JP4146903B2 - 信号選択方法及びセルラー無線システム - Google Patents
信号選択方法及びセルラー無線システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4146903B2 JP4146903B2 JP52965398A JP52965398A JP4146903B2 JP 4146903 B2 JP4146903 B2 JP 4146903B2 JP 52965398 A JP52965398 A JP 52965398A JP 52965398 A JP52965398 A JP 52965398A JP 4146903 B2 JP4146903 B2 JP 4146903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- base station
- base stations
- vocoder
- selection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 title claims abstract description 45
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/18—Service support devices; Network management devices
- H04W88/181—Transcoding devices; Rate adaptation devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0491—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more sectors, i.e. sector diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/18—Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
本発明は、一般に、テレコミュニケーションシステムに係り、より詳細には、ソフトハンドオフを用いたデジタルセルラー無線システムに係る。
先行技術の説明
典型的なセルラー無線システムは、固定ベースステーションネットワークを備え、加入者ターミナルが該ネットワークの1つ以上のベースステーションと通信する。ベースステーションは、加入者ターミナルから到着する通信を転送する。加入者ターミナルは、移動中又は静止したままである間に、ベースステーションを介して互いにそして他の電話システムの加入者ターミナルへメッセージを送信することができる。加入者ターミナルがベースステーションネットワークの有効到達エリアに位置するときにメッセージの送信が可能となる。加入者ターミナルがセルラー無線システムにより提供されるサービスを利用できるためには、あらゆる状況のもとで少なくとも1つのベースステーションへの接続を維持しなければならない。加入者ターミナルがベースステーションネットワークにより提供されるサービスを利用しないときには、ベースステーションネットワークへの接続を必要とせず、アイドル状態でベースステーションを聴取する。加入者ターミナルがベースステーションネットワークにおいて1つのベースステーションの有効到達エリアから別のベースステーションの有効到達エリアへ移動するときには、チャンネル又はベースステーションを切り換える必要が生じる。
典型的なセルラー無線システムでは、加入者ターミナルは一度に1つのベースステーションのみと通信するが、例えば、特にCDMAシステムでは、加入者ターミナルは、多数のベースステーションと同時に通信することができる。公知のソフトハンドオフでは、ベースステーションネットワークへの接続がハンドオフに関わりなく維持される。このようなハンドオフでは、通常、ベースステーションが切り換えられる。又、公知技術は、ベースステーションが切り換えられず、使用ベースステーションのセクターが切り換えられるソフターハンドオフも備えている。ソフト及びソフターハンドオフは、メーク・ビフォア・ブレーク(ブレークの前にメークする)型のハンドオフであり、これは、以前のベースステーションへの接続が終了する前に加入者ターミナルに対して新たな接続が設定されることを意味する。いずれのハンドオフにおいても、使用周波数帯域は切り換えられない。
セルラー無線システムは、通常、TRAU(トランスコーダ/レートアダプタユニット)に配置されるボコーダを備えている。TRAUは、例えば、ベースステーションコントローラ又は移動サービス交換センターに関連して配置される。TRAUは、信号をソースエンコードし、そして信号送信レートを例えば公衆交換電話ネットワーク(PSTN)のような送信ネットワークに適応させる。TRAUは、TRAUフレームを形成し、ベースステーションへ送信する。ボコーダは、例えば、スピーチをエンコードする。このコード化により、例えば、ベースステーションへの送信ラインにおける信号データレートが減少される。ボコーダ及びベースステーションは、上記TRAUフレームを形成するデータパケットを互いに送信及び受信する。
ソフトハンドオフにおいては、加入者ターミナルが多数のベースステーションと同時に通信する。ソフトハンドオフでは、加入者ターミナルが同じ情報より成る信号をベースステーションへ送信し、この信号はボコーダへ転送される。又、加入者ターミナルは、同じ情報より成る信号をベースステーションからも受け取る。セルラー無線システムでは、ボコーダから異なるベースステーションへの信号ルートが著しく変化する。
公知のセルラー無線システムでは、ボコーダとベースステーションとの間のデータ送信は、ボコーダが、ソフトハンドオフの間に、同じ情報を含むデータパケットを少なくとも2つのベースステーションへ送信するように実施される。このようなハンドオフ状態では、ボコーダにより送信される同じ情報を含むデータパケットが、ボコーダとベースステーションとの間の送信経路の容量を占有する。又、異なる送信経路に沿って同じデータパケットを送信すると、データパケットが異なる状態で遅延し、データ送信に問題を引き起こす。
発明の要旨
本発明の目的は、ボコーダとベースステーションとの間の接続を形成する信号が、送信経路の容量を節約しそして遅延により生じる問題の数を減少するように選択されるセルラー無線システムを実現することである。
これは、ベースステーションと、信号をエンコードするボコーダとを備え、ボコーダが異なる長さの送信経路を経てベースステーションに作動的に接続され、ベースステーションが順方向に信号を受信しそして逆方向に信号を送信するようなセルラー無線システムに使用される信号選択方法において、逆方向からベースステーションに到着する信号から、ボコーダへ送信するための少なくとも1つの信号を選択し、そして順方向にボコーダにより送信される信号をベースステーションへ分配し、この分配をボコーダから分離して行うという段階を含む本発明の方法により達成される。
又、本発明は、ベースステーションと、信号をエンコードするボコーダとを備え、ボコーダが異なる長さの送信経路を経てベースステーションに作動的に接続され、ベースステーションがボコーダによりエンコードされた信号を順方向に受信しそして逆方向に信号をボコーダへ送信するようなセルラー無線システムにおいて、ベースステーションから分離された選択手段であって、逆方向にベースステーションにより受信された信号からボコーダへ送信されるべき少なくとも1つの信号を選択するように構成された選択手段を備え、この選択手段は、順方向にボコーダから到着する信号をベースステーションへ分配するよう構成されたセルラー無線システムにも係る。
更に、本発明は、ベースステーションと、信号をエンコードするボコーダとを備え、ボコーダが異なる長さの送信経路を経てベースステーションに作動的に接続され、ベースステーションがボコーダによりエンコードされた信号を順方向に受信しそして逆方向に信号をボコーダへ送信するようなセルラー無線システムにおいて、ボコーダから分離された選択手段であって、逆方向にベースステーションにより受信された信号からボコーダへ送信されるべき少なくとも1つの信号を選択するように構成された選択手段を備え、この選択手段は、順方向に到着する信号をベースステーションへ分配するように構成され、そして更に、選択手段により分配及び選択された信号が次々のベースステーションを経てその次のベースステーションへ伝播するようにベースステーションが連結されたセルラー無線システムにも係る。
本発明による構成体は、特にソフトハンドオフにおいて多数の効果を発揮する。上記構成によるセルラー無線システムは、好ましくは、逆方向から到着する信号の1つを選択し、そしてその信号をボコーダへ転送する選択手段を備えている。ハンドオフに関与しているベースステーションによって送信される全ての信号がボコーダへ送信されるのではないから、送信経路を経てのデータ送信を減少することができると共に、他の何らかの使用のために容量を節約することができる。
又、選択手段は、順方向にボコーダによって送信された信号を受信し、そしてそれらをベースステーションへ分配する。この信号分配は、各ベースステーションが、ボコーダにより送信された信号に対応する同じ内容をもつ信号を得るように行なわれる。ボコーダが送信しなければならない信号は、その後の段階に各ベースステーションへ供給されものだけであるから、ボコーダとベースステーションとの間の送信経路の容量が節約される。又、信号の分配は、信号がベースステーションに実質的に同時に到着するようにベースステーション付近で実行される。信号の分配は、ベースステーションにおいて行なわれるのが好ましい。ベースステーションにおける選択手段の配置により、選択手段とベースステーションとの間の送信経路に対する転送遅延を実質的に同じにすることができる。
【図面の簡単な説明】
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は、公知のセルラー無線システムを示す図である。
図2は、本発明の方法が使用されるセルラー無線システムの第1の実施形態を示す図である。
図3は、本発明の方法が使用されるセルラー無線システムの第2の実施形態を示す図である。
図4は、本発明の方法が使用されるセルラー無線システムの第3の実施形態を示す図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
図1は、公知のセルラー無線システムを示す。図示されたセルラー無線システムは、ベースステーション100、200、300を備えている。これらベースステーション100、200、300は、トランシーバアンテナとして働くアンテナ101を含む。又、セルラー無線システムは、ベースステーションコントローラ500と、移動サービス交換センター600とを備えている。ベースステーションコントローラ500の機能は、ベースステーション100、200、300を制御することである。セルラー無線システムは、更に、スピーチコーダ又はボコーダとして働くTRAU400も備えている。移動サービス交換センター600は、送信ライン550によりベースステーションコントローラ500に接続され、このコントローラは、送信ライン450によりボコーダ400に接続される。ボコーダ400は、送信ライン150を経てベースステーション100と通信し、送信ライン250を経てベースステーション200と通信し、そして送信ライン350を経てベースステーション300と通信する。セルラー無線システムは、更に、多数の加入者ターミナル10、20も備えている。
ボコーダ400は、移動サービス交換センター600及びベースステーションコントローラ500を経てPSTNから到着する例えば64kビット/sのレートの信号を受信する。ボコーダ400は信号レートを減少し、そして信号をTRAUフレームに入れる。レート減少の後、信号レートは、例えば、16kビット/sとなる。逆方向において、ボコーダ400は、ベースステーション100、200、300により送信された16kビット/sのレートの信号を受信し、そしてボコーダは、PSTNに適するように信号レートを適応させる。
図1に示すセルラー無線システムにおいて、ベースステーション100、200、300がソフトハンドオフに関与すると仮定する。このハンドオフ中に、ベースステーション100、200、300は、同じ情報を含む信号を逆方向にボコーダ400へ送信する。上記状態において、送信経路150、250、350を経て送信されるべき信号は、例えば、同じ情報又はデータを含むデータパケットより成る。換言すれば、ボコーダ400は、16kビット/sのレートを各々有する3つの同一の信号を受信する。又、ボコーダ400は、同じ情報を含む信号を順方向に各ベースステーション100、200、300へ送信する。それ故、ボコーダ400は、16kビット/sのレートを各々有する3つの同一の信号を送信する。
ベースステーション100、200、300は、ボコーダ400により送信された信号を受信し、そしてその信号を、無線経路を経て例えば加入者ターミナル20へ転送する。ベースステーション100、200、300は、同時に送信を行う。従って、セルラー無線システムでは、多量のデータがソフトハンドオフ中に送信され、このデータ送信は、送信経路150、250、350に負荷を与える。又、送信経路150、250、350の長さは実際には相当に変化し、従って、ベースステーション100、200、300は、ボコーダ400により送信されたデータパケットを異なる時間に受信する。図1に示す構成では、ベースステーションコントローラ500は、例えば、64kビット/sのレートを通常有するPCM信号を逆方向から受信する。
図2は、本発明によるセルラー無線システムの第1の実施形態を示す。本発明による構成体は、拡散スペクトルシステム、特にCDMAシステムに適用できるが、本発明は、このシステムに限定されるものではない。セルラー無線システムは、多数の加入者ターミナル10、20を備えている。これらの加入者ターミナルは、トランシーバアンテナとして働くアンテナ11を備えている。又、セルラー無線システムは、ベースステーション100、200、300と、ベースステーションコントローラ500と、移動サービス交換センター600とを備えている。ベースステーションコントローラ500の機能は、ベースステーション100、200、300を制御することである。図示された加入者ターミナル10、20は、既知の技術に基づいて実施される。これらの加入者ターミナルは、実際には、例えば移動電話である。
セルラー無線システムは、更に、スピーチコーダとして働くボコーダ400も備えている。スピーチコード化に関しては、ボコーダは、既知の技術に基づいて実施される。図示された構成では、ボコーダ400は、移動サービス交換センター600とベースステーションコントローラ500との間に配置される。又、図示された構成では、ボコーダ400の機能的距離、即ち移動サービス交換センター600までの接続の長さは、ベースステーションコントローラ500までの接続の長さより短い。実際に、ボコーダ400は、移動サービス交換センター600に関連して配置される。ボコーダ400の効果的な位置により、ベースステーションコントローラ500とボコーダ400との間に16kビット/sの信号レートが可能になる。図2に示す構成では、送信経路の容量が公知の構成に比して節約される。
ハンドオフ中に、加入者ターミナル10は、少なくとも2つのベースステーション100、200、300と通信し、そしてこれらベースステーションへ信号を同時に送信する。加入者ターミナル10により送信される信号は、データパケットに入れられたデータより成る。ベースステーション100、200、300は、加入者ターミナルにより同時に送信された信号を受信し、そしてそれら信号を逆方向に転送する。
図2に示すセルラー無線システムは、ハンドオフ中にベースステーション100、200、300により送信される信号を処理するための選択手段420を備えている。この選択手段420は、セルラー無線システムにおけるデータ送信の必要性が減少するように信号を処理する。選択手段420は、特に、ベースステーション100、200、300とボコーダ400との間のデータ送信を減少する。図2に示す構成では、選択手段420は、できるだけベースステーション100、200、300の付近に配置される。選択手段420は、ベースステーション100、200、300に配置されるのが好ましい。選択手段420は、ベースステーション100、200、300に到着する信号から、ボコーダ400へ逆方向に送信されるべき信号を選択するように構成される。図示された構成では、選択手段420は、ボコーダ400から分離される。
順方向においては、ボコーダ400は、移動サービス交換センターから到着する信号をエンコードし、そしてベースステーションコントローラ500を経て選択手段420へ信号を転送する。選択手段420は、この送信信号を受け取り、そしてそれらをベースステーション100、200、300へ分配する。信号の分配は、選択手段420が同じ情報を含む信号を各ベースステーション100、200、300へ送信するように実行される。選択手段420は、信号の内容を必ずしも変更しない。順方向においては、ボコーダ400は、16kビット/sのレートを有する信号を送信するのが好ましい。それ故、本発明によるセルラー無線システムは、順方向に好ましくは1つの16kビット/sの接続を必要とするだけであり、この接続のデータは、多数のベースステーション100、200、300へ送られる。
選択手段420は、逆方向にベースステーション100、200、300により送信された同じ情報を含む信号を互いに比較するように構成される。比較の後に、選択手段420は、選択されたベースステーションの信号を、ベースステーションコントローラ500を経てボコーダ400へ送信する。ボコーダ400へ更に送信するために、選択手段420は、例えば、データの質が最も良い信号を送信するベースステーション100、200、300の信号を選択する。信号の質は、例えば、信号のビットエラー測定に基づく。又、信号の質は、例えば、エアインターフェイスにおいて行なわれるSNR(信号対雑音比)の測定に基づいてもよい。更に、信号の質の測定は、コンボリューションコード化から得られる質の情報、ブロックデコードにおけるパリティビットのチェック和の使用、又はこれら方法の組合せに基づいてもよいが、本発明はこれらに限定されるものではない。図示された構成では、ベースステーションコントローラ500は、選択手段420及びボコーダ400の両方の動作を制御する。選択手段420は、ベースステーション100、200、300の付近に配置されるので、ハンドオフ中の信号遅延差は小さい。遅延差が小さいのは、選択手段420により送信される信号がベースステーション100、200、300に実質的に同時に到着するからである。これらベースステーションは、選択手段420とこれらベースステーション100、200、300との間の接続の長さが例えば公知の構成に比して小さいので、信号を実質的に同時に受信する。
図3は、本発明によるセルラー無線システムの第2の実施形態を示す。図示された構成では、ベースステーション100、200、300が連結される。図示された構成では、これらベースステーション100、200、300は、ソフトハンドオフ中に、加入者ターミナル10により送信された信号を受信する。ベースステーション300により受信される信号は、送信経路250を経てベースステーション200へ供給され、そこから、信号は送信経路150に沿ってベースステーション100へ伝播する。ベースステーション100は、選択手段420を備えている。逆方向にベースステーション200により受信された信号は、送信経路150を経て選択手段420へ直接送られる。選択手段420は、逆方向にベースステーション100、200、300により受信された信号を比較し、これらの信号は、実際には、データを含むデータパケットである。比較の後に、選択手段420は、最良の質をもつ信号を選択し、そしてその選択された信号をボコーダ400へ転送する。
順方向において、ボコーダ400は、ベースステーションコントローラ500を経て、ベースステーション100に配置された選択手段420へ信号を送信する。その後、選択手段420は、ベースステーション100、200、300へ信号を分配する。この分配は、各ベースステーション100、200、300が同じ情報を含む信号を順方向に受信するように行なわれる。信号が受信された後に、ベースステーション100、200、300は、同じ情報を含む信号を加入者ターミナル10へ送信する。信号の分配は、ベースステーション100、200、300の付近で行なわれるので、特にベースステーション100とボコーダ400との間のデータ送信の必要性が低減する。図3に示す構成は、容量の利用度を改善することができる。ベースステーションの連結は、送信経路を集中することができ、それ故、送信経路の設定コストが減少される。又、このような連結は、トラフィックを集中できるようにし、使用可能な容量の利用度が改善される。
図4は、本発明によるセルラー無線システムの第3の好ましい実施形態を示す。図示された構成では、ベースステーション100、200が選択手段420を備えている。図示された構成では、ベースステーション100、200、300は、ソフトハンドオフ中に、加入者ターミナル10により送信される信号を受信する。ベースステーション300及びベースステーション200は、送信経路250で接続される。ベースステーション200は、送信経路150を経てベースステーション100に接続される。ベースステーション300により受信された信号は、送信経路250を経て、ベースステーション200に設けられた選択手段420へ供給される。ベースステーション200の選択手段420は、ベースステーション300から到着する信号を、ベースステーション200で受信された信号と比較する。この比較に基づいて、上記信号の一方が送信経路150を経てベースステーション100の選択手段420へ供給される。ベースステーション100の選択手段420は、無線経路を経てベースステーション100へ到着する信号の質を、ベースステーション200の選択手段420から到着する信号の質と比較する。この比較後に、質が良い方の信号が例えばボコーダ400へ送信される。図4に示すようにベースステーションに選択手段420を配置することにより、できるだけ早期に信号の選択を行うことができ、ひいては、データ送信の量を減少することができる。上記構成体は、ベースステーション間のデータ送信の必要性を減少することができる。
添付図面の例を参照して本発明を詳細に説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、請求項に記載した本発明の範囲内で種々の変更がなされ得ることが理解されよう。
Claims (13)
- 複数の基地局と、信号をエンコードするボコーダと、該ボコーダを前記複数の基地局の各々に接続する異なる長さの送信経路とを含んで、前記複数の基地局が順方向に各信号を受信し逆方向に各信号を送信するように構成されているセルラー無線システムにおいて信号を選択する方法であって、
前記ボコーダから地理的に分離した位置において前記複数の基地局のうちの対応する1つの基地局に配置された少なくとも1つの選択手段を設ける段階と、
前記送信経路の各々を介して前記逆方向に到着する信号から、前記ボコーダに送信するための少なくとも1つの逆方向信号を、前記少なくとも1つの選択手段により選択する段階と、
前記ボコーダからの順方向信号を、前記少なくとも1つの選択手段により前記送信経路の各々を介して前記順方向に前記複数の基地局の各々に分配する段階と、
前記送信経路が基地局から基地局に延び、かつ、前記順方向信号が基地局から基地局に1つの信号として伝播するように、前記複数の基地局を連結する段階と、を含み、
前記選択する段階が、
前記少なくとも1つの逆方向信号の質を測定及び比較する段階と、前記少なくとも1つの逆方向信号から最高の質を有する信号を前記ボコーダに送信する段階と、を含む、
ことを特徴とする方法。 - 前記送信経路のうちの1つの送信経路が、前記ボコーダを前記複数の基地局のうちの対応する1つの基地局に接続する最短の送信経路であり、
さらに、前記少なくとも1つの選択手段を、前記対応する1つの基地局に配置する段階を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記複数の基地局を連結する段階が、
前記少なくとも1つの選択手段により選択される基地局から基地局への前記少なくとも1つの逆方向信号を前記ボコーダに伝播させ、
前記少なくとも1つの選択手段により分配される基地局から基地局への前記順方向信号を前記複数の基地局の各々に伝播させる、
ためのものである、請求項1に記載の方法。 - 前記複数の基地局は、前記選択する段階及び前記分配する段階が前記複数の基地局において別々に実行されるように、連結される、請求項1に記載の方法。
- 前記最高の質を有する信号を選択する段階が、正しさを測定すること、正しさを測定すること、正確性を測定すること、コンボリューションコード化から得られる信号対雑音比を測定すること、及び、パリティビットのチェック和を用いること、のうちの少なくとも1つに基づいている、請求項1に記載の方法。
- 前記分配する段階が、前記複数の基地局の各々に伝播するときに前記順方向信号に情報を含ませることを含み、
前記順方向信号に含まれる前記情報が同一である、請求項1に記載の方法。 - 前記複数の基地局のうちの或る基地局から別の基地局に対するモバイルステーションのソフトハンドオフを実行する段階に関連して、前記選択する方法を実行する段階をさらに含み、
前記ソフトハンドオフを実行する段階では、前記選択する段階及び前記分配する段階に際して、前記複数の基地局のうちの前記或る基地局及び前記別の基地局の両方が、情報を含んだ逆方向信号を送信し、情報を含んだ順方向信号を受信し、前記順方向信号に含まれる信号が同一であり、前記逆方向信号に含まれる信号が同一である、請求項1に記載の方法。 - 前記セルラー無線システムが、前記複数の基地局を制御する基地局コントローラと、移動サービス交換センタとをさらに含み、
前記設ける段階が、前記基地局コントローラから地理的に分離している前記移動サービス交換センタ内に前記ボコーダを配置する段階をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 複数の送信経路が基地局から基地局に延び、かつ、順方向信号が基地局から基地局に1つの信号として伝播するように、連結された複数の基地局と、
信号をエンコードするボコーダと、
を備えたセルラー無線システムであって、
異なる長さの前記複数の送信経路のうちの少なくともいくつかの送信経路が、前記ボコーダを前記複数の基地局の各々に作動的に接続するように相互に関連して、前記複数の基地局が、前記ボコーダによってエンコードされた信号を順方向に受信しかつ前記ボコーダに向かう信号を逆方向に送信するように構成されており、
さらに、
前記ボコーダから地理的に分離した位置において前記複数の基地局のうちの対応する1つの基地局に配置された選択手段であって、前記複数の基地局によって受信された信号から、前記ボコーダに送信するための少なくとも1つの信号を選択し、かつ、前記選択手段に到着する前記ボコーダからのエンコードされた信号を前記複数の基地局の各々に分配するように構成された選択手段を備え、
前記選択手段が、前記複数の基地局によって送信された信号の質を測定及び比較する、ことを特徴とするセルラー無線システム。 - 前記複数の送信経路は、前記選択手段によって選択及び分配された信号が基地局から基地局に伝播するように連結された、前記複数の基地局を含む、請求項9に記載のセルラー無線システム。
- 前記選択手段が、前記測定及び比較することに基づいて、前記複数の基地局によって送信された前記信号から最高の質の信号を選択する、請求項9に記載のセルラー無線システム。
- 前記選択手段が、前記複数の基地局のうちの対応する1つの基地局とともに配置され、該1つの基地局は、前記複数の送信経路のうちの最短の送信経路である、請求項9又は請求項10に記載のセルラー無線システム。
- 前記複数の基地局を制御する基地局コントローラと、
移動サービス交換センタと、をさらに備え、
前記ボコーダが、前記移動サービス交換センタ内に配置され、
前記移動サービス交換センタが、前記基地局コントローラから地理的に分離している、請求項9又は請求項10に記載のセルラー無線システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/774,600 | 1996-12-30 | ||
US08/774,600 US6038458A (en) | 1996-12-30 | 1996-12-30 | Method for selecting a signal, and a cellular radio system |
PCT/FI1997/000819 WO1998030031A2 (en) | 1996-12-30 | 1997-12-19 | Selecting a signal at the bsc for soft handoff application |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001507538A JP2001507538A (ja) | 2001-06-05 |
JP4146903B2 true JP4146903B2 (ja) | 2008-09-10 |
Family
ID=25101736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52965398A Expired - Fee Related JP4146903B2 (ja) | 1996-12-30 | 1997-12-19 | 信号選択方法及びセルラー無線システム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6038458A (ja) |
EP (1) | EP0956726B1 (ja) |
JP (1) | JP4146903B2 (ja) |
CN (1) | CN1185898C (ja) |
AT (1) | ATE304273T1 (ja) |
AU (1) | AU732183B2 (ja) |
DE (1) | DE69734161T2 (ja) |
ES (1) | ES2246060T3 (ja) |
NO (1) | NO993234D0 (ja) |
WO (1) | WO1998030031A2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3434664B2 (ja) * | 1997-02-25 | 2003-08-11 | 日本電気株式会社 | 通信制御方式 |
US6519456B2 (en) * | 1998-10-14 | 2003-02-11 | Qualcomm Incorporated | Softer handoff in a base station employing virtual channel elements |
US6341222B1 (en) * | 1998-11-04 | 2002-01-22 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for performing selection and distribution in a communication system |
US6072790A (en) * | 1999-05-13 | 2000-06-06 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for performing distribution in a communication system |
US6226283B1 (en) * | 1999-05-13 | 2001-05-01 | Motorola, Inc. | Method and selector for performing selection in a communication system |
JP3293596B2 (ja) * | 1999-07-09 | 2002-06-17 | 日本電気株式会社 | Cdma移動通信システム |
KR100314216B1 (ko) | 1999-09-02 | 2001-11-22 | 박종섭 | 이동통신 시스템에서 기지국의 통화채널 및 제어국의 보코더 |
GB0008689D0 (en) * | 2000-04-07 | 2000-05-31 | Nokia Networks Oy | A method and system for processing signals |
US7146636B2 (en) * | 2000-07-24 | 2006-12-05 | Bluesocket, Inc. | Method and system for enabling centralized control of wireless local area networks |
US7260638B2 (en) * | 2000-07-24 | 2007-08-21 | Bluesocket, Inc. | Method and system for enabling seamless roaming in a wireless network |
KR100370098B1 (ko) * | 2000-08-10 | 2003-01-29 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기의 순방향 데이터 전송 요구를 위한기지국(또는 섹터) 선정 방법 |
AU2002239788A1 (en) * | 2000-10-23 | 2002-05-27 | Bluesocket, Inc | Method and system for enabling centralized control of wireless local area networks |
US7126937B2 (en) * | 2000-12-26 | 2006-10-24 | Bluesocket, Inc. | Methods and systems for clock synchronization across wireless networks |
US20020136226A1 (en) * | 2001-03-26 | 2002-09-26 | Bluesocket, Inc. | Methods and systems for enabling seamless roaming of mobile devices among wireless networks |
US6934264B2 (en) * | 2001-08-30 | 2005-08-23 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for acknowledging a reception of a data packet in a CDMA communication system |
WO2003029916A2 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-10 | Bluesocket, Inc. | Method and system for managing data traffic in wireless networks |
DE60212971T2 (de) * | 2002-10-15 | 2007-03-01 | Lucent Technologies Inc. | Verfahren zur Auswahl von Zellen von Basisstationen für eine Soft-Handover-Verbindung, und ein Netzwerk für Mobilübertragungssysteme |
KR100975715B1 (ko) | 2005-06-27 | 2010-08-12 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서의 핸드오프 결정 방법 및 이를 지원하는 시스템 |
KR100974393B1 (ko) * | 2005-10-18 | 2010-08-05 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 무선 통신 시스템, 무선 기지국 및 무선 통신 방법 |
US20110134881A1 (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-09 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method for handling hand off of a mobile device using reverse link quality measurements as trigger |
WO2016203918A1 (ja) * | 2015-06-18 | 2016-12-22 | 株式会社Nttドコモ | 基地局システムおよび制御装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5172396A (en) * | 1988-10-20 | 1992-12-15 | General Electric Company | Public service trunking simulcast system |
AU647062B2 (en) * | 1989-12-27 | 1994-03-17 | Nec Corporation | Frame synchronization system among multiple radio base stations for TDMA digital mobile communications system |
US5181200A (en) * | 1990-10-29 | 1993-01-19 | International Business Machines Corporation | Handoff method and apparatus for mobile wireless workstation |
US5195090A (en) * | 1991-07-09 | 1993-03-16 | At&T Bell Laboratories | Wireless access telephone-to-telephone network interface architecture |
US5268933A (en) * | 1991-09-27 | 1993-12-07 | Motorola, Inc. | Data packet alignment in a communication system |
US5388102A (en) * | 1993-07-01 | 1995-02-07 | At&T Corp. | Arrangement for synchronizing a plurality of base stations |
US5434854A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-18 | At&T Corp. | System for communicating digital cellular data between a cell site and a switching system or another cell site |
US5586119A (en) * | 1994-08-31 | 1996-12-17 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for packet alignment in a communication system |
US5768308A (en) * | 1994-12-19 | 1998-06-16 | Northern Telecom Limited | System for TDMA mobile-to-mobile VSELP codec bypass |
US5742640A (en) * | 1995-03-07 | 1998-04-21 | Diva Communications, Inc. | Method and apparatus to improve PSTN access to wireless subscribers using a low bit rate system |
US5682416A (en) * | 1995-05-09 | 1997-10-28 | Motorola, Inc. | Method and apparatus communication handover in a communication system |
US5787360A (en) * | 1995-08-09 | 1998-07-28 | Hewlett-Packard Company | Telecommunications systems |
US5771452A (en) * | 1995-10-25 | 1998-06-23 | Northern Telecom Limited | System and method for providing cellular communication services using a transcoder |
US5825760A (en) * | 1996-12-30 | 1998-10-20 | Nokia Telecommunications Oy | Transmission method and a cellular radio system |
-
1996
- 1996-12-30 US US08/774,600 patent/US6038458A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-12-19 AU AU78942/98A patent/AU732183B2/en not_active Ceased
- 1997-12-19 EP EP97948926A patent/EP0956726B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-19 AT AT97948926T patent/ATE304273T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-12-19 ES ES97948926T patent/ES2246060T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-19 WO PCT/FI1997/000819 patent/WO1998030031A2/en active IP Right Grant
- 1997-12-19 CN CNB971811849A patent/CN1185898C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-19 DE DE69734161T patent/DE69734161T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-19 JP JP52965398A patent/JP4146903B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-06-29 NO NO993234A patent/NO993234D0/no not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69734161T2 (de) | 2006-01-19 |
NO993234L (no) | 1999-06-29 |
US6038458A (en) | 2000-03-14 |
JP2001507538A (ja) | 2001-06-05 |
AU732183B2 (en) | 2001-04-12 |
NO993234D0 (no) | 1999-06-29 |
WO1998030031A2 (en) | 1998-07-09 |
CN1242918A (zh) | 2000-01-26 |
ATE304273T1 (de) | 2005-09-15 |
DE69734161D1 (de) | 2005-10-13 |
EP0956726B1 (en) | 2005-09-07 |
ES2246060T3 (es) | 2006-02-01 |
AU7894298A (en) | 1998-07-31 |
WO1998030031A3 (en) | 1998-09-03 |
CN1185898C (zh) | 2005-01-19 |
EP0956726A2 (en) | 1999-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4146903B2 (ja) | 信号選択方法及びセルラー無線システム | |
US6138020A (en) | Quality-based handover | |
US6308073B1 (en) | Mobile station locating and tracking system and method | |
EP1736008B1 (en) | Communication via a wireless local-area network | |
JP4741030B2 (ja) | 送信方法及びセルラー無線システム | |
US6125110A (en) | Method and system for determining a packet transmission order | |
US6205125B1 (en) | Method and system for determining an estimate of a transmission time of a packet | |
EP0852888B1 (en) | Method and system for processing telephone calls involving two digital wireless subscriber units that avoids double vocoding | |
JPH06261074A (ja) | パケット信号選択装置および移動交換局 | |
US5884173A (en) | Mobile radio system with improved handover facility | |
EP1327373A2 (en) | Network driven cell switching and handoff with load balancing for wireless systems | |
US20100329222A1 (en) | Mimo based wireless telecommunications method and system | |
US7151760B2 (en) | Unified architecture for CDMA network and method of operation | |
US5974321A (en) | Method for selecting a signal, and a cellular radio system | |
US5978680A (en) | Transmission method and a cellular radio system | |
JP2000516047A (ja) | 移動基地局を有する可動無線通信システム | |
KR100329653B1 (ko) | Cdma이동통신시스템에서의제어국간핸드오프방법 | |
JP2880969B2 (ja) | パケット信号選択装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070124 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070124 |
|
A72 | Notification of change in name of applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721 Effective date: 20070124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080220 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |