JP4170856B2 - RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE - Google Patents
RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE Download PDFInfo
- Publication number
- JP4170856B2 JP4170856B2 JP2003305927A JP2003305927A JP4170856B2 JP 4170856 B2 JP4170856 B2 JP 4170856B2 JP 2003305927 A JP2003305927 A JP 2003305927A JP 2003305927 A JP2003305927 A JP 2003305927A JP 4170856 B2 JP4170856 B2 JP 4170856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- disk
- driving
- drive
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
本発明は、円板状の記録媒体をその径方向に搬送する記録媒体搬送装置、記録媒体駆動装置および記録媒体搬送装置の記録媒体搬送方法に関するものである。 The present invention relates to a recording medium conveying apparatus that conveys a disk-shaped recording medium in the radial direction , a recording medium driving apparatus, and a recording medium conveying method of the recording medium conveying apparatus .
近年、パーソナルコンピュータや家庭用ゲーム機等の情報機器では、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクやMO(Magneto Optical)等の光磁気ディスクといった、円板状のディスクが記憶媒体として用いられることが多い。このことから、情報機器は、機器前面のディスク挿入口に挿入されたディスクを機器内に取り込むディスク・ローディングを行うために、また機器内にあるディスクをディスク挿入口から排出するディスク・アンローディングを行うために、ディスクを搬送する記録媒体搬送装置としての機能を有していることが一般的である。 In recent years, information devices such as personal computers and home-use game machines store disc-shaped disks such as optical disks such as CD (Compact Disk) and DVD (Digital Versatile Disc) and magneto-optical disks such as MO (Magneto Optical). Often used as a medium. For this reason, the information equipment performs disk loading to take the disk inserted into the disk insertion slot on the front of the equipment into the equipment, and to eject the disk in the equipment from the disk insertion slot. In order to do this, it generally has a function as a recording medium transport device for transporting a disc.
記録媒体搬送装置としては、ディスクの信号記録面に異物等が押し付けられたり引きずられたりして、その信号記録面に傷が発生するのを避けるべく、ディスクの外周縁のみに接触してそのディスクの搬送(移送)を行うものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、例えば図5(a)〜(c)に示すように、被搬送物であるディスク20をその直径方向に挟持可能とされた一対の移送ローラ21と、この一対の移送ローラ21のうちの一方のローラ(以下「駆動ローラ」という)21aを回転駆動する駆動手段(ただし不図示)を設け、一対の移送ローラ21のうちの他方のローラ(以下「固定ローラ」という)21bを固定するとともに、駆動手段で駆動ローラ21aを回転させてディスク20に回転力を与えて転動させることにより、ディスク20を移送する。そして、このような一対の移送ローラを、ディスク20の移送方向に沿って、その上流側21と下流側22とに配設し、それぞれの間でディスク20の受け渡しを行う。このような一連の動作により、ディスク搬送装置では、ディスク挿入口とディスク20をチャックして回転させるチャッキング機構との間で、ディスク20の搬送を行うようになっている。
As a recording medium conveying device , in order to prevent foreign matter or the like from being pressed or dragged on the signal recording surface of the disc and causing scratches on the signal recording surface, only the outer peripheral edge of the disc is brought into contact with the disc. Have been proposed (for example, see Patent Document 1).
Specifically, for example, as shown in FIGS. 5A to 5C, a pair of
ところで、上述した記録媒体搬送装置では、ディスク20に回転力を与えて転動させることによりそのディスク20を移送するようになっている。すなわち、ディスク20は、回転しながら、その径方向に移送される。そのため、ディスク20の外周縁における線速度は、そのディスク20の径方向への移送成分が加わるため、必ずしも一定とはならない。
これに対して、駆動ローラ21a,22aの回転速度は、その駆動ローラ21a,22aが駆動手段により回転駆動されるものであることから、上流側の移送ローラ21と下流側の移送ローラ22とのいずれにおいても、常に一定である。
したがって、上流側の移送ローラ21と下流側の移送ローラ22との間でディスク20の受け渡しを行う際には、ディスク20の外周縁における線速度の変化に起因して、その外周縁と駆動ローラ21a,22aとの間に滑りが発生する可能性がある。
By the way, in the recording medium conveying apparatus described above, the
On the other hand, the rotational speeds of the
Therefore, when the
これは、移送ローラ21,22の駆動ローラ21a,22aと固定ローラ21b,22bとがそれぞれディスク20の外周縁を二点支持するように構成されているため、駆動ローラ21a,22aとディスク20の外周縁との間で十分な摩擦力を得ることができないからである。
This is because the
そこで、本発明は、駆動ローラとディスク外周縁との間で十分な摩擦力を得ることで、ディスク外周縁における線速度の変化が生じる場合であっても、駆動ローラとディスク外周縁との間の滑りを抑制し、これによりディスクをその径方向へ良好に搬送することのできる、記録媒体搬送装置、記録媒体駆動装置および記録媒体搬送装置の記録媒体搬送方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention obtains a sufficient frictional force between the drive roller and the outer periphery of the disk, so that the linear velocity at the outer periphery of the disk changes even if the linear velocity changes between the drive roller and the outer periphery of the disk. It is an object of the present invention to provide a recording medium conveying apparatus, a recording medium driving apparatus, and a recording medium conveying method for the recording medium conveying apparatus that can suppress the slippage of the recording medium and thereby can convey the disk in the radial direction.
本発明は、上記目的を達成するために案出された記録媒体搬送装置である。すなわち、駆動力が与えられる駆動部と記録媒体を支持する支持部とが前記記録媒体の外周縁を支持する位置に配されるとともに、前記支持部が前記記録媒体の搬送方向に沿って上流側と下流側とに所定の間隔を隔てて配設されて、前記駆動力により前記記録媒体を装置内に搬送する記録媒体搬送装置で、前記記録媒体の搬送の上流側に配置された前記駆動部から前記記録媒体の搬送の下流側に配置された前記駆動部へと前記記録媒体の受け渡しが行われる際に、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部とによって構成される保持部が前記記録媒体に対する支点を中心に揺動することによって、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部との両方が回転しない状態で前記記録媒体の外周縁に接する位置に配置されるように移動されて、前記記録媒体を支持するものである。 The present invention is a recording medium conveying apparatus devised to achieve the above object. That is, a drive unit to which a driving force is applied and a support unit that supports the recording medium are arranged at a position that supports the outer peripheral edge of the recording medium, and the support unit is located upstream in the conveyance direction of the recording medium. And a downstream side of the recording medium conveying device that conveys the recording medium into the apparatus by the driving force, and the driving unit disposed on the upstream side of the conveyance of the recording medium When the recording medium is transferred to the drive unit disposed on the downstream side of the conveyance of the recording medium, a holding unit configured by the upstream support unit and the downstream support unit is provided. By swinging about a fulcrum with respect to the recording medium , both the upstream support portion and the downstream support portion are arranged at a position in contact with the outer peripheral edge of the recording medium without rotating. Moved and said And it supports the recording medium.
上記構成の記録媒体搬送装置によれば、記録媒体の受け渡しが行われる際に、上流側の支持部と下流側の支持部との両方が記録媒体の外周縁に接する位置に配置されるため、これら両方の支持部が常に記録媒体の外周縁に接していることになる。すなわち、記録媒体の受け渡し時に、その記録媒体は、これら両方の支持部と上流側の駆動部、またはこれら両方の支持部と下流側の駆動部によって、その外周縁が三点支持されることになる。したがって、記録媒体外周における線速度に変化が生じる可能性があっても、三点支持によって駆動部と記録媒体外周縁との間の摩擦力を十分に確保して、その駆動部と記録媒体外周縁との間の滑りの発生を抑制し得るようになる。 According to the recording medium conveying apparatus having the above configuration, when the recording medium is delivered, both the upstream support portion and the downstream support portion are arranged at positions where they contact the outer peripheral edge of the recording medium . Both of these support portions are always in contact with the outer peripheral edge of the recording medium . That is, when the transfer of the recording medium, the recording medium, the drive unit of both the support and the upstream side or by the driving portions of both the support and the downstream side, and that its outer edge is supported a three-point Become. Therefore, even if there is a possibility that changes in the linear velocity of the recording medium periphery occurs, and sufficient frictional force between the recording medium outer periphery and a drive unit by a three-point support, a recording medium outside and a driving unit Occurrence of slipping between the peripheral edges can be suppressed.
本発明の記録媒体搬送装置、記録媒体駆動装置および記録媒体搬送装置の記録媒体搬送方法は、駆動部と記録媒体外周縁との間で十分な摩擦力が得られるので、記録媒体外周縁における線速度の変化が生じる場合であっても、駆動部と記録媒体外周縁との間の滑りを抑制して、記録媒体の搬送を良好に行うことができるという効果を奏する。 Recording medium transporting method for a recording medium conveying device, the recording medium driving apparatus and a recording medium conveying apparatus of the present invention, since sufficient frictional force between the recording medium outer periphery and the drive unit is obtained, the line in the recording medium outer periphery Even when the speed changes, the sliding between the driving unit and the outer periphery of the recording medium can be suppressed, and the recording medium can be transported satisfactorily.
以下、図面に基づき本発明に係る記録媒体搬送装置、記録媒体駆動装置および記録媒体搬送装置の記録媒体搬送方法を説明する。
ここでは、パーソナルコンピュータや家庭用ゲーム機等といった情報機器に搭載され、ディスク・ローディングまたはディスク・アンローディングを行うためにディスクを搬送するディスク搬送装置およびディスクドライブ装置を例に挙げて説明する。
Hereinafter, a recording medium conveying apparatus, a recording medium driving apparatus, and a recording medium conveying method of the recording medium conveying apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
Here, a description will be given by taking as an example a disk transport device and a disk drive device that are mounted on an information device such as a personal computer or a home game machine and transport a disk to perform disk loading or disk unloading.
先ず、はじめに、ディスク搬送装置で搬送されるディスクについて簡単に説明する。ディスクは、CDやDVD等といった読み出し専用の記憶媒体またはCD−RやDVD−R等といった記録再生可能な記憶媒体であり、円板状に形成されているとともに、略中央部に設けられたセンタ穴を有したものである。このようなディスクについては、例えば、直径が12cmのもの(以下「12cmディスク」という)、または直径が8cmのもの(以下「8cmディスク」という)といったように、複数のサイズに対応することが考えられる。 First, the disk conveyed by the disk conveying device will be briefly described. A disc is a read-only storage medium such as a CD or DVD, or a recording / reproducing storage medium such as a CD-R or DVD-R, and is formed in a disk shape and provided at a substantially central portion. It has a hole. For such a disc, for example, it is possible to deal with a plurality of sizes, such as a disc having a diameter of 12 cm (hereinafter referred to as “12 cm disc”) or a disc having a diameter of 8 cm (hereinafter referred to as “8 cm disc”). It is done.
続いて、このようなディスクを搬送するディスク搬送装置の概略構成について説明する。図1は、本発明に係るディスク搬送装置における概略構成を示す説明図である。図例のように、ここで説明するディスク搬送装置は、少なくとも、ディスク挿脱口1と、一対のローラ組立体2,3と、を備えて構成されている。
Next, a schematic configuration of a disk transport apparatus that transports such a disk will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a disk transport device according to the present invention. As shown in the figure, the disk transport device described here includes at least a disk insertion / removal port 1 and a pair of
ディスク挿脱口1は、ディスク搬送装置に対してディスクを挿脱するために形成された横長の開口部からなるものである。なお、図中では、矢印Xの方向がディスクの出し入れされる挿脱方向に相当する。 The disc insertion / removal port 1 is composed of a horizontally long opening formed for inserting / removing a disc into / from the disc transport device. In the figure, the direction of arrow X corresponds to the insertion / removal direction in which the disc is inserted and removed.
図2は、一対のローラ組立体2,3の構成例を示す分解斜視図である。図例のように、一対のローラ組立体2,3は、駆動側ローラ組立体2と、固定側ローラ組立体3とからなる。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a configuration example of the pair of
駆動側ローラ組立体2は、駆動側ガイドレバー11と、この駆動側ガイドレバー11に搭載された駆動モータ12と、駆動側ガイドレバー11に回動可能に取り付けられた駆動ローラ13a,14aと、この一対の駆動ローラ13a,14aに駆動モータ12の動力を伝達して同一方向へ回転駆動するギヤ機構15と、を備えている。
このうち、駆動側ガイドレバー11は、ディスクの挿脱方向(図1中に矢印X参照)に沿って延びるローラ支持部11aと、ディスクの挿脱方向と直交する方向(図1中に矢印Y参照)に延びるアーム部11bと、そのアーム部11bに設けられたラック部11cとを有しており、アーム部11bが延びる方向に沿って移動可能に配されている。すなわち、駆動側ガイドレバー11は、ディスクの挿脱方向と直交する方向に移動し得るようになっている。
また、駆動ローラ13a,14aは、ローラ支持部11aが延びる方向、すなわちディスクの挿脱方向に沿って並設されており、それぞれが駆動モータ12の回転によって強制的に回転駆動される。これら駆動ローラ13a,14aは、それぞれが、駆動体16aと、回転体16bと、緩衝体16cとからなる。駆動体16aは、上面を円錐状のテーパ面としたリング状の部材からなり、その下面にギヤ機構15と噛み合うギヤ部16dが一体に設けられている。この駆動体16aに対向する回転体16bは、下面を逆円錐状のテーパ面としたリング状の部材からなる。これら駆動体16aと回転体16bとの間には、ディスクの厚みよりも少々大きな隙間が設けられており、その溝部の底にはリング状に形成された緩衝体16cが設けられている。緩衝体16cは、ゴムや軟質プラスチック等によって形成されたゴム状弾性体からなる円筒状のもので、光学ディスクよりも軟らかく、かつ、摩擦抵抗の大きな材質であることが好ましい。この緩衝体16cとの間に生ずる摩擦力によってディスクに回転力が付与されることになるからである。
The drive
Among these, the drive-side guide lever 11 includes a roller support portion 11a extending along the disk insertion / removal direction (see arrow X in FIG. 1) and a direction orthogonal to the disk insertion / removal direction (arrow Y in FIG. 1). The arm portion 11b extends in the direction (see FIG. 4), and a rack portion 11c provided on the arm portion 11b. The arm portion 11b is movably disposed along the extending direction. That is, the drive side guide lever 11 can move in a direction orthogonal to the disk insertion / removal direction.
Further, the
固定側ローラ組立体3は、固定側ガイドレバー17と、この固定側ガイドレバー17に取り付けられた固定ローラ13b,14bと、を備えている。
このうち、固定側ガイドレバー17は、ディスクの挿脱方向(図1中に矢印X参照)に沿って延びるローラ支持部17aと、駆動側ローラ組立体2側に向けて延びるアーム部17bと、そのアーム部17bに設けられたラック部17cとを有しており、アーム部17bが延びる方向に沿って移動可能に配されている。すなわち、固定側ガイドレバー17も、駆動側ガイドレバー11と同様に、ディスクの挿脱方向と直交する方向に移動し得るようになっている。
また、固定ローラ13b,14bは、ローラ支持部17aが延びる方向、すなわちディスクの挿脱方向に沿って並ぶように配設されている。これら固定ローラ13b,14bは、回転駆動されずに固設されたものである点を除けば、駆動ローラ13a,14aと同様である。すなわち、固定ローラ13b,14bは、固定体18aと、回転体18bと、図示しない緩衝体とからなる。固定体18aは、上面を円錐状のテーパ面としたリング状の部材からなる。この固定体18aに対向する回転体18bは、下面を逆円錐状のテーパ面としたリング状の部材からなる。これら固定体18aと回転体18bとの間には、ディスクの厚みよりも少々大きな隙間が設けられており、その溝部の底にはリング状に形成された図示しない緩衝体(駆動ローラ13a,14aの緩衝体16cと同様の構成を有する。)が設けられている。
The fixed
Among these, the fixed-
The
これら駆動側ローラ組立体2と固定側ローラ組立体3とは、それぞれが互いに対向して配置されている。そして、駆動側ローラ組立体2と固定側ローラ組立体3との間には、駆動側ガイドレバー11のラック部11cと固定側ガイドレバー17のラック部17cとに同時に噛合される駆動ギヤ(ただし不図示)が配置されている。つまり、この駆動ギヤを前後から挟むようにラック部17cとラック部11cとが共に噛合されている。したがって、駆動ギヤが例えば反時計方向に回転すると、駆動側ローラ組立体2および固定側ローラ組立体3が互いに離れる方向に移動する。これとは逆に、駆動ギヤが時計方向に回転すると、駆動側ローラ組立体2および固定側ローラ組立体3が互いに近づく方向に移動する。
The drive
このような駆動側ローラ組立体2と固定側ローラ組立体3とを備えることによって、ディスク搬送装置では、回転駆動力が与えられる駆動ローラ13aと固設された固定ローラ13bとが、ディスクの挿脱方向と直交する方向に並んで配されて、一対の移送ローラ13を構成し、また、回転駆動力が与えられる駆動ローラ14aと固設された固定ローラ14bとが、ディスクの挿脱方向と直交する方向に並んで配されて、一対の移送ローラ14を構成する。そして、これら駆動ローラ13a,14aと固定ローラ13b,14bとからなる一対の移送ローラ13,14がディスクの外周縁を挟持し得るように配されることになる。さらには、これら一対の移送ローラ13,14が、ディスクの搬送方向に沿って上流側と下流側とに配設されることになる。
By providing the drive
したがって、ディスク搬送装置では、駆動モータ12で駆動ローラ13a,14aを回転させてディスクに回転力を与えれば、そのディスクは固定ローラ13b,14bによる支持点を支点にして転動させることになるので、これによりディスクをその挿脱方向に沿って移送することが可能となる。そして、そのディスク移送時には、一対の移送ローラ13,14がディスク搬送方向の上流側と下流側とに配設されていることから、それぞれの移送ローラ13,14の間でディスクの受け渡しを行うことになる。
Therefore, in the disk transport device, if the
ところで、ここで説明するディスク搬送装置は、固定ローラ13b,14bが遊動支持されている点に大きな特徴がある。図3は、本発明に係るディスク搬送装置における特徴的な構成を示す説明図であり、固定ローラ13b,14bの遊動支持を説明するための図である。
By the way, the disk transport apparatus described here has a great feature in that the fixed
ここで、固定ローラ13b,14bの遊動支持について詳しく説明する。図4は、固定ローラ13b,14bの概要構造を説明するための図である。固定ローラ13b,14bは、固定側ローラ組立体3上の所定の位置に固定された支持点を中心に所定の遊び角の範囲内で動作可能とされている。ディスクが図中Aの位置にあるときには、固定ローラ13b,14bは図4において実線で示す位置にある。一方、ディスクが図中Bの位置に搬送されると、固定ローラ13b,14bは図4において点線で示す位置移動する。
ここで「遊動支持」とは、固定ローラ13b,14bが所定の遊び角の範囲で動くように支持することをいい、ここでは特に、移送ローラ13,14間でのディスクの受け渡し時に、上流側における固定ローラ13bと下流側における固定ローラ14bとの両方が、いずれもディスクの外周縁に接するように動くこと(いわゆるフローティング状態にあること)を示すものである。
Here, the floating support of the fixed
Here, “floating support” means that the fixed
このような固定ローラ13b,14bの遊動支持を実現するためには、以下に述べるように、固定側ローラ組立体3を構成することが考えられる。例えば、固定ローラ13b,14bを一つの支持プレート(ただし不図示)上に固設し、その支持プレートにおける各固定ローラ13b,14bの略中間点を支持点を設け、その支持点を支点にして支持プレートが揺動し得るように当該支持プレートを固定側ガイドレバー17のローラ支持部17a上に配設する。これにより、支持プレートがディスク挿脱方向との直交方向に対して恰も首を振るように揺動するので、固定ローラ13b,14bは、ディスクの受け渡し時にそのいずれもが当該ディスクの外周縁に接するように遊動支持されることになる。
なお、固定ローラ13b,14bの遊動範囲、すなわち固定ローラ13b,14bが固設された支持プレートの揺動可能角度は、搬送するディスクのサイズ(12cmディスクか、8cmディスクか、あるいはその両方か等)および上流側と下流側の各移送ローラ13,14の配置間隔に基づいて適宜決定すればよく、必要に応じて支持プレートの揺動を規制するためのストッパー等を設けることも考えられる。
また、ここでは、支持プレートの揺動を利用して固定ローラ13b,14bの遊動支持を実現する場合を例に挙げたが、他の構成(機構)を用いて遊動支持を実現してもよいことは勿論である。
In order to realize such floating support of the fixed
Note that the range of movement of the fixed
In addition, here, the case where the floating support of the fixed
次に、以上のように構成されたディスク搬送装置において、ディスクを搬送するときの動作例を、図3を参照しながら説明する。
ディスク搬送装置では、図3(a)に示すように、上流側の移送ローラ13の駆動ローラ13aのディスクの挟持位置と固定ローラ13bのディスクの挟持位置を結ぶ線分が、そのディスクの中心を越えると、上流側の移送ローラ13から下流側の移送ローラ14へのディスクの受け渡しを開始する。
Next, an example of operation when a disk is transported in the disk transport apparatus configured as described above will be described with reference to FIG.
In the disk transport device, as shown in FIG. 3A, a line segment connecting the disk clamping position of the
ここで固定ローラ13b,14bは、上述したとおり遊動支持されているため、上流側の移送ローラ13と下流側の移送ローラ14との間では、図3(b)に示すように、両方の固定ローラ13b,14bが搬送されるディスクに倣って、これら両方の固定ローラ13b,14bがディスクの外周縁に接していることになる。すなわち、そのディスクは、これら両方の固定ローラ13b,14bと上流側の移送ローラ13における駆動ローラ13aによって、その外周縁が三点支持される。
Here, since the fixed
その状態で、駆動ローラ13aがディスクに回転力を与えれば、そのディスクは固定ローラ13b,14bによる支持点、すなわちこれらの略中間点を支点にして転動するので、これによりディスクがその径方向(ディスクの挿脱方向)に沿って移送され、下流側の移送ローラ14へ受け渡されることになる。つまり、ディスクに回転力を与えるのが、上流側の移送ローラ13における駆動ローラ13aから下流側の移送ローラ14における駆動ローラ14aへ移る。
このとき、駆動側ガイドレバー11および固定側ガイドレバー17は、各ローラ13a、13b、14a、14bがディスクの外周縁に接するよう、ディスクの挿脱方向と直交する方向に開閉する(例えば、図3中の黒矢印参照)。
In this state, when the driving
At this time, the drive side guide lever 11 and the fixed
このときも、固定ローラ13b,14bは、遊動支持されていることから、図3(c)に示すように、搬送されるディスクに倣って、それぞれがディスクの外周縁に接することになる。すなわち、そのディスクは、これら両方の固定ローラ13b,14bと下流側の移送ローラ14における駆動ローラ14aによって、その外周縁が三点支持されることになる。
Also at this time, since the fixed
したがって、上流側の移送ローラ13と下流側の移送ローラ14との間では、上流側から下流側へのディスクの受け渡し時に、そのディスクの外周における線速度に変化が生じてしまい、その線速度と下流側の移送ローラ14における駆動ローラ14aの回転速度とが合致しない可能性があっても、駆動ローラ14aと両方の固定ローラ13b,14bとによるディスク外周縁の三点支持によって、駆動ローラ14aとディスク外周縁との間の摩擦力を十分に確保し得るようになるので、その駆動ローラ14aとディスク外周縁との間の滑りの発生を抑制することが可能となる。
Therefore, when the disc is transferred from the upstream side to the downstream side between the upstream
以上の通り所定位置に搬送されたディスク(記録媒体)は、当該ディスクドライブ装置に設けられたディスク駆動装置により所定の速度で回転駆動されるとともに、データ再生装置により前記ディスク信号記録面に記録された信号が再生される。つまり、上述した構成のディスク搬送装置に加えて、ディスク駆動装置およびデータ再生装置を備えることで、本発明に係るディスクドライブ装置が構成されるのである。なお、ディスク駆動装置およびデータ再生装置については、公知技術を利用して実現すればよいため、ここではその詳細な説明を省略する。 As described above, the disc (recording medium) transported to a predetermined position is rotationally driven at a predetermined speed by a disc driving device provided in the disc drive device, and recorded on the disc signal recording surface by a data reproducing device. Will be played back. In other words, the disk drive device according to the present invention is configured by including the disk drive device and the data reproducing device in addition to the disk transport device having the above-described configuration. Since the disk drive device and the data reproducing device may be realized by using a known technique, detailed description thereof is omitted here.
以上のように、本実施形態で説明したディスク搬送装置およびディスクドライブ装置では、固定ローラ13b,14bの遊動支持により駆動ローラ14aとディスク外周縁との間で十分な摩擦力が得られるので、上流側の移送ローラ13から下流側の移送ローラ14へのディスクの受け渡し時に、ディスク外周縁における線速度の変化が生じる場合であっても、駆動ローラ14aとディスク外周縁との間の滑りを抑制して、ディスクの径方向への搬送を良好に行うことができる。つまり、ディスクの信号記録面に傷等が発生するのを回避しつつそのディスクの搬送を行うことができ、しかもその場合であってもディスクの搬送不能を招いてしまうこともない。
As described above, in the disk transport device and the disk drive device described in the present embodiment, a sufficient frictional force is obtained between the
なお、本実施形態では、パーソナルコンピュータや家庭用ゲーム機等といった情報機器に搭載され、ディスク・ローディングまたはディスク・アンローディングを行うためにディスクを搬送するディスク搬送装置を例に挙げて説明したが、本発明がこれに限定されないことは勿論である。すなわち、ディスクに回転力を与えて転動させることにより当該ディスクの搬送を行うものであれば、他のディスク搬送装置(例えば、ディスクの製造工程で用いられる製造装置に組み込まれたディスク搬送装置)であっても、全く同様に本発明を適用することが可能である。 In the present embodiment, the description has been given by taking as an example a disk transport device that is mounted on an information device such as a personal computer or a home game machine and transports a disk to perform disk loading or disk unloading. Of course, the present invention is not limited to this. That is, as long as the disk is transported by applying a rotational force to the disk and rolling it, another disk transport apparatus (for example, a disk transport apparatus incorporated in a manufacturing apparatus used in a disk manufacturing process). Even so, the present invention can be applied in exactly the same manner.
12…駆動モータ、13,14…移送ローラ、13a,14a…駆動ローラ、13b,14b…固定ローラ、15…駆動ギヤ DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Drive motor, 13, 14 ... Transfer roller, 13a, 14a ... Drive roller, 13b, 14b ... Fixed roller, 15 ... Drive gear
Claims (3)
前記記録媒体の搬送の上流側に配置された前記駆動部から前記記録媒体の搬送の下流側に配置された前記駆動部へと前記記録媒体の受け渡しが行われる際に、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部とによって構成される保持部が前記記録媒体に対する支点を中心に揺動することによって、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部との両方が回転しない状態で前記記録媒体の外周縁に接する位置に配置されるように移動されて、前記記録媒体を支持する記録媒体搬送装置。 A drive unit to which a driving force is applied and a support unit that supports the recording medium are arranged at positions that support the outer peripheral edge of the recording medium, and the support unit is located upstream and downstream along the conveyance direction of the recording medium. A recording medium transporting device disposed at a predetermined interval on the side and transporting the recording medium into the device by the driving force;
When the recording medium is transferred from the driving unit arranged on the upstream side of the conveyance of the recording medium to the driving unit arranged on the downstream side of the conveyance of the recording medium, the support unit on the upstream side And the downstream support portion swing around a fulcrum for the recording medium, so that both the upstream support portion and the downstream support portion do not rotate. A recording medium conveying apparatus that is moved so as to be disposed at a position in contact with the outer peripheral edge of the recording medium and supports the recording medium.
前記記録媒体を所定の速度で駆動する記録媒体駆動装置と、
前記記録媒体に記録された信号を記録及び/又は再生するデータ記録及び/又は再生装置とを備える記録媒体駆動装置。 The recording medium transport device according to claim 1, wherein the recording medium is transported.
A recording medium driving device for driving the recording medium at a predetermined speed;
Data recording and / or reproducing apparatus and Bei obtain a recording medium driving apparatus for recording and / or reproducing the signal recorded on the recording medium.
前記記録媒体の搬送の上流側に配置された前記駆動部から前記記録媒体の搬送の下流側に配置された前記駆動部へと前記記録媒体の受け渡しが行われる際に、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部とによって構成される保持部が前記記録媒体に対する支点を中心に揺動することによって、前記上流側の支持部と前記下流側の支持部との両方が回転しない状態で前記記録媒体の外周縁に接して配置されるように移動されて、前記記録媒体を支持し、前記記録媒体を装置内に搬送する記録媒体搬送装置の記録媒体搬送方法。 A drive unit to which a driving force is applied and a support unit that supports the recording medium are arranged at positions that support the outer peripheral edge of the recording medium, and the support unit is located upstream and downstream along the conveyance direction of the recording medium. A recording medium conveying method of a recording medium conveying apparatus that is arranged at a predetermined interval on the side and conveys the recording medium into the apparatus by the driving force;
When the recording medium is transferred from the driving unit arranged on the upstream side of the conveyance of the recording medium to the driving unit arranged on the downstream side of the conveyance of the recording medium, the support unit on the upstream side And the downstream support portion swing around a fulcrum for the recording medium, so that both the upstream support portion and the downstream support portion do not rotate. A recording medium conveying method of a recording medium conveying apparatus, wherein the recording medium is moved so as to be in contact with an outer periphery of the recording medium, supports the recording medium, and conveys the recording medium into the apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305927A JP4170856B2 (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305927A JP4170856B2 (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005078692A JP2005078692A (en) | 2005-03-24 |
JP4170856B2 true JP4170856B2 (en) | 2008-10-22 |
Family
ID=34409143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003305927A Expired - Fee Related JP4170856B2 (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4170856B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007052825A (en) * | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Disk inserting/rejecting device and disk drive |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003305927A patent/JP4170856B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005078692A (en) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3875671B2 (en) | Disk drive device and cam for disk drive device | |
JP3892369B2 (en) | Disk unit | |
JP4170856B2 (en) | RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONVEYING METHOD FOR RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE | |
JP4302734B2 (en) | Disc transport mechanism and disc player | |
JP2005174441A (en) | Loading device and information device | |
JP3953745B2 (en) | Disc loading device | |
US8151284B2 (en) | Disc apparatus for recording and/or reproducing information for use with a large diameter disc which prevents use with a small diameter disc | |
JPH03280257A (en) | Disk loading device | |
JP4841405B2 (en) | Disk unit | |
JP2001101745A (en) | Disk conveying device | |
WO2006038512A1 (en) | Disk-like recording medium conveyance device | |
JP2009163813A (en) | Disk playback device | |
JP3916391B2 (en) | Disk unit | |
JPS60138766A (en) | Disc form recording medium carrier | |
JP2001093214A (en) | Disk player | |
KR100209149B1 (en) | Apparatus for loading a disc of an optical disc player | |
JP2006228263A (en) | Disk carrier and disk reproducing device using the same | |
JP4740758B2 (en) | Disc-shaped recording medium insertion / extraction mechanism, disc device, and disc autochanger | |
JPS60136946A (en) | Disc form recording medium carrier device | |
JP2007058959A (en) | Disk conveyance device, reproducing device, and recorder | |
JP2005243112A (en) | Disk transport mechanism | |
JP2003272272A (en) | Disk loading mechanism | |
JP2007115330A (en) | Roller for carrying disk | |
JP2009163812A (en) | Disk playback device | |
JPH11328798A (en) | Disk transfer device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060703 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071009 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080807 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |