JP4182180B2 - ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法 - Google Patents

ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4182180B2
JP4182180B2 JP04683799A JP4683799A JP4182180B2 JP 4182180 B2 JP4182180 B2 JP 4182180B2 JP 04683799 A JP04683799 A JP 04683799A JP 4683799 A JP4683799 A JP 4683799A JP 4182180 B2 JP4182180 B2 JP 4182180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
entry
input
transfer
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04683799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000244574A (ja
Inventor
和雄 須貝
毅 相本
武己 矢崎
信仁 松山
義人 左古
智彦 田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP04683799A priority Critical patent/JP4182180B2/ja
Priority to US09/511,801 priority patent/US6658003B1/en
Priority to FR0002319A priority patent/FR2794319B1/fr
Publication of JP2000244574A publication Critical patent/JP2000244574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4182180B2 publication Critical patent/JP4182180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/58Association of routers
    • H04L45/583Stackable routers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/60Router architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/205Quality of Service based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3009Header conversion, routing tables or routing tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • H04L49/309Header conversion, routing tables or routing tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5618Bridges, gateways [GW] or interworking units [IWU]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/254Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3063Pipelined operation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法に係る。本発明は、特に、コンピュータネットワークシステムにおけるルータ等のネットワーク中継装置において、入力されたパケットの転送先を高速に検索することができるネットワーク中継装置及びネットワーク中継検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ネットワークシステムにおいては、複数のネットワーク間を接続するためにルータやブリッジ等のネットワーク中継装置が用いられる。ルータは、接続されているネットワークやサブネット等から受け取ったパケットの宛先アドレスを調べてパケットの転送先を決定し、転送先のルータ又はホストが接続されたネットワークやサブネット等にパケットを転送する。
【0003】
図13に、従来のネットワーク中継装置の構成図を示す。この図において、ルータ100は、ルーティング制御部(RM)110、ルータバス120、ネットワークインタフェース部(NIF)130、ポート140等を備える。各ポート140は、適宜のネットワーク150に接続される。
【0004】
ネットワークインタフェース部130は、ポート140に接続されたネットワークからパケットを受け取り、受け取ったパケットをルータバス120経由でルーティング制御部110に送信する。ルーティング制御部110は、ルーティング情報を保持するルーティングテーブルを備え、このルーティング情報を用いて受け取ったパケットの宛先から転送先のネットワーク150を決定し、そのネットワーク150が接続されるポート140のネットワークインタフェース部130にパケットを送信する。ルーティング制御部110からパケットを受け取ったネットワークインタフェース部130は、そのパケットを転送先のネットワーク150に送出する。なお、ルーティング制御部110は、受け取ったパケットのヘッダ情報に基づいてルーティングテーブルに保持するルーティング情報を更新・保守するとともに、ルータ100全体の管理機能を備えている。
【0005】
ここで、ルータがパケットを受け取ったときに、次に転送するアドレス及びパケットを出力するポートを検索する経路検索処理について説明する。通常、経路検索には、構成定義情報及びルータ間での送受により得られた情報等から作成される経路検索テーブル(ルーティングテーブル)が用いられる。ルーティングテーブルは、ネットワークアドレスとネットワークマスク長等の組を検索のキーとして、出力ポート、次ホップアドレス、及び、ネットワークが直接接続されているか否かの情報(次ホップ情報)等を検索するためのテーブルである。
【0006】
また、他の従来技術として、特開平05−199230号公報(米国特許第5,434,863号参照)には、ルーティング処理の高速性を損なうことなく、ネットワークの規模に柔軟に対応できるようにしたインタネットワーク装置及び通信ネットワークシステムが記載されている。この装置及びシステムでは、ルータ管理部と、ルーティングを行う複数のルーティングアクセラレータモジュールとが、高速バスで結合される構成となっている。また、各々のルーティングアクセラレータには、複数の通信ポートが互いに独立に接続されている。このような従来技術によると、複数のルーティングアクセラレータにより、高速ルーティングを可能とし、また、ルーティングアクセラレータを増設すれば、小規模から大規模ネットワークへの対応が容易に実現できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のルータでは、近年出現してきたの高速LAN(Local Area Network)や、広帯域ISDN及びATM(Asynchronous Transfer Mode)など高速回線に対応するのは困難である。また、従来のルータでは、ルーティングを行う手段が一ケ所であるためルーティング処理がネックとなり、サポートできるポート数や通信トラフィックに限界がある。従って、ルータのポートメニュー等の構成を小規模から大規模までスムーズに拡張すること、ポートのトラフィックや数に応じて性能を向上させることが困難である。
【0008】
また、インターネットユーザの増加に伴い、ルータが検出しなければならないフローの数が増加している。そのため、ルータでは多数のフロー条件を設定できなくてはならない。また、インターネットを流れるトラヒックの急増、回線速度の高速化により、ルータにおける1パケットあたりの処理時間の短縮が必要となる。そのため、ルータは、設定されるフロー条件数が増加した場合にも、QoS(Quality of Service、サービス品質)制御やフィルタリングを高速に行えなければならない。
【0009】
一方、フロー条件の設定に関しては、ルータの管理者が望む多種多様なフロー条件に柔軟に対応できることが望ましい、従来の技術では、かかる観点は検討されていない。
【0010】
本発明は、以上の点に鑑み、高通信品質(QoS)、高信頼性、セキュリティーを保証して高速にルーティングするネットワーク中継装置及び方法を提供することを目的とする。
【0011】
また、本発明は、ユーザを識別する情報やプロトコル情報や優先度情報等のフロー条件を大量に設定でき、回線速度の高速化やフロー条件の増加に対応し、高速にフロー検出し、高速にQoS制御やフィルタリング等の通信品質に関する制御を実現することを目的とする。また、フロー条件の記述性を向上させ、転送元及び転送先の情報等の組合せ条件により、優先制御、廃棄制御、帯域制御等の多種多様なフロー条件に柔軟に対応した制御を高速に処理することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の解決手段によると、
ネットワークと接続されたネットワークインタフェース部と、
入力パケットを記憶するパケットバッファと、パケットの転送元又は転送先を含む情報に対応するアクション情報をエントリとして入力又は出力回線番号毎に分割して設定されたフロー検索テーブルとを有し、前記ネットワークインタフェース部から入力されたパケットのルーティングを行うルーティング処理部と、
装置内部を管理するルーティング管理部と、
前記ルーティング管理部及び複数の前記ルーティング処理部の各々を接続する接続部と
を備え、
前記ネットワークインタフェース部は、ネットワークから入力された入力パケットを前記ルーティング処理部へ出力し、
前記ルーティング処理部は、
前記ネットワークインタフェース部からの入力パケットをバッファメモリに記憶し、
記憶されたヘッダ情報に基づいて、パケットバッファに記憶された入力パケットの転送先を検索し、
前記フロー検索テーブルを参照して、パケットの入力又は出力回線番号に対応するエントリのみを検索して読み出し、
パケットの転送元又は転送先を含む情報と読み出されたエントリ内の比較条件との一致を判定し、
両者が一致すると判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を決定し、
前記パケットバッファに記憶された入力パケット及び前記ヘッダ情報により作成された出力パケットを、前記接続部又は前記ネットワークインタフェース部に出力するようにしたネットワーク中継装置を提供する。
【0013】
本発明の第2の解決手段によると、
ネットワークと接続されたネットワークインタフェース部と、前記ネットワークインタフェース部から入力されたパケットのルーティングを行うルーティング処理部と、装置内部を管理するルーティング管理部と、前記ルーティング管理部及び複数の前記ルーティング処理部の各々を接続する接続部とを備えたネットワーク中継装置において、ネットワークから入力された入力パケットを転送先に出力するネットワーク中継方法であって、
前記ルーティング処理部は、
フロー検索テーブルに、パケットの転送元又は転送先を含む情報に対応するアクション情報をエントリとして入力又は出力回線番号毎に分割して設定し、
入力パケットをバッファメモリに記憶し、
記憶されたヘッダ情報に基づいて、パケットバッファに記憶された入力パケットの転送先を検索し、
前記フロー検索テーブルを参照して、パケットの入力又は出力回線番号に対応するエントリのみを検索して読み出し、
パケットの転送元又は転送先を含む情報と読み出されたエントリ内の比較条件との一致を判定し、
両者が一致すると判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を決定し、
前記パケットバッファに記憶された入力パケット、及び、前記ヘッダ情報により作成された出力パケットを、前記接続部又は前記ネットワークインタフェース部に出力するようにしたネットワーク中継方法を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1に、本発明に係るネットワーク中継装置の構成図を示す。この図において、ルータ1は、ルーティング処理部(RP, Routing Processor)10、スイッチ部(CS, Crossbar Switch)20、ネットワークインタフェース部(NIF, Network Interface)30、ポート40、ルーティング管理部(RM, Routing Manager)60、電源(PS, Power Supply)70等を備える。各ポート40は、適宜のネットワーク50に接続される。ネットワーク50としては、例えば、イーサネット等のLAN、WAN、ATM等がある。なお、装置の信頼性向上させるため、電源70及び共通部等を適宜二重化することができる。
【0015】
ルーティング制御のための機能は、ルーティング機能を実行するルーティング処理部10及びルータ1の管理を行うルーティング管理部60に分かれる。さらに、ルータ1は、ひとつ又は複数のネットワークインタフェース部30を有するルーティング処理部10を、複数備えている。ルーティング管理部60は、ルータ1全体の管理機能を備えるとともに、ルート計算処理を実行し、また、他のルータとの間でルーティング情報を送受するとともに、ルータ内の各ルーティング処理部10にルーティング情報を配布する。ルーティング管理部60は、ここでは、二重化構成が採用される。スイッチ部20は、クロスバスイッチ等のスイッチを備え、ルーティング処理部10相互間又はルーティング処理部10とルーティング管理部60との間の通信及び交換を行う。スイッチ部20は、ここでは、二重化構成が採用される。なお、スイッチ部20に代えてバス等により接続しても良い。また、クロスバスイッチを用いた場合、ルーティング管理部60及び複数のルーティング処理部10のうち1組により接続経路が占有されることなく、同時に複数の組が送受信を行うことができる。
【0016】
ルーティング処理部10は、接続されたネットワークインタフェース部30によりパケット転送を行う。ルーティング処理部10は、また、他のルーティング処理部10に接続されたネットワーク50にパケットを転送する場合は、スイッチ部20を介して該当するルーティング処理部10にパケットを転送する。ルーティング処理部10は、各機能がハードウェア構成により高速動作をするよう設計される。ルーティング処理部10は、さらに詳細には、例えば、スイッチング処理、ルート検索、フォワーディング、フィルタリング、QoS、IPマルチキャスト等の機能を有する。ルーティング処理部10は、自己のルーティング処理部10内のネットワークインタフェース部30の各ポート40、他の各ルーティング処理部10及びルーティング管理部60等の各々について、適宜入力バッファ及び出力バッファを備える。ネットワークインタフェース部30は、ひとつ又は複数のポート40を有し、ネットワーク50とルーティング処理部10とのインタフェースを制御する。
【0017】
図2に、ルーティング処理部の内部構成を表したネットワーク中継装置の動作説明図を示す。この図を用いて、経路検索と、経路検索の結果得られた宛先にパケットを転送する動作について、ルーティング処理部10の内部構成図を参照して説明する。
ルーティング処理部10は、転送エンジン13、検索エンジン14、ヘッダRAM11、パケットバッファ12、経路テーブル15、ARPテーブル(アドレス検索テーブル)(ARP, Address Resolution Protocol)16、フィルタ/QoSテーブル(フロー検索テーブル)17を備える。転送エンジン13は、例えば、パケットの入出力処理を行う。検索エンジン14は、主に、パケットのヘッダ情報に基づき経路検索処理及びQoS制御等のフロー検索処理を行う。検索エンジン14は、専用LSI等により、高速処理が可能なハードウェアで構成される。
【0018】
パケットバッファ12は、転送エンジン13がルーティング処理部10に入力されたパケットを転送するまでの間、入力されたパケットを格納しておく。ヘッダRAM11は、入力されたパケットのヘッダのみを抽出して記憶する。ヘッダRAM11は、読み出し/書込速度の高速なメモリを用いる。この実施の形態では、ネットワークから受信したパケットや他のデータ処理装置から転送されたパケットを格納するバッファメモリとは別に、パケットバッファ12と非同期にアクセス可能なヘッダRAM11を設け、パケットをパケットバッファ12へ格納すると同時に該パケットのヘッダ部をヘッダRAM11へも格納(コピー)するようにした。転送エンジン13及び検索エンジン14等の各々のプロセッサは、ヘッダRAM11を使用してパケットのヘッダ部を取り込み、ヘッダ部を解析している間、パケットバッファ12に対するパケットの読み書きが可能になり、あるパケットのヘッダ解析処理と他のパケットの転送処理等の並列動作が達成される。
【0019】
したがって、検索エンジン14のプロセッサがヘッダ情報をヘッダRAM11から読み出している間、パケットバッファ12はプロセッサが使用しないので、転送エンジン13によるパケット送信又は転送のためのアクセスが可能になり、検索エンジン14と転送エンジン13とのパケットバッファ12へのアクセス競合が起こらないようにすることができる。なお、ネットワーク側からの受信パケット及びそのヘッダ部を格納する領域と、スイッチ部20側からの転送パケット及びそのヘッダ部を格納する領域とを、それぞれ別構成としてもよい。このように別構成にすると、パケットの管理が容易になる。
【0020】
また、経路テーブル15、ARPテーブル16及びフィルタ/QoSテーブル17は、それぞれ独立に分割して構成される。これにより、検索エンジン14が各テーブルを個別にアクセスして読み出し又は書込を行うことで、ルーティング情報、QoS等を高速に検索することができる。さらに、ルーティング処理の高速化の実現のために、パイプライン処理を実行することができる。各テーブルの詳細及びパイプライン処理については、後述する。
【0021】
図3に、ネットワーク中継装置の動作概要のシーケンス図を示す。
まず、ネットワークからポートを介して、第1のネットワークインタフェース部30にパケットが入力されると、第1のネットワークインタフェース部30は、これを転送エンジン13に送信する。転送エンジン13は、受信したパケットをパケットバッファ12に記憶する。また、転送エンジン13は、入力パケットのヘッダのみを抽出し、内部ヘッダを付加してヘッダ情報を形成し、ヘッダ情報をヘッダRAM11に記憶する。内部ヘッダについては、後述する。
【0022】
検索エンジン14は、ヘッダRAM11をアクセスしてヘッダ情報を読み出す。なお、転送エンジン13が、ヘッダRAM11に記憶されたヘッダ情報を検索エンジン14に送信するようにしてもよい。検索エンジン14では、ヘッダ情報により、宛先のルータ・RP・ポートの各番号又はアドレス、MACアドレス等の次の転送経路に関する情報、及び、QoS制御情報等の通信品質に関する制御についての情報等を適宜検索する。検索エンジン14は、検索された各番号・アドレス情報等の転送先情報及びQoS情報等のアクション情報を含む転送制御情報をヘッダRAM11に書き込む。なお、検索エンジン14は、転送エンジン13に転送制御情報を送信するようにしてもよい。
【0023】
転送エンジン13では、パケットバッファ12に記憶されたパケット及びヘッダRAM11に記憶されたヘッダ情報(転送制御情報を含む)に基づいて、出力パケットを作成する。そして、転送エンジン13は、作成された出力パケットを転送先に出力する。この際、転送エンジン13は、転送経路が他のルーティング処理部10に属するものである場合は、該当する他のルーティング処理部10へのバッファにキューイングし、自己のルーティング処理部10のネットワークインタフェース部30に属するものである場合は、対応するポート40のバッファにキューイングする。
【0024】
なお、ルーティング処理部10により検索される転送経路は、ひとつに限らず、複数経路として各経路に同報転送することもできる。この場合、複数の各経路毎に適宜のバッファにキューイングされる。
【0025】
以下に、ルーティング処理部の詳細な構成及び動作を説明する。まず、各メモリの説明をする。図4に、パケットバッファ12及びヘッダRAM11の説明図を示す。
【0026】
図4(A)に、パケットバッファ12に記憶されるパケットのファーマットの一例を示す。パケットバッファ12には、ネットワーク50又はスイッチ部20等から、パケットが入力される。このパケットのフォーマットは、例えば、IPパケットに、レイヤ2・MACヘッダ401が付加されたものである。IPパケットは、例えば、レイヤ3・IPヘッダ402、レイヤ4・ヘッダ403及びペイロード404を含む。
【0027】
レイヤ2・MACヘッダ401は、例えば、パケットを直前に送出したルータの物理アドレス(ハードウエアアドレス)である送信元MACアドレス(Source Address Media Access Control、SAMAC)と、パケットを次に受信するルータの物理アドレスである宛先MACアドレス(Destination Address Media Access Control、DAMAC)等を有する。レイヤ3・IPヘッダ402は、送信元アドレス(送信端末のアドレス)である送信元IPアドレス(Source IP Address:以下「SIP」という。)と、宛先アドレス(受信端末のアドレス)である宛先IPアドレス(Destination IP Address:以下「DIP」という。)等を有する。レイヤ4ヘッダ403は、プロトコル(=上位アプリケーション)を表す送信元ポート(Source Port:以下「SPORT」という。)と宛先ポート(Destination Port:以下「DPORT」という。)等を有する。ペイロード404は、ユーザデータを含む。各ヘッダとしては、上述の他に優先度を表すTOS(Type of Service)、IPプロトコルの上位プロトコル等の情報も格納される場合があるが、上述した各情報と同様に処理することができる。
【0028】
また、図4(B)に、ヘッダRAMに記憶されるヘッダ情報のフォーマット一例を示す。ヘッダ情報は、例えば、パケットフォーマット中のレイヤ2・MACヘッダ401及びレイヤ3・IPヘッダ402に、制御情報として内部ヘッダ405を付加したものである。この内部ヘッダ405は、例えば、入力回線番号、出力回線番号、QoS制御情報等を有する。なお、ルータ内部での内部パケットフォーマットは、ネットワークのパケットのフォーマットに内部ヘッダ405が付加される。その際、パケットバッファ12に記憶された情報とヘッダRAM11に記憶された情報とにより内部パケットが形成されることができる。また、パケットバッファ12に、内部ヘッダ405を含めた内部パケットフォーマットの形式で記憶するようにして、パケットバッファ12のみの情報から内部パケットを転送するようにしても良い。また、検索エンジン14により検索された転送先情報及びアクション情報等の転送制御情報は、この内部ヘッダ405に書き込まれることができる。
【0029】
つぎに、図5に、経路検索に用いられる各テーブルの説明図を示す。
図5(A)に示すように、経路テーブル15の各エントリは、例えば、宛先のIPアドレス501、次ルータのIPアドレス502、自ルータの送出RP番号503及び送出ポート番号504等を含む。また、図5(B)に示すように、ARPテーブル16の各エントリは、例えば、次ルータのIPアドレス502、次ルータのMACアドレス506等を含む。また、図5(C)に示すように、フィルタ/QoSテーブル17の各エントリは、例えば、IPヘッダ/レイヤ4ヘッダの値(範囲)507及びアクション508等を含む。ここで、アクション508としては、通過又は廃棄をする処理であるフィルタ、カプセル化する又はカプセル化しない処理であるトンネル、QoS等がある。特にQoSについては、後述する。
【0030】
図6に、ルーティング処理部による高速化処理の説明図を示す。この図を参照して、ギガビット等の高速な回線速度に追従できるようにしたパケット転送の実現化方法について説明する。ここでは、ルーティング処理のパラレル化/パイプライン化により、高速化を実現する。以下に、図4及び図5に示されるフォーマットを参照して、動作を説明する。
【0031】
ルーティング処理は、主に、受信処理▲1▼、入力検索処理▲2▼、出力検索処理▲3▼、送信処理▲4▼に分けられる。
まず、受信処理▲1▼では、転送エンジン13は、ネットワークインタフェース部30からの受信パケットを受け取る。パケットバッファ12には、前述のとおり入力パケット又は内部ヘッダを付加した内部パケットフォーマットのパケットが記憶される。また、入力パケットのレイヤ2・MACヘッダ401及びレイヤ3・IPヘッダ402に内部ヘッダ405を付加してヘッダ情報とし、ヘッダ情報がヘッダRAM11に記憶される。ヘッダRAM11は、パケットバッファ12と独立に高速に読み出し及び書き込みが可能であり、ヘッダ情報のみを記憶することで、記憶容量を削減し、一層高速に処理をすることができる。検索エンジン14は、抽出されたヘッダ情報を、適宜のタイミングでアクセスすることができる。
【0032】
つぎに、入力検索処理▲2▼では、検索エンジン14は、ヘッダ情報からレイヤ3・IPヘッダ402中にある宛先IPアドレスを抽出し、このアドレスに基づき経路テーブル15を参照して、次ルータのIPアドレス502、自ルータの送出RP番号503及び送出ポート番号504等を検索する。さらに、検索エンジン14は、受信したヘッダ情報からレイヤ3・IPヘッダ402及びレイヤ4・ヘッダ403等の比較情報に基づき、フィルタ/QoSテーブル17を参照して、QoS等の入力側の各種アクション508を検索する。これらの入力側フィルタ/QoS検索及び経路検索は、各々のテーブルが別個に設けられているため、並列して実行することができる。
【0033】
つぎに、出力検索処理▲3▼では、検索エンジン14は、入力検索処理▲2▼で求められた次ルータのIPアドレスを抽出し、このアドレスに基づきARPテーブル16を参照して、次ルータのMACアドレス506等を検索するとともに、フィルタ/QoSテーブル17を参照して、QoS等の出力側の各種アクション508を検索する。これらの出力側フィルタ/QoS検索及び回線表/ARP検索は、各々のテーブルが別個に設けられているため、並列して実行することができる。求められた次の転送先に関する番号・アドレス情報等の転送先情報及びQoS制御情報等のアクション情報を含む転送制御情報は、ヘッダRAM11に記憶される。転送制御情報は、例えば、ヘッダ情報中の内部ヘッダ405又はその他の位置に適宜書き込むことができる。
【0034】
つぎに、送信処理▲4▼では、出力検索処理▲3▼が検索した転送制御情報を含むヘッダ情報をヘッダRAM11から読み出し、ヘッダ情報とパケットバッファ12に基づき出力パケットを作成して、ネットワークインタフェース部30又は他のルーティング処理部10若しくはルーティング管理部60に対するバッファにキューイングする。
【0035】
図7に、ハードウェアによる検索エンジンの構成図の一例を示す。
検索エンジン14は、経路テーブル15、ARPテーブル16、フィルタ/QoSテーブル17等の各テーブルについて、例えば、木構造検索により必要なデータを検索することができる。ここでは、ハードウェアで構成した検索エンジン14の処理部の一例として、経路テーブル15を用いて転送先経路を検索するための経路検索処理部について説明する。
【0036】
経路検索処理部213は、木構造検索回路2130と、読み込みアドレス生成回路2131と、経路検索処理制御回路2132を備える。木構造検索回路2130は、経路テーブル15等の各テーブルに格納された2のp乗分木構造を検索し、次に読み込むべきノードのポインタの生成、受信パケットの宛先IPアドレスの検査ビット値の抽出、木構造検索の終了判定、検索結果である経路情報の候補の更新等を行う。また、読み込みアドレス生成回路2131は、木構造検索回路2130から出力される読み込むべきノードへのポインタ、および検査ビット値に従い、実際に読み込むノードの一部のワードのメモリアドレスを生成する。また、経路検索処理制御回路2132は、経路検索処理部213全体の制御(各回路の動作タイミングおよび動作状態管理など)を行う。
【0037】
次に、経路検索処理部213の動作について説明する。
木構造検索回路2130は、ヘッダRAM11から受信パケットの宛先IPアドレスを受け取り、この宛先IPアドレスとノードのマスク長の値から次ノードへのポインタを生成して、読み込みアドレス生成回路2131に渡す。また、木構造検索回路2130は、ノードのマスク長で示される宛先IPアドレスの検査ビット位置の値(検査ビット値)を抽出して、読み込みアドレス生成回路2131に渡す。
【0038】
読み込みアドレス生成回路2131はこのノードへのポインタと、検査ビット値と、経路検索処理制御回路2132からのタイミング信号を用いて、読み出すべきノードデータが格納されているメモリアドレスを生成し、メモリ制御回路2132へ送信し、メモリ制御回路2132はこのメモリアドレスと経路検索処理制御回路2132からのタイミング信号を用いてメモリ制御信号を生成し、経路テーブル15へ転送する。上記のメモリ制御信号を受信した経路テーブル15は、対応するノードデータを信号線215を用いて木構造検索回路へ転送する。
【0039】
木構造検索回路2130はこのノードデータを用いて、検索し、木構造検索を終了すると判定した場合は、木構造検索終了信号を経路検索処理制御回路2132へ出力し、経路検索処理制御回路2132は、木構造検索回路2130内に保持された経路情報のうちのエントリ有りフラグを調べ、その値が0の場合は経路検索処理を終了し、転送エンジン13等へ検索結果無しという通知をする。エントリ有りフラグの値が1の場合は、経路情報を出力し検索処理を終了し、次のパケット処理の制御を行う。
【0040】
つぎに、図8に、パイプライン制御による高速処理の説明図を示す。図示されるように、受信処理▲1▼、入力検索▲2▼、出力検索処理▲3▼、転送処理▲4▼の各処理をパイプラインで処理し、各処理部が常に動作するように制御することにより、ルーティング処理を高速化することができる。ここでは、さらに、入力検索▲2▼において、入力フィルタ処理(入力フィルタ/QoS検索)と、経路表検索(経路検索)を平行して実行している。また、出力検索処理▲3▼、出力フィルタ処理(出力フィルタ/QoS検索)と、出力回線表検索(出力回線表/ARP検索)を平行して実行している。パイプライン構成は、この図に限らず、適宜の順序で実行することができる。
【0041】
パイプライン処理では上述の各処理部のうちの処理部1がエントリNの処理1を終了すると、処理1より後の処理2を行う処理部2がエントリNの処理2を終了したか否かに拘わらず、処理部1がエントリN+1の処理を開始する。この様なパイプライン処理を行うことにより、エントリNを処理する時間は、1つの処理の時間となり、処理速度は4倍となる。前述の例では、フロー検索が4つの処理に分割されパイプライン処理したが、P個の処理に分割し、パイプライン処理できればP倍の性能となる。
【0042】
つぎに、図9に、フロー検索処理の説明図を示す。
一般に、ルータ等のネットワーク中継装置は、予めコネクションを設定していないので、ATM交換機の場合のコネクション情報テーブルやコネクション情報テーブル内のQoS制御情報を持っていない(パケット型通信)。このため、ルータでQoS制御を行うためには、ATM交換機と同様の優先転送機能の他に、入力パケット毎にヘッダ内の情報等によりQoS制御情報を検索するフロー検索手段が必要となる。ここでは、一例として、フロー検索手段により、検索されたQoS制御情報に対し優先転送機能を適用する。なお、ここでは、ヘッダ内の情報等の情報を組み合わせて作成したパケット識別の条件をフロー条件と呼び、フロー条件に一致する一連のトラヒックをフローと呼び、また、フロー条件に入力パケットが一致するか否かを判定してQoS制御情報や転送可否情報等のアクション情報を検出することをフロー検索と呼ぶ。
【0043】
本実施の形態では、QoS制御を入力側ルーティング処理部10−1及び出力側ルーティング処理部10−2に、それぞれ設けると共に、スイッチ部20にQoS機能を持たせるようにした。入力ルーティング処理部10−1では、入力検索フローとしてフィルタフロー検索911、トンネルフロー検索912、QoSフロー検索913を備える。同様に、出力ルーティング処理部10−2では、出力検索フローとしてフィルタフロー検索921、トンネルフロー検索922、QoSフロー検索923を備える。スイッチ部20は、優先度により送信する順序を選択するアービトレーション機能を備えることで、QoS機能を持たせるようにした。なお、スイッチ部20にも、ルーティング処理部10−1及び10−2と同様に、フィルタフロー検索、トンネルフロー検索、QoSフロー検索を備えることもできる。
【0044】
フィルタフロー検索911及び921では、パケットを通過させるか又は廃棄するかを求める。トンネルフロー検索912及び922では、パケットをカプセル化するか否かを求め、カプセル化する場合は、カプセル化のソフトウェア処理を実行する。
【0045】
QoSフロー検索913及び923では、例えば、パケットの優先制御、廃棄制御、帯域制御等がある。優先制御とは、重要度の高いデータやリアルタイム系データ等を優先的に送信する制御である。廃棄制御とは、トラフィックが多い場合・障害発生等において、重要度の低いデータを廃棄することにより、重要なデータの消失を防止する制御である。また、帯域制御とは、回線内を複数の帯域に分割したり、帯域幅を変更する制御である。たとえば、優先クラスと廃棄クラスのマトリクスを用いてトラフィック制御することで、優先及び廃棄制御を行うことができる。この場合、優先クラスにより、例えば、HNA/SNA、音声、動画等は遅延小とし、FTP、メール、WWWウェブ等は、遅延大とする制御を行うことができる。また、廃棄クラスにより、例えば、制御パケットは廃棄率を小さくし、音声、動画等は、廃棄率を大とするように制御することができる。
【0046】
つぎに、スイッチ部20でのQoS制御について説明する。ルーティング処理部10から送られてきたパケットには、制御情報中にQoS制御情報が含まれている。スイッチ部20では、特に出力側において、このQoS情報による優先制御等を行う。実際には、例えば、優先順位毎にキューを備えて出力制御を行うこと等により制御が可能である。これにより、一段と高品質の通信及び転送を行うことができる。
【0047】
図10に、フロー検索テーブルの説明図を示す。
このフロー検索テーブルは、上述のフィルタ/QoSテーブル17に対応するものである。ここでは、一例として、図示のように、比較フィールド101として、転送元IPアドレス、宛先IPアドレス、パケット長、IP優先度、IP上位プロトコル、送達確認フラグ、転送先TCP/UDPポート、宛先TCP/UDPポートを含む。また、アクションフィールド102としては、フィルタ(通過/廃棄)、トンネル(カプセル化する/しない)、QoS(遅延クラス、廃棄クラス、帯域等)が記憶されている。
【0048】
次に、QoSフロー検索の具体的方法を説明する。ここでは、一例としてQoSフロー検索に注目して説明するが、フィルタフロー検索又はトンネルフロー検索についても、同様に実施することができる。なお、アクションフィールド102には、これら各フローの制御情報が混在して記憶されていても良いし、また、各フロー毎にフロー検索テーブルが設けられるようにしても良い。
【0049】
まず、リニアサーチ方式について説明する。アクションのひとつとしてのパケットのQoS制御情報を判定する際、予め設定されたエントリをエントリテーブルの上から順に読みだす。そして、パケットのヘッダ部等の値とエントリの比較フィールド101内の有効なフロー条件に全て一致したか否か判定する。なお、一致した場合にはエントリ内のアクションフィールド102内のQoS制御情報をパケットのQoS制御情報と判定し、QoSフロー検索を終了する。フロー条件に一致する場合が検索されると、アクションフィールド102内のQoS制御情報をQoS制御情報と決定し次のエントリの検索を実行せずフロー検索を終了する。
【0050】
以上のようなリニアーサーチ方式では、大量のエントリが設定されるネットワークにおいては高速にQoS制御やフィルタリングを実行することが困難となる場合がある。そこで、本実施の形態のフロー検索方式では、大量のエントリが設定された場合でも、リニアサーチ方式と比較して高速にフロー検索を行うことができる、入力回線限定方式等を採用するとよい。以下、入力回線限定方式の概要を説明する。入力回線限定方式では、リニアーサーチ方式の比較フィールドを構成する入力回線番号に一致するエントリだけを検索し、高速化を図るようにする。
【0051】
図11に、第1の入力回線限定方式の説明図を示す。第1の入力回線限定方式においては、リニアーサーチ方式の比較フィールドから入力回線番号と入力回線番号有効ビットを削除したエントリ511−iを入力回線毎に設定しておく。フロー条件部521−iは、例えば、送信元あるいは宛先ユーザを識別する条件はSIPとDIPの上限値と下限値であるSIP上限値501、SIP下限値502、DIP上限値503、DIP下限値504と、SIPとDIPの上限値と下限値が有効であることを示すIP有効ビット562と、送信元ポートであるSPORT505と、宛先ポートであるDPORT506と、前記SPORT505とDPORT506が有効であることを示すポート有効ビット563等を含む。QoS制御情報部530−iは、例えば、優先転送機能で使用するQoS制御情報であるQoS制御情報507を含む。フロー条件である入力回線番号が一致したエントリ511−iだけ検索するためエントリ511−i内に入力回線番号は必要ない。フロー検索時には、パケットが入力した入力回線に割り当てられたエントリ511−iのみ検索する。
【0052】
ここで、上述の第1の入力回線限定方式では、入力回線番号に関係ないエントリ511−iを設定する(例えば「全ての入力回線から入力されたTelnetのトラヒックは高優先」と設定する)場合、エントリ511−iを入力回線数(=N)設定する必要があり、エントリテーブルを実現するメモリの効率が悪くなる場合がある。そこで、以下に、一層高速な入力回線限定方式について説明する。
【0053】
図12に、第2の入力回線限定方式の説明図を示す。第2の入力回線限定方式では、エントリテーブル750のアドレスであるリスト540を、入力回線毎にリストテーブル760に設定しておく。例えば、リストテーブルアドレスが”1”のリスト540−11はエントリ511−1のアドレスであり、リストテーブルアドレスが”2”のリスト540−12はエントリ511−Hのアドレスである。フロー検索時には、パケットが入力された入力回線に割り当てられたリスト540だけ読みだし、このリスト540がポイントするエントリ511−iを読み出す。ビット幅の小さなリスト540(例えば、1024エントリ持った時にも10bit程度)を入力回線毎に所持し、ビット幅の大きなエントリ511−iを各入力回線で共有すれば、エントリテーブルを実現するメモリを有効に使用することができる。このため、高速化を実現しつつ、多数のエントリ511−iを設定することが可能となる。
【0054】
フロー検出方式の他の実施例として出力回線限定方式がある。出力回線限定方式では、フロー条件である出力回線番号が一致するエントリ511−iのみを、上述の入力限定方式と同様に処理することで、フロー検出の高速化を実現する。また、フロー条件としてヘッダ情報内の入力回線番号の代わりにSAMACを用いた際のSAMAC限定方式がある。SAMAC限定方式では、SAMACのグループであるSAMACグループを定義し、SAMACグループの識別子であるSAMAC識別子でエントリを限定することで、上述の入力限定方式と同様にフロー検索を実行することができる。
【0055】
【発明の効果】
【0056】
本発明によると、以上のように、高通信品質(QoS)、高信頼性、セキュリティーを保証して高速にルーティングするネットワーク中継装置及び方法を提供することができる。
【0057】
また、本発明によると、ユーザを識別する情報やプロトコル情報や優先度情報等のフロー条件を大量に設定でき、回線速度の高速化やフロー条件の増加に対応することができ、高速にフロー検出して、高速にQoS制御やフィルタリングを実現することができる。また、フロー条件の記述性を向上させ、転送元及び転送先の情報等の組合せ条件により、優先制御、廃棄制御、帯域制御等の多種多様なフロー条件に柔軟に対応した制御を高速に処理することができる。さらに、本発明によると、質の異なる業務(基幹業務と情報系業務等)をひとつのネットワークに統合することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワーク中継装置の構成図。
【図2】ルーティング処理部の内部構成を表したネットワーク中継装置の動作説明図。
【図3】ネットワーク中継装置の動作概要のシーケンス図。
【図4】パケットバッファ及びヘッダRAMの説明図。
【図5】経路検索に用いられる各テーブルの説明図。
【図6】ルーティング処理部による高速化処理の説明図。
【図7】ハードウェアによる検索エンジンの構成図。
【図8】パイプライン制御による高速処理の説明図。
【図9】フロー検索処理の説明図。
【図10】フロー検索テーブルの説明図。
【図11】第1の入力回線限定方式の説明図。
【図12】第2の入力回線限定方式の説明図。
【図13】従来のネットワーク中継装置の構成図。
【符号の説明】
1 ネットワーク中継装置
10 ルーティング処理部
20 スイッチ部
30 ネットワークインタフェース部
40 ポート
50 ネットワーク
60 ルーティング管理部

Claims (5)

  1. ネットワークと接続されたネットワークインタフェース部と、
    入力パケットを記憶するパケットバッファと、パケットの転送元アドレス及び転送先アドレスとプロトコルを表す転送元ポート及び転送先ポートとを含む情報に対応するアクション情報をエントリとして入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループ毎に分割して設定されたフロー検索テーブルとを有し、前記ネットワークインタフェース部から入力されたパケットのルーティングを行うルーティング処理部と、
    装置内部を管理するルーティング管理部と、
    前記ルーティング管理部及び複数の前記ルーティング処理部の各々を接続する接続部とを備え、
    前記アクション情報は、通過/廃棄等の処理を行うフィルタ制御、カプセル化する又はしない等の処理を行うトンネル制御、及び、遅延クラス若しくは廃棄クラスによる優先処理又は帯域に関する処理を行うQoS制御のいずれかひとつ又は複数の制御に対応し、
    前記フロー検索テーブルは、リニアサーチにより、エントリを順に検索して最初に条件が一致したエントリのアクション情報を検索結果として返す、という検索仕様のテーブルであり、
    前記ネットワークインタフェース部は、ネットワークから入力された入力パケットを前記ルーティング処理部へ出力し、
    前記ルーティング処理部は、
    前記ネットワークインタフェース部からの入力パケットを前記パケットバッファに記憶し、
    記憶されたヘッダ情報に基づいて、前記パケットバッファに記憶された入力パケットの転送先を検索し、
    前記フロー検索テーブルを参照して、パケットの入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループに対応するエントリのみを検索して読み出し、
    パケットの転送元アドレス及び転送先アドレスと転送元ポート及び転送先ポートを含む情報と読み出されたエントリ内の有効な比較条件との一致をリニアサーチによって判定し、
    両者が一致すると判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を決定し、
    前記パケットバッファに記憶された入力パケット及び前記ヘッダ情報により作成された出力パケットを、前記接続部又は前記ネットワークインタフェース部に出力するようにしたネットワーク中継装置。
  2. 前記ルーティング処理部は、
    前記フロー検索テーブル内のエントリを指定するエントリポインタを前記入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループ毎に分割して設定したエントリーポインタテーブルをさらに備え、
    前記パケットの前記入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループに対応するエントリポインタのみを読み出し、
    読み出されたエントリポインタが指定するエントリを前記フロー検索テーブルから読み出し、
    パケットの前記転送元アドレス及び転送先アドレスとプロトコルを表す転送元ポート及び転送先ポートとを含む情報と、読み出されたエントリ内の有効な情報との一致をリニアサーチによって判定し、
    一致と判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク中継装置。
  3. 前記パケットバッファと独立して高速読出し及び書込み可能であり、入力パケットに関するヘッダ情報を記憶するヘッダメモリをさらに備えた請求項1又は2に記載のネットワーク中継装置。
  4. ネットワークと接続されたネットワークインタフェース部と、前記ネットワークインタフェース部から入力されたパケットのルーティングを行うルーティング処理部と、装置内部を管理するルーティング管理部と、前記ルーティング管理部及び複数の前記ルーティング処理部の各々を接続する接続部とを備えたネットワーク中継装置において、ネットワークから入力された入力パケットを転送先に出力するネットワーク中継方法であって、
    前記ルーティング処理部は、
    フロー検索テーブルに、パケットの転送元アドレス及び転送先アドレスとプロトコルを表す転送元ポート及び転送先ポートとを含む情報に対応するアクション情報をエントリとして入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループ毎に分割して設定し、前記アクション情報は、通過/廃棄等の処理を行うフィルタ制御、カプセル化する又はしない等の処理を行うトンネル制御、及び、遅延クラス若しくは廃棄クラスによる優先処理又は帯域に関する処理を行うQoS制御のいずれかひとつ又は複数の制御に対応し、前記フロー検索テーブルは、リニアサーチにより、エントリを順に検索して最初に条件が一致したエントリのアクション情報を検索結果として返す、という検索仕様のテーブルであり、
    入力パケットをパケットバッファに記憶し、
    記憶されたヘッダ情報に基づいて、前記パケットバッファに記憶された入力パケットの転送先を検索し、
    前記フロー検索テーブルを参照して、パケットの入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループに対応するエントリのみを検索して読み出し、
    パケットの転送元アドレス及び転送先アドレスと転送元ポート及び転送先ポートを含む情報と読み出されたエントリ内の有効な比較条件との一致をリニアサーチによって判定し、両者が一致すると判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を決定し、
    前記パケットバッファに記憶された入力パケット、及び、前記ヘッダ情報により作成された出力パケットを、前記接続部又は前記ネットワークインタフェース部に出力するようにしたネットワーク中継方法。
  5. 前記ルーティング処理部は、
    さらに、エントリーポインタテーブルに、前記フロー検索テーブル内のエントリを指定するエントリポインタを前記入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループ毎に分割して設定し、
    前記パケットの前記入力回線番号又は出力回線番号又はアドレスグループに対応するエントリポインタのみを読み出し、
    読み出されたエントリポインタが指定するエントリを前記フロー検索テーブルから読み出し、
    パケットの前記転送元アドレス及び転送先アドレスとプロトコルを表す転送元ポート及び転送先ポートとを含む情報と、読み出されたエントリ内の有効な情報との一致をリニアサーチによって判定し、
    一致と判定された場合に、エントリ内のアクション情報により、パケットの転送の優先度又は転送の可否等の通信品質に関する制御を行うことを特徴とする請求項に記載のネットワーク中継方法。
JP04683799A 1999-02-24 1999-02-24 ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法 Expired - Lifetime JP4182180B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04683799A JP4182180B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
US09/511,801 US6658003B1 (en) 1999-02-24 2000-02-23 Network relaying apparatus and network relaying method capable of high-speed flow detection
FR0002319A FR2794319B1 (fr) 1999-02-24 2000-02-24 Dispositif d'interconnexion de reseaux et procede d'interconnexion de reseaux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04683799A JP4182180B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000244574A JP2000244574A (ja) 2000-09-08
JP4182180B2 true JP4182180B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=12758464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04683799A Expired - Lifetime JP4182180B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6658003B1 (ja)
JP (1) JP4182180B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2371705B (en) 2001-01-30 2003-04-23 3Com Corp Network switch with mutually coupled look-up engine and network processor
US7072347B2 (en) * 2001-02-23 2006-07-04 International Business Machines Corporation Assignment of packet descriptor field positions in a network processor
JP4475835B2 (ja) * 2001-03-05 2010-06-09 富士通株式会社 入力回線インタフェース装置及びパケット通信装置
US7149212B2 (en) * 2001-03-21 2006-12-12 International Business Machines Corporation Apparatus, method and limited set of messages to transmit data between scheduler and a network processor
US7360245B1 (en) * 2001-07-18 2008-04-15 Novell, Inc. Method and system for filtering spoofed packets in a network
JP2003078549A (ja) 2001-08-31 2003-03-14 Hitachi Ltd パケット転送方法およびその装置
CN1531282A (zh) * 2003-03-12 2004-09-22 ���µ�����ҵ��ʽ���� 分组中继装置
US7509674B2 (en) * 2003-10-07 2009-03-24 Alcatel Lucent Access control listing mechanism for routers
JP4502796B2 (ja) * 2004-12-17 2010-07-14 パナソニック株式会社 ストリームパケット受信装置
US7440405B2 (en) * 2005-03-11 2008-10-21 Reti Corporation Apparatus and method for packet forwarding with quality of service and rate control
JP4779955B2 (ja) * 2006-01-06 2011-09-28 富士通株式会社 パケット処理装置及びパケット処理方法
CN100596097C (zh) * 2006-03-29 2010-03-24 华为技术有限公司 一种学习数据转发信息的方法及装置
FI121254B (fi) * 2007-04-17 2010-08-31 Teliasonera Ab Palvelun laadun signalointi
JP2008295070A (ja) * 2008-07-03 2008-12-04 Ntt Docomo Inc 適応無線パラメータ制御方法、QoS制御装置、基地局及び無線通信システム
US9197678B2 (en) * 2008-12-11 2015-11-24 Skype Method and system for data transmission
JP5640426B2 (ja) * 2010-03-29 2014-12-17 カシオ計算機株式会社 情報システムおよびプログラム
JP2014150438A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Toshiba Corp 受信データ処理装置および受信データ処理方法
WO2015068598A1 (ja) * 2013-11-11 2015-05-14 日本電気株式会社 装置、セッション処理品質安定化システム、優先度処理方法、送信方法、中継方法およびプログラム
JP6369175B2 (ja) * 2014-07-04 2018-08-08 富士通株式会社 パケット処理装置、制御プログラム、及びパケット処理装置の制御方法
EP4018607A1 (en) * 2019-09-27 2022-06-29 Viasat, Inc. Method and apparatus for distributing network traffic over multiple communication networks

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434863A (en) 1991-08-30 1995-07-18 Hitachi, Ltd. Internetworking apparatus for connecting plural network systems and communication network system composed of plural network systems mutually connected
EP0676878A1 (en) * 1994-04-07 1995-10-11 International Business Machines Corporation Efficient point to point and multi point routing mechanism for programmable packet switching nodes in high speed data transmission networks
US5764895A (en) * 1995-01-11 1998-06-09 Sony Corporation Method and apparatus for directing data packets in a local area network device having a plurality of ports interconnected by a high-speed communication bus
US5884040A (en) * 1995-01-11 1999-03-16 Sony Corporation Per-packet jamming in a multi-port bridge for a local area network
US5920566A (en) * 1997-06-30 1999-07-06 Sun Microsystems, Inc. Routing in a multi-layer distributed network element
US6308218B1 (en) * 1997-09-17 2001-10-23 Sony Corporation Address look-up mechanism in a multi-port bridge for a local area network
US6032190A (en) * 1997-10-03 2000-02-29 Ascend Communications, Inc. System and method for processing data packets
US6259699B1 (en) * 1997-12-30 2001-07-10 Nexabit Networks, Llc System architecture for and method of processing packets and/or cells in a common switch

Also Published As

Publication number Publication date
US6658003B1 (en) 2003-12-02
JP2000244574A (ja) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645734B2 (ja) ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
US6683885B1 (en) Network relaying apparatus and network relaying method
JP4182180B2 (ja) ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
US6172980B1 (en) Multiple protocol support
US6798788B1 (en) Arrangement determining policies for layer 3 frame fragments in a network switch
US6574240B1 (en) Apparatus and method for implementing distributed layer 3 learning in a network switch
US7016352B1 (en) Address modification within a switching device in a packet-switched network
US6674769B1 (en) Simultaneous searching of layer 3 policy filter and policy cache in a network switch port
US8005084B2 (en) Mirroring in a network device
US6571291B1 (en) Apparatus and method for validating and updating an IP checksum in a network switching system
US6091725A (en) Method for traffic management, traffic prioritization, access control, and packet forwarding in a datagram computer network
US7830892B2 (en) VLAN translation in a network device
KR100358153B1 (ko) 서비스 품질을 지원하는 아이피 패킷 포워딩 분산 처리장치 및 그 방법
US6950434B1 (en) Arrangement for searching packet policies using multi-key hash searches in a network switch
US7079537B1 (en) Layer 3 switching logic architecture in an integrated network switch
JP3640299B2 (ja) ルートルックアップおよびパケット分類要求のための提起および応答アーキテクチャ
JP2001045061A (ja) 通信ノード装置
US6980547B1 (en) Distributed switch/router silicon engine
US6778547B1 (en) Method and apparatus for improving throughput of a rules checker logic
JP3645735B2 (ja) ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
US6711165B1 (en) Apparatus and method for storing min terms in network switch port memory for access and compactness
JP3645733B2 (ja) ネットワーク中継装置及びネットワーク中継方法
JPH0998189A (ja) ネットワーク中継装置
US7352748B1 (en) Updating of routing data in a network element
Tantawy et al. On the design of a multigigabit IP router

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term