JP4180997B2 - Antenna device - Google Patents
Antenna device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4180997B2 JP4180997B2 JP2003301414A JP2003301414A JP4180997B2 JP 4180997 B2 JP4180997 B2 JP 4180997B2 JP 2003301414 A JP2003301414 A JP 2003301414A JP 2003301414 A JP2003301414 A JP 2003301414A JP 4180997 B2 JP4180997 B2 JP 4180997B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antennas
- shielding plate
- substrate
- coaxial cable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
本発明は、複数のアンテナ、例えばGPSアンテナとETCアンテナを近接して配置することにより、1個のアンテナ装置(いわゆる統合アンテナ)として構成するアンテナ装置に関する。 The present invention relates to an antenna device configured as a single antenna device (so-called integrated antenna) by arranging a plurality of antennas, for example, a GPS antenna and an ETC antenna close to each other.
例えばGPSアンテナとETCアンテナを、1個の統合アンテナとして構成したい場合には、GPSアンテナとETCアンテナを、単純にアンテナ装置用の1個のケース内に収容する構成が容易に考えられる。しかし、上記構成の場合、アンテナ装置全体の構成が大きくなってしまうという問題点がある。また、2個のアンテナが相互に悪影響を与えることから、各アンテナの指向性が悪化するという欠点もあった。尚、アンテナの指向性の悪化を低減する装置として、下記の特許文献1に記載された構成が知られている。
上記特許文献1の構成においては、同軸ケーブルとアンテナ素子とが結合する近傍にコイル部を形成して高インピーダンスにすることにより、同軸ケーブルの外皮に流れる電流を減衰し、アンテナとケーブルの結合によって指向性が悪化することを低減している。しかし、上記構成を、2個のアンテナを近接させて組み込むアンテナ装置に適用した場合、コイル部を避けるようにしてアンテナを配設しなければならないので、構成上の制約が大きくなり、アンテナ装置全体の構成が大型化してしまうという問題点があった。
In the configuration of
そこで、本発明の目的は、複数のアンテナを近接させて組み込んで1個のアンテナ装置を構成する場合に、装置全体の構成を小形化して指向性の悪化を低減できるアンテナ装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide an antenna device that can reduce the deterioration of directivity by reducing the size of the entire device when a single antenna device is configured by incorporating a plurality of antennas close to each other. is there.
本発明のアンテナ装置は、誘電体とこの誘電体の表面に設けられた放射素子とからなるアンテナ素子と、表面に前記アンテナ素子が設けられプリント配線基板からなるアンテナ用基板と、前記アンテナ用基板の裏面に設けられ前記アンテナ素子に給電する同軸ケーブルとを有して構成されたアンテナと、上面に前記アンテナを2個近接させて配置する導電性材料製の地板とを備え、前記2個のアンテナの周波数が異なるように構成し、前記配置された2個のアンテナを互いに絶縁するように構成し、一方のアンテナの同軸ケーブルを、他方のアンテナのアンテナ用基板と前記地板との間に配設するように構成したものである。この構成によれば、2個のアンテナを近接させて組み込んで1個のアンテナ装置を構成する場合に、装置全体の構成を小形化することができる。そして、2個のアンテナを互いに絶縁しているので、指向性の悪化をある程度低減できる。更に、一方のアンテナの同軸ケーブルを、他方のアンテナのアンテナ用基板と前記地板との間に配設したので、一方のアンテナの給電線と他方のアンテナとの結合をより一層低減することができる。 The antenna device of the present invention includes an antenna element including a dielectric and a radiating element provided on a surface of the dielectric, an antenna substrate including the printed circuit board provided with the antenna element on the surface, and the antenna substrate. An antenna having a coaxial cable that feeds the antenna element, and a ground plate made of a conductive material on the upper surface, the two antennas being arranged close to each other. The antennas are configured to have different frequencies, the two arranged antennas are insulated from each other, and the coaxial cable of one antenna is arranged between the antenna substrate of the other antenna and the ground plane. It is comprised so that it may install . According to this configuration, when one antenna device is configured by incorporating two antennas close to each other, the configuration of the entire device can be reduced in size. And since the two antennas are insulated from each other, the deterioration of directivity can be reduced to some extent. Further, since the coaxial cable of one antenna is disposed between the antenna substrate of the other antenna and the ground plane, the coupling between the feeding line of one antenna and the other antenna can be further reduced. .
また、上記構成の場合、前記他方のアンテナのアンテナ素子と、前記一方のアンテナに隣接するアンテナの給電線との間に、遮蔽板を設けることが好ましい構成である。更に、前記遮蔽板を、前記他方のアンテナのアンテナ用基板に設けることが良い構成である。更にまた、前記2つのアンテナのうちのいずれかのアンテナのアンテナ用基板を折り曲げることにより前記遮蔽板を形成するように構成しても良い。また、前記2つのアンテナの各アンテナ用基板を折り曲げることにより前記遮蔽板を構成することも好ましい。 Further, in the above configuration, the antenna elements of the other antenna, between the feed line of the antenna adjacent to the one antenna, it is it is preferable configuration in which the shielding plate. Further, the shielding plate is preferably provided on the antenna substrate of the other antenna. Furthermore, the shielding plate may be formed by bending an antenna substrate of one of the two antennas . It is also preferable that the shielding plate is configured by bending each antenna substrate of the two antennas.
更に、前記遮蔽板を、この遮蔽板が設けられていないアンテナ用基板には接触しないように構成することがより一層好ましい。また、前記遮蔽板を、前記地板上に設けることも好ましい構成である。更にまた、前記遮蔽板を、アンテナ装置の最上部の高さよりも高くするように構成することが良い構成である。 Furthermore, it is more preferable that the shielding plate is configured not to contact an antenna substrate on which the shielding plate is not provided. Moreover, it is also a preferable structure that the shielding plate is provided on the ground plate. Furthermore, it is preferable that the shielding plate is configured to be higher than the height of the uppermost part of the antenna device.
以下、本発明の第1の実施例について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1及び図2に示すように、本実施例のアンテナ装置1は、GPSアンテナ2と、ETCアンテナ3と、地板4と、これらを収容するケース(図示しない)とから構成されている。
上記GPSアンテナ2は、受信面を天頂方向に向けており、アンテナ用基板5と、このアンテナ用基板5の表面に設けられたアンテナ素子6と、アンテナ用基板5の裏面に設けられアンテナ素子6に給電する例えば同軸ケーブル(給電線)7とから構成されている。アンテナ用基板5は、例えばプリント配線基板から構成されており、このプリント配線基板の表面には導体パターン(例えばCu箔)が設けられ、裏面にはGPSアンテナ用の回路(電気部品等)が実装されている。
The first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
アンテナ素子6は、誘電体8と、この誘電体8の上面に設けられた例えばCu箔からなる放射素子9とから構成されている。尚、誘電体8の裏面には導体パターン(例えばCu箔)が設けられている。また、同軸ケーブル7の芯線7aは放射素子9に接続され、同軸ケーブル7の図示しないシールド層(外皮)はアンテナ用基板5(及び誘電体8)の導体パターンに接続されている。
The
上記ETCアンテナ3は、受信面を天頂方向に対して約30度傾けた方向に向けており、その具体的構造はGPSアンテナ2とほぼ同じである。即ち、ETCアンテナ3は、アンテナ用基板10と、このアンテナ用基板10の表面に設けられたアンテナ素子11と、アンテナ用基板10の裏面に設けられアンテナ素子11に給電する例えば同軸ケーブル(給電線)12とから構成されている。アンテナ用基板10は、例えばプリント配線基板から構成されており、このプリント配線基板の表面には導体パターン(例えばCu箔)が設けられている。
The
アンテナ素子11は、誘電体13と、この誘電体13の上面に設けられた例えばCu箔からなる放射素子14とから構成されている。尚、誘電体13の裏面には導体パターン(例えばCu箔)が設けられている。また、同軸ケーブル12の芯線12aは放射素子14に接続され、同軸ケーブル12の図示しないシールド層はアンテナ用基板10(及び誘電体13)の導体パターンに接続されている。
The
また、地板4は、導電性材料製の板材(例えば銅板やアルミ板等)により構成されている。更に、ケースは、上下に分割された上ケース及び下ケース(いずれも図示しない)で構成されている。上記上ケース内に、GPSアンテナ2とETCアンテナ3が収容されて係合爪等により固定されている。また、上記下ケース内に、地板4が収容されて係合爪等により固定されている。尚、上記各部品の固定は、接着でも良い。
Moreover, the
そして、上記したように各部品を固定した上ケース及び下ケースを対向させて係合爪やねじ等により結合させると、GPSアンテナ2、ETCアンテナ3及び地板4は図2に示すような配置形態となるように構成されている。これにより、アンテナ装置1においては、地板4の上面に、GPSアンテナ2とETCアンテナ3が近接して配置されると共に、これらGPSアンテナ2とETCアンテナ3が互いに絶縁されるように構成されている。尚、地板4と、ETCアンテナ3のアンテナ用基板10とを接続するように構成しても良いし、絶縁するように構成しても良い。
As described above, when the upper case and the lower case to which the respective components are fixed are opposed to each other and coupled by an engaging claw, a screw or the like, the
このような構成の本実施例によれば、地板4の上面に、GPSアンテナ2とETCアンテナ3を近接配置すると共に、これらGPSアンテナ2とETCアンテナ3を互いに絶縁するように構成したので、2個のアンテナ2、3を近接させて組み込んで1個のアンテナ装置1を構成する場合に、装置1全体の構成を小形化することができる。そして、上記構成の場合、複数のアンテナ2、3を互いに絶縁しているので、指向性の悪化をある程度低減することができる。
According to the present embodiment having such a configuration, the
図3ないし図6は、本発明の第2の実施例を示すものである。尚、第1の実施例と同一構成には同一符号を付している。この第2の実施例においては、図3及び図4に示すように、GPSアンテナ2とETCアンテナ3との間に遮蔽板15を設けた。
具体的には、GPSアンテナ2のアンテナ用基板5の上面の左端部(ETCアンテナ3側の端部)に、導電性材料製の板材(例えば銅板やアルミ板等)からなる遮蔽板15を立設している。この場合、遮蔽板15をアンテナ用基板5に例えば半田付けしている。また、遮蔽板15の高さ寸法(図4中の上下方向の寸法)は、ETCアンテナ3の最上部の高さ(図4中の上下方向の最上部である誘電体13の右端上部の高さ)よりも高くなるように構成されている。
3 to 6 show a second embodiment of the present invention. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals. In the second embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, a
Specifically, a
上記構成の場合、1つのアンテナであるGPSアンテナ2のアンテナ素子6と、この1つのアンテナに隣接するアンテナであるETCアンテナ3の同軸ケーブル12との間に、遮蔽板15が設けられる構成となっている。そして、遮蔽板15は、この遮蔽板15が設けられていないアンテナ用基板10には接触しないように構成されている。
ここで、上記遮蔽板15を配設した理由について説明する。
In the case of the above configuration, the
Here, the reason why the shielding
前述した第1の実施例のアンテナ装置1(図1及び図2参照)の場合、GPS衛星からの電波がGPSアンテナ2に到来すると、GPSアンテナ2に電流が流れると共に、GPSアンテナ2に近接するETCアンテナ3のアンテナ用基板10と同軸ケーブル12の外皮とにも電流が流れる。そして、ETCアンテナ3の同軸ケーブル12の外皮に電流が流れることで、上記同軸ケーブル12がアンテナとなり、GPSアンテナ2と結合する。
In the case of the
このGPSアンテナ2との結合を低減するために、第2の実施例においては、GPSアンテナ2及びGPSアンテナ2のアンテナ用基板5とETCアンテナ3及びETCアンテナ3のアンテナ用基板10を電気的に絶縁し、更に、2つのアンテナ2、3間に遮蔽板15を設けたのである。
実際に、ETCアンテナ3の同軸ケーブル10上に流れる電流を電流プローブを用いて測定した結果を、下記の表1に示す。
In order to reduce the coupling with the
Table 1 below shows the results of actually measuring the current flowing on the
上記表1から明らかなように、2つのアンテナ2、3のアンテナ用基板5、10のグランドを絶縁することにより、ETCアンテナ3の同軸ケーブル12に流れる電流を低減できることがわかる。更に、上記表1から、2つのアンテナ2、3間に遮蔽板15を設けることにより、ETCアンテナ3の同軸ケーブル12に流れる電流をより一層低減できることがわかる。
As apparent from Table 1, it can be seen that the current flowing through the
また、上記「基板間導通」のアンテナ装置の場合、GPSアンテナ2とETCアンテナ3の同軸ケーブル12との結合により、GPSアンテナ2の指向性が、図5に示すように落ち込む。これに対して、上記第2の実施例のアンテナ装置1の場合、遮蔽板15により、GPSアンテナ2とETCアンテナ3の同軸ケーブル12との結合を低減することができるため、GPSアンテナ2の指向性が、図6に示すように改善される。
Further, in the case of the antenna device of “continuity between substrates”, the directivity of the
尚、上記第2の実施例においては、GPSアンテナ2のアンテナ用基板5に遮蔽板15を設けたが、これに代えて、ETCアンテナ3のアンテナ用基板10に遮蔽板15を設けるように構成しても良い。この構成の場合も、第2の実施例と同様な作用効果を得ることができる。
図7は、本発明の第3の実施例を示すものである。尚、第2の実施例と同一構成には同一符号を付している。この第3の実施例においては、図7に示すように、遮蔽板16を、一方のアンテナであるETCアンテナ3のアンテナ用基板10の右端部を折り曲げることにより形成するように構成したものである。
In the second embodiment, the shielding
FIG. 7 shows a third embodiment of the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same structure as the 2nd Example. In this third embodiment, as shown in FIG. 7, the shielding
尚、上述した以外の第3の実施例の構成は、第2の実施例の構成と同じ構成となっている。従って、上記第3の実施例においても、第2の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。
また、上記第3の実施例では、ETCアンテナ3のアンテナ用基板10の右端部を折り曲げることにより遮蔽板16を形成したが、これに代えて、図8に示す第4の実施例のように、GPSアンテナ2のアンテナ用基板5の左端部を折り曲げることにより遮蔽板17を形成するように構成しても良い。この第4の実施例においても、上記第2、3の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。
The configuration of the third embodiment other than that described above is the same as that of the second embodiment. Accordingly, in the third embodiment, substantially the same operational effects as in the second embodiment can be obtained.
In the third embodiment, the shielding
更に、図9に示す第5の実施例のように、GPSアンテナ2のアンテナ用基板5の左端部を折り曲げることにより遮蔽板18aを形成すると共に、ETCアンテナ3のアンテナ用基板10の右端部を折り曲げることにより遮蔽板18bを形成するように構成しても良い。この第5の実施例においても、上記第2、3、4の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。
Further, as in the fifth embodiment shown in FIG. 9, the left end portion of the
図10は、本発明の第6の実施例を示すものである。尚、第5の実施例と同一構成には同一符号を付している。この第6の実施例においては、図10に示すように、GPSアンテナ2のアンテナ用基板5の左端部を折り曲げることにより形成した遮蔽板19aと、ETCアンテナ3のアンテナ用基板10の右端部を折り曲げることにより形成した遮蔽板19bを、対向させて重ねるように構成したものである。
FIG. 10 shows a sixth embodiment of the present invention. The same components as those in the fifth embodiment are denoted by the same reference numerals. In the sixth embodiment, as shown in FIG. 10, the shielding plate 19a formed by bending the left end portion of the
これ以外の第6の実施例の構成は、第5の実施例と同じ構成となっている。従って、この第6の実施例においても、上記第5の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。特に、第6の実施例によれば、遮蔽板19a、19bを対向させて重ねるように構成したので、遮蔽板19a、19bの遮蔽効果をより一層向上させることができる。
図11は、本発明の第7の実施例を示すものである。尚、第4の実施例と同一構成には同一符号を付している。この第7の実施例においては、図11に示すように、ETCアンテナ3を、その受信面が天頂方向に向くように設置した。これ以外の第7の実施例の構成は、第4の実施例と同じ構成となっている。従って、この第7の実施例においても、上記第4の実施例とほぼ同じ作用効果を得ることができる。
The configuration of the sixth embodiment other than this is the same as that of the fifth embodiment. Therefore, also in the sixth embodiment, substantially the same operational effects as in the fifth embodiment can be obtained. In particular, according to the sixth embodiment, since the
FIG. 11 shows a seventh embodiment of the present invention. The same components as those in the fourth embodiment are denoted by the same reference numerals. In the seventh embodiment, as shown in FIG. 11, the
尚、上記第2ないし第7の実施例においては、遮蔽板15をアンテナ用基板5、10のいずれかまたは双方に設けるように構成したが、これに限られるものではなく、遮蔽板を地板4上に設けるように構成しても良い。このように構成しても、第2ないし第7の実施例とほぼ同様な作用効果を得ることができる。
また、上記各実施例では、アンテナ装置1に2個のアンテナ2、3を組み込むように構成したが、これに限られるものではなく、3個以上のアンテナを組み込むように構成しても良い。
In the second to seventh embodiments, the shielding
In each of the above embodiments, the
図面中、1はアンテナ装置、2はGPSアンテナ、3はETCアンテナ、4は地板、5はアンテナ用基板、6はアンテナ素子、7は同軸ケーブル(給電線)、10はアンテナ用基板、11はアンテナ素子、12は同軸ケーブル(給電線)、15は遮蔽板、16は遮蔽板、17は遮蔽板、18a、18bは遮蔽板、19a、19bは遮蔽板を示す。
In the drawings, 1 is an antenna device, 2 is a GPS antenna, 3 is an ETC antenna, 4 is a ground plane, 5 is an antenna substrate, 6 is an antenna element, 7 is a coaxial cable (feeding line), 10 is an antenna substrate, and 11 is an antenna substrate. An antenna element, 12 is a coaxial cable (feed line), 15 is a shielding plate, 16 is a shielding plate, 17 is a shielding plate, 18a and 18b are shielding plates, and 19a and 19b are shielding plates.
Claims (10)
上面に前記アンテナを2個近接させて配置する導電性材料製の地板とを備え、
前記2個のアンテナの周波数が異なるように構成し、
前記配置された2個のアンテナを互いに絶縁するように構成し、
一方のアンテナの同軸ケーブルを、他方のアンテナのアンテナ用基板と前記地板との間に配設したことを特徴とするアンテナ装置。 An antenna element comprising a dielectric and a radiating element provided on the surface of the dielectric; an antenna substrate comprising the printed circuit board provided with the antenna element on the surface; and the antenna provided on a back surface of the antenna substrate. An antenna having a coaxial cable for feeding power to the element ;
A ground plate made of a conductive material on which two antennas are arranged close to each other,
The two antennas are configured to have different frequencies,
The two arranged antennas are configured to be insulated from each other ,
An antenna device, wherein a coaxial cable of one antenna is disposed between an antenna substrate of the other antenna and the ground plane .
上面に前記複数のアンテナを近接させて配置する導電性材料製の地板とを備え、
前記複数のアンテナを互いに絶縁するように構成し、
1つのアンテナのアンテナ素子と、前記1つのアンテナに隣接するアンテナの給電線との間に、遮蔽板を設け、更に、
前記遮蔽板は、前記2つのアンテナのうちの一方のアンテナのアンテナ用基板を折り曲げることにより形成されていることを特徴とするアンテナ装置。 A plurality of antennas provided with an antenna element on the front surface of the antenna substrate, and provided with a feeding line for feeding power to the antenna element on the back surface of the antenna substrate;
Comprising a ground plate made of a conductive material on the upper surface, the plurality of antennas being arranged close to each other,
The plurality of antennas are configured to be insulated from each other;
A shielding plate is provided between an antenna element of one antenna and a feeding line of an antenna adjacent to the one antenna, and
The antenna apparatus according to claim 1, wherein the shielding plate is formed by bending an antenna substrate of one of the two antennas.
上面に前記複数のアンテナを近接させて配置する導電性材料製の地板とを備え、
前記複数のアンテナを互いに絶縁するように構成し、
1つのアンテナのアンテナ素子と、前記1つのアンテナに隣接するアンテナの給電線との間に、遮蔽板を設け、更に、
前記遮蔽板は、前記2つのアンテナの各アンテナ用基板を折り曲げることにより構成されていることを特徴とするアンテナ装置。 A plurality of antennas provided with an antenna element on the front surface of the antenna substrate, and provided with a feeding line for feeding power to the antenna element on the back surface of the antenna substrate;
Comprising a ground plate made of a conductive material on the upper surface, the plurality of antennas being arranged close to each other,
The plurality of antennas are configured to be insulated from each other;
A shielding plate is provided between an antenna element of one antenna and a feeding line of an antenna adjacent to the one antenna, and
The antenna device, wherein the shielding plate is configured by bending each antenna substrate of the two antennas.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301414A JP4180997B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Antenna device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301414A JP4180997B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Antenna device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005073044A JP2005073044A (en) | 2005-03-17 |
JP4180997B2 true JP4180997B2 (en) | 2008-11-12 |
Family
ID=34406047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003301414A Expired - Fee Related JP4180997B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Antenna device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4180997B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013074617A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Murata Mfg Co Ltd | Communication terminal device |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4532370B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-08-25 | 古河電気工業株式会社 | Multi-frequency integrated antenna |
JP2007180658A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | Portable radio |
TW200843193A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-01 | Zyxel Communications Corp | Antenna module and apparatus using the same |
JP4730334B2 (en) * | 2007-05-08 | 2011-07-20 | 株式会社デンソー | In-vehicle integrated antenna device |
JP2010062964A (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Compound antenna system |
JP5104700B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-12-19 | 日立電線株式会社 | Compound antenna device |
JP5228906B2 (en) * | 2008-12-27 | 2013-07-03 | 住友電気工業株式会社 | Traffic light |
JP5592739B2 (en) * | 2010-09-22 | 2014-09-17 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Compound antenna |
JP5404882B1 (en) * | 2012-09-26 | 2014-02-05 | 株式会社東芝 | ANTENNA DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THE ANTENNA DEVICE |
JP7421306B2 (en) * | 2019-10-29 | 2024-01-24 | 株式会社ヨコオ | antenna device |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003301414A patent/JP4180997B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013074617A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Murata Mfg Co Ltd | Communication terminal device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005073044A (en) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5162012B1 (en) | ANTENNA DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THE ANTENNA DEVICE | |
US6677909B2 (en) | Dual band slot antenna with single feed line | |
US8502747B2 (en) | Dipole antenna assembly | |
AU2003204709A1 (en) | Single piece twin folded dipole antenna | |
JP4180997B2 (en) | Antenna device | |
US20080068276A1 (en) | Antenna device | |
US6870504B2 (en) | Plate antenna and electric appliance therewith | |
TW201140618A (en) | Coaxial cable harness | |
CN111342249A (en) | Connector for coaxial cable | |
JPWO2010070905A1 (en) | Cable connectors and antenna components | |
JP2005269630A (en) | 342 cable antenna structure | |
JP4109300B2 (en) | 3D antenna structure | |
US20080106481A1 (en) | Dipole Antenna With Reduced Feedline Reverse Current | |
JP5006000B2 (en) | Multi-frequency antenna | |
JP2007135212A (en) | Multiband antenna apparatus | |
TW201036249A (en) | Electronic equipment with antenna | |
JP6336422B2 (en) | Antenna device | |
JP2009207076A (en) | United antenna for mounting on vehicle | |
JP4665698B2 (en) | Antenna device | |
JP2010226550A (en) | Antenna device | |
TW201407882A (en) | Multi-band antenna | |
JP2006092803A (en) | Impedance matching device | |
CN102918710B (en) | Antenna radiation unit, feeding method and antenna system | |
JP2017050674A (en) | Antenna device | |
KR101520223B1 (en) | Transmission load antenna module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4180997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |