JP4159069B2 - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4159069B2
JP4159069B2 JP36117099A JP36117099A JP4159069B2 JP 4159069 B2 JP4159069 B2 JP 4159069B2 JP 36117099 A JP36117099 A JP 36117099A JP 36117099 A JP36117099 A JP 36117099A JP 4159069 B2 JP4159069 B2 JP 4159069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
control means
function
incoming call
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36117099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001177873A5 (ja
JP2001177873A (ja
Inventor
朋幸 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP36117099A priority Critical patent/JP4159069B2/ja
Publication of JP2001177873A publication Critical patent/JP2001177873A/ja
Publication of JP2001177873A5 publication Critical patent/JP2001177873A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4159069B2 publication Critical patent/JP4159069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は携帯電話機等の無線電話装置に関し、特にその紛失・盗難時の悪用を防止できる無線電話装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の携帯電話機においては、紛失・盗難時を想定した機能は無く、紛失・盗難時に悪用を防止することができない。ただ、悪用を防止する機能に類似した機能としてはダイヤルロック機能があるが、この機能によっても、紛失・盗難直後に機能が有効とならないという問題が生じる。また、別の方法として、一時的に携帯電話機の発着信をネットワーク側で停止させる方法もあるが、この方法による場合でも、携帯電話機に保存されているメモリダイヤル等の情報を悪用される可能性が残るという問題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述の如く、携帯電話機の紛失・盗難時においては、紛失・盗難直後にダイヤルロック状態にする等の悪用されないモードに移行することが出来なかった為、他人に携帯電話機を悪用される可能性が残るという問題点があった。
【0004】
そこで、本発明はこの問題点を除去し、遠隔操作により紛失・盗難時の悪用を防止する機能を備えた無線電話装置を提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明に係る無線電話装置は、特定の電話番号の入力を受け付けて記憶する記憶手段と、着信があった場合に、その着信の発信元の電話番号が記憶手段に記憶された電話番号と一致するかを判断する判断手段と、判断手段によって、着信の発信元の電話番号が記憶手段に記憶された電話番号と一致すると判断された場合に、緊急発呼以外の発信機能を使用できないように制限する制御手段とを備え、制御手段は、制御手段によって制限させた場合において、新たな着信があった場合には、制限されていない場合とは別の着信音が出力され、特定の暗証番号を受け付けた場合には当該発信機能の制限を解除することを特徴とする
【0007】
ここで、制御手段を、制御手段によって、着信の発信元の電話番号が記憶手段に記憶された電話番号と一致すると判断された場合に、さらにメモリダイヤル検索機能を使用できないように制限するものとすることができる。
【0008】
また、制御手段によって前記緊急発呼以外の発信機能を使用できないように制限した場合においては、特殊なモードに遷移した旨を表示する表示制御手段を更に備えたものとすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
【0012】
図1は本発明の一実施形態に係る携帯電話機の構成を示すブロック図で、1はLCD、2はLCDドライバ、3はCPU、4はデータ入力装置、5はデータ一時記憶装置、6はデータ記憶装置、7は伝送回路、8は無線機である。
【0013】
次に、この実施形態における紛失・盗難時における悪用防止機能について説明する。
【0014】
この悪用防止機能を動作させるには、データ入力装置4により、悪用防止モードへ移行させる為の条件を予め設定し、データ一時記憶装置に記憶させておく。利用者が携帯電話機を紛失した際に、悪用防止モードへ移行させる為に、所定の電話機から、当該携帯電話機へ電話をかける等、悪用防止モードへ移行させる為の条件を満たす動作を行う。当該携帯電話機が着信して悪用防止モードに移行する条件を満たした場合、以後、悪用防止モードに移行して、LCD表示等によりこの悪用防止モードに移行したことを明示すると共に悪用防止モードの動作を行う。
【0015】
悪用防止モードに移行したとき、停止させる機能は、例えば次の通りとなる。
【0016】
▲1▼緊急時を除く通常時の発信機能
▲2▼メモリダイヤル検索機能
▲3▼機能設定を行う機能
▲4▼電源をオフとする機能
なお、これら▲1▼〜▲4▼の機能を全て停止させるように構成してもよいが、例えば▲1▼の機能のみを停止させるように構成してもよいし、▲1▼と▲2▼の2つの機能を停止させるように構成してもよいし、また▲1▼〜▲3▼の3つの機能を停止させるように構成してもよい。
【0017】
更に、携帯電話機が有する上記▲1▼〜▲4▼の機能以外の機能を停止させるように構成することもできる。
【0018】
この悪用防止モードを設定する場合の動作、及び悪用防止モードに移行させる場合の動作について、図2及び図3のフローチャートを用いて更に詳細に説明する。
【0019】
なお、この実施形態の携帯電話機においては、悪用防止モードへ移行させる為の条件として、特定の発信者電話番号の電話機からの着信があった場合、あるいは特定の文字列(例えば特定のメッセージ文字列でもよいし、特定の数字の文字列でもよい。更に任意の文字列でもよい。)を受信した場合のいずれかを設定できるものとする。
【0020】
図2は、悪用防止モードへ移行させる為の条件を設定する動作を示す。同図に示すように、この条件を設定するモードが選択されると悪用防止モードの設定開始となり(ステップS21)、特定の発信者電話番号の電話機からの着信を条件とすることとした場合(ステップS22)、データ入力装置4から特定の発信者電話番号を入力すると(ステップS23)、この電話番号がデータ一時記憶装置5に記憶されて設定終了となり(ステップS25)、一方、特定の文字列の受信を条件とすることとした場合、データ入力装置4から特定の文字列を入力すると(ステップS24)、この電話番号がデータ一時記憶装置5に記憶されて設定終了となる(ステップS25)。そして設定が終了すると、設定完了表示として、図4に示すように、LCDの画面に悪用防止モード設定が行われていることを示すアイコン41が表示される(ステップS26)。
【0021】
図3は、以上のようにして悪用防止モードの条件が設定された携帯電話機を紛失した場合に、利用者が遠隔操作にて悪用防止モードへ移行させる場合の動作を示す。
【0022】
特定の電話番号の電話機からの着信が条件として設定されている場合は、利用者はその特定の電話番号の電話機から携帯電話機に対して発信を行い、また、特定の文字列の受信が条件として設定されている場合は、利用者は任意の電話番号の電話機から携帯電話機に対して発信を行うとともに、例えばショートメッセージ機能等を利用して特定の文字列の送信を行う。このようにして遠隔操作が行われ、無線機8を経由して携帯電話機に着信があると、悪用防止モード設定が行われている場合(ステップS31)、CPU3は、着信情報がデータ一時記憶装置5に記憶されている条件と一致しているかどうかの判断を行う(ステップS32)。即ち、特定の発信者電話番号の電話機からの着信が条件として設定されている場合は、発信者電話番号通知機能により発信元の電話番号が分かるので、これがデータ一時記憶装置5に記憶されている特定の電話番号と一致しているかどうかの判断を行う。また、特定の文字列の受信が条件として設定されている場合は、受信した文字列がデータ一時記憶装置5に記憶されている特定の文字列と一致しているかどうかの判断を行う。
【0023】
一致している場合は、悪用防止モードへ移行し、LCDの画面には、例えば図5に示すように、「着信専用」の表示51が為される(ステップS33)。そして、この場合、悪用防止モードへの移行後は、着信専用となり、例えば着信応答操作以外は全て無効とする。
【0024】
更に、この悪用防止モードへ移行後、着信音が出力されない状態に設定してあった場合でも、新たな着信があったときに、通常とは別の、このモード特有の着信音が出力されるような構成としてもよい。このような構成とすることにより、利用者が携帯電話機を紛失することなく所持していて、たまたま特定の電話番号の電話機からの他者による発信を着信して利用者の意思に反して悪用防止モードへ移行してしまった場合は、悪用防止モードに移行していることが分かり、利用者はこの悪用防止モードを解除することができる。なお、解除にあたっては、例えば特定の暗証番号をデータ入力装置4から入力すれば解除できることとしておけばよい。
【0025】
また、この悪用防止モードへ移行後、新たな着信があったときに、画面を「応答して下さい。」というような文字表示にしたり、あるいは特有のイラストを描いた画面表示にすることもできる。このような画面表示とすることにより、携帯電話機を拾得した人に対して注意を促すことができる。
【0026】
以上説明したように、この実施形態によれば、携帯電話機を紛失した場合でも、遠隔操作にて利用者が設定した条件を満たすことにより、当該携帯電話機を悪用防止モードに移行させ、所定の機能を停止させることが出来るので、ネットワーク側の対応を実施することなく、携帯電話機を悪用される可能性を低下させることができる。
【0027】
以上説明したように、本発明によれば、携帯電話機等の無線電話装置の紛失・盗難時に、遠隔操作により悪用防止ができるモードへ移行させ、所定の機能を停止させることが出来る為、他人に携帯電話機を悪用される可能性を低下させることが出来るという利点がある。また、所定の機能を停止するという制限がなされているときとそうでないときで異なる着信音が出力されるため、ユーザが紛失していないにもかかわらず、偶然にも条件を満たしてしまって所定の機能が制限されてしまった場合に、ユーザはその旨を容易に把握することができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る携帯電話機の構成を示すブロック図。
【図2】 本発明の一実施形態における悪用防止モードを設定する場合の動作を示すフローチャート。
【図3】 本発明の一実施形態における悪用防止モードに移行させる場合の動作を示すフローチャート。
【図4】 本発明の一実施形態における悪用防止モード移行前の画面表示例を示す図。
【図5】 本発明の一実施形態における悪用防止モード移行後の画面表示例を示す図。
【符号の説明】
1…LCD
2…LCDドライバ
3…CPU
4…データ入力装置
5…データ一時記憶装置
6…データ記憶装置
7…伝送回路
8…無線機

Claims (3)

  1. 特定の電話番号の入力を受け付けて記憶する記憶手段と、
    着信があった場合に、その着信の発信元の電話番号が前記記憶手段に記憶された電話番号と一致するかを判断する判断手段と、
    前記判断手段によって、着信の発信元の電話番号が前記記憶手段に記憶された電話番号と一致すると判断された場合に、緊急発呼以外の発信機能を使用できないように制限する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、前記制御手段によって制限させた場合において、
    新たな着信があった場合には、制限されていない場合とは別の着信音が出力され、
    特定の暗証番号を受け付けた場合には当該発信機能の制限を解除する
    ことを特徴とする無線電話装置。
  2. 前記制御手段は、
    前記制御手段によって、着信の発信元の電話番号が前記記憶手段に記憶された電話番号と一致すると判断された場合に、さらにメモリダイヤル検索機能を使用できないように制限することを特徴とする請求項に記載の無線電話装置。
  3. 前記制御手段によって前記緊急発呼以外の発信機能を使用できないように制限した場合においては、特殊なモードに遷移した旨を表示する表示制御手段を更に備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の無線電話装置。
JP36117099A 1999-12-20 1999-12-20 無線電話装置 Expired - Fee Related JP4159069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36117099A JP4159069B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36117099A JP4159069B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 無線電話装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001177873A JP2001177873A (ja) 2001-06-29
JP2001177873A5 JP2001177873A5 (ja) 2007-11-15
JP4159069B2 true JP4159069B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=18472483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36117099A Expired - Fee Related JP4159069B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4159069B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101072194B1 (ko) * 2004-05-28 2011-10-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기 및 그의 사용 제한 방법
JP5088204B2 (ja) * 2008-03-28 2012-12-05 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001177873A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11057509B2 (en) Apparatus and method for providing incoming and outgoing call information in a mobile communication terminal
JP3621612B2 (ja) 携帯電話機
US7509140B2 (en) Apparatus and method for accepting input in non-active mode
KR100617841B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그의 자동 잠금 방법
US5745559A (en) Restricted access telephones for logical telephone networks
JP3671832B2 (ja) 携帯電話端末
JP2004159022A (ja) 携帯電話機及びそれに用いるダイヤルロック解除方法並びにそのプログラム
JP2002218048A (ja) 移動電話装置
JPH11298600A (ja) 携帯電話装置
KR20000042952A (ko) 휴대용 단말기의 분실/도난 상태 제어방법
JP4159069B2 (ja) 無線電話装置
JPH06188829A (ja) 電話機システム
WO1999057880A1 (en) Programmable time-controlled functions in mobile terminal handsets
JP2000125026A (ja) 携帯通信端末のデータ設定方法
JP4454099B2 (ja) 携帯電話機
JP4018910B2 (ja) 携帯端末
KR100598354B1 (ko) 이동통신단말기의 수신번호 보호방법
JP4452754B2 (ja) 携帯電話機及び携帯電話機の制御方法
JP2004236214A (ja) 通信端末装置
KR100606774B1 (ko) 이동 통신 단말기의 발신 제한 설정 방법
JP4150302B2 (ja) 携帯電話機
JP2000041102A (ja) 無線通信装置
JP2002101189A (ja) 携帯電話機
JP2002077371A (ja) 電話機
KR20030048196A (ko) 단전문 메시지를 이용한 잠금 기능을 가진 이동통신단말기및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071002

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20071009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees