JP4179912B2 - Ptpシート用包装体 - Google Patents

Ptpシート用包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP4179912B2
JP4179912B2 JP2003094001A JP2003094001A JP4179912B2 JP 4179912 B2 JP4179912 B2 JP 4179912B2 JP 2003094001 A JP2003094001 A JP 2003094001A JP 2003094001 A JP2003094001 A JP 2003094001A JP 4179912 B2 JP4179912 B2 JP 4179912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
ptp sheet
lid
piece
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003094001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004299724A (ja
Inventor
誠 森田
信介 渡辺
哲夫 老田
勝人 田中
泰憲 秋村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanae Corp
Asahi Printing Co Ltd
Original Assignee
Kanae Corp
Asahi Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanae Corp, Asahi Printing Co Ltd filed Critical Kanae Corp
Priority to JP2003094001A priority Critical patent/JP4179912B2/ja
Priority to US10/814,470 priority patent/US20040188315A1/en
Publication of JP2004299724A publication Critical patent/JP2004299724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179912B2 publication Critical patent/JP4179912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/327Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming several compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • B65D83/0463Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments formed in a band or a blisterweb, inserted in a dispensing device or container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、医薬品包装の分野に於いて、固形剤包装用として一般に使用されているPTP(Press Through Package)シートを包装するための包装体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の包装体としては、例えば特許文献1所載の発明が存在する。
【0003】
即ち、この従来の包装体は図7に示すように、相互に重合される二片2a,3a間にPTPシート4aを挟持固定して収納するものであり、その一片2aにはPTPシート4aの薬剤6cを収容可能な孔23が形成されると共に、収容された薬剤6aに対向して他片3aには薬剤6cを取り出すための取り出し孔24が開口されている。また、各片2a,3aには使用上の注意や服薬履歴等の記載が可能で、各種情報を使用者、医師、薬剤師等に確実に伝達し得るように配慮がなされている。
【0004】
そして、実際に包装体から薬剤6cを取り出す場合は、包装体の一片2a側から薬剤6cを押圧することによりPTPシート4aの裏面側のアルミ箔を破って薬剤6cが取り出される。
【0005】
【特許文献1】
特開平10−59415号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の包装体に於いては、薬剤6cを押圧するだけで容易にこれを取り出すことができるため、手が届くところに置いてあると子供等が薬剤6cを誤飲する危険性が高いという大なる問題点を有していたのである。
【0007】
また、他片3aには薬剤6cと対向して取り出し孔24が設けられているので、その流通過程等に於いて薬剤6cが不用意に押圧力を受けて、外部へ離脱するという難点もあった。
【0008】
それ故に、本発明は上記従来の問題点を解決すべくなされたものであり、PTPシートの薬剤の取り出しを規制できるように包装することにより、子供等の薬剤の誤飲という事態を適切に回避し、安全且つ適正な薬剤の服用及び管理に寄与することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
即ち、上記課題を解決するために本発明が採った手段は、包装体本体が、二片を重合させて該二片間にPTPシートを収納可能に構成され、且つ該PTPシートをスライド可能とすべく前記一片にはPTPシートの薬剤を収容する長孔が形成されてなり、しかも該長孔に対向する前記他片の所定位置には薬剤を取り出すべく開口可能な取り出し手段が設けられ、さらに、前記包装体本体に開閉自在に蓋体を設け、且つ該蓋体の開閉動作と前記PTPシートのスライド動作が連動するように構成されてなる点にある。
【0011】
そして、請求項2に記載の如く、前記蓋体から連結片が延設され、該連結片は、先端側が前記PTPシートに取り付けられると共に、蓋体の開閉動作に応じて湾曲又は屈曲自在に構成することが可能である。
【0012】
更には、請求項に記載の如く、前記PTPシートの薬剤が他片に設けた取り出し手段の位置と一致したことを認識し得る確認手段を備えさせてもよい。また、前記取出し手段は例えば請求項に記載の如く、ミシン目を有する取り出し部で構成することが可能である。
【0013】
従って、上記課題を解決するための手段に於いて、PTPシートの薬剤の取り出しを規制する場合には、包装体本体に対してPTPシートの薬剤を長孔に沿ってスライドさせて、該薬剤が包装体本体の他片に設けた取り出し手段の位置と一致しないように配置すればよい。一方、薬剤を取り出す場合は、該薬剤が取り出し手段と一致するようにPTPシートをスライドさせた後、薬剤を押圧すれば前記取り出し手段が開口して薬剤が取り出せることとなる。
【0014】
た、蓋体の開閉動作によりこれと連動してPTPシートもスライドすることとなるが、この蓋体の全開時等に薬剤と前記取り出し手段とが一致しないように設定することが可能となる。
【0015】
そして、請求項に記載の発明に於いては、連結片を介して蓋体の開閉動作とPTPシートのスライド動作が連動するが、蓋体を閉じる際、PTPシートがある程度移動した後は、連結片が湾曲或いは屈曲して、蓋体の閉動作のみ単独で行われることとなる。そこで、蓋体の開閉動作に伴うPTPシートのスライド範囲においては薬剤と取り出し手段とが一致せず、蓋体をある程度閉じた状態でPTPシートをスライドさせることにより薬剤と取り出し手段とが一致するように設定することが可能となる。
【0016】
更に、請求項に記載の発明では、確認手段により確認しながらPTPシートをスライドさせて、その薬剤と取り出し手段の位置とを一致させた後、薬剤を取り出すことができる。また、請求項に記載した発明にあっては、薬剤を取り出すべく該薬剤を押圧すると、ミシン目が破断して取り出し部が開口されて薬剤を取り出せることとなる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について図面に従って説明する。
【0018】
(第1実施形態)
図1に於いて、1は厚紙等からなる正面矩形状の包装体本体で、該包装体本体1はPTPシート用包装体の展開図を示す図2のように周縁が重合接着される二片2,3からなり、該二片2,3間にはPTPシート4が収納される。5…は包装体本体1に対してPTPシート4がスライドできるように、その薬剤6が外部に突出した状態で収容される長孔で、包装体本体1の一片2に所定間隔を有して複数開設されている。7は前記各長孔5に対向する他片3の所定位置に形成した取り出し手段としての取り出し部を示し、外周にミシン目8が形成された構成からなり、取り出し部7は前記長孔5と対向させて複数並設されている。9は包装体本体1の一端部にヒンジ片10を介して開閉自在に設けた蓋体であり、図2のように相互に重合接着される二片11,12からなる。
【0019】
尚、本実施形態に係るPTPシート用包装体は、PTPシート4の薬剤6の位置が前記取り出し部7の位置と一致したことを外部から認識し得る次のような2種類の確認手段を備えている。
【0020】
即ち、第1の確認手段は、前記一片2の上下端部側に夫々長楕円状の確認孔13を開設し、且つ該確認孔13の中央を長手方向に沿ってPTPシート4の上下端部が夫々配置されるように構成すると共に、該PTPシート4の所定位置に確認孔13から目視可能な目印14を設けて、該目印14が確認孔13と一致した時に前記薬剤6が取り出し部7の上方位置に配置されるようにしたものである。
【0021】
また、第2の確認手段は、一片2の長孔5の上下内周面に複数の凸部15を対向形成して、該凸部15間にPTPシート4の薬剤6を移動させた時に、該薬剤6の位置が前記取り出し部7の位置と一致するようにしたものである。
【0022】
本実施形態は以上のような構成からなるが、通常は子供や高齢者等が不用意に薬剤6を取り出せないような設定にしておく。即ち、PTPシート4の目印14が一片2の確認孔13と一致しないように該PTPシート4の薬剤6を長孔5に沿ってスライドするか、或いは各薬剤6が長孔5の対向する凸部15間に配置されないようにスライドさせる。これは何れを基準にして移動させてもよく、何れの場合も薬剤6が取り出し部7の位置と一致せず、他片3の存在により薬剤6を押圧してもこれを取り出すことはできない。
【0023】
従って、子供等が不用意にPTPシート4から薬剤6を取り出して誤飲するようなことを確実に防止でき、安全且つ適切に薬剤6を保護者等が管理し得ることとなる。
【0024】
一方、薬剤6を服用すべくPTPシート4から取り出す場合は、上記した操作とは逆にPTPシート4の目印14が確認孔13と一致するように該PTPシート4の薬剤6をスライドさせるか、各薬剤6が長孔5の凸部15間に配置されるようにスライドさせればよい。これにより薬剤6が取り出し部7の位置と一致し、薬剤6を押圧するとPTPシート4の裏面のアルミ箔が破れると共に、取り出し部7の外周のミシン目8が破断して他片3に開口孔が形成され、この開口孔から薬剤6を取り出すことができる。
【0025】
尚、この場合に於いて取り出し部7を破断するには一定以上の押圧力を要するため、子供等が一人で薬剤6を取り出すことに規制がかかり、保護者等を介して薬剤6を適切に与えることができて、誤飲防止に寄与し得ると共に、包装体の流通過程に於いても薬剤6がPTPシート4から不用意に離脱するようなこともなくなる。
【0026】
また、包装体本体1にPTPシート4をセットする際には、包装体本体1の長孔5がPTPシート4の各薬剤6のガイド的な役割を果たして所定位置に位置決め配置することができるため、一連の組立作業が容易に且つ効率良く行えるという製造上の利点もある。
【0027】
尚、上記実施形態に於いては、包装体を包装体本体1と蓋体9とで構成したが、蓋体9は必要に応じて設ければよく、省略可能である。
【0028】
また、取り出し手段としての取り出し部7の形成位置も上記実施形態に限定されるものではなく、例えば長孔5の右端や左端位置に対向して取り出し部7を設けてもよく、その具体的な位置は問わない。
【0029】
更に、第1及び第2確認手段は必ずしも設ける必要はない。
【0030】
(第2実施形態)
次に、PTPシート4のスライド動作が次のように蓋体8の開閉動作と連動するように構成することも可能である。尚、第1実施形態と同様の構成からなる部位については詳細な説明は省略し、以下相違点のみについて説明する。
【0031】
図3乃至図6に於いて、16は包装体本体1の一片2の端部中央に所定間隔を有して形成した切込を示し、該切込16間は舌片17のみが残るように切欠いている。18は両端部に切込19を入れて蓋体9の一片11に形成した切込片で、その基端部には折り目20が形成されている。21は切込片18の先端部に延設した連結片で、該連結片21の幅は前記包装体本体1の切込16の間隔よりも若干小なる寸法に設定されてなり、該切込16を介して連結片21の先端部は図5のようにPTPシート4の一端部に接着される。22は連結片21に設けた折り目で、該折り目22は蓋体9を閉じる際にその折り線となる蓋体9の一端部と略一致する位置に形成してなる。
【0032】
尚、包装体本体1の他片3に設けられる取り出し部7は、蓋体9の全開及び全閉の時には薬剤6と一致しないような位置に形成しており、本実施形態では右側に位置する各薬剤6を長孔5の右端に移動した際に両者が一致するように設定している。また、蓋体9の全開時にはPTPシート4の左側に位置する各薬剤6aが長孔5の左端にスライドし、全閉時には右側の各薬剤6bは長孔5の中央付近まで移動するように前記連結片21の長さ寸法を設定しており、この中央付近位置に薬剤6bが移動した後は、蓋体9の開閉動作とPTPシート4のスライド動作は連動せず、蓋体9の開閉動作のみ単独で行われることとなる。
【0033】
本実施形態は以上のような構成からなるが、蓋体9の全閉から全開に至る迄の間に一切薬剤6と取り出し部7とが一致することはないため、前記第1実施形態の場合と同様、薬剤6の取り出しが規制されて、子供等による薬剤6の不用意な誤飲を適切に防止することができる。
【0034】
そして、実際に薬剤6をPTPシート4から取り出して服用する場合は、図6のように蓋体9を若干開いた状態でPTPシート4の薬剤6を指で矢印A方向へ長孔5の右端側にスライドさせればよい。これにより、PTPシート4及び連結片21が包装体本体1の二片2,3間をスライドすると共に、その引張力を受けて蓋体9に設けた切込片18がその折り目20を中心にして回動するため、右側に位置する各薬剤6bを長孔5の右端にまで移動させることが可能になるのである。薬剤6は上側から矢印B方向に押圧して取り出す。
【0035】
このような薬剤6の取り出し操作を採用することにより、子供等にとっては薬剤6の取り出しが一層困難なものとなるため、より確実な誤飲防止、薬剤6の適切な管理が行えることとなる。
【0036】
また、薬剤6を取り出した後に該薬剤6と取り出し部7とが一致しないように元の位置に戻す場合は、蓋体9を全開させればよい。その際に連結片21は切込片18により上向きの引張力を受けることとなるが、包装体本体1の一片2には舌片17が設けられてなるため、該舌片17が上向きに開いてスムースに蓋体9を全開することができると共に、包装体本体1が破断するというようなことも防止できる。
【0037】
尚、第2実施形態に於いては、蓋体9の全閉から全開に至る迄の間に一切薬剤6と取り出し部7とが一致しないようにし、蓋体9を若干開いた状態でPTPシート4の薬剤6を長孔5の右端側に移動させて初めて薬剤6と取り出し部7とが一致するように構成したため、一層確実な子供等の誤飲防止が図れるという利点が得られたが、蓋体9の全閉から全開に至る迄の間に於いて両者が一致するようにして、薬剤6を取り出せるように構成しても構わない。
【0038】
また、該実施形態に於いても前記第1実施形態のような確認手段を設けてもよい。
【0039】
更に、上記各実施形態に於いては、取り出し手段を外周にミシン目8が形成された取り出し部7で構成したが、例えばコの字状にミシン目を形成してもよく、要は開口可能な取り出し手段であればよい。
【0040】
また、本発明に係る包装体が適用可能なPTPシート4は上記実施形態のものに限らず、例えば薬剤を1個だけ収納したPTPシート4にも幅広く適用可能である。
【0041】
更に、包装体本体1の一片2に設けられる長孔5の長さや形状は、薬剤6の形状等に応じて適宜設定すればよく、その他包装体本体1や蓋体9の形状等の各部の構成も本発明の意図する範囲内に於いて任意に設計変更可能である。
【0042】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係るPTPシート用包装体は、包装体本体の二片間にPTPシートをスライド可能に収納することにより、その薬剤の位置を前記包装体本体の他片に設けた取り出し手段の位置と一致させないように設定できるため、薬剤の取り出しを規制することが可能となる。従って、PTPシートを固定し且つその薬剤に対向させて取り出し孔を開口した従来の包装体とは異なり、子供等が薬剤を容易に取り出すことができなくなり、その結果、子供等による薬剤の誤飲という事態の発生を適切に回避でき、安全且つ適正な薬剤の服用及び管理が可能になるという格別の効果を得るに至ったのである。
【0043】
また、PTPシートの流通過程等に於いても、薬剤が不用意に押圧力を受けて、外部へ離脱するという虞もなくなる。
【0044】
更に、包装体本体に開閉自在に蓋体を設けると共に、該蓋体の開閉動作と前記PTPシートのスライド動作が連動するように構成することにより、蓋体の開放時にはPTPシートの薬剤の位置と前記取り出し手段の位置とが一致しないように設定することが可能となるため、上述したと同様に薬剤の誤飲防止が図れる効果がある。
【0045】
そして、請求項に記載の発明は、連結片を設けることにより、蓋体の開閉動作に伴うPTPシートのスライド範囲においては薬剤と取り出し手段とが一致せず、蓋体をある程度閉じた状態でPTPシートをスライドさせることにより薬剤と取り出し手段とが一致するように設定することが可能となるため、薬剤の誤飲防止は勿論のこと、薬剤を容易に取り出すことができる。
【0046】
更に、請求項に記載の発明にあっては、PTPシートの薬剤が取り出し手段の位置と一致したことを認識し得る確認手段を備えてなるため、薬剤の取り出し時の便に供し得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態に係るPTPシート用包装体の正面図。
【図2】同実施形態の展開図。
【図3】第2実施形態に係るPTPシート用包装体の正面図。
【図4】同実施形態の展開図。
【図5】同実施形態のPTPシートと連結片とを接着した状態を示す正面図。
【図6】同実施形態の薬剤の取り出し状態を示す側面図。
【図7】従来のPTPシート用包装体を示す斜視図。
【符号の説明】
1…包装体本体、2…一片、3…他片、4…PTPシート、5…長孔、6…薬剤、7…取り出し部、8…ミシン目、9…蓋体

Claims (4)

  1. 包装体本体が、二片を重合させて該二片間にPTPシートを収納可能に構成され、且つ該PTPシートをスライド可能とすべく前記一片にはPTPシートの薬剤を収容する長孔が形成されてなり、しかも該長孔に対向する前記他片の所定位置には薬剤を取り出すべく開口可能な取り出し手段が設けられ、さらに、前記包装体本体に開閉自在に蓋体が設けられ、且つ該蓋体の開閉動作と前記PTPシートのスライド動作が連動するように構成されてなることを特徴とするPTPシート用包装体。
  2. 前記蓋体から連結片が延設され、該連結片は、先端側が前記PTPシートに取り付けられると共に、蓋体の開閉動作に応じて湾曲又は屈曲自在に構成されてなる請求項1に記載のPTPシート用包装体。
  3. 前記PTPシートの薬剤が取り出し手段の位置と一致したことを認識し得る確認手段を備えてなる請求項1又は2に記載のPTPシート用包装体。
  4. 前記取出し手段が、ミシン目を有する取り出し部である請求項1乃至の何れか1項に記載のPTPシート用包装体。
JP2003094001A 2003-03-31 2003-03-31 Ptpシート用包装体 Expired - Fee Related JP4179912B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003094001A JP4179912B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 Ptpシート用包装体
US10/814,470 US20040188315A1 (en) 2003-03-31 2004-03-30 Case for a press-through package

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003094001A JP4179912B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 Ptpシート用包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004299724A JP2004299724A (ja) 2004-10-28
JP4179912B2 true JP4179912B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=32985413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003094001A Expired - Fee Related JP4179912B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 Ptpシート用包装体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040188315A1 (ja)
JP (1) JP4179912B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7377394B2 (en) * 2004-07-20 2008-05-27 Fisher Clinical Services Blister pack having a tether ultrasonically welded through a lidding and into a rib
US7243798B2 (en) * 2004-08-04 2007-07-17 Fisher Clinical Services System and a method for a V-indent blister opening cavity
US20070227931A1 (en) * 2006-03-21 2007-10-04 Shane Jeffrey A Child-Resistant Wallet Package for Dosage Forms
JP2008074480A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Yasuo Hirose 包装容器
US7735650B2 (en) * 2006-09-29 2010-06-15 The C.W. Zumbiel Company Unitary pharmaceutical package
US7971414B1 (en) 2007-05-30 2011-07-05 Walgreen Co. Multi-dose filling machine
US7866476B2 (en) 2007-05-30 2011-01-11 Walgreen Co. Multi-dose blister card pillbook
US8251219B1 (en) 2007-10-22 2012-08-28 Walgreen Co. Package for medicine
EP2055649A1 (de) * 2007-10-30 2009-05-06 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Verpackungseinheit
WO2009077800A1 (en) * 2007-12-15 2009-06-25 Sergio Mezzini A packet
US20110042262A1 (en) * 2008-04-30 2011-02-24 Bilcare Limited Restricted Product Access Package System
US7937911B1 (en) 2008-11-21 2011-05-10 Walgreen Co. Method of preparing a blister card
US8567606B2 (en) * 2009-01-14 2013-10-29 Philip Morris Usa Inc. Book-like packaging structure for receiving a blister pack
EP2216266A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-11 Novartis AG Multiple-use dispenser for articles contained in blister-type packages
WO2010094505A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Philip Morris Products S.A. Boxed blister pack having slide and retain feature
AU2009100522A4 (en) * 2009-05-28 2009-08-06 Manrex Pty. Ltd. Blister Package Stiffening
WO2012054163A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-26 Meadwestvaco Corporation Item retaining card
US10314766B2 (en) 2015-01-21 2019-06-11 Mylan, Inc. Medication packaging and dose regimen system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3182789A (en) * 1960-06-29 1965-05-11 George C Sparks Dispensing package
US5242055A (en) * 1992-11-27 1993-09-07 Udl Laboratories, Inc. Packaging system for medication
US5915559A (en) * 1997-02-18 1999-06-29 Sharp Corporation, Inc. Sliding blister package
US6230893B1 (en) * 2000-02-11 2001-05-15 Westvaco Corporation Unit dose packaging system (udps) having a child resistant locking feature
US6394275B1 (en) * 2000-10-11 2002-05-28 F. M. Howell & Company Child resistant package
ATE285956T1 (de) * 2001-04-18 2005-01-15 Alcan Int Ltd Kindergesicherte verpackung für pharmazeutische produkte
GB0116351D0 (en) * 2001-07-05 2001-08-29 Ads Graphics Ltd Childproof blister packaging
US6848580B2 (en) * 2002-08-23 2005-02-01 Howell Packaging Division Of Fm Howell & Co. Simultaneous stop and alignment feature of a pharmaceutical slide package
JP4299035B2 (ja) * 2003-03-31 2009-07-22 朝日印刷株式会社 Ptpシート用包装体

Also Published As

Publication number Publication date
US20040188315A1 (en) 2004-09-30
JP2004299724A (ja) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179912B2 (ja) Ptpシート用包装体
JP4299035B2 (ja) Ptpシート用包装体
JP5148600B2 (ja) スリーブ・インサート型パッケージ用のインサート
RU2488536C2 (ru) Упаковки с функцией защиты от вскрытия детьми (варианты), а также лоток и каретка для таких упаковок
RU2430866C2 (ru) Упаковка и вставка для образования части упаковки
AU2006316035B2 (en) A blister pack device and a method of ejecting a unit dosage from a blister pack using the device.
CA2428262C (en) An arrangement for a package
JP4188911B2 (ja) 包装容器
JP4250532B2 (ja) ブリスターパック装置
US20120261275A1 (en) Child resistant package with floating panel
AU2002214485A1 (en) Child resistant package with slidable tray section
US20120199581A1 (en) Packaging
US8550249B2 (en) Medicament dispenser and method
ES2344536T3 (es) Envase para medicamento.
JP2009511207A (ja) 子供に対する安全性があり、かつ高齢者に対する利便性がある薬物貯蔵および配分包装
WO2002006135A1 (en) Tamper proof slide cover container
JP6330564B2 (ja) ブリスター収納体
JP6443664B2 (ja) 二重包装体
JP6808375B2 (ja) 包装体
JP3231643U (ja) Pтpシート用多目的スリーブ
JP3218547U (ja) Ptpホルダー
JP7523734B2 (ja) 服薬収容容器体
KR100795628B1 (ko) 몰딩된 락킹부를 갖는 단위 분량 패키지 시스템 및 그 방법
JP2018131214A (ja) Ptpシート用包装体
AU7219801A (en) Tamper proof slide cover container

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140905

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees