JP4193168B2 - 血流動態解析装置及び方法 - Google Patents

血流動態解析装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4193168B2
JP4193168B2 JP2002025309A JP2002025309A JP4193168B2 JP 4193168 B2 JP4193168 B2 JP 4193168B2 JP 2002025309 A JP2002025309 A JP 2002025309A JP 2002025309 A JP2002025309 A JP 2002025309A JP 4193168 B2 JP4193168 B2 JP 4193168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
change information
blood flow
time change
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002025309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003225234A5 (ja
JP2003225234A (ja
Inventor
康夫 尾見
宮崎  靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2002025309A priority Critical patent/JP4193168B2/ja
Publication of JP2003225234A publication Critical patent/JP2003225234A/ja
Publication of JP2003225234A5 publication Critical patent/JP2003225234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193168B2 publication Critical patent/JP4193168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Clinical applications
    • A61B6/507Clinical applications involving determination of haemodynamic parameters, e.g. perfusion CT

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、血流動態解析装置及び方法に係り、特にX線や電磁波を用いて被検体の断層像から血流動態の情報を得る血流動態解析装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
血流動態を計測するコンピュータ断層診断装置には、陽電子放射断層撮影装置(Positron Emission Tomography:PET )や単光子放射CT(Single Photon Emission CT :SPECT )などの核医学装置がある。核医学装置による血流動態計測では、放射性核種を被検体内に注入し、核種から放射された放射線をシンチレーションカメラで計測することで、横断面についての放射性核種分布像が得られる。この放射性核種分布像を解析することにより、血流量や平均通過時間に代表される血流動態の情報を得ていた。
【0003】
血流動態を計測する他のコンピュータ断層診断装置には、X線CT装置がある。単純X線CT像により病変の超早期相を診断することが困難な場合に、X線CT装置による血流動態計測では、コントラストを付けるために主にヨード系の造影剤を用いていた。造影剤の濃度とCT値とは比例関係にあるため、造影剤を被検体に注入しダイナミックスキャンを行うことで、撮影断面の時間変化の情報が得られる。この撮影断面の時間変化から、各組織のCT値の時間変化を示す時間−濃度曲線が得られ、この時間−濃度曲線を解析することにより、血流量や平均通過時間に代表される血流動態の情報を得ていた。
【0004】
血流動態を計測する更に他のコンピュータ断層診断装置には、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置がある。高磁場MRI装置により非造影で診断する方法もあるが、高磁場MRI装置によりコントラストの良好な画像を得る場合、低磁場MRI装置により診断する場合においては、主にガドリニウム系の造影剤を用いていた。MRI装置についても、撮影断面の時間変化の情報から、各組織のMR値の時間変化を示す時間−濃度曲線が得られ、この時間−濃度曲線を解析することにより、血流量や平均通過時間に代表される血流動態の情報を得ていた。
【0005】
X線CT装置やMRI装置等の画像診断装置により、脳などの器官の血流動態を調べる場合に、コントラストの良好な投影像を得るために造影剤を用いるが、この造影剤は被検体内に急速に注入する必要がある。造影剤の注入量には限度があるため、組織のCT値やMR信号値の変化は、ノイズを打ち消す程度に大きくならない。このため、SN比(signal-to-noise ratio : 信号と雑音との振幅の比)を上げるためにCT画像やMRI画像に対して一定のマトリクスサイズでスムージング処理を行っていた。
【0006】
高磁場MRI装置により脳などの器官の血流動態を調べる場合、造影剤を用いずに検査することも可能である。この場合、撮影時に印加できる傾斜磁場の大きさには限度があるため、MR信号値の変化はノイズを打ち消す程度に大きくならない。このため、SN比を上げるためにMRI画像に対して一定のマトリクスサイズでスムージング処理を行っていた。
【0007】
従来、血流動態を解析するアルゴリズムには、ガンマ関数解析法がある。この方法は、ダイナミックスキャンによって得られ、CT値やMR信号値の時間変化の情報を示す時間−濃度曲線に対して、ガンマ関数でカーブフィッティングを行い、フィッティング曲線の曲線下面積やピーク値から血流量を算出していた。
【0008】
血流動態を解析する他のアルゴリズムには、最大勾配(maximum slope )法がある。この方法は、時間−濃度曲線の最大勾配から血流量を算出していた。最大勾配法は、ガンマ関数解析法に比べて定量性が改善される。
【0009】
血流動態を解析する更に他のアルゴリズムには、逆たたみこみ(deconvolution )法がある。この方法は、動脈の時間−濃度曲線と各画素の時間−濃度曲線とをdeconvolution 演算することでインパルス応答を算出し、このインパルス応答の曲線下面積やピーク値から血流量を算出していた。deconvolution 法は、ガンマ関数解析法や最大勾配法に比べて、定量性や造影レートについての問題が改善される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、機能解析を行う器官について、断層像でのコントラストの付き具合は画素毎に異なるため、時間−濃度曲線のSN比も画素毎に異なる。従来、断層像のすべての画素に対して同じマトリクスサイズでスムージングを行っていた。このため、時間−濃度曲線にてSN比の低い画素でのノイズを打ち消すため、スムージングのマトリクスサイズを大きくすると、SN比の高い画素での分解能が必要以上に低下するという問題があった。
【0011】
分解能が必要以上に低下するのを防止するためには、スムージングのマトリクスサイズを小さくすればよい。しかし、マトリクスサイズを小さくした場合には、時間−濃度曲線のSN比が低い組織についてノイズを打ち消すことができないという問題があった。
【0012】
機能解析する器官の断層像についてスムージングする際、最適なマトリクスサイズは撮影条件や撮影部位等により異なる。このため、最適なマトリクスサイズを選択するには、オペレータの経験と習熟とが必要とされるという問題があった。
【0013】
最適なマトリクスサイズが選択された場合でも、最適にスムージングを行うための重み付けは、撮影対象の性質により異なる。そのため、最適にスムージングを行うための重み付けを決定するには、オペレータの経験と習熟とが必要とされるという問題があった。
【0014】
deconvolution 演算は、大別して行列式を用いる方法と周波数空間に変換する方法とがある。周波数空間に変換する方法を用いた場合、周波数空間でのdeconvolution 演算は、高周波数成分を必要以上に強調するため、ノイズをできる限り排除する必要がある。このため、周波数空間でdeconvolution 演算する場合には、一般に高周波数領域を抑制するフィルタ(高周波数領域制御フィルタ)によりフィルタリングを行う。フィルタリングを行う際に、最適な高周波数領域制御フィルタの形状は、撮影条件や撮影部位等に依存して決定されるため、オペレータの経験と習熟とが必要とされるという問題があった。
【0015】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、断層像から血流動態の情報を得る場合に、機能画像の分解能を必要以上に低下させることなく、かつ良好にノイズを除去することができる血流動態解析装置及び方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る血流動態解析装置は、コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像を入力する断層像入力手段と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す手段と、各画素ごとに取り出した時間変化情報からノイズを除去するノイズ除去手段を有し、各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算手段と、からなる血流動態解析装置において、前記ノイズ除去手段は、各画素ごとに取り出された画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差を示す値であるパラメータを算出するパラメータ算出手段と、前記算出したパラメータに対応するマトリクスサイズを有する画像フィルタを選択するフィルタ選択手段と、を有し、画素ごとに画像フィルタを選択してスムージング処理を行うことを特徴としている。
請求項2に係る血流動態解析装置は、前記フィルタ選択手段は、前記パラメータと、前記画像フィルタとを対応付けて記憶するルックアップテーブルを有し、前記算出したパラメータに基づいて前記ルックアップテーブルから対応する画像フィルタを選択することを特徴とする。
請求項3に係る血流動態解析装置は、前記パラメータは、前記画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差の絶対値の標準偏差値であることを特徴とする。
【0017】
請求項に係る血流動態解析装置は、コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像を入力する断層像入力手段と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す手段と、各画素ごとに取り出した時間変化情報の周波数空間でのノイズを除去するノイズ除去手段を有し、各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算手段と、からなる血流動態解析装置において、前記ノイズ除去手段は、各画素ごとに取り出された時間変化情報に基づいて高周波数領域制御フィルタの形状を決定するフィルタ形状決定手段を有し、画素ごとに高周波数領域制御フィルタを決定してフィルタリング処理を行うことを特徴とする。
【0018】
請求項に記載の血流動態解析方法は、コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像の入力を受付ける工程と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す工程と、各画素ごとに取り出された画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差に基づく値であるパラメータを算出する工程と、前記算出したパラメータに対応するマトリクスサイズを有する画像フィルタを選択するフィルタ選択工程と、前記フィルタ選択工程により選択された画素ごとの画像フィルタに基づいてスムージング処理を行なうことにより、各画素ごとに取り出した時間変化情報からノイズを除去する工程と、前記ノイズを除去する工程により各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算工程と、を含むことを特徴とする。
また、請求項に係る血流動態解析方法は、コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像の入力を受付ける断層像入力工程と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す工程と、各画素ごとに取り出された時間変化情報に基づいて高周波数領域制御フィルタの形状を決定するフィルタ形状決定工程と、画素ごとに高周波数領域制御フィルタを決定してフィルタリング処理を行うことにより各画素ごとに取り出した時間変化情報の周波数空間でのノイズを除去する工程と、前記ノイズを除去する工程により各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算工程と、を含むことを特徴とする。
【0019】
本発明によれば、断層像から血流動態の解析を行う場合、入力画像から血流動態の情報を解析することにより、オペレータの経験と習熟がなくても、撮影条件や撮影部位等によって異なる最適な画像フィルタ(最適なマトリクスサイズと重み付け等を有するフィルタ)を、画素毎に自動で決定することができる。
【0020】
また、周波数空間でノイズ除去(高周波数領域制御)を行う場合、画素ごとに入力画像から血流動態の情報を解析することにより、オペレータの経験と習熟がなくても、撮影条件や撮影部位等によって異なる最適な高周波数領域制御フィルタの形状を自動で決定することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係る血流動態解析装置及び方法の好ましい実施の形態について詳説する。
【0022】
図1は、本発明に係る血流動態解析装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。同図に示すように、本発明に係る血流動態解析装置は、主として断層像撮影手段で撮影した断層像を入力する断層像入力装置1と、血流動態の解析などの諸演算を行う演算装置2とから構成され、機能画像の分解能の低下を防止する。
【0023】
断層像入力装置1と演算装置2は必ずしも別個の装置である必要はなく、一体化していてもよい。また、断層像入力装置1と演算装置2は、必ずしも断層像撮影手段と別個の装置である必要はなく、一体化していてもよい。
【0024】
演算装置2は、断層像入力装置1から断層像の取り込みを行うインターフェイス(I/F)3と、断層像や演算結果を一時的に格納するメモリ4と、血流動態の解析などの諸演算を行う中央処理装置(CPU)5と、演算結果や機能画像を記録するハードディスクなどの記録媒体6と、マウスやキーボードなどの外部入力装置7と、処理結果を表示する表示装置8と、各構成要素を接続する共通バス10とから構成される。
【0025】
図2は、本発明に係る血流動態解析装置における断層像の入力から機能画像の表示までの処理を示すフローチャートである。図2に示すように、まず、断層像入力装置1から血流解析を行う被検体の断層像を選択し、選択された断層像を演算装置2に入力する(ステップS201)。
【0026】
入力された断層像はメモリ4に一時格納されるか、あるいは記録媒体6に保存される。また、断層像入力装置1と演算装置2とが一体化して構成される場合には、血流解析を行う被検体の断層像を外部入力装置7により選択し、選択された断層像を記録媒体6から読み出し、メモリ4に一時格納する。続いて、中央処理装置5により格納された断層像から、画素値が時間変化する情報を表す時間−濃度曲線を画素毎に取り出す(ステップS202)。次に、取り出された時間−濃度曲線から、Peak値やSD値(standard deviation:標準偏差)などのマトリクスサイズ決定パラメータを算出する(ステップS203)。尚、マトリクスサイズ決定パラメータの算出方法については後述する。
【0027】
次に、中央処理装置5により、算出したマトリクスサイズ決定パラメータに対応して、スムージング処理の際のマトリクスサイズを決定する(ステップS204)。任意のマトリクスサイズ決定パラメータに対応するマトリクスサイズを決定するため、予めルックアップテーブル等の対応表を作成しておく。尚、対応表の作成方法については後述する。
【0028】
次に、各断層像における局所領域のSD値等の重み付け決定パラメータを算出する (ステップS205) 。尚、重み付け決定パラメータの算出方法については後述する。次に、中央処理装置5により、算出した重み付け決定パラメータから、最適な重み付けを決定する (ステップS206) 。尚、重み付けの決定方法については後述する。
【0029】
次に、決定したマトリクスサイズおよび重み付けの画像フィルタにより、画素毎にスムージング処理を行う(ステップS207)。ステップS202からステップS207までの処理を断層像の全画素に対して行うことにより、スムージング処理を施した断層像が得られる。次に、中央処理装置5により、スムージング処理が施された断層像から、画素毎に時間−濃度曲線を取り出す(ステップS208)。次に、中央処理装置5により、この時間−濃度曲線に対して画素毎に機能情報を算出する(ステップS209)。この機能情報を解析する際のアルゴリズムは、ガンマ関数解析法、最大勾配法、deconvolution 法等の公知のアルゴリズムでよい。ステップS208とステップS209の処理は、スムージング処理後の断層像の全画素に対して行う。次に、断層像の全画素について解析された機能情報をマッピングすることで機能画像が得られ(ステップS210)、この機能画像は表示装置8に表示される(ステップS211)。
【0030】
次に、時間−濃度曲線のPeak値やSD値などのマトリクスサイズ決定パラメータの算出方法について説明する。図3(a)、(b)は、時間−濃度曲線のSD値を算出する方法の説明図である。図3(a)に示すように、断層像の任意の画素から時間−濃度曲線を取り出し、この時間−濃度曲線の最大値をPeak値とする。続いて、取り出した時間−濃度曲線に対して、ガンマ関数等の公知の関数でカーブフィッティングを行う(図3(b))。尚、カーブフィッティングを行う際のアルゴリズムは、最小二乗法等の公知のアルゴリズムで良い。また、フィッティング関数により得られた最大値をPeak値としても良い。
【0031】
ここで、濃度時間曲線をTDC(t)、フィッティング関数をfit(t)とすると、両者の誤差の絶対値g(t)は次式で表される。
【0032】
【数1】
Figure 0004193168
g(t)のSD値は次式で表される。
【0033】
【数2】
Figure 0004193168
ここで、gav(t)は、g(t)の平均値を表す。[数2]式により算出されるSD値を、時間−濃度曲線のSD値と定義する。
【0034】
ここでは、マトリクスサイズ決定パラメータの代表例として、Peak値とSD値とを取り上げたが、マトリクスサイズ決定パラメータはこれらに限定されない。例えば[数1]式に示す誤差の絶対値g(t)又は時間−濃度曲線の分散、あるいはPeak値とSD値との比など、時間−濃度曲線が解析精度を確保するのに十分なSN比を持つように、スムージング処理を行う際のマトリクスサイズを決定するパラメータならば、いかなるものでもよい。
【0035】
次に、マトリクスサイズ決定パラメータとマトリクスサイズとの対応表を作成する方法について図4(a)〜(e)を用いて説明する。
【0036】
まず、図4(a)に示すように、血流動態を解析する器官と同等の大きさの水ファントム401中に任意の径の管402を配置したファントム400を用意する。このファントム400外壁の断層像の形状は、血流動態を解析する器官の断層像の形状と類似していることが望ましい。例えば、人間の脳の血流動態を解析する場合には、直径160mm〜190mm程度の円筒形のファントム等が適切である。
【0037】
ファントム400内部の模擬血管を示す管402に、任意の造影条件(濃度、量、造影レートなど)で造影剤を流しながら任意の撮影条件(管電流、管電圧、スライス厚、スキャン時間など)で撮影し、断層像を作成する。この断層像から時間−濃度曲線を取得し、この時間−濃度曲線に対して算出したSD値をaとする(図4(b))。ここでSD値aが閾値THよりも大きい場合、N×Nのマトリクスでスムージング処理を行う(図4(c))。Nは、スムージング処理後の断層像のSD値bが閾値TH以下になるような最小の整数である。閾値THは、十分な解析精度が得られる範囲内で任意に設定すればよい。これにより、マトリクスサイズ決定パラメータとマトリクスサイズとの関係の一例が得られる。同様にして、設定可能な複数の造影条件、撮影条件でファントムを撮影することにより、様々なマトリクスサイズ決定パラメータにおけるマトリクスサイズの関係が得られる(図4(d))。これらの結果から、マトリクスサイズはマトリクスサイズ決定パラメータの何らかの関数で表すことができる。よって、任意のマトリクスサイズ決定パラメータに対応するマトリクスサイズを求めることができ、図4(e)に示す対応表を作成することができる。この対応表を用いれば、画素毎に最適なマトリクスサイズを自動決定することが可能である。尚、本実施の形態では、便宜上、ファントム400内部に一本の管402のみを配置したが、管の径や本数は任意でよい。
【0038】
次に、重み付け決定パラメータの算出方法および重み付けの決定方法について図5(a)〜(e)を用いて説明する。
【0039】
例えば、図5(a)に示すように、断層像500に対してN×Nのマトリクスでスムージング処理を行う場合において、スムージングを行う画素の座標を(i,j )とおく。ここで、i-(N-1)/2 ≦i ≦i ,j-(N-1)/2 ≦j ≦j の領域(図5(b))の標準偏差をSD1、スムージングの重み付けをw1とし、i ≦i ≦i+(N-1)/2 ,j-(N-1)/2 ≦j ≦j の領域(図5(c))の標準偏差をSD2、スムージングの重み付けをw2とし、i-(N-1)/2 ≦i ≦i ,j ≦j ≦j+(N-1)/2 の領域(図5(d))の標準偏差をSD3、スムージング処理の重み付けをw3とし、i ≦i ≦i+(N-1)/2 ,j ≦j ≦j+(N-1)/2 の領域(図5(e))の標準偏差をSD4、スムージング処理の重み付けをw4とする。ここで必要以上に分解能を低下させることなくスムージング処理を行うためには、標準偏差の小さい領域の重み付けを大きく、標準偏差の大きい領域の重み付けを小さく設定すればよく、例えば次式のように、スムージング処理の重み付けを標準偏差の逆数の比に等しくなるように設定すればよい。
【0040】
【数3】
Figure 0004193168
[数3]式のように重み付けを算出することで、必要以上に分解能を低下させることなく、オペレータの経験や習熟に依らずにスムージング処理の重み付けを自動決定することが可能である。
【0041】
また、重み付け方法は[数3]式に限らず、例えば最も標準偏差の小さい領域の重み付けを1、その他の領域の重み付けを0に決定する等の、必要以上に分解能が低下しないならば任意の重み付け方法を用いてもよい。
【0042】
更に、本実施の形態では、便宜上、重み付け決定パラメータに標準偏差を用いたが、重み付け決定パラメータはこれに限らず、分散やスムージング処理を行う画素とマトリクス内のその他の画素との差の絶対値和等の、マトリクス内の画素値のばらつきを判定できるパラメータであれば任意のパラメータでよい。
【0043】
更に、本実施の形態では、便宜上、標準偏差を算出する領域を図5(b)から図5(e)までの4つの領域に分割したが、分割の方向や形状、個数等の分割方法はこれに限らず、必要以上に分解能が低下しないならば任意の分割方法でよい。
【0044】
次に、ステップS209にて機能情報を解析するためのアルゴリズムにdeconvolution 法を用いた場合に、高周波数領域制御フィルタの形状を自動決定する方法について図6(a)〜(c)を用いて説明する。
【0045】
前述のように、deconvolution 演算を周波数空間で行う場合、一般に、図7に示す形状の高周波数領域制御フィルタでフィルタリングすることにより、無用なノイズ強調を抑制する。例えば、対象組織への動脈入力関数、即ち流入動脈における時間−濃度曲線が、図6(a)に示すように実測されたとする。この時間−濃度曲線の平均通過時間(MTT)は、次式で求められる。
【0046】
【数4】
Figure 0004193168
ここで、tは時間、nは計測点数、Ca(t) は時間−濃度曲線を表す。流入動脈における時間−濃度曲線のピークタイムPT(図6(a))と、[数4]式から求められる平均通過時間から、図6(b)に示すようなピークタイムPTを中心に平均通過時間の幅を持つ理想的な矩形の入力関数ideal _Ca(t) が求められる。このideal _Ca(t) のフーリエ変換をF{ideal _Ca(t) }とすると、図6(c)に示すようになる。
【0047】
このF{ideal _Ca(t) }に対して、例えば、周波数0から2π/kまでの成分のみをそのまま残し、2π/kから4π/kまでの成分を減弱し、4π/kよりも高い周波数成分はカットするようにフィルタの形状を決定する。この高周波数領域制御フィルタは、次式で与えられる。
【0048】
【数5】
Figure 0004193168
ここで、ωs は周波数制御開始周波数、ωe は周波数制御終了周波数であり、ideal _Ca(t) の幅、すなわちCa(t) の平均通過時間をkとすれば、ωs =2π/k,ωe =4π/kである。よって、流入動脈における時間−濃度曲線から、高周波領域制御フィルタの形状を決定することができる。
【0049】
本実施の形態では、便宜上、ωs =2π/k,ωe =4π/kとして説明したが、ωs とωe はこれに限らず、ωs =mπ/k,ωe =nπ/k(m≦n)として任意に設定してもよい。更に、本実施の形態では、流入動脈における時間−濃度曲線からωs とωe を算出したが、ωs とωe の算出方法はこれに限らず、図7のように最大周波数から任意に設定してもよい。
【0050】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係る血流動態解析装置及び方法によれば、血流動態の情報を得る場合に、機能画像の分解能を必要以上に低下させることなく、画素毎に最適な画像フィルタを選択してスムージング処理を行なうことができる。
【0051】
更に、周波数空間で高周波数領域の制御を行う場合に、最適な高周波数領域制御フィルタの形状を画素ごとに自動で決定してフィルタリング処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る血流動態解析装置のハードウェア構成例を示すブロック図
【図2】本発明に係る血流動態解析装置における処理手順を示すフローチャート
【図3】時間−濃度曲線のSD値を算出する方法を説明する図
【図4】マトリクスサイズ決定パラメータとマトリクスサイズとの対応表を作成する方法を説明する図
【図5】重み付け決定パラメータと重み付けの決定方法を説明する図
【図6】高周波数領域制御フィルタの作成方法を説明する図
【図7】高周波数領域制御フィルタの例を示す図
【符号の説明】
1…断層像入力装置、2…演算装置、3…インターフェイス(I/F)、4…メモリ、5…中央処理装置(CPU)、6…記録媒体(ハードディスク)、7…外部入力装置、8…表示装置

Claims (6)

  1. コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像を入力する断層像入力手段と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す手段と、各画素ごとに取り出した時間変化情報からノイズを除去するノイズ除去手段を有し、各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算手段と、からなる血流動態解析装置において、
    前記ノイズ除去手段は、各画素ごとに取り出された画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差に基づく値であるパラメータを算出するパラメータ算出手段と、前記算出したパラメータに対応するマトリクスサイズを有する画像フィルタを選択するフィルタ選択手段と、を有し、画素ごとに画像フィルタを選択してスムージング処理を行うことを特徴とする血流動態解析装置。
  2. 前記フィルタ選択手段は、前記パラメータと、前記画像フィルタとを対応付けて記憶するルックアップテーブルを有し、前記算出したパラメータに基づいて前記ルックアップテーブルから対応する画像フィルタを選択することを特徴とする請求項1の血流動態解析装置。
  3. 前記パラメータは、前記画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差の絶対値の標準偏差値であることを特徴とする請求項1又は2に記載の血流動態解析装置。
  4. コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像を入力する断層像入力手段と、前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す手段と、各画素ごとに取り出した時間変化情報の周波数空間でのノイズを除去するノイズ除去手段を有し、各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算手段と、からなる血流動態解析装置において、
    前記ノイズ除去手段は、各画素ごとに取り出された時間変化情報に基づいて高周波数領域制御フィルタの形状を決定するフィルタ形状決定手段を有し、画素ごとに高周波数領域制御フィルタを決定してフィルタリング処理を行うことを特徴とする血流動態解析装置。
  5. コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像の入力を受付ける工程と、
    前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す工程と、
    各画素ごとに取り出された画素値の時間変化情報と、該画素値の時間変化情報をカーブフィッティングした関数との誤差に基づく値であるパラメータを算出する工程と、
    前記算出したパラメータに対応するマトリクスサイズを有する画像フィルタを選択するフィルタ選択工程と、
    前記フィルタ選択工程により選択された画素ごとの画像フィルタに基づいてスムージング処理を行なうことにより、各画素ごとに取り出した時間変化情報からノイズを除去する工程と、
    前記ノイズを除去する工程により各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算工程と、
    を含むことを特徴とする血流動態解析方法。
  6. コンピュータ断層像撮影手段で撮影した被検体の断層像の入力を受付ける断層像入力工程と、
    前記断層像における各画素ごとに画素値の時間変化情報を取り出す工程と、
    各画素ごとに取り出された時間変化情報に基づいて高周波数領域制御フィルタの形状を決定するフィルタ形状決定工程と、
    画素ごとに高周波数領域制御フィルタを決定してフィルタリング処理を行うことにより各画素ごとに取り出した時間変化情報の周波数空間でのノイズを除去する工程と、
    前記ノイズを除去する工程により各画素ごとにノイズ除去した時間変化情報に基づいて血流動態を解析する演算工程と、
    を含むことを特徴とする血流動態解析方法。
JP2002025309A 2002-02-01 2002-02-01 血流動態解析装置及び方法 Expired - Lifetime JP4193168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025309A JP4193168B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 血流動態解析装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025309A JP4193168B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 血流動態解析装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003225234A JP2003225234A (ja) 2003-08-12
JP2003225234A5 JP2003225234A5 (ja) 2005-08-04
JP4193168B2 true JP4193168B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=27747497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002025309A Expired - Lifetime JP4193168B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 血流動態解析装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4193168B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0326381D0 (en) * 2003-11-12 2003-12-17 Inst Of Cancer Res The A method and means for image processing
EP1585058B1 (en) 2004-03-31 2008-12-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image processing apparatus and method of processing medical image
US8295914B2 (en) * 2004-11-16 2012-10-23 Medrad, Inc. Systems and methods of determining patient transfer functions and modeling patient response to a pharmaceutical injection
DK2990073T3 (en) 2004-11-24 2018-08-13 Bayer Healthcare Llc DEVICES AND SYSTEMS FOR DELIVERING FLUIDS
JP4804039B2 (ja) * 2005-05-27 2011-10-26 株式会社日立メディコ 血流動態解析装置、x線ct装置、mri装置、及び血流動態解析プログラム
JP4707471B2 (ja) * 2005-06-10 2011-06-22 株式会社日立メディコ 画像処理プログラム、装置及び方法
CN101351155B (zh) * 2006-01-05 2013-02-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 可调体模
GB2459075B (en) * 2006-06-02 2010-12-15 Siemens Molecular Imaging Ltd Estimation of blood input function for functional medical scans
EP2097835B1 (en) 2006-12-29 2018-05-30 Bayer Healthcare LLC Patient-based parameter generation systems for medical injection procedures
WO2009145076A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 株式会社 日立メディコ 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US9421330B2 (en) 2008-11-03 2016-08-23 Bayer Healthcare Llc Mitigation of contrast-induced nephropathy
JP4696278B2 (ja) * 2009-09-14 2011-06-08 国立大学法人 東京大学 領域分割画像生成方法、領域分割画像生成装置及びコンピュータプログラム
US9968309B2 (en) 2009-12-08 2018-05-15 Koninklijke Philips N.V. Method and a correction system for correcting tracer-uptake measurements
JP5566174B2 (ja) * 2010-04-27 2014-08-06 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置およびプログラム
RU2434288C1 (ru) * 2010-06-08 2011-11-20 Закрытое Акционерное Общество "Импульс" Способ коррекции цифровых изображений
EP2585116A4 (en) 2010-06-24 2017-03-29 Bayer Healthcare LLC Modeling of pharmaceutical propagation and parameter generation for injection protocols
JP6081139B2 (ja) * 2011-12-26 2017-02-15 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理方法
CN111528872A (zh) 2012-05-14 2020-08-14 拜耳医药保健有限公司 用于基于x射线管电压确定药用流体注射协议的系统和方法
US9555379B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Bayer Healthcare Llc Fluid path set with turbulent mixing chamber, backflow compensator
WO2017152036A1 (en) 2016-03-03 2017-09-08 Bayer Healthcare Llc System and method for improved fluid delivery in multi-fluid injector systems
AU2018323442A1 (en) 2017-08-31 2020-01-23 Bayer Healthcare Llc Fluid path impedance assessment for improving fluid delivery performance
US11598664B2 (en) 2017-08-31 2023-03-07 Bayer Healthcare Llc Injector pressure calibration system and method
US11786652B2 (en) 2017-08-31 2023-10-17 Bayer Healthcare Llc System and method for drive member position and fluid injector system mechanical calibration
CA3068544A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc Method for dynamic pressure control in a fluid injector system
WO2019046267A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc SYSTEM AND METHOD FOR VOLUME COMPENSATION OF FLUID INJECTOR SYSTEM
JP7355525B2 (ja) * 2019-05-23 2023-10-03 東芝Itコントロールシステム株式会社 放射線検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003225234A (ja) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4193168B2 (ja) 血流動態解析装置及び方法
JP6559678B2 (ja) スペクトル画像データ処理
JP5893623B2 (ja) データ・セットにおける異常検出方法およびシステム
JP5081390B2 (ja) 腫瘍量を監視する方法及びシステム
US20050113679A1 (en) Method and apparatus for segmenting structure in CT angiography
JP4013128B2 (ja) 血流動態解析装置、方法、及び画像診断装置
WO2010055405A2 (en) Method and system for mapping tissue status of acute stroke
JP5658686B2 (ja) 貫壁性のかん流の勾配の画像分析
WO2005046478A1 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、医用画像診断支援システム、及び時間軸方向フィルタリング方法
JP4804039B2 (ja) 血流動態解析装置、x線ct装置、mri装置、及び血流動態解析プログラム
JP2008529639A (ja) 検査装置、画像処理デバイス、注目対象物を検査装置で検査する方法、コンピュータ可読媒体及びプログラム要素
EP3455824B1 (en) Noise reduction in image data
JP4589114B2 (ja) 画像データ情報の表示
Chen et al. Characterization of the image-derived carotid artery input function using independent component analysis for the quantitation of [18F] fluorodeoxyglucose positron emission tomography images
Kang et al. An anatomic coordinate system of the femoral neck for highly reproducible BMD measurements using 3D QCT
Pahn et al. Toward standardized quantitative image quality (IQ) assessment in computed tomography (CT): A comprehensive framework for automated and comparative IQ analysis based on ICRU Report 87
JP2018538032A (ja) 機能的医用撮像における定量的マップ生成の自動最適化方法
JP2006500099A5 (ja)
JP6564075B2 (ja) 医用画像を表示するための伝達関数の選択
US10043268B2 (en) Medical image processing apparatus and method to generate and display third parameters based on first and second images
JP5042533B2 (ja) 医用画像表示装置
JP2003299646A (ja) 画像解析装置
Elfarnawany et al. Improved objective selection of power Doppler wall-filter cut-off velocity for accurate vascular quantification
JP6898047B2 (ja) 時変データの定量的評価
US11704795B2 (en) Quality-driven image processing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080829

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4193168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term