JP4181364B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4181364B2
JP4181364B2 JP2002259355A JP2002259355A JP4181364B2 JP 4181364 B2 JP4181364 B2 JP 4181364B2 JP 2002259355 A JP2002259355 A JP 2002259355A JP 2002259355 A JP2002259355 A JP 2002259355A JP 4181364 B2 JP4181364 B2 JP 4181364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
display
video
line
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002259355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004101575A (ja
Inventor
公孝 寺坂
謙太郎 寺西
央 富谷
Original Assignee
東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 filed Critical 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社
Priority to JP2002259355A priority Critical patent/JP4181364B2/ja
Publication of JP2004101575A publication Critical patent/JP2004101575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4181364B2 publication Critical patent/JP4181364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像表示領域に映像を表示し、映像表示領域を垂直方向から挟むように配置された黒色表示領域に黒色を表示する液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば映画を表示するときにおいて、従来の液晶表示装置は、LCDパネル上の映像表示領域に映像を表示し、映像表示領域を垂直方向から挟むように配置された黒色表示領域に黒色を表示する。このような表示を「レターボックス表示」ともいう。
【0003】
図4は従来の液晶表示装置90の構成を示すブロック図であり、図5は従来の液晶表示装置90によって表示される映像を説明するための斜視図であり、図6は液晶表示装置90によって表示される映像の入力信号レベル96と表示レベル97とを説明するための図である。
【0004】
液晶表示装置90は、LCDパネル14を備えている。LCDパネル14には、映像を表示するための略長方形状をした映像表示領域8と黒色を表示するために映像表示領域8の下側に隣接して配置された略長方形状をした下側黒色表示領域2と黒色を表示するために映像表示領域8の上側に隣接して配置された略長方形状をした上側黒色表示領域3とに渡ってマトリックス状に設けられた複数の表示画素7が設けられている。
【0005】
液晶表示装置90には、コントローラ81が設けられている。コントローラ81は、映像表示駆動器6を有している。映像表示駆動器6は、映像を表示するための映像信号に基づいて、映像表示領域8に設けられた表示画素7に映像表示駆動電圧を所定の映像表示期間9においてソースドライバ12およびゲートドライバ13を介して印加する。
【0006】
コントローラ81は、黒色表示駆動器91を有している。黒色表示駆動器91は、映像信号に基づいて、映像表示期間9に後続する下側黒色表示期間4において下側黒色表示領域2に設けられた表示画素7に、黒色を表示するための下側黒色表示駆動電圧を印加し、下側黒色表示期間4に後続する上側黒色表示期間5において上側黒色表示領域3に設けられた表示画素7に、黒色を表示するための上側黒色表示駆動電圧をソースドライバ12およびゲートドライバ13を介して印加する。映像表示期間9の前には、映像信号が映像表示駆動器6と黒色表示駆動器91とのいずれにも入力されないブランキング期間10が配置されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら前述した従来の液晶表示装置90の構成においては、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において表示される黒色ライン15が上側の黒色表示領域3において表示される他の黒色ラインの輝度と異なる輝度で表示されるという問題がある。
【0008】
例えば、図6に示すように、入力信号レベル96において、上側黒色表示期間5の間、入力される信号レベルが“1”であるにもかかわらず、表示レベル97において、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において期間18の間表示される黒色ライン15の輝度レベルは、上側の黒色表示領域3において表示される他の黒色ラインの輝度レベル“1”よりも低い輝度レベル“0”になっている。このため、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において表示される黒色ライン15が沈んだように見えるという問題がある。
【0009】
本発明は係る問題を解決するためになされたものであり、その目的は、映像表示領域と映像表示領域の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域と映像表示領域の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域とに渡って表示される画像の画質を向上させることができる液晶表示装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る液晶表示装置は、映像を表示するための映像表示領域と黒色を表示するために前記映像表示領域の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域と黒色を表示するために前記映像表示領域の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域とに渡ってマトリックス状に設けられた複数の表示画素と、前記映像を表示するための映像信号に基づいて、前記映像表示領域に設けられた表示画素に映像表示駆動電圧を所定の映像表示期間において印加するために設けられた映像表示駆動器と、前記映像信号に基づいて、前記映像表示期間に後続する下側黒色表示期間において前記下側黒色表示領域に設けられた表示画素に、前記黒色を表示するための下側黒色表示駆動電圧を印加し、前記下側黒色表示期間に後続する上側黒色表示期間において前記上側黒色表示領域に設けられた前記表示画素に、前記黒色を表示するための上側黒色表示駆動電圧を印加するために設けられた黒色表示駆動器とを具備しており、前記上側黒色表示領域には、N本(Nは2以上の整数)の黒色ラインが表示されるようになっており、前記黒色表示駆動器によって印加される前記上側黒色表示駆動電圧は、上から1本目の黒色ラインから(N−M)本目(Mは1以上N未満の整数)の黒色ラインまでを表示するために印加される第1駆動レベル電圧と(N−M+1)本目の黒色ラインからN本目の黒色ラインまでを表示するために印加される第2駆動レベル電圧とを含んでおり、前記第2駆動レベル電圧は、前記第1駆動レベル電圧よりも小さくなっていることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
本実施の形態に係る液晶表示装置においては、上側黒色表示領域には、N本(Nは2以上の整数)の黒色ラインが表示されるようになっており、(N−M+1)本目の黒色ラインからN本目の黒色ラインまでを表示するために印加される第2駆動レベル電圧は、1本目の黒色ラインから(N−M)本目(Mは1以上N未満の整数)の黒色ラインまでを表示するために印加される第1駆動レベル電圧よりも小さくなっている。このため、(N−M+1)本目からN本目までの黒色ラインの輝度レベルを、1本目から(N−M)本目までの黒色ラインの輝度レベルと実質的に同じレベルにすることができる。その結果、映像表示領域と映像表示領域の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域と映像表示領域の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域とに渡って表示される画像の画質を向上させることができる。
【0012】
前記第2駆動レベル電圧は、前記(N−M+1)本目から前記N本目までの黒色ラインの輝度レベルが、前記1本目から前記(N−M)本目までの黒色ラインの輝度レベルと実質的に同じレベルになるように、前記第1駆動レベル電圧よりも十分小さくなっていることが好ましい。上側黒色表示領域と映像表示領域との間の境界において現れる輝度レベルが低い不具合ラインの輝度を調整するためである。
【0013】
前記第1駆動レベル電圧は、1本目から(N−1)本目までの黒ラインを表示するために印加され、前記第2駆動レベル電圧は、N本目の黒ラインを表示するために印加されることが好ましい。上側黒色表示領域と映像表示領域との間の境界における画質を向上させるためである。
【0014】
前記映像表示期間の前には、前記映像信号が前記映像表示駆動器と前記黒色表示駆動器とのいずれにも入力されないブランキング期間が配置されていることが好ましい。ブランキング期間が配置されていると、上側黒色表示領域と映像表示領域との間の境界において輝度レベルが低い不具合ラインが現れやすいからである。
【0015】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
【0016】
図1は本実施の形態に係る液晶表示装置100の構成を示すブロック図であり、図2は液晶表示装置100によって表示される映像を説明するための斜視図であり、図3は液晶表示装置100によって表示される映像の入力信号レベルと表示レベルとを説明するための図である。
【0017】
液晶表示装置100は、LCDパネル14を備えている。LCDパネル14には、映像を表示するための略長方形状をした映像表示領域8と黒色を表示するために映像表示領域8の下側に隣接して配置された略長方形状をした下側黒色表示領域2と黒色を表示するために映像表示領域8の上側に隣接して配置された略長方形状をした上側黒色表示領域3とに渡ってマトリックス状に設けられた複数の表示画素7が設けられている。
【0018】
液晶表示装置90には、コントローラ11が設けられている。コントローラ11は、映像表示駆動器6を有している。映像表示駆動器6は、映像を表示するための映像信号に基づいて、映像表示領域8に設けられた表示画素7に映像表示駆動電圧を所定の映像表示期間9においてソースドライバ12およびゲートドライバ13を介して印加する。
【0019】
コントローラ11は、黒色表示駆動器1を有している。黒色表示駆動器1は、映像信号に基づいて、映像表示期間9に後続する下側黒色表示期間4において下側黒色表示領域2に設けられた表示画素7に、黒色を表示するための下側黒色表示駆動電圧を印加し、下側黒色表示期間4に後続する上側黒色表示期間5において上側黒色表示領域3に設けられた表示画素7に、黒色を表示するための上側黒色表示駆動電圧をソースドライバ12およびゲートドライバ13を介して印加する。映像表示期間9の前には、映像信号が映像表示駆動器6と黒色表示駆動器91とのいずれにも入力されないブランキング期間10が配置されている。
【0020】
上側黒色表示領域3には、N本(Nは2以上の整数)の黒色ラインが表示されるようになっている。黒色表示駆動器1によって印加される上側黒色表示駆動電圧は、上から1本目の黒色ラインから(N−1)本目の黒色ラインまでを表示するために印加される第1駆動レベル電圧とN本目の黒色ラインを表示するために印加される第2駆動レベル電圧とを含んでいる。第2駆動レベル電圧は、N本目の黒色ラインの輝度レベルが、1本目から(N−1)本目までの黒色ラインの輝度レベルと実質的に同じレベルになるように、第1駆動レベル電圧よりも十分小さくなっている。
【0021】
例えば図3に示すように、入力信号レベル16において、上側黒色表示期間5の間、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において黒色ライン15を表示するための期間18における信号レベルは“2”となっており、上側の黒色表示領域3において他の黒色ラインを表示するための期間18以外の上側黒色表示期間5における信号レベルは “1”となっている。このように、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において黒色ライン15を表示するための期間18における信号レベル“2”は、上側の黒色表示領域3において他の黒色ラインを表示するための期間18以外の上側黒色表示期間5における信号レベル“1”よりも大きくなっている。
【0022】
このため、表示レベル17において、上側の黒色表示領域3と映像表示領域8との間の境界において期間18の間表示される黒色ライン15の輝度レベルは、上側の黒色表示領域3において表示される他の黒色ラインの輝度レベル“1”と等しい輝度レベル“1”になっている。
【0023】
なお、前述した本実施の形態においては、第1駆動レベル電圧が1本目から(N−1)本目までの黒ラインを表示するために印加され、第2駆動レベル電圧がN本目の黒ラインを表示するために印加される例を示したが、本発明はこれに限定されない。第1駆動レベル電圧が上から1本目の黒色ラインから(N−M)本目(Mは1以上N未満の整数)の黒色ラインまでを表示するために印加され、第2駆動レベル電圧が(N−M+1)本目の黒色ラインからN本目の黒色ラインまでを表示するために印加されるようにしてもよい。
【0024】
以上のように本実施の形態によれば、上側黒色表示領域3には、N本(Nは2以上の整数)の黒色ラインが表示されるようになっており、(N−M+1)本目の黒色ラインからN本目の黒色ラインまでを表示するために印加される第2駆動レベル電圧は、1本目の黒色ラインから(N−M)本目(Mは1以上N未満の整数)の黒色ラインまでを表示するために印加される第1駆動レベル電圧よりも小さくなっている。このため、(N−M+1)本目からN本目までの黒色ラインの輝度レベルを、1本目から(N−M)本目までの黒色ラインの輝度レベルと実質的に同じレベルにすることができる。その結果、映像表示領域8と映像表示領域8の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域2と映像表示領域8の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域3とに渡って表示される画像の画質を向上させることができる。
【0025】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、映像表示領域と映像表示領域の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域と映像表示領域の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域とに渡って表示される画像の画質を向上させることができる液晶表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示すブロック図
【図2】本実施の形態に係る液晶表示装置によって表示される映像を説明するための斜視図
【図3】本実施の形態に係る液晶表示装置によって表示される映像の入力信号レベルと表示レベルとを説明するための図
【図4】従来の液晶表示装置の構成を示すブロック図
【図5】従来の液晶表示装置によって表示される映像を説明するための斜視図
【図6】従来の液晶表示装置によって表示される映像の入力信号レベルと表示レベルとを説明するための図
【符号の説明】
1 黒色表示駆動器
2 下側黒色表示領域
3 上側黒色表示領域
4 下側黒色表示期間
5 上側黒色表示期間
6 映像表示駆動器
7 表示画素
8 映像表示領域
9 映像表示期間
10 ブランキング期間
11 コントローラ
12 ソースドライバ
13 ゲートドライバ
14 LCDパネル
15 ライン
16 入力信号レベル
17 表示レベル
18 期間
100 液晶表示装置

Claims (4)

  1. 映像を表示するための映像表示領域と黒色を表示するために前記映像表示領域の下側に隣接して配置された下側黒色表示領域と黒色を表示するために前記映像表示領域の上側に隣接して配置された上側黒色表示領域とに渡ってマトリックス状に設けられた複数の表示画素と、
    前記映像を表示するための映像信号に基づいて、前記映像表示領域に設けられた表示画素に映像表示駆動電圧を所定の映像表示期間において印加するために設けられた映像表示駆動器と、
    前記映像信号に基づいて、前記映像表示期間に後続する下側黒色表示期間において前記下側黒色表示領域に設けられた表示画素に、前記黒色を表示するための下側黒色表示駆動電圧を印加し、前記下側黒色表示期間に後続する上側黒色表示期間において前記上側黒色表示領域に設けられた前記表示画素に、前記黒色を表示するための上側黒色表示駆動電圧を印加するために設けられた黒色表示駆動器とを具備しており、
    前記上側黒色表示領域には、N本(Nは2以上の整数)の黒色ラインが表示されるようになっており、
    前記黒色表示駆動器によって印加される前記上側黒色表示駆動電圧は、上から1本目の黒色ラインから(N−M)本目(Mは1以上N未満の整数)の黒色ラインまでを表示するために印加される第1駆動レベル電圧と(N−M+1)本目の黒色ラインからN本目の黒色ラインまでを表示するために印加される第2駆動レベル電圧とを含んでおり、
    前記第2駆動レベル電圧は、前記第1駆動レベル電圧よりも小さくなっていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記第2駆動レベル電圧は、前記(N−M+1)本目から前記N本目までの黒色ラインの輝度レベルが、前記1本目から前記(N−M)本目までの黒色ラインの輝度レベルと実質的に同じレベルになるように、前記第1駆動レベル電圧よりも十分小さくなっている、請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 前記第1駆動レベル電圧は、1本目から(N−1)本目までの黒ラインを表示するために印加され、
    前記第2駆動レベル電圧は、N本目の黒ラインを表示するために印加される、請求項1記載の液晶表示装置。
  4. 前記映像表示期間の前には、前記映像信号が前記映像表示駆動器と前記黒色表示駆動器とのいずれにも入力されないブランキング期間が配置されている、請求項1記載の液晶表示装置。
JP2002259355A 2002-09-04 2002-09-04 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4181364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002259355A JP4181364B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002259355A JP4181364B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004101575A JP2004101575A (ja) 2004-04-02
JP4181364B2 true JP4181364B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=32260403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002259355A Expired - Fee Related JP4181364B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4181364B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004101575A (ja) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059363B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法
US7746335B2 (en) Multi-switch half source driving display device and method for liquid crystal display panel using RGBW color filter
US8089443B2 (en) Liquid crystal display device and driving method of liquid crystal display device using N-time speed driving technique
JP4859464B2 (ja) 液晶表示装置
US8188956B2 (en) Display device with tone correction circuit
US20020140655A1 (en) Pixel driving module of liquid crystal display
JPH0534702A (ja) 表示装置
US20080042954A1 (en) Method of preventing image sticking for liquid crystal display
US8179356B2 (en) Method for driving liquid crystal display with inserting gray image
JP5657286B2 (ja) 液晶表示装置
US6130654A (en) Driving method of a liquid crystal display device
US20040246381A1 (en) System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
US11170738B2 (en) Display device
WO2012022055A1 (zh) 液晶显示器及其像素显示结构
JP2013167773A (ja) 液晶表示装置
JP2001350453A (ja) 画像表示方法および画像表示装置
JP2007225898A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4439178B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0990910A (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
TW594122B (en) Control device of a liquid crystal display device
JP4981804B2 (ja) ディスプレイ駆動回路、ディスプレイ駆動方法及びディスプレイ
JP4181364B2 (ja) 液晶表示装置
US7786969B2 (en) Liquid crystal display device and driving method of the same
WO2011077802A1 (ja) 液晶駆動回路、それを備えた液晶表示装置、及び液晶駆動回路の駆動方法
KR100552969B1 (ko) 필드순차구동방식의 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees