second group is reliably maintained.
さらに、前記の各発光ダイオードの光照射が、レンズ体で拡散されるため、表示範囲の拡張がより充分になされる効果がある。
Furthermore, since the light irradiation of each of the light emitting diodes is diffused by the lens body, the display range can be expanded more effectively.
以下、本発明に係る車両用表示灯を実施するための、最良の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out a vehicular indicator lamp according to the present invention will be described with reference to the drawings.
この形態では、図5に示した従来技術とほぼ同様に、ガラスカバー11、取付用台板12、取付用ボルト13、配線コード14、防水リング15からなる外装部材1を備えて車側灯として使用されるものを示してある。
In this embodiment, almost the same as the prior art shown in FIG. 5, the exterior member 1 including the
前記ガラスカバー11は、黄色、赤色等の必要な表示色に着色された比較的厚さのある特殊ガラスで、中空の紡錘形に形成されている。
The
前記取付用台板12は、絶縁性を有する合成樹脂材で円板形に形成され、前記ガラスカバー11の開放部分に当接されて、後述の内装部材2が収容される収容空間を形成する。
The
前記取付用ボルト13は、前記取付用台板12の外周縁付近に180度の角度を介して2個が貫通して設けられ、車両の車体への取付具となるとともに、車両の電気回路の、一方の極への接続端末となる。
The mounting
前記配線コード14は、取付用台板12の中心部付近に1本が貫通して設けられ、車両の電気回路の、他方の極への接続端末となる。
One
前記防水リング15は、ゴム材、合成樹脂材でリングキャップ形に形成され、ガラスカバー11、取付用台板12の当接部分を外側から覆って、継目を水密にカバーする。
The
前記外装部材1の取付用台板12には、基板21、発光ダイオード22、台座23、回路用素子24、レンズ体25等からなる内装部材2が取付けられている。
An
前記基板21は、図2に示すように、絶縁性の合成樹脂で非円形に形成された基板本体21aと、基板本体21aの裏面(外装部材1の取付用台板12側の面)にプリントされた導体パターン21bと、基板本体21aに貫通されたスルーホール21c,配線コード孔21d,ネジ孔21eとからなる。
As shown in FIG. 2, the
前記配線コード孔21dには、前記導体パターン21bに接続される、引込まれた外装部材1の配線コード14と、外装部材1の取付用ボルト13に接続される配線コード26とが挿通される。
Wherein the
この基板21は、ネジ孔21eに挿通されるネジ27で、外装部材1の取付用台板12に取付けられている。
The
前記基板21の取付けにおいては、基板本体21aの裏面に導体パターン21bが設けられているのみで、無用な突起物が存在しないため、基板21と外装部材1の取付用台板12とを近接させて、基板21を、図5に示した、従来技術の前述のソケット部材Bと代替した格好となる。
Oite the mounting of the
前記発光ダイオード22は、第1の群の発光ダイオード22aと、第2の群の発光ダイオード22bとからなる。
The
第1の群の発光ダイオード22aは、基板21の表面中央部分に、3個がほぼ放射状に配置されて、光照射が基板21と直交する方向へ向けられている。
この第1の群の発光ダイオード22aは、リード線が基板21の表面からスルーホール21cに挿通されて、前記導体パターン21bに接続されることで、基板21に搭載されている。
Three
第2の群の発光ダイオード22bは、第1の群の、発光ダイオード22aの周囲(外周部)に、6個が放射状に配置され、光照射が基板21に対して上方に傾斜する方向へ向けられている。
Six
この第2の群の発光ダイオード22bは、リード線が表面から台座23を介して基板21のスルーホール21cに挿通され、導体パターン21bに接続されることで基板21に搭載されている。
その際、図1(A)で明らかなように、第2の群の発光ダイオード22bは、基体本体21aの外周部から突出しないように配置されるものである。
The
At this time, as is apparent from FIG. 1A, the second group of light emitting
すなわち、前記発光ダイオード22(台座23)は、基板21(外装部材1の取付用台板12)からガラスカバー11の内部へ突出した格好となる。
That is, the light emitting diode 22 (base 23) is a dress which projects into the interior of the
前記台座23は、図3に詳細に示されるように、絶縁性の合成樹脂材で変形の方形ブロックに形成され、外側上部に第2の群の、発光ダイオード22bの底部が当接される、角度θがほぼ20度の傾斜した取付面23aが設けられている。
また、その内部に、第2の群の、発光ダイオード22bのリード線が挿通される、配線溝23bが設けられている。
さらに、前記配線溝23bには、第2の群の、発光ダイオード22bのリード線の挿通作業を容易にするために、中途部に外部へ開放された開放部23cが設けられている。
As shown in detail in FIG. 3, the
In addition, a wiring groove 23b into which the lead wire of the
Further, the wiring groove 23b is provided with an
前記回路用素子24は、発光ダイオード22に接続される回路を構成するダイオード24a,抵抗24bからなる。
この回路用素子24は、リード線が表面から基板21のスルーホール21cに挿通されて導体パターン21bに接続されることで基板21に搭載されている。
なお、この回路用素子24については、放射状に配置された第2の群の、発光ダイオード22bの間のスペースに配置され、発光ダイオード22の光照射の障害となることが避けられている。
すなわち、前記回路用素子24は、基板21(外装部材1の取付用台板12)からガラスカバー11の内部へ突出した格好となる。
The
The
The
That is, the
前記レンズ体25は、透明の合成樹脂材で、内面にダイヤモンドカット等の溝が刻設されたカップ形に形成され、搭載された発光ダイオード22を含めて、基板21の表面も全体を覆う格好となる。
このレンズ体25は、基板21に嵌合されるようにして、ネジ28及び接着剤(防水構造)で外装部材1の取付用台板12に取付けられている。
The
The
この形態によると、内装部材2の基板21の表側に発光ダイオード22等が搭載され、裏側が平坦であるため、外装部材1の取付用台板12において、基板21を、図5に示した従来技術の前述のソケット部材Bと代替させることができるため(図4参照)、図5に示した従来技術の外装部材1を、そのまま利用することができる。
したがって、光源が白熱灯Aの場合の周囲部品を利用することができ、製造コストが安価になる。
なお、前記内装部材2の、基板21の外装部材1の取付用台板12への取付けに、設計上無理がある場合には、外装部材1の内の、比較的高価なガラスカバー11のみを、そのまま利用するようにし、取付用台板12等を新規製作のものとすることもできる。
According to this embodiment, since the
Therefore, peripheral components in the case where the light source is the incandescent lamp A can be used, and the manufacturing cost is reduced.
Incidentally, the
また、発光ダイオード22の光照射の方向が、第1の群の発光ダイオード22aと第2の群の発光ダイオード22bとの組合わせによって三次元的に設定されるため、光照射による表示範囲の拡張が充分になされる。
そして、三次元的な方向に設定された光照射が、レンズ体25によって、さらに拡散されるため、光照射による表示範囲の拡張がより充分になされることになる。
In addition, since the direction of light irradiation of the
Then, since the light irradiation set in the three-dimensional direction is further diffused by the
また、第2の群の発光ダイオード22bが、台座23を介して基板21に搭載されているため、第2の群の、発光ダイオード22bのリード線が屈曲された状態で露出されるのが避けられる。
また、第2の群の、発光ダイオード22bの光照射の方向が正確に固定される。
したがって、第2の群の、発光ダイオード22bの光照射の方向が確実に保持され、光表示機能の精度が高くなるとともに耐久性も高くなる。
In addition, since the second group of light emitting
Further, the direction of light irradiation of the
Therefore, the light irradiation direction of the
以上、図示した各例の外に、第2の群の、発光ダイオード22bの各光照射の方向を、異ならせるようにすることも可能である。
As described above, in addition to the illustrated examples, the light irradiation directions of the
本発明に係る車両用表示灯は、車側灯車以外に広範な車両の発光表示に適用することが可能である。
The vehicular indicator lamp according to the present invention can be applied to a wide range of light emitting displays other than the vehicle side lamp.
1 外装部材
11 ガラスカバー
12 取付用台板
15 防水リング
2 内装部材
21 基板
21b 導体パターン
22 発光ダイオード
22a 第1の群の発光ダイオード
22b 第2の群の発光ダイオード
23 台座
23a 取付面
23b 配線溝
24 回路用素子
25 レンズ体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記光源を、第1の群の発光ダイオードと、第2の群の発光ダイオードとで構成し、
前記第1の群の発光ダイオードを、裏面に導体パターンがプリントされた非円形の、絶縁性合成樹脂材からなる基体本体の表面中央部に、光照射方向が前記基板本体と直交する方向に配置するとともに、
前記第2の群の発光ダイオードを、前記第1の群の発光ダイオードの外周部に、台座を介して、光照射方向が前記基板本体に対して上方に傾斜する方向で放射状に、かつ前記基体本体から外側に突出しないように配置し、
前記放射状に配置された第2の群の発光ダイオード間に、前記多数個の発光ダイオードに接続される回路用素子を、前記発光ダイオードの光照射の障害とならないよう配置して基板を構成し、
この基板を、前記ガラスカバーの開口部に当接される取付用台板に取付けたこと
を特徴とする車両表示灯。 A mounting base plate for the light source is mounted, a light source and a glass cover which covers the attachment base plate, is interposed between the mounting base plate and the glass cover, the vehicle indicator light and a waterproofing ring In
The light source comprises a first group of light emitting diodes and a second group of light emitting diodes;
The light emitting diodes of the first group are arranged in the center of the surface of the base body made of a non-circular insulating synthetic resin material having a conductor pattern printed on the back surface in a direction perpendicular to the substrate body. And
The light emitting diodes of the second group are arranged radially on the outer periphery of the light emitting diodes of the first group via a pedestal so that the light irradiation direction is inclined upward with respect to the substrate body, and the base body Arrange so that it does not protrude outward from the body,
Between the second group of light emitting diodes arranged radially, circuit elements connected to the plurality of light emitting diodes are arranged so as not to be an obstacle to light irradiation of the light emitting diodes, and a substrate is configured,
A vehicle indicator lamp, wherein the substrate is attached to a mounting base plate that is in contact with the opening of the glass cover .
その底部が、前記基板本体上に固定された台座の外側上部に設けられた傾斜面に当接され、リード線が台座の内部に設けられた配線溝に挿通されていること
を特徴とする請求項1に記載の車両表示灯。 The second group of light emitting diodes is:
The bottom is in contact with an inclined surface provided on the outer top of the pedestal fixed on the substrate body, and the lead wire is inserted into a wiring groove provided in the pedestal.
The vehicle indicator lamp according to claim 1 .
光照射を拡散する共通のレンズ体で覆われていること
を特徴とする請求項1又は2に記載の車両用表示灯。 The light emitting diode is
Covered with a common lens body that diffuses light irradiation
The vehicular indicator lamp according to claim 1 or 2 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015791A JP4196284B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Vehicle indicator light |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015791A JP4196284B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Vehicle indicator light |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005209521A JP2005209521A (en) | 2005-08-04 |
JP4196284B2 true JP4196284B2 (en) | 2008-12-17 |
Family
ID=34901156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004015791A Expired - Fee Related JP4196284B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Vehicle indicator light |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4196284B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4974271B2 (en) * | 2006-03-29 | 2012-07-11 | サミー株式会社 | Light-emitting diode mounting base |
JP4708281B2 (en) * | 2006-08-01 | 2011-06-22 | 小島プレス工業株式会社 | Lighting device for in-car indicator |
JP4630249B2 (en) * | 2006-09-01 | 2011-02-09 | ヤック株式会社 | Automotive auxiliary lights |
JP5259221B2 (en) * | 2008-03-26 | 2013-08-07 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle headlight structure |
-
2004
- 2004-01-23 JP JP2004015791A patent/JP4196284B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005209521A (en) | 2005-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3150812U (en) | LED lighting device | |
US7011430B2 (en) | LED illumination device | |
US7918596B2 (en) | Warning light | |
JP2005322643A (en) | Led electric bulb | |
JP2003036708A (en) | Stop lamp for automobile | |
KR101344513B1 (en) | LED lamp assembly | |
KR20130096230A (en) | Light emitting apparatus | |
JP2010129488A (en) | Lamp device, and illumination fixture | |
JP2016225276A (en) | Waterproof lighting fixture and manufacturing method of the same | |
WO2015112680A1 (en) | Light-emitting element module | |
JP4196284B2 (en) | Vehicle indicator light | |
JP4958702B2 (en) | LED lamp unit, LED lamp for lighthouse and LED lighthouse | |
JP3164655U (en) | Vehicle indicator light | |
JPH11163421A (en) | Light source device and display device | |
CN101751835A (en) | Lamp identification device | |
JP2005208396A (en) | Light emission display device | |
JP5576251B2 (en) | LED license lamp | |
WO2020069756A1 (en) | Modular lighting system | |
JP3823663B2 (en) | Light emitting diode lamp device | |
JP2746119B2 (en) | Signal indicator wiring structure | |
JP2006237500A (en) | Light emitting device | |
JP3174892U (en) | LED bulb | |
JPH0140093Y2 (en) | ||
US20080258900A1 (en) | Warning light | |
CN211502409U (en) | Lighting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051025 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |