JP4157983B2 - 画像送信装置 - Google Patents

画像送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4157983B2
JP4157983B2 JP2002283267A JP2002283267A JP4157983B2 JP 4157983 B2 JP4157983 B2 JP 4157983B2 JP 2002283267 A JP2002283267 A JP 2002283267A JP 2002283267 A JP2002283267 A JP 2002283267A JP 4157983 B2 JP4157983 B2 JP 4157983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
animation
moving image
image file
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002283267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004120543A (ja
Inventor
哲也 沢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002283267A priority Critical patent/JP4157983B2/ja
Priority to US10/669,572 priority patent/US20040061667A1/en
Publication of JP2004120543A publication Critical patent/JP2004120543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157983B2 publication Critical patent/JP4157983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は画像送信装置に係り、特に、動画ファイルよりアニメーション画像を作成して送信できる画像送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話、PHS等の携帯端末が広く普及している。これらの携帯端末の中には、デジタルカメラを装備しており、撮影した画像を文字情報又は音声情報とともに送受信できるものもある。
【0003】
すなわち、このようなカメラ付き携帯端末では、所定のボタン等の操作により画像の撮影を行い、この撮影画像のデータを画像ライブラリとして携帯端末のメモリ(ローカルのフォルダ)に保存しておき、しかる後にメール等に写真画像を添付して送信するのが一般的であった。
【0004】
また、このようなカメラ付き携帯端末には、連続する静止画表示による写真画像の送受信ができる機能を備えたものもある(フォーマット名:アニメーションGIF、MNG(「ミング」と称呼される)。)。
【0005】
一方、近年において、動画の画像を送信できる技術も各種提案されている(特許文献1、特許文献2参照。)。
【0006】
【特許文献1】
特開平10−285565号公報
【0007】
【特許文献2】
特開2000−312360
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような送信された動画の画像を受信できる携帯端末等の機種は、通常は動画用のチップを内蔵している携帯端末に限られている。すなわち、通常、動画の画像は時間的、空間的に圧縮処理されているものが多く(たとえば、MPEG2、MPEG4)、画像の再生にはCPUの負担が大きく、専用のチップを必要とする。
【0009】
ところが、現在、このような動画用チップを内蔵している携帯端末は一部に限られており、大半のユーザの所有している携帯端末では動画の画像を受信できない状態にある。
【0010】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、動画用チップを内蔵していない通常の携帯端末等でも、簡易に動画画像を受信できるように、動画類似の画像を形成し、これを送信できる画像送信装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、所望の動画ファイルを指定させる手段と、前記指定された動画ファイルの再生範囲を所定時間ごとに分割するとともに、各分割した範囲を等分に分割した間隔の所定枚数の静止画を抽出して各分割した範囲ごとの複数のアニメーションGIF形式又はMNG形式のアニメーション画像ファイルを作成する手段と、前記複数のアニメーション画像ファイルを送信する手段と、を有することを特徴とする画像送信装置を提供する。
【0012】
本発明によれば、指定された動画ファイルより汎用のアニメーション画像ファイルを作成し、これにより、動画と類似の画像を送信できる。したがって、動画用チップ等の特別の構成を持たない携帯端末等でも動画と類似の画像を受信でき、広くユーザの要求を満たせる。本発明において、前記指定された動画ファイルの再生範囲を指定させる手段を有することが好ましい。このような手段を有すれば、動画ファイルのうちの必要な範囲のみを送信でき、便宜だからである。
【0013】
なお、本明細書において、「アニメーション画像」とは、映画館、テレビ放送で映写又は放映されるセル・アニメーション、CGアニメーション等のアニメーション画像のみならず、複数毎の静止画像を連続して表示することによって動きのある画像となるような擬似的な動画をも含むものである。
【0014】
本発明において、前記アニメーション画像ファイルを作成する手段は、前記指定された再生範囲から所定枚数の静止画を抽出してアニメーション画像ファイルを作成することが好ましい。また、前記指定された再生範囲を所定時間ごとに分割してアニメーション画像ファイルを作成してもよい。
【0015】
また、本発明において、更に携帯端末との間で双方向通信を行える通信手段を備えたことが好ましい。このような双方向通信手段を備えている画像送信装置であれば、携帯電話、PHS等の携帯端末よりの要求に応じて、動画と類似の画像をこれらの携帯端末で送信でき、広くユーザの要求を満たせるからである。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に従って、本発明に係る画像送信装置の好ましい実施の形態について説明する。
【0017】
図1は、本発明に係る画像送信装置が適用される携帯端末を含む通信システムの概念図である。同図に示されるように、この通信システムは、本発明に係る画像送信装置であるサーバ100と携帯端末300との間で画像を送受信できるシステムである。サーバ100としては、双方向通信を行える通信手段を備えた一般的なコンピュータシステムが適用できる。したがって、そのハードウェア等の説明は省略する。なお、サーバ100の画像メモリには、複数の画像ファイルが記録できるようになっている。
【0018】
携帯端末300は、W−CDMA(広帯域符号分割多元接続)やcdma2000などの無線アクセス方式の次世代携帯電話である。データ及び画像の双方向通信は携帯電話網200を介して送受信される。
【0019】
上記の如く構成されたサーバ100等の通信システムの動作について説明する。図2には、携帯端末300の表示画面の一例が示されている。この表示画面では、サーバ100において記録されている各画像ファイルが表示されている。このうち、「1.動画A」、「2.動画B」と表示されているファイルは、MPEG2等により圧縮された動画ファイルである。一方、「3.運動会」以下の画像ファイルは、デジタルビデオ等の動画ファイルである。
【0020】
ここで、たとえば、「3.運動会」の動画画像のファイルを選択して、アニメーション画像ファイルを作成し、このアニメーション画像ファイルを送信する動作について説明する。図3は、アニメーション画像ファイルを作成する手段を示すフロー図であり、図4は、動画画像とアニメーション画像との関係を説明する概念図であり、図5は、サーバ100におけるアニメーション画像作成の流れを示す概念図である。
【0021】
なお、図5において、サーバ100の画像メモリには複数の画像ファイルが記録されている。この画像ファイルは、コンテンツプロバイダ、監視カメラ、デジタルカメラ等より供給される。
【0022】
先ず、図2に例示される携帯端末300の表示画面でアニメーション画像(動画)を作成すべき画像のファイルが選択される(ステップS1)。携帯端末300のキー操作により選択すべき画像のファイルが確定されると、この内容がサーバ100に送信される。サーバ100はこれを受けて、選択された画像ファイルのうちアニメーション画像として使用する部分を指定すべく、入力を促すように携帯端末300に送信する。これにより、携帯端末300には、再生範囲指定画面が表示される(ステップS2)。そこで、この再生範囲指定画面で、再生範囲が指定され(ステップS3)、確定されると、この内容がサーバ100に送信される。
【0023】
ステップS3の詳細は、図3のフロー図に示される。同図において、先ず再生開始点の指定が行われる(ステップS3−A)。この再生開始点となる先頭画像は、図4においてフレーム画像G1に該当する。次いで、再生時間の指定(ステップS3−B)又は再生終了点の指定(ステップS3−C)が行われる。これにより、再生範囲が確定される(ステップS3−D)。図示の例では、N個の静止画像が指定されている。
【0024】
再生範囲が確定された静止画像は、静止画ファイルより抽出され(ステップS4)、アニメーション画像(動画)に組み立てられる(ステップS5)。このアニメーション画像としては、たとえば、公知のものとして、アニメーションGIF、MNG(いずれも、フォーマット名)のようなものが採用できる。
【0025】
この際、アニメーション画像は図4に示されるようにファイル化(アニメーションファイル化)され、一旦動画ファイルとして画像メモリに格納されるか、即時に携帯端末に送信される(ステップS6)。また、画像メモリに格納された動画ファイル(アニメーション画像ファイル)は、携帯端末300からの要求に応じて送信され、携帯端末300の表示部において表示、確認できる(ステップS7)。
【0026】
図4に示されるアニメーション画像のファイル化において、動画ファイル中の静止画像の何コマ毎に抽出するかは、画像の撮影頻度(毎秒何コマか)、被写体の動作の速さ、動画(アニメーション)の表示速度(毎秒何コマか)等に応じて任意に設定できる。
【0027】
また、図6に示されるように、動画ファイルのうち、所定時間(図示の例では、N分)毎の静止画像群より抽出して、複数の動画ファイル(アニメーション画像ファイル)とし、これらを画像メモリに格納するか、即時に携帯端末に送信する方式としてもよい。
【0028】
以上、本発明に係る画像送信装置の実施形態の例について説明したが、本発明は上記実施形態の例に限定されるものではなく、各種の態様が採り得る。
【0029】
たとえば、本実施形態の例では、サーバ100と携帯端末300との間で画像を送受信できるシステムについて説明したが、画像送信装置であるサーバ100に代えて携帯端末300と同一仕様の携帯端末を採用することもできる。すなわち、画像メモリを有する携帯端末300同士でアニメーション画像を送受信する態様である。この場合、送信側及び受信側のいずれもが音声送受信手段と画像送受信手段とを備えており、ユーザの利便性がよい。
【0030】
また、本実施形態の例では、携帯端末300より送信によりサーバ100の画像ファイル中の動画ファイルを指定しているが、たとえば、サーバ100側の操作手段(たとえば、キーボードとディスプレイ)より手入力によって動画ファイルを指定する構成であってもよい。
【0031】
また、必ずしも受信側が携帯電話等の携帯端末である必要はなく、画像受信手段を備えたものであればよい。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、指定された動画ファイルよりアニメーション画像を作成し、これにより、動画と類似の画像を送信できる。したがって、動画用チップ等の特別の構成を持たない携帯端末等でも動画と類似の画像を受信でき、広くユーザの要求を満たせる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像送信装置を含む通信システムの概念図
【図2】カメラ付き携帯端末の表示部の表示画面の一例
【図3】アニメーション画像を作成する手段を示すフロー図
【図4】静止画画像とアニメーション画像との関係を説明する概念図
【図5】カメラ付き携帯端末におけるアニメーション画像作成の流れを示す概念図
【図6】静止画画像とアニメーション画像との関係を説明する概念図
【符号の説明】
100…サーバ、200…携帯電話網、300…携帯端末

Claims (2)

  1. 所望の動画ファイルを指定させる手段と、
    前記指定された動画ファイルの再生範囲を指定させる手段と、
    前記指定された動画ファイルより前記指定された再生範囲を所定時間ごとに分割するとともに、各分割した範囲を等分に分割した間隔の所定枚数の静止画を抽出して各分割した範囲ごとの複数のアニメーションGIF形式又はMNG形式のアニメーション画像ファイルを作成する手段と、
    前記複数のアニメーション画像ファイルを送信する手段と、を有することを特徴とする画像送信装置。
  2. 更に携帯端末との間で双方向通信を行える通信手段を備えた請求項1に記載の画像送信装置。
JP2002283267A 2002-09-27 2002-09-27 画像送信装置 Expired - Fee Related JP4157983B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283267A JP4157983B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 画像送信装置
US10/669,572 US20040061667A1 (en) 2002-09-27 2003-09-25 Image sending apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283267A JP4157983B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 画像送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004120543A JP2004120543A (ja) 2004-04-15
JP4157983B2 true JP4157983B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=32025260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283267A Expired - Fee Related JP4157983B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 画像送信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040061667A1 (ja)
JP (1) JP4157983B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7639943B1 (en) * 2005-11-15 2009-12-29 Kalajan Kevin E Computer-implemented system and method for automated image uploading and sharing from camera-enabled mobile devices
US8644702B1 (en) 2005-12-28 2014-02-04 Xi Processing L.L.C. Computer-implemented system and method for notifying users upon the occurrence of an event
JP2007336263A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Fujifilm Corp 画像処理方法及び装置並びにプログラム
CN101341767A (zh) * 2006-06-26 2009-01-07 启明大学校产学协力团 移动动画消息服务方法和系统及终端
US9681111B1 (en) 2015-10-22 2017-06-13 Gopro, Inc. Apparatus and methods for embedding metadata into video stream
US9667859B1 (en) 2015-12-28 2017-05-30 Gopro, Inc. Systems and methods for determining preferences for capture settings of an image capturing device
US9922387B1 (en) 2016-01-19 2018-03-20 Gopro, Inc. Storage of metadata and images
US9967457B1 (en) 2016-01-22 2018-05-08 Gopro, Inc. Systems and methods for determining preferences for capture settings of an image capturing device
US9665098B1 (en) 2016-02-16 2017-05-30 Gopro, Inc. Systems and methods for determining preferences for flight control settings of an unmanned aerial vehicle
US9973792B1 (en) 2016-10-27 2018-05-15 Gopro, Inc. Systems and methods for presenting visual information during presentation of a video segment
US10187607B1 (en) 2017-04-04 2019-01-22 Gopro, Inc. Systems and methods for using a variable capture frame rate for video capture

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774666A (en) * 1996-10-18 1998-06-30 Silicon Graphics, Inc. System and method for displaying uniform network resource locators embedded in time-based medium
US6300959B1 (en) * 1998-05-13 2001-10-09 Compaq Computer Corporation Method and system condensing animated images
JP2000201343A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Toshiba Corp 動画像デ―タ再生装置及び動画像デ―タ分割装置並びにプログラムを記録したコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体
JP2000312360A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供装置
JP3560887B2 (ja) * 1999-12-24 2004-09-02 三菱電機株式会社 携帯型電話機
US7340764B2 (en) * 2000-01-26 2008-03-04 Sony Corporation Data transmission system
JP2001211443A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mega Chips Corp 情報配信システム
JP2002077870A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像伝送方式
US7028329B1 (en) * 2000-10-13 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Remote accessible programming
JP2003023507A (ja) * 2001-05-01 2003-01-24 Aruze Corp 携帯電話用の待受動画画面制御プログラム、及び当該プログラムを記憶した記憶媒体並びに、待受動画画面用電子データの配信のためのサーバの制御方法及びサーバ。
JP2002224045A (ja) * 2001-11-12 2002-08-13 Nippon Koden Corp 画像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004120543A (ja) 2004-04-15
US20040061667A1 (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508386B2 (en) Data communications device, data communications system, document display method with video and document display program with video
US9836267B2 (en) Image/audio playback device of mobile communication terminal
US20120030719A1 (en) Device and method for outputting data of a wireless terminal to an external device
KR100822097B1 (ko) 비디오 재생 장치, 재생 방법 및 비디오 재생 프로그램을 기록한 기록 매체
JP2005102126A (ja) 通信機能付撮像装置および表示処理方法
KR20030084745A (ko) 데이터통신장치, 데이터통신시스템, 표시방법 및 프로그램
JP4157983B2 (ja) 画像送信装置
US7652692B2 (en) Apparatus and method for photographing a moving picture
KR100630203B1 (ko) 휴대단말기의 영상데이터 표시방법
KR100713531B1 (ko) 영상데이터에 특정효과 표시방법
JP4618356B2 (ja) 電子機器、及び、プログラム
KR100678208B1 (ko) 휴대단말기의 이미지 저장 및 표시방법
JP2004200823A (ja) 撮像装置、記録装置および再生装置
US20060244858A1 (en) Method and system for changing image state in wireless terminal
KR100651943B1 (ko) 휴대폰의 멀티미디어 컨텐츠를 이용한 명함 작성 방법 및 명함 표시 방법
KR100605622B1 (ko) 무선단말기의 촬영 영상 저장 방법
JP2005303397A (ja) 通信端末装置、端末装置、動作制御方法及びプログラム
KR20050046448A (ko) 카메라 일체형 휴대 단말기의 동영상 명칭 생성 방법 및장치
WO2002062062A1 (en) Method and arrangement for creation of a still shot video sequence, via an apparatus, and transmission of the sequence to a mobile communication device for utilization
KR20060041344A (ko) 선택 영상 디스플레이시 전/후 영상 디코딩 기능을 가지는무선통신 단말기 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4157983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees