JP4170388B2 - 移動サービス交換センターのコール再送構成体 - Google Patents

移動サービス交換センターのコール再送構成体 Download PDF

Info

Publication number
JP4170388B2
JP4170388B2 JP52023396A JP52023396A JP4170388B2 JP 4170388 B2 JP4170388 B2 JP 4170388B2 JP 52023396 A JP52023396 A JP 52023396A JP 52023396 A JP52023396 A JP 52023396A JP 4170388 B2 JP4170388 B2 JP 4170388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
retransmission
subscriber
database
switching center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52023396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10511521A (ja
Inventor
オウティネン ペッテリ イレ
マッティ ケスキーネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JPH10511521A publication Critical patent/JPH10511521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170388B2 publication Critical patent/JP4170388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • H04M3/545Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber with loop avoiding arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、移動サービス交換センターにおいて加入者ディレクトリ番号の着信コールを個別の加入者データベースから検索したコール再送番号へ再送するための構成体に係る。
先行技術の説明
近代的な移動通信システムの補助的サービスの1つは、移動加入者により作用させることのできるコール再送である。加入者は、色々な種類のコール再送機能を決定することができる。無条件のコール再送においては、移動着信コールが、常に、所与のコール再送番号に再送される。条件付きのコール再送においては、特定の条件が満たされたとき、例えば、加入者が通話中のとき、又は移動ステーションに到達できないとき、又は移動ステーションへの接続を確立できるが所定の時間内に加入者が応答しないときに、移動着信コールが再送される。
最も最近の移動通信システムにおいては、移動サービス交換センターとは別の加入者レジスタに加入者データが記憶される。例えば、パンヨーロピアンデジタル移動通信システムGSM(移動通信用のグローバルなシステム)では、移動サービス交換センターMSCとは個別のネットワーク要素、即ちホーム位置レジスタHLR、及び交換センターMSCに位置しているがそれとは別個に動作するビジター位置レジスタVLRに加入者データが維持される。コール再送の情報は、コールの段階に基づき、移動サービス交換センターによるデータベース問合せの結果としていずれか1つのレジスタから得られる。しかしながら、いずれのレジスタVLR又はHLRも、確立される再送コールの段階に関する情報は含んでいない。従って、そのレジスタは、たとえ移動サービス交換センターが設定段階において同じ加入者の別のコール再送コールを既に有していたとしても、移動サービス交換センターに再送番号を与える。従って、移動加入者及び別の移動加入者又は公衆交換電話ネットワークPSTNの加入者(例えば、PSTNに接続された仕事場の電話からの同じ個人)が互いにコール再送を発し、再送加入者間の電話ネットワークがコール再送情報の転送をサポートしない場合には第3者が同じ加入者番号又は仕事場の番号をコールし、エンドレスなコール再送を生じる事態を招く。「エンドレスなコール再送」は、結局は、空きトランク回路がない状態になって、その通話に指定された全ての回路がリリースされるまで、交換センター間の全てのトランク回路がその1つの通話に指定されることになる。無条件及び条件付きの両方のコール再送は、移動加入者とPSTN加入者との間、及び異なるネットワークの2つの移動加入者間に問題を引き起こす。異なる交換センターのサービスエリアを除き、同じネットワーク内の移動加入者間には、条件付きコール再送に関連して問題が生じる。
発明の要旨
本発明の目的は、移動通信システムにおけるエンドレスなコール再送を回避することである。
この目的は、冒頭で述べた構成体において、本発明により、移動サービス交換センターが、再送されるコールの設定が進行中であるところの再送側当事者のディレクトリ番号を記憶するコール再送データベースを備え;移動サービス交換センターのコール制御器が、コール再送を開始する前に、再送側当事者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれているかどうかチェックするように構成され;移動サービス交換センターのコール制御器が、コール再送データベースに含まれた再送側当事者のディレクトリ番号に応答して、コールをリリースするように構成され;そして移動サービス交換センターのコール制御器が、コール再送データベースに含まれない再送側当事者のディレクトリ番号に応答して、その再送側当事者のディレクトリ番号をコール再送データベースに挿入すると共にコール再送を続けるように構成されたことを特徴とする構成体によって達成される。
本発明においては、移動サービス交換センターは、コール再送コールの設定段階中に再送側移動加入者のディレクトリ番号を記憶するコール再送データベースを備えている。移動サービス交換センターのコール制御器は、コール再送コールに関連してコール再送データベースを使用する。コール制御器は、コール再送がこのディレクトリ番号から初めて行われるときはコール再送データベースにディレクトリ番号を挿入する。移動サービス交換センターは、交換センター間の通常の信号伝送中に、コール設定が切断又は中断されたという情報を得たときには、コール再送データベースからそのディレクトリ番号を削除する。コール再送を行うためのコマンドを加入者データベースから受け取ると、コール制御器は、そのたびに、再送側ディレクトリ番号がデータベースに含まれているかどうか、即ちそれが設定段階においてコール再送コールを既に有しているかどうかをチェックする。従って、コール設定段階中に同じコールがいずれかのルートに沿って移動サービス交換センターへ返送される場合には、コール制御器は、コール再送データベースへのチェックにより、移動加入者へのコール再送が既に確立されていること及び新たなコールをリリースできることを検出する。コール制御器は、新たなディレクトリ番号をコール再送データベースに挿入すると、予防的時間切れを作用させ、これにより、コール制御器がその機能不良の間にコール確立の不連続に関する情報を受信しない場合及び/又はデータベースからディレクトリ番号を削除しない場合にデータベースがいっぱいになるのを回避することができる。この予防的時間切れが経過した場合には、コール制御器は、たとえコール設定が終了しなくても、データベースからディレクトリ番号を削除する。再送側移動加入者の番号がコール設定中にのみデータベースに存在することにより、データベースはMSCサービスエリア内の全ての加入者の記録を含む必要がない。これは、データベースを比較的小さく保てるようにする。
本発明は、例えば、外部信号に関して各移動通信システムに対して決定された仕様から逸脱する必要なく移動サービス交換センターの内部の変更によりエンドレスなコール再送ループの発生を防止することができる。コール設定が現在進行中であるかどうかに関するデータを例えば加入者データベースに記憶しようと試みる場合は、再送側の移動サービス交換センターは、コール設定の進行に関する情報、特にその停止に関する情報を加入者データベースに送信して、コール再送コールに関する情報をデータベースから削除できるようにする必要がある。上記の別の形態は、GSM推奨勧告によれば、例えば、GSMシステムの加入者データベースに適用することができない。というのは、コール設定が停止した際に、再送されたコールに関する情報を加入者レジスタにおいて削除することのできる動作が存在しないためである。従って、加入者データベースで実施される解決策は、上記推奨勧告に基づく信号及び動作からの逸脱を必要とするが、本発明は、現在の移動サービス交換センターにおいて実施することができ、ネットワーク又は他のネットワーク要素の動作を変更する必要はない。
【図面の簡単な説明】
以下、添付図面を参照し、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は、GSM移動通信システムにおける移動着信コールの設定を示すブロック及び信号図である。
図2は、本発明による移動サービス交換センターのブロック図である。
図3は、本発明による移動サービス交換センターの動作を示すフローチャートである。
図4は、本発明によるコール設定事象を示すブロック及び信号図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明は、コール再送サービスを使用し、移動サービス交換センターとは個別に動作する加入者データベースに加入者情報を記憶し、そして交換センター間の信号が、設定されているコールが再送されたコールであるかどうかの情報を転送しないか又はこの情報を不適切に転送するような移動通信システムに適用することができる。本発明は、パンヨーロピアンデジタル移動通信システムGSM(移動通信用のグローバルなシステム)、並びに他の同様に移動通信システム、例えば、DCS1800(デジタル通信システム)、PCN(パーソナル通信システム)及びEIA/TIA暫定規格に基づくシステムにおいてエンドレスなコール再送ループを防止するのに特に良く適している。以下、本発明の好ましい実施形態を、GSMシステムに適用して説明するが、本発明は、これに限定されるものではない。
図1は、GSMシステムの基本的な要素を非常に簡単に示しており、システムの特性及びその他の副次的な領域については詳細に示していない。GSMシステムの詳細な説明については、GSM推奨勧告及び「移動通信用にGSMシステム(The GSM System for Mobile Communications)」、M.モーリ及びM.ポーテット、パライゼウ、フランス、1992年、ISBN:2−9507190−0−7を参照されたい。
移動サービス交換センターMSCは、入呼び及び出呼びの接続を取り扱う。公衆交換電話ネットワーク(PSTN)の交換機と同様の機能も実行する。これらに加えて、移動通信のみの特徴である機能、例えば、ネットワークの加入者レジスタと協働する加入者位置管理も実行する。GSMシステムは、加入者レジスタとして、ホーム位置レジスタHLR及びビジター位置レジスタVLRを備えている。HLRは、加入者情報と、MSがどのVLRに位置するかの情報を永久的に記憶する。ビジター位置レジスタVLRは、次いで、そのビジター位置レジスタVLRに接続された移動サービス交換センターMSCのエリアに移動ステーションMSが位置する時間中にその移動ステーションの加入者情報を一時的に記憶する。典型的に、1つのVLRが1つの移動サービス交換センターMSCにサービスする。移動ステーションMSは、ベースステーションシステムBSSによって交換センターMSCに接続される。ベースステーションシステムBSSは、ベースステーションコントローラBSC及びベースステーションBTSより成る。1つのベースステーションコントローラBSCを用いて、多数のベースステーションBTSが制御される。
上記したように、移動加入者により種々のコール再送機能を決定することができる。加入者により作動されるコール再送機能の情報は、加入者のホーム位置レジスタHLRに永久的に記憶される。更に、作動された条件付きのコール再送の情報は、少なくとも、加入者にサービスするビジター位置レジスタVLRにも送られそしてそこに記憶される。
本発明の理解を容易にするために、図1を参照して、GSMシステムにおける移動ステーションMS着信コールの確立について以下に述べる。公衆交換電話ネットワークPSTNからのコールが移動通信ネットワークのゲートウェイ移動サービス交換センターGMSCに受け取られる。GMSCは、加入者の加入者番号MSISDNにより決定されたHLRへのルーティング情報質問1を行う。ルーティング情報質問1内において、加入者のMSISDN番号も送られる。位置の更新中に、HLRは、移動加入者がどのビジター位置レジスタVLRのエリアにいるかの情報で更新される。HLRは、被呼加入者が無条件のコール再送を有するかどうか、又は加入者がネットワークから離脱したかどうか及び加入者がそのような状態に対してアクティブなコール再送を有するかどうかをチェックする。このような場合には、HLRは、アクティブなコール再送の情報及びコール再送番号を応答メッセージ2においてGMSCに供給する。これに続いて、GMSCは、コール再送番号に基づきコールをルート指定する。
HLRは、アクティブなコール再送が存在しないことに気付くと、VLR2へのローミング番号要求3を実行する。位置更新において、HLRは、加入者がどのVLRエリアに位置するかの情報で更新される。VLR2は、ローミング番号MSRNを割り当て、そしてそれを応答メッセージ4においてHLRへ送る。次いで、HLRは、ローミング番号再送をメッセージ2において質問側のGMSCへ送信する。ローミング番号スペースは、ビジター位置レジスタVLR2がローミング番号を割り当てたところのセンターMSCに常にコールが向けられるように決定される。それ故、GMSCは、ローミング番号により指示されたMSC2へ初期アドレスメッセージ5を送信することによりコールをルート指定することができる。
初期アドレスメッセージ5を受け取ると、MSC2は、ローミング番号分析において、コールが同じMSCのサービスエリアに着信しそしてそれが再送されるべきものでないことを知る。次いで、MSC2は、メッセージ6において、VLR2からコール設定のための情報を要求する。通常は、ビジター位置レジスタVLR2は、要求された情報を応答メッセージ7において返送し、そしてベースステーションシステムBSSを介して移動ステーションMSへとコールが設定される。加入者がビジーであるか、陰になるエリアに位置しているか、又はコールに応答しない場合には、MSC2は、加入者の状態を検出してVLR2に通知し、これにより、VLR2は、コール再送がアクティブであるかどうかをチェックする。コール再送がアクティブな状態である場合には、VLR2は、コール再送番号をMSC2へ返送する。次いで、MSC2は、コール再送番号(8)に基づいてコール再送をルート指定する。
上記のような移動システムにおいて、移動サービス交換センターGMSC及びNSC2は、移動加入者が設定段階において以前に再送されたコールを既に有するかどうかの情報をもたない。あるセンターにより他のセンターに再送される初期アドレスメッセージ5も、この情報を含まない。従って、上記のようにエンドレスなコール再送ループが発生することが考えられる。
図2は、エンドレスなコール再送ループの発生を防止することのできる本発明による移動サービス交換センターMSCのブロック図である。明瞭化のために、図2には、MSCの交換マトリクス11及びコール制御器しか示されていない。図示された実施形態のコール制御器は、コンピュータ13及びそれらを相互接続するメッセージバスを備えた分散型コンピュータシステムである。実際に、MSCは、多数の種々の種類の装置及び機能を含んでいるが、これらは、本発明に関する限り重要ではない。トランク回路5は、PSTN(GMSCの)の交換マトリクスに接続され、トランク回路3は、他のMSCに接続され、トランク回路4は、ベースステーションシステムBSSに接続され、そして信号ライン6は、加入者データベースHLR及びVLR2そしておそらくは他のネットワーク要素に接続される。このような交換機の例として、ノキアテレコミュニケーションズのDX200 MSCが挙げられる。
本発明によるMSCは、更に、コール設定段階中に再送側移動加入者のMSISDN番号を記憶するコール再送データベースCF16を備えている。このデータベース16は、内部バス11を経てコール制御器13に接続される。再送側加入者のMSISDN番号は、コール設定時間中だけデータベース16に記憶されるので、データベース16は、MSCのサービスエリア内の全ての移動加入者の記録をもつ必要がない。コール制御器13は、データベース16に対して3つの形式の動作を指令する。これらの動作は、図3を参照して以下に説明する。
− check_MSISDN:この動作は、コール再送コールの設定を開始すべき全ての状態においてコール制御器により使用される。図3において、例えば、コール制御器13は、ディレクトリ番号MSISDN1を伴う着信コールを受け取り(ステップ31)、そして場合に応じて(図1参照)、HLR又はVLRへの質問を実行する(ステップ32)。HLR又はVLRは、それに応答して特定のコール再送番号へのコール再送を通知する(ステップ33)。このような場合に、check_MSISDN動作は、(ステップ34において)MSISDN1がコール再送データベース16に既に含まれているかどうかチェックし、そして応答をコール制御器13へ返送する。MSISDN1がデータベース16に含まれている場合には、コール制御器13がコールをリリースする(ステップ35)。MSISDN1がデータベース16に含まれていない場合には、コール制御器は、コール設定を継続する。
− insert_MSISDN:この動作は、check_MSISDN動作(ステップ34)が、MSISDN1がデータベース16に含まれていないという情報で応答する場合に、コール制御器13により使用される。この動作(ステップ36)は、MSISDN1をデータベース16に挿入し、そしてMSISDN用に指定された記録に対してタイマー12の予防的時間切れを作動させる。その後、コール制御器13は、コール再送を通常の通りに継続する(ステップ37)。
− delate_MSISDN:この動作は、コール設定が終了するとき、即ち被呼加入者が応答するか又はコール設定が他の理由で中断されるときに(ステップ38)、コール制御器13により使用される。この動作は、MSISDN1を削除することにより(ステップ39)データベース16からの記録をリリースする。同じ観点において、タイマー12における記録の予防的時間切れが不作動にされる。
ステップ38の結果が否定である場合には、時間切れ12が終了したかどうかのチェックが行われる(ステップ40)。予防的時間切れが終了すると、記録に含まれたMSISDN1がデータベースから削除される(ステップ39)。予防的時間切れは、コール制御器13が機能不良の間にディレクトリ番号MSISDN1をデータベース16から削除しない場合に、データベース16がいっぱいにならないよう保護するために必要とされる。
以下、図4を参照し、本発明によるMSCの動作をネットワークレベルで例示する。図4に関する限り、MSCは、移動ステーションA及びBのためのサービスMSCとして働くと同時に、PSTNに向いたGMSCとしても働くと仮定する。コール設定において第3の加入者は、PSTN加入者Cであり、これはPSTN交換機EXCに接続される。移動加入者Aは、PSTN加入者Cへの作動されたコール再送を有し、そして加入者Cは、移動加入者Aへの作動されたコール再送を有する。従って、コール再送情報を搬送しないネットワーク内の交換機MSCとEXCとの間にエンドレスなコール再送ループを生じさせる状態が存在する。
移動加入者Bが移動加入者Aにコールを発すると仮定する。発呼加入者BのコールがMSCに受け取られるときに(ステップ1)、MSCは、ホーム位置レジスタHLRから加入者Aのルーティング情報を要求し(ステップ2)、HLRは加入者Cのディレクトリ番号をコール再送番号として返送する(ステップ3)。MSCは、加入者Aのディレクトリ番号がコール再送データベースに既に含まれているかどうかをチェックし、即ち加入者Aが設定段階にコール再送コールを既に有するかどうかチェックする。もしそうでなければ、加入者Aのディレクトリ番号がMSCのコール再送データベースに挿入される(ステップ4)。その後、MSCは、加入者Cの交換機EXCへのコールを確立する(ステップ5)。交換機EXCは、それが維持する加入者データベースに基づいて、加入者Cが加入者Aへのアクティブなコール再送を有することを検出する(ステップ6)。その結果、交換機Cは、移動サービス交換センターMSCへのコールを再確立する(ステップ7)。交換機Cからのコールを受け取るときに、MSCは、コールが返送再送コールであることを知らず、コールを通常の仕方で取り扱う。換言すれば、MSCは、HLRから加入者Aのルーティング情報を要求し(ステップ8)、そしてHLRは、加入者Cのディレクトリ番号をコール再送番号として再び返送する(ステップ9)。MSCは、加入者Aのディレクトリ番号がコール再送データベースに既に含まれているかどうかチェックし、即ち加入者Aが設定段階にコール再送コールを既に有するかどうかチェックする。加入者Aのディレクトリ番号が初期の段階(ステップ4)にコール再送データベースに既に挿入されているときには、MSCはコールをリリースし、従って、エンドレスなコール再送ループの発生を防止する。
添付図面及びそれを参照した以上の説明は、本発明を単に例示するものに過ぎない。当業者であれば、本発明の精神及び範囲から逸脱せずに種々の変更や修正が明らかとなろう。

Claims (5)

  1. 移動サービス交換センターにおいて、
    加入者ディレクトリ番号の着信コールを個別の加入者データベースから検索したコール再送番号へ再送するための手段と、
    再送されるコールの設定が進行中であるところの各再送側の加入者のディレクトリ番号を記憶するコール再送データベースと、
    コール再送を開始する前に再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれているかどうかチェックするように構成されたコール制御器と、を備えており、
    上記コール制御器は、コール再送によるエンドレスなコールのループの発生を避けるように、再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれているのに応答して、コールをリリースするように構成されており、そして
    上記コール制御器は、再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれていないのに応答して、その再送側の加入者のディレクトリ番号をコール再送データベースに記憶すると共にコール再送を続けるように構成されており、
    上記コール制御器は、再送されたコールの設定が終わるか又は中断されたときに再送側の加入者のディレクトリ番号をコール再送データベースから削除するように構成されており、
    再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに与えられるときに上記コール制御器によって作動し再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースから削除されたときに上記コール制御器によって不作動とされる時間切れ手段を備えており、
    上記コール制御器は、コール再送データベースに関連した時間切れ手段の終了に応答してコール再送データベースから再送側の加入者のディレクトリ番号を削除するように構成されていることを特徴とする移動サービス交換センター。
  2. 該移動サービス交換センターは、ゲートウェイ移動サービス交換センターであり、そしてコール再送番号は、ホーム位置レジスタから得られる請求項1に記載の移動サービス交換センター。
  3. 該移動サービス交換センターは、移動加入者にサービスするセンターであり、そしてコール再送番号は、ビジター位置レジスタから得られる請求項1に記載の移動サービス交換センター。
  4. 該移動サービス交換センターは、GSM移動通信システム又は同様のシステムの交換センターである請求項1に記載の移動サービス交換センター。
  5. 移動サービス交換センターにおいて加入者ディレクトリ番号の着信コールを個別の加入者データベースから検索したコール再送番号へ再送するための方法において、
    再送されるコールの設定が進行中であるところの各再送側の加入者のディレクトリ番号を記憶するコール再送データベースを移動サービス交換センターに設け、
    コール再送を開始する前に再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれているかどうかを、上記移動サービス交換センターのコール制御器によってチェックし、
    コール再送によるエンドレスなコールのループの発生を避けるように、再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれているのに応答して、コールを、上記移動サービス交換センターのコール制御器によってリリースし、
    再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに含まれていないのに応答して、その再送側の加入者のディレクトリ番号をコール再送データベースに、上記移動サービス交換センターのコール制御器によって記憶すると共にコール再送を続け、
    再送されたコールの設定が終わるか又は中断されたときに再送側の加入者のディレクトリ番号をコール再送データベースから、上記移動サービス交換センターのコール制御器によって削除し、
    再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースに与えられるときに、時間切れ手段を、上記移動サービス交換センターのコール制御器によって作動し、
    再送側の加入者のディレクトリ番号がコール再送データベースから削除されたときに、上記時間切れ手段を、上記コール制御器によって不作動とし、
    コール再送データベースに関連した時間切れ手段の終了に応答してコール再送データベースから再送側の加入者のディレクトリ番号を、上記移動サービス交換センターによって削除する
    ことを含むことを特徴とする方法。
JP52023396A 1994-12-23 1995-12-21 移動サービス交換センターのコール再送構成体 Expired - Fee Related JP4170388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI946090 1994-12-23
FI946090A FI100080B (fi) 1994-12-23 1994-12-23 Järjestely kutsunsiirtoa varten matkaviestinkeskuksessa
PCT/FI1995/000704 WO1996020554A1 (en) 1994-12-23 1995-12-21 Arrangement for call forwarding in a mobile services switching center

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007066422A Division JP4418825B2 (ja) 1994-12-23 2007-03-15 移動サービス交換センターのコール再送構成体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10511521A JPH10511521A (ja) 1998-11-04
JP4170388B2 true JP4170388B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=8542055

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52023396A Expired - Fee Related JP4170388B2 (ja) 1994-12-23 1995-12-21 移動サービス交換センターのコール再送構成体
JP2007066422A Expired - Fee Related JP4418825B2 (ja) 1994-12-23 2007-03-15 移動サービス交換センターのコール再送構成体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007066422A Expired - Fee Related JP4418825B2 (ja) 1994-12-23 2007-03-15 移動サービス交換センターのコール再送構成体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6167256A (ja)
EP (1) EP0799544B1 (ja)
JP (2) JP4170388B2 (ja)
CN (1) CN1106105C (ja)
AT (1) ATE292870T1 (ja)
AU (1) AU702702B2 (ja)
CA (1) CA2207423C (ja)
DE (1) DE69534135T2 (ja)
ES (1) ES2239762T3 (ja)
FI (1) FI100080B (ja)
NO (1) NO972890D0 (ja)
WO (1) WO1996020554A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790638A (en) * 1996-06-07 1998-08-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling in call transfer calling operations to control the initiation of secondary number telephone service features
FI103847B (fi) 1996-10-10 1999-09-30 Nokia Telecommunications Oy Kutsunsiirtopalvelun väärinkäytön estäminen
US5978673A (en) * 1996-12-13 1999-11-02 Ericsson Inc. Providing location-based call forwarding within a mobile telecommunications network
FI104397B (fi) 1997-03-04 2000-01-14 Nokia Networks Oy Puhelunohjausmenetelmä
GB9716700D0 (en) * 1997-08-06 1997-10-15 Orange Personal Comm Serv Ltd Telecommunication system
FI105759B (fi) 1997-12-15 2000-09-29 Nokia Networks Oy Siirrettyjen puheluiden käsittely
US6654603B1 (en) 1998-12-31 2003-11-25 At&T Corp. Call waiting in a wireless centrex system
US6631258B1 (en) 1998-12-31 2003-10-07 At&T Corp. Busy call forwarding in a wireless centrex services system
US6711401B1 (en) 1998-12-31 2004-03-23 At&T Corp. Wireless centrex call return
US6785560B1 (en) 1998-12-31 2004-08-31 At&T Corp. Speed calling in a wireless centrex system
US6654615B1 (en) 1998-12-31 2003-11-25 Albert Chow Wireless centrex services
US6587683B1 (en) 1998-12-31 2003-07-01 At&T Corp. Unconditional call forwarding in a wireless centrex services system
US6591115B1 (en) 1998-12-31 2003-07-08 At&T Corp. Wireless centrex call hold
US6745025B1 (en) * 1998-12-31 2004-06-01 At&T Corp. Time-of-day call forwarding in a wireless centrex services system
US6819945B1 (en) 1998-12-31 2004-11-16 At&T Corp. Wireless centrex feature activation/deactivation
US6618600B1 (en) 1998-12-31 2003-09-09 At&T Corp. Distinctive ringing in a wireless centrex system
US6643507B1 (en) 1998-12-31 2003-11-04 At&T Corp. Wireless centrex automatic callback
US6738615B1 (en) 1998-12-31 2004-05-18 At&T Corp. Wireless centrex caller ID
US6606493B1 (en) 1998-12-31 2003-08-12 At&T Corp. Wireless centrex conference call deleting a party
US6574470B1 (en) 1998-12-31 2003-06-03 At&T Corp. Programmable ring-call forwarding in a wireless centrex services system
US6771953B1 (en) 1998-12-31 2004-08-03 At&T Corp. Wireless centrex call transfer
US6535730B1 (en) 1998-12-31 2003-03-18 At&T Corp. Wireless centrex conference call adding a party
US6606505B1 (en) 1998-12-31 2003-08-12 At&T Corp. Wireless centrex call screen
US7624172B1 (en) 2000-03-17 2009-11-24 Aol Llc State change alerts mechanism
US9736209B2 (en) 2000-03-17 2017-08-15 Facebook, Inc. State change alerts mechanism
US6944444B1 (en) 2000-06-29 2005-09-13 Qwest Communications International Inc. Method and system for conditionally routing calls
US6678515B1 (en) * 2000-06-29 2004-01-13 Qwest Communications International Inc. Method and system for conditionally routing calls
US6829491B1 (en) * 2001-08-15 2004-12-07 Kathrein-Werke Kg Dynamic and self-optimizing smart network
US7349700B1 (en) 2001-08-30 2008-03-25 Aol Llc Communication system and method
US9026468B2 (en) 2002-04-29 2015-05-05 Securus Technologies, Inc. System and method for proactively establishing a third-party payment account for services rendered to a resident of a controlled-environment facility
US7142657B2 (en) * 2002-09-27 2006-11-28 Sprint Spectrum L.P. Method and system for preventing call forward looping
US7640306B2 (en) 2002-11-18 2009-12-29 Aol Llc Reconfiguring an electronic message to effect an enhanced notification
AU2003287671A1 (en) 2002-11-18 2004-06-15 America Online, Inc. People lists
US8005919B2 (en) 2002-11-18 2011-08-23 Aol Inc. Host-based intelligent results related to a character stream
US7899862B2 (en) 2002-11-18 2011-03-01 Aol Inc. Dynamic identification of other users to an online user
US8122137B2 (en) 2002-11-18 2012-02-21 Aol Inc. Dynamic location of a subordinate user
US8965964B1 (en) 2002-11-18 2015-02-24 Facebook, Inc. Managing forwarded electronic messages
US8701014B1 (en) 2002-11-18 2014-04-15 Facebook, Inc. Account linking
US7428580B2 (en) 2003-11-26 2008-09-23 Aol Llc Electronic message forwarding
US7590696B1 (en) 2002-11-18 2009-09-15 Aol Llc Enhanced buddy list using mobile device identifiers
US8117265B2 (en) 2003-03-26 2012-02-14 Aol Inc. Identifying and using identities deemed to be known to a user
US6845152B2 (en) * 2003-03-28 2005-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method to stop call looping
US7174149B2 (en) * 2003-07-14 2007-02-06 Lucent Technologies Inc. Method and system for indirectly establishing a call
US7653693B2 (en) 2003-09-05 2010-01-26 Aol Llc Method and system for capturing instant messages
US7133516B2 (en) 2003-11-24 2006-11-07 Motorola, Inc. Prevention of call forwarding loops in communication networks
US7636431B2 (en) * 2004-03-23 2009-12-22 Williams L Lloyd Method and apparatus for subscriber control of an inbound call
US7596219B1 (en) 2004-04-09 2009-09-29 Sprint Spectrum L.P. Method and system for preventing endless looping during telephone call set up
US7440421B2 (en) * 2004-09-29 2008-10-21 Avaya Inc. Detection of looping communication channels
US8060566B2 (en) 2004-12-01 2011-11-15 Aol Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US9002949B2 (en) 2004-12-01 2015-04-07 Google Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US20060168204A1 (en) * 2004-12-01 2006-07-27 Barry Appelman Mobile blocking indicators on a contact list
US7730143B1 (en) 2004-12-01 2010-06-01 Aol Inc. Prohibiting mobile forwarding
CN100459570C (zh) * 2005-04-30 2009-02-04 华为技术有限公司 一种数据转发装置及其数据转发方法
US7457638B2 (en) * 2005-05-11 2008-11-25 Lucent Technologies Inc. Short message service encapsulation of supplementary service requests for IMS
CN101179770B (zh) * 2007-11-29 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统中的交换机控制呼叫转移的方法和系统
CN101459975B (zh) * 2007-12-14 2012-03-07 中兴通讯股份有限公司 一种移动通信系统设备及其业务处理方法
KR101013368B1 (ko) * 2008-05-15 2011-02-14 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 다자간 통화처리방법 및 장치
EP2652994B1 (en) * 2010-12-17 2018-08-29 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Enabling a communication server to use msc-s related functions
USD974193S1 (en) 2020-07-27 2023-01-03 Masimo Corporation Wearable temperature measurement device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775371B2 (ja) * 1988-07-13 1995-08-09 富士通株式会社 電子交換システムにおける呼転送登録方式
FI87963C (fi) * 1991-06-06 1993-03-10 Telenokia Oy Foerfarande foer bildande av ett ankommande samtal till en radiotelefon i ett cellradiotelefonsystem
US5278890A (en) * 1991-11-27 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Paging arrangements in a cellular mobile switching system
US5329578A (en) * 1992-05-26 1994-07-12 Northern Telecom Limited Personal communication service with mobility manager
MX9404062A (es) * 1993-06-03 1995-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Transferencia de llamada dentro del sistema de comunicaciones celulares.
DE69402716T2 (de) * 1993-06-11 1997-12-11 Northern Telecom Ltd., Montreal, Quebec Verfahren zur versorgung von durch den anwender gesteuerten anrufverwaltungsdiensten

Also Published As

Publication number Publication date
ATE292870T1 (de) 2005-04-15
EP0799544B1 (en) 2005-04-06
CA2207423C (en) 2006-03-14
FI100080B (fi) 1997-09-15
JPH10511521A (ja) 1998-11-04
NO972890L (no) 1997-06-20
JP2007209018A (ja) 2007-08-16
JP4418825B2 (ja) 2010-02-24
CN1171183A (zh) 1998-01-21
EP0799544A1 (en) 1997-10-08
US6167256A (en) 2000-12-26
FI946090A0 (fi) 1994-12-23
FI946090A (fi) 1996-06-24
DE69534135T2 (de) 2006-02-16
AU4305596A (en) 1996-07-19
CN1106105C (zh) 2003-04-16
NO972890D0 (no) 1997-06-20
WO1996020554A1 (en) 1996-07-04
CA2207423A1 (en) 1996-07-04
AU702702B2 (en) 1999-03-04
ES2239762T3 (es) 2005-10-01
DE69534135D1 (de) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170388B2 (ja) 移動サービス交換センターのコール再送構成体
JP3762788B2 (ja) 移動着信コールのためのコール再送方法及び構成体
JP4059348B2 (ja) 話中の加入者に対するショートメッセージサービスを行うためのフロー制御方法
KR100503869B1 (ko) 무선 전기 통신 네트워크에서 데이터 호출을 전송하는 시스템 및 방법
JP4149656B2 (ja) 移動通信システムにおける閉じたユーザグループの音声メールサービス
US9264922B2 (en) Method and system for ensuring service continuity in case of a proxy profile gateway failure or interruption
US6138007A (en) Methods and systems for late call forwarding when roaming from GSM system to IS41 system
JP6012772B2 (ja) プリページング中の回線交換フォールバック(csfb)
US6181937B1 (en) Method for avoiding unnecessary signalling in a cellular communications system
KR100407426B1 (ko) 통신시스템및그작동방법
KR20130121156A (ko) 모바일 통신 디바이스들을 위한 모바일 착신 로밍 전달
US7050811B2 (en) Method of setting up an application initiated call to a mobile station within a CAMEL network, and a telecommunications system comprising a CAMEL network
WO2009129711A1 (zh) 呼叫前转的方法、设备及系统
WO1999056478A1 (en) An announcing system and method used in a communications network for holding incoming circuit switched calls
CA2365210C (en) Mobile communication service control system and mobile communication service control method
EP1142390A1 (en) A method of deleting subscriber data of an inactive mobile station from a system database
KR100326187B1 (ko) 통신 시스템에서 호 방향 전환 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060208

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070405

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080214

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees