JP4151057B2 - 定電位電解式ガスセンサ - Google Patents
定電位電解式ガスセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4151057B2 JP4151057B2 JP25754398A JP25754398A JP4151057B2 JP 4151057 B2 JP4151057 B2 JP 4151057B2 JP 25754398 A JP25754398 A JP 25754398A JP 25754398 A JP25754398 A JP 25754398A JP 4151057 B2 JP4151057 B2 JP 4151057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- gas permeable
- case
- electrode
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、定電位電解式ガスセンサに関するものであり、特に一酸化炭素、硫化水素等を検知する定電位電解式ガスセンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
定電位電解式ガスセンサは、非常に高感度で、選択性があり、精度が高いので、人体に有害なガスや引火して爆発を起こす危険性の高いガスの検出用に、工事現場や工場において使用されてきた。
【0003】
まず、従来の定電位電解式ガスセンサの構造を説明する。図2は従来の円筒形定電位電解式ガスセンサの断面構造を示したものである。
【0004】
図2おいて、1はプラスチック製ケース、2はガス透過性多孔質プラスチック膜からなる隔膜、3はOリング、4は中蓋、5はキャップ、6は作用電極である。プラスチック製ケース1の一端に隔膜2を取付け、隔膜2の上にOリング3を置き、その上から中蓋4をキャップ5で押し込んで、プラスチック製ケース1に隔膜2を固定していた。ガス透過性多孔質プラスチック膜からなる隔膜2のすぐ内側に取り付けられた作用電極6は白金やパラジウム等の触媒からなる。
【0005】
また、7は電解液保持体、8は電解液、9は対極、10は参照電極である。プラスチック製ケース1の内部に設けた電解液保持体7は電解液8で満たされている。電解液保持体7を挟んで作用電極6の反対側には、対極9および参照電極10が置かれている。電解液保持体7により、センサが姿勢変動しても電極間に電解液8が供給されるようになっている。
【0006】
つぎに、定電位電解式ガスセンサの作動原理を、一酸化炭素センサを例として説明する。一酸化炭素センサにおいてはつぎのような反応が生じる。ガス透過性多孔質プラスチック膜を透過した一酸化炭素ガスは、作用電極において(1)式に従って酸化される。一方、対極では酸素の還元反応(2)式が進行するため、(3)式の総括反応が起こる。この時、作用電極と対極の間に流れる電流を測定することによって、一酸化炭素の濃度を知ることができる。
【0007】
作用極:CO + H2O → CO2 + 2H+ + 2e- (1)
対極 :1/2O2 + 2H+ + 2e- → H2O (2)
全反応:CO + 1/2O2 → CO2 (3)
従来の定電位電解式ガスセンサにおいては、ケース内部に保持される電解液の流失を防ぐと同時に、作用極へのガス供給をガス透過性多孔質プラスチック膜を透過することのみに限定することで測定精度を維持しているために、隔膜とケース間に隙間ができないように、隔膜はケースに密着されていた。従来、この密着方法としては、Oリングやゴムパッキンを用いて隔膜をセンサ本体であるプラスチック製ケースに圧接されていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
従来の定電位電解式ガスセンサの隔膜部はOリング等を用いてシールされていたために、構造が複雑となり形状が大きくなるという問題があった。また、Oリングの締め付け方により、シールが不十分となり、液漏れの不安があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明においては、隔膜とプラスチック製ケースのシールにOリングやゴムパッキン等を用いずに、中蓋の代わりに隔膜押さえ部材を使用し、超音波溶着または接着によって隔膜押さえ部材をプラスチック製ケースに直接固着して、隔膜とプラスチック製ケースを圧接する方法を用いるものである。
すなわち、請求項1の発明は、作用電極、対極、参照電極、電解液、電解液保持体、ガス透過性隔膜を備え、隔膜押さえ部材とケースの間に前記ガス透過性隔膜を配置し、前記ガス透過性隔膜に接して前記作用電極を配置してなる円筒形定電位電解式ガスセンサにおいて、前記電解液を保持した前記電解液保持体を挟んで前記作用電極の反対側に、前記対極および前記参照電極を配置し、前記円筒形隔膜押さえ部材と前記ケースの間に配置した前記ガス透過性隔膜を、前記円筒形隔膜押さえ部材の前記ガス透過性隔膜よりも外周部を直接前記ケースに固着することにより、前記ガス透過性隔膜を前記ケースに圧接して前記ガス透過性隔膜と前記ケースとをシールすることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
発明の実施の形態を実施例にもとづき、図面を参照して詳細に説明する。
【0011】
図1は、本発明の一実施例にかかる円筒形定電位電解式一酸化炭酸センサの断面構造を示す図である。
【0012】
図1において、記号1〜10は図2と同じものを示している。本発明になる電位電解式一酸化炭酸センサにおいては、隔膜押さえ部材11をプラスチック製ケース1に12の位置で超音波溶着で固着することにより、ガス透過性多孔質プラスチィック膜からなる隔膜2をプラスチック製ケース1に圧接した。その後、プラスチック製ケースを13の位置で接着あるいは溶着して、ガスセンサを完成させた。
【0013】
なお、図2の場合と同様に、隔膜2に接して貴金属触媒からなる作用電極6が置かれ、電解液8を保持した電解液保持体7を挟んで作用電極6の反対側には、対極9および参照極10が置かれている。
【0014】
図1に示した本発明になる定電位電解式一酸化炭素センサをAとし、図2に示したリングを用いた従来の定電位電解式一酸化炭素センサをBとしたとき、センサBの外径をφ30とすると内容積が同じ場合センサAの外径はφ20ですむ。
【0015】
また、それぞれのセンサを30個ずつ用いて−20℃←→60℃のヒートサイクル試験を10回行い、センサの液漏れを調べた。その結果、センサAは液漏れがなかったが、センサBは隔膜シール部からの液漏れが3個あった。
【0016】
なお、本発明になる定電位電解式一酸化炭素センサの測定精度は、従来の定電位電解式一酸化炭素センサと同じであった。
【0017】
また、実施例においては、隔膜押さえ部材とプラスチック製ケースを直接固着する方法として超音波溶着法を使用したが、溶着方法はこの方法に限られるものではなく、レーザー溶接等の種々の溶着方法を使用することができる。
【0018】
また、隔膜押さえ部材とプラスチック製ケースの固着方法は溶着法に限定されるものではなく、隔膜押さえ部材とプラスチック製ケースに接着可能な材質を使用した場合には、接着剤を使用して接着法により固着してもよい。ただし、接着剤を使用する場合には、接着剤に使用されている有機溶媒によって、作用電極に取り付けられている貴金属触媒が被毒されるおそれがある。そのため、組み立て順序としては、まずガス透過性隔膜を隔膜押さえ部材とプラスチック製ケースの間に配置し、隔膜押さえ部材とプラスチック製ケースを接着し、接着剤の有機溶媒を完全に取り除いた後、作用電極をとりつけなければならない。
【0019】
さらに、本発明になる定電位電解式ガスセンサの例として定電位電解式一酸化炭素センサについて述べたが、本発明になる定電位電解式ガスセンサの構造は、一酸化炭素以外の、例えば硫化水素等の、あらゆるガスセンサに応用可能である。
【0020】
【発明の効果】
本発明になる定電位電解式ガスセンサは、ガス透過性多孔質プラスチックからなる隔膜を、隔膜押さえ部材をセンサ本体であるプラスチック製ケースに超音波溶着または接着法で直接固着することにより、Oリングやパッキン等を用いずに隔膜とプラスチック製ケースをシールできる。
【0021】
その結果、部品点数が減り、構造が簡単となり、形状が小さくでき、量産に向いた構造となる。また、隔膜の圧接力が一定となるので、長期に渡り隔膜のシールが確実となり、液漏れもなく、信頼性の向上が計れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる定電位電解式一酸化炭素センサの断面構造を示す図。
【図2】従来の定電位電解式一酸化炭素センサの断面構造を示す図。
【符号の説明】
1 プラスチック製ケース
2 ガス透過性多孔質プラスチック膜からなる隔膜
3 Oリング
4 中蓋
5 キャップ
6 作用電極
7 電解液保持体
8 電解液
9 対極
10 参照電極
11 隔膜押さえ部材
12 超音波溶着部
13 プラスチック製ケースの接着部
Claims (1)
- 作用電極、対極、参照電極、電解液、電解液保持体、ガス透過性隔膜を備え、隔膜押さえ部材とケースの間に前記ガス透過性隔膜を配置し、前記ガス透過性隔膜に接して前記作用電極を配置してなる円筒形定電位電解式ガスセンサにおいて、前記電解液を保持した前記電解液保持体を挟んで前記作用電極の反対側に、前記対極および前記参照電極を配置し、前記円筒形隔膜押さえ部材と前記ケースの間に配置した前記ガス透過性隔膜を、前記円筒形隔膜押さえ部材の前記ガス透過性隔膜よりも外周部を直接前記ケースに固着することにより、前記ガス透過性隔膜を前記ケースに圧接して前記ガス透過性隔膜と前記ケースとをシールすることを特徴とする円筒形定電位電解式ガスセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25754398A JP4151057B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | 定電位電解式ガスセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25754398A JP4151057B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | 定電位電解式ガスセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000074872A JP2000074872A (ja) | 2000-03-14 |
JP4151057B2 true JP4151057B2 (ja) | 2008-09-17 |
Family
ID=17307752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25754398A Expired - Lifetime JP4151057B2 (ja) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | 定電位電解式ガスセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4151057B2 (ja) |
-
1998
- 1998-08-27 JP JP25754398A patent/JP4151057B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000074872A (ja) | 2000-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2176781C (en) | Electrochemical gas sensor assembly | |
US5667653A (en) | Electrochemical sensor | |
US5527446A (en) | Gas sensor | |
US4377446A (en) | Carbon dioxide measurement | |
GB2235050A (en) | Electrochemical gas sensor | |
JPH0656376B2 (ja) | 電気化学的ガス・センサ | |
US20180328881A1 (en) | Sensor and measurement method for measuring hydrogen content in metal melt | |
Rao et al. | An electrochemical sensor for detection of hydrogen cyanide gas | |
JP4151057B2 (ja) | 定電位電解式ガスセンサ | |
US5906726A (en) | Electrochemical sensor approximating dose-response behavior and method of use thereof | |
Bergman | The voltammetry of some oxidising and reducing toxic gases direct from the gas phase, at gold and platinum metallised-membrane electrodes in acid and alkali | |
JP6467146B2 (ja) | 隔膜式センサ、液体分析計 | |
CN216718288U (zh) | 一种高选择性电化学硫化氢传感器 | |
USRE31299E (en) | Ion-selective electrode device for polarographic measurement of oxygen | |
JPH0465976B2 (ja) | ||
JPH10288594A (ja) | 定電位電解式センサおよびガス検知装置 | |
US20050029100A1 (en) | Solid-state electrochemical hydrogen probe for the measurement of hydrogen content in the molten aluminum | |
JPH06109694A (ja) | ガルバニ電池式酸素センサ | |
TW533305B (en) | Electro-chemical type gas detector | |
JP2003202315A (ja) | 隔膜カートリッジ | |
US20080116083A1 (en) | Electrochemical gas sensor with at least one punctiform measuring electrode | |
JP2864878B2 (ja) | ガルバニ電池式酸素センサ | |
RU187673U1 (ru) | Электрохимический сенсор для измерения водорода в металлическом расплаве | |
JP4269200B2 (ja) | 定電位電解式ガスセンサ | |
JP3890328B2 (ja) | バイオセンサ用ホルダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050810 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20051213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |