JP4194977B2 - 殺菌方法及び殺菌用組成物 - Google Patents
殺菌方法及び殺菌用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4194977B2 JP4194977B2 JP2004146890A JP2004146890A JP4194977B2 JP 4194977 B2 JP4194977 B2 JP 4194977B2 JP 2004146890 A JP2004146890 A JP 2004146890A JP 2004146890 A JP2004146890 A JP 2004146890A JP 4194977 B2 JP4194977 B2 JP 4194977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- mixed solution
- polyoxyethylene sorbitan
- chlorine
- ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
Description
塩素系殺菌剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル並びに有機酸及び/又はその塩の水性の混合溶液に接触させることを特徴とする生鮮食品又は食品用調理機械若しくは器具の殺菌方法が提供される。
本実施例及び比較例においては、以下の、材料を用いた。
・次亜塩素酸ナトリウム:商品名「ツルクロン」(鶴見曹達(株)より入手)
・高度さらし粉:商品名「パーフェクトPA」(三慶食品工業(株)より入手)
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
・モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル(n=20):商品名「ソルゲンTW−20F」(第一工業製薬(株)より入手)
・モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル(n=20):商品名「ソルゲンTW−80F」(第一工業製薬(株)より入手)
有機酸
・リンゴ酸(ラサ晃栄(株)より入手)
ショ糖脂肪酸エステル(比較例)
・ショ糖ラウリン酸エステル:商品名「DKエステルL−160」(第一工業製薬(株)より入手)
グリセリン脂肪酸エステル(比較例)
・デカグリセンリンモノラウレート:商品名「ML−750」(阪本薬品工業(株)より入手)
ソルビタン脂肪酸エステル(比較例)
・ソルビタンモノラウレート:商品名「エマゾールスーパーL−10F」(花王(株)より入手)
プロピレングリコール脂肪酸エステル(比較例)
・モノオレイン酸プロピレングリコール:商品名「サンソフトNo.25OD」(太陽化学(株)より入手)
II.供試混合溶液の調製:
上記各成分を、結果を示す表中の組成に従って充分に混合した。なお、水は水道水を用いたが、表中の数値は有効成分量(塩素系殺菌剤については有効塩素濃度)の%(重量/容量)で示してある。従って、表中の水の量は水道水と次亜塩素酸塩、界面活性剤又は有機酸等の含水化合物または水溶液に由来する水分の総和として表されている。
III.効果の測定及び評価:
以下の6項目について測定し、評価した。
・試験方法:pHメーター(pH METER F−21、堀場製作所製)を用いて、供試混合溶液の25℃でのpHを測定した。
・評価基準:
○:5以上〜7以下である。
・試験方法:供試混合溶液の調製後24時間における外観を目視にて評価した。なお、供試混合溶液は、調製後室温にて放置した。
・評価基準:
○:分離や濁りがなく、透明である。
・試験方法:供試菌としてE.coliを用いた。該供試菌をNutrient Broth内で37℃、24時間前培養した菌液を菌数約104乃至105/mlに調節し、その菌液1mlを各混合溶液の10mlと30分間接触させた。その10μlをNutrient Brothに植菌し、37℃、24時間培養した後、目視にて培地の濁りを観察した。
・評価基準:
○:培地が濁らない(充分な殺菌力を有する)。
・試験方法:各供試混合溶液を10mlずつ直径18mm×長さ18cmの試験管に入れ、15秒間激しく振り、その泡の高さを測定する。
・評価基準:
○:泡が10cm以下である。
・試験方法:有効塩素の測定はヨウ素滴定法にて実施した。塩素の残存率(%)は、まず、各供試混合溶液の混合直後の有効塩素濃度を100%として、24時間後の各混合溶液の有効塩素を測定し、該24時間後の有効塩素測定値をその混合直後の測定値で除すことで算出した。なお、供試混合溶液は調製後、室温にて放置した。
・評価基準:
○:有効塩素の残存率が90%以上である。
・試験方法:冷凍生イカ(モンゴウ)を解凍し、幅1cmにカットした後、各供試混合溶液に投入した(イカと混合液の重量比は約1:2)。30分間浸漬した後、そのイカの外観を確認する。
・評価基準:
○:イカは透明であり、たん白変性を認めない。
IV.結果:
実施例についての結果を表1乃至2に、比較例の結果を表3乃至6に示した。
Claims (7)
- 生鮮食品を、塩素系殺菌剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル並びに有機酸及び/又はその塩の混合溶液に対して30分以下の接触時間で接触させることを特徴とする生鮮食品の殺菌方法であって、但し、前記混合溶液中の有効塩素濃度が5乃至2000ppmであり、該混合溶液のpHは5乃至7であり、且つ該混合溶液中のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル量が0.0005乃至1(重量/容量)%である、前記殺菌方法。
- 前記塩素系殺菌剤が、次亜塩素酸及びその塩、亜塩素酸及びその塩、水性二酸化塩素、さらし粉、高度さらし粉及びジクロロイソシアヌル酸ナトリウムから成る群から選択される少なくとも1種以上の塩素系殺菌剤の水溶液である、請求項1に記載の方法。
- 前記有機酸が、リンゴ酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、コハク酸、アジピン酸、グルコン酸、グルコノデルタラクトン、酢酸、グリコール酸、フマル酸、マレイン酸及びそれらの混合物から成る群から選択される請求項1又は2に記載の方法。
- 前記ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルが、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル、モノミリスチン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル、モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンエステル及びそれらの混合物から成る群から選択される請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記生鮮食品が、野菜、果物、魚介類又は畜肉類である請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記混合溶液が、塩素系殺菌剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル並びに有機酸及び/又はその塩の混合溶液として予め一の容器に収容されていることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
- 塩素系殺菌剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル並びに有機酸及び/又はその塩を任意の組合せにより複数の容器に予め収容しておき、使用に先立ってそれらを混合して前記混合溶液を調製する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146890A JP4194977B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | 殺菌方法及び殺菌用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146890A JP4194977B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | 殺菌方法及び殺菌用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005323572A JP2005323572A (ja) | 2005-11-24 |
JP4194977B2 true JP4194977B2 (ja) | 2008-12-10 |
Family
ID=35470409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004146890A Expired - Fee Related JP4194977B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | 殺菌方法及び殺菌用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4194977B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2885473T3 (es) | 2015-03-13 | 2021-12-13 | Hakubai Co Ltd | Sistema de procesamiento de alimentos de calentamiento y enfriamiento integrado |
JP6010240B1 (ja) | 2015-03-13 | 2016-10-19 | ケレス株式会社 | 加温・冷却一体型食材加工システム |
KR102260520B1 (ko) * | 2019-03-08 | 2021-06-03 | 이동희 | 무농약 친환경 농산물을 재배하기 위한 비닐하우스용 서방형 아염소산 및 이산화탄소 방출 키트 |
KR102209865B1 (ko) * | 2019-03-22 | 2021-02-01 | 이동희 | 식품의 신선도를 장기간 유지하기 위한 서방형 아염소산 또는 이산화탄소 방출 키트 |
JP7153614B2 (ja) * | 2019-07-09 | 2022-10-14 | 花王株式会社 | カット野菜の製造方法 |
-
2004
- 2004-05-17 JP JP2004146890A patent/JP4194977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005323572A (ja) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2664095B2 (ja) | 混合カルボン酸衛生剤 | |
JP3919828B2 (ja) | 食物のための微生物を減じる方法および組成物 | |
JP5178981B2 (ja) | 食物表面及び食物の接触表面を処理するための酸性抗菌組成物並びにその使用方法 | |
AU714438B2 (en) | Disinfectant compositions | |
US20040183050A1 (en) | Composition for the production of chlorine dioxide using non-iodo interhalides or polyhalides and methods of making and using the same | |
JPH08311495A (ja) | 製品の消毒および漂白方法およびそれらに用いられる組成物 | |
NZ242119A (en) | Microbiocides containing a peroxycarboxylic acid and a peroxyacid | |
NZ265418A (en) | Peroxyacid mixture for antimicrobial use; disinfecting process facilities | |
US5645648A (en) | Process for cleaning and disinfecting devices in the brewing industry | |
JP3098541B2 (ja) | 衛生剤組成物 | |
JP2002530097A (ja) | 食品用の微生物抑制方法および組成物 | |
JP4143294B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JP5072144B2 (ja) | 殺菌洗浄剤組成物 | |
JPH09176689A (ja) | 殺菌洗浄剤組成物 | |
JP4194977B2 (ja) | 殺菌方法及び殺菌用組成物 | |
KR101591410B1 (ko) | 안정성이 강화된 발포 조성물 및 그 제조방법 | |
JP2011516411A (ja) | 消毒用組成物 | |
JPH025822A (ja) | 生野菜用アルコール製剤及び改質剤並びに生野菜の処理方法 | |
US20100173816A1 (en) | Microorganism Reduction Methods and Compositions for Food with Controlled Foam Generation | |
JP2002272434A (ja) | 食品用除菌剤組成物 | |
JP4099304B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JP3607601B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JPH0856631A (ja) | 食品用除菌洗浄剤組成物 | |
JP4020969B2 (ja) | 原料、製品および製造手段を処理するための殺菌性組成物および方法 | |
JP2021063025A (ja) | 殺菌・除菌剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070423 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070829 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4194977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141003 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |