JP4146334B2 - マグネシウム合金を処理するための組成物およびプロセス - Google Patents

マグネシウム合金を処理するための組成物およびプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP4146334B2
JP4146334B2 JP2003500321A JP2003500321A JP4146334B2 JP 4146334 B2 JP4146334 B2 JP 4146334B2 JP 2003500321 A JP2003500321 A JP 2003500321A JP 2003500321 A JP2003500321 A JP 2003500321A JP 4146334 B2 JP4146334 B2 JP 4146334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mol
magnesium alloy
cerium
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003500321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505685A (ja
Inventor
マルクス,フィリップ
アルデレアン,エレン
Original Assignee
ユニバジテ ピユール エ マリー キュリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバジテ ピユール エ マリー キュリー filed Critical ユニバジテ ピユール エ マリー キュリー
Publication of JP2005505685A publication Critical patent/JP2005505685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146334B2 publication Critical patent/JP4146334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/57Treatment of magnesium or alloys based thereon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Description

本発明は、耐腐食性を改良するためのマグネシウム合金の処理に関する。
マグネシウム合金は、その軽量性のために極めて有用性が高い。特に、輸送産業(自動車および航空機)、医療機器や携帯電話などに応用されている。これらの材料の欠点の1つは、それらが腐食されやすいということにある。表面上にコーティングを堆積させたり、表面処理をすることによって腐食防止をすることができる。保護コーティングは、たとえば、金属およびメタロイドの塩を含む溶液中で化成処理するか陽極酸化することによって、作ることができる。
この化成処理は、処理すべきマグネシウム合金の加工品を、電流は流さずに、酸化溶液に浸漬させて処理することにより実施する。業界で最も普通に使用される処理溶液は、アルカリ金属のクロメートまたはジクロメートの溶液で、それによってこの合金の耐腐食性が実質的に著しく改良される。しかしながら、この処理には、CrVIが存在するために軽視できない毒性を有する溶液が含まれることを理由とする、大きな欠点がある。
したがって、クロメートまたはジクロメート溶液を、より毒性の少ない溶液で置き換えるための努力が積み重ねられてきた。たとえば、純マグネシウム加工品を処理するために硝酸セリウム溶液が使用されてきた(H.アルデリーン(Ardelean)ら、メタラージスト第38年会予稿集(Proceedings of the 38th Annual Conference of Metallurgists)、シンポジウム「エンバイロメンタル・デグラデーション・オブ・マテリアルズ・アンド・コロージョン・コントロール・イン・メタルズ(Environmental Degradation of Materials and Corrosion Control in Metals)、カナダ(1999年)、Met.Soc.(M.エルバウンジダイニ(Erboundjdaini)およびE.ガリ(Ghali)編、1999年、第85〜103頁)。この処理を使用すると、酸化セリウムを含む膜がマグネシウムの表面に形成され、その結果、カソード反応が抑制され、アノード溶解が減少する。
セリウム塩溶液によって処理すると、ステンレススチールの耐腐食性(Y.C.ル(Lu)ら、コロージョン・サイエンス(Corrosion Science)1995年、第37巻、第1号、第145〜155頁)および、アルミニウムおよびその合金の耐腐食性(A.J.ダベンポート(Davenport)ら、コロージョン・サイエンス(Corrosion Science)1991年、第32巻、第5/6号、第653〜663頁)が改良されることも知られている。CuMgAl2金属間化合物をCe(NO33溶液中に浸漬させることによって、Al/Ce酸化物の析出が起きることも知られている(J.D.ゴーマン(Gorman)ら、コロージョン・サイエンス(Corrosion Science)1996年、第38巻、第11号、第1977〜1990頁)。さらに、マグネシウムを含むアルミニウム合金を、さらに過酸化水素を含む塩化セリウム水溶液で処理することも知られている(A.E.ヒューズ(Hughes)ら、1995年、第23巻、第540〜550頁)。
しかしながら、そのようにして得られる保護コーティングは、それらが多孔質であり、またその接着性が不充分であるなどのいくつかの欠陥を有している。
驚くべきことには、硝酸セリウム溶液に五酸化ニオブを添加することによって、毒性のある化学種を使用しなくても、マグネシウム合金から作った加工品の表面上に保護性の接着力のあるコーティングを得ることが可能となることを、本願発明者らは見出した。
これが、本発明の主題がマグネシウム合金を処理するための組成物、マグネシウム合金を処理するためのプロセスおよびそれにより得られる保護コーティングである、理由である。
マグネシウム合金を処理するための本発明による組成物は、五酸化ニオブ、水溶性セリウム塩およびジルコニウム塩を含む酸性水溶液である。五酸化ニオブの溶解性を改良するためには、この組成物にフッ化水素酸を含んでいるのが好ましい。
1つの具体的な実施態様において、マグネシウム合金を処理するための本発明による組成物は、そのpHが3.2〜4の間、好ましくは3.3〜4の間で、0.02〜0.05モル/Lの五酸化ニオブ、1〜2.5mL/Lのフッ化水素酸、0.1モル/L以下のジルコニウム塩および0.03〜0.1モル/Lの水溶性セリウム塩を含む。
硝酸セリウムCe(NO33・6H2Oは特に好ましいセリウム塩である。組成物中に硝酸イオンを組み入れても腐食挙動の悪化を招くことはなく、この点では、塩素イオンまたは硫酸イオンが耐腐食性を損なうのとは異なっている。その上、他のアニオンを導入すると、錯体形成および/または析出の問題を招きかねない。
この処理組成物にはさらにジルコニウム塩を含む。上記と同じ理由により、ZrO(NO32・xH2Oがジルコニウム塩として特に有用である。処理組成物ジルコニウム塩の濃度は、セリウム塩の濃度と実質的に等しくするのが好ましい。
処理組成物が五酸化ニオブによって過飽和状態になっているのが好ましい。五酸化ニオブがフッ化水素酸と反応してフロオロニオブ塩(フルオロニオビル)錯体を形成し、表面上のカソードサイトで酸化されることによって、水素の発生を伴いながら水を分解させる。アノードサイトの上に形成されるマグネシウムイオンは、ニオブ錯体またはその他の中間体化学種の錯体と反応して、酸化ニオブ、酸化セリウム、酸化マグネシウム、任意成分としての酸化ジルコニウム、任意成分としての酸化アルミニウムおよび任意成分としてのその他の化学種たとえばフッ化物を含む化合物の混合物を形成する。
本発明による処理組成物にはさらに、その他の構成成分、特にpHを所望の値に調節するために使用する化合物を含んでいてもよい。それらの化合物のうちでも、NH4Fが特に好ましい。この組成物にはさらに、Al(OH)3およびAlF3のような腐食調節剤(corrosion moderator)を含んでいてもよい。NH4Fは腐食調節剤としても機能することは、注目に値する。
マグネシウム合金から作った加工品を処理するための本発明による組成物は、HFを含むNb25水溶液中に、撹拌しながら処理組成物のその他の構成成分を導入することによって得ることができるが、それぞれの構成成分の量は、最終的に所望の濃度が得られるように選択し、この混合物を攪拌してから充分な時間(一般に24〜48時間)静置して、それらの構成成分を溶解させる。
1つの具体的な実施方法においては、構成成分それぞれの水溶液を調製し、次いでそれらの溶液を適切量ずつ混合して最終的に所望の濃度が得られるようにする。
好ましい実施方法においては、第1工程で以下の溶液を調製する:
・0.15〜0.45モル/Lの五酸化物と15〜25mL/Lの48%HFを含むNb25水溶液;
・0.15〜0.75モル/Lの酸化セリウムおよび0.75モル/L以下の酸化ジルコニウムZrO(NO32・xH2Oを含む水溶液;および、
・Al(OH)3(好ましくは0.15モル/L)とAlF3・3H2O(好ましくは0.09モル/L)を含む、処理組成物の作用を調節する目的の任意の溶液。
処理組成物を調製するためのプロセスの第2工程では、所定量の水の中に、上記のNb、ZrおよびCeの1次溶液のそれぞれを上記の順で、そして結晶化させた97%NH4Fを適切量、さらに場合によってはアルミニウム化合物の溶液を適切量を導入することを含み、目的の処理組成物を得る。
マグネシウム合金から作った加工品を処理するための本発明によるプロセスは、本発明による処理組成物中に前記加工品を浸漬させることからなる。
処理すべき加工品を処理組成物中に浸漬させる前に、表面を清浄化するための予備処理をしておくのが好ましい。この予備処理には、SiC研磨ディスクを使用して機械的に清浄化し、加熱したリン酸塩/炭酸塩溶液で脱脂し、続けて希釈したリン酸/フッ化水素酸溶液で酸洗いすることが含まれているのがよい。
マグネシウム合金加工品を処理組成物中に浸漬させると、保護化学種が析出し、加工品の表面上に堆積する。この工程の間は、処理組成物および加工品を揺り動かして、それらの組み合わせを20〜30℃の間の温度に維持しておくのが好ましい。この作業を室温で行うのが特に有利である。浸漬時間は3時間〜24時間である。約3時間もあれば通常は充分である。処理すべき加工品の表面に酸素の供給を促す目的で、この処理の間に数回、その加工品を組成物から引き上げるのが望ましい。
本発明の処理組成物中に浸漬させることによって処理したマグネシウム合金の加工品の表面で得られるコーティングは多孔質である。したがって、この加工品の処理に、それらの細孔を封じるための第2の工程を加えるのが望ましい。この封止工程は、溶液から引き上げた加工品を空気中に静置させておき、次いでこの「処理組成物中での浸漬/空気中での静置」のサイクルを繰り返して実施し、その後に低温で数時間焼きなましを行うことにより実施することができる。「浸漬/静置」のサイクルの間では、浸漬時間は数秒、空気中での静置時間は20〜45分とするのが好ましい。この焼きなましは、75〜175℃の間、好ましくは150℃の温度で、酸素中で数時間実施するのが有利である。
本発明のプロセスにより処理したマグネシウム合金加工品は、その表面上に均一で密なコーティングを有していて、それには、酸化ニオブ、酸化セリウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、任意成分としての酸化アルミニウムおよび任意成分としてのその他の化学種、たとえばフッ化物(フッ化マグネシウムまたは錯体フッ化物たとえばフッ化ニオビル)などを含む化合物の混合物が含まれる。このコーティングは、マグネシウム合金基材に良好な接着性を有している。このものの特性は、ボルタンメトリー、インピーダンス測定法および光電子分光法(XPS)などによって測定することができる。
本発明のプロセスによって処理されたマグネシウム合金加工品は、未処理の加工品と比較すると、耐腐食性が改良されている。この改良は、約150〜220mVの腐食電位を、よりプラス方向の値にシフトさせ、アノード溶解または腐食電流が実質的に減少することから、証明される。処理組成物中に硝酸ジルコニウムが存在することが、アノード溶解および腐食電流を減少させ、腐食電位を約150mVよりプラス方向の値にシフトさせることに寄与している。
本発明のプロセスによって処理されたマグネシウム合金加工品上で得られた耐腐食性における改良を確認する目的で、試験片をボルタンメトリーと、腐食媒体中(たとえば分極下にある0.5モル/LのNa2SO4を含む溶液)でのインピーダンス測定法とにかけた。腐食媒体中における電位の関数としての電流の変化を表す曲線では、未処理の合金に比較して、腐食電位のよりプラス方向の値へのシフトと、腐食電流およびアノード溶解電流の減少を示す。これらの結果はインピーダンス測定法によって確認され、本願のコーティングがより優れた耐腐食性を有していることを示している。
本発明の組成物による処理をした後にマグネシウム合金上に形成される化合物の混合物のコーティングは、一時的保護コーティングまたは、ペイントのための基材として利用することもできる。
以下の実施例の手段を用いて本発明をより詳しく説明するが、これらの実施例によって本発明が限定されるものではない。
(処理組成物の調製)
はじめに、この処理組成物のそれぞれの構成成分の水溶液を調製した。各種水溶液の濃度を以下に示す。
Figure 0004146334
次いで、8容の水と溶液1〜3のそれぞれ1容とを、表に示した順で互いに混合させ、その混合物をマグネチックスターラーに15分間かけた。次いでpHを、結晶状化合物の97%NH4Fを適切量用いて、3.3〜3.4の間の値に調節した。
このようにして得られた最終的な組成物中での各種構成成分の濃度は、以下のようになった:
48%HF 2.27mL/L
Nb25 0.04モル/L
ZrO(NO32・xH2O 0.068モル/L
Ce(NO33・6H2O 0.068モル/L
NH4F(結晶化)(97%) ≒11.2g/L(≒0.3モル/L)
(処理組成物の調製)
はじめに、この処理組成物のそれぞれの構成成分の水溶液を調製した。各種水溶液の濃度を以下に示す。
Figure 0004146334
次いで、8容の水と溶液1、2aおよび3aのそれぞれ溶液を上の表に示したv容積ずつとを、表に示した順で混合させ、その混合物をマグネチックスターラーに15分間かけた。次いでpHを、結晶化させた97%NH4Fを適切量用いて、3.3〜3.4の間の値に調節した。
このようにして得られた最終的な組成物中での各種構成成分の濃度は、以下のようになった:
48%HF 2.25mL/L
Nb25 0.04モル/L
ZrO(NO32・xH2O 0.067モル/L
Ce(NO33・6H2O 0.067モル/L
Al(OH)3 0.003モル/L
AlF3・3H2 0.002モル/L
NH4F(97%) ≒11.1g/L(≒0.3mL)
(合金の処理)
AZ91Dマグネシウム合金を、実施例1で得られた組成物を用いて処理した。合金AZ91Dは、9%のアルミニウムと1%の亜鉛を含むマグネシウム合金である。
AZ91D合金の試験片を上記の操作方法によって得た組成物中に室温で浸漬させ、前記組成物は連続的に攪拌した。40分ごとに試験片を組成物から取り出し、次いで極力速やかに再度浸漬させた。3時間後に試験片を組成物から取り出し、空気中に3〜5時間置いて封止し、次いで処理溶液に20分ごとに再浸漬してから、水洗いし、空気中で乾燥させた後に、酸素中で150℃で数時間焼きなましを行った。
(処理した試験片の特性分析)
処理した試験片をXPS分析にかけた。試験片の表面の上に形成されたコーティング層には、以下のものが存在していることが判った:Zr02(≒40原子%)、CeO2(≒21原子%)、MgF2(≒10原子%)、MgO(≒16原子%)、Mg(OH)2(≒8原子%)、Nb25およびNbOxy(≒5原子%)。
処理した試験片および未処理の合金を、ボルタンメトリーおよび、腐食媒体中(たとえば分極下にある0.5モル/LのNa2SO4からなる溶液)でのインピーダンス測定法にかけた。電位の関数としての電流の変化を表す曲線では、未処理の合金に比較して処理した合金では、腐食電位のよりプラス方向の値へのシフトと、腐食電流およびアノード溶解電流の減少を示す。

Claims (22)

  1. 五酸化ニオブ、水溶性セリウム塩、およびジルコニウム塩を含む酸性水溶液によって形成されることを特徴とする、マグネシウム合金を処理するための組成物。
  2. フッ化水素酸をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. その組成に
    ・0.02〜0.05モル/Lの五酸化ニオブ;
    ・1〜2.5mL/Lのフッ化水素酸;
    0.1モル/L以下のジルコニウム塩;および、
    ・0.03〜0.1モル/Lの水溶性セリウム塩、
    を含み、pHが3.2〜4の間の水溶液によって形成されることを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  4. 前記セリウム塩が硝酸セリウムCe(NO33・6H2Oであることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記ジルコニウム塩がZrO(NO32・xH2Oであることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記セリウム塩/ジルコニウム塩のモル比が1に等しいことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  7. フッ化アンモニウムをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  8. Al(OH)3およびAlF3から選択される腐食調節剤をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記溶液が五酸化ニオブによって過飽和状態になっていることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  10. マグネシウム合金を処理するための、請求項1に記載の組成物を調製するためのプロセスであって、プロセスが、HFを含むNb25水溶液中に、前記処理組成物の他の構成成分を、攪拌しながら導入し、前記混合物を撹拌し、次いで構成成分が溶解するまで静置させることからなることを特徴とする、プロセス。
  11. 前記構成成分それぞれの水溶液を調製し、次いでそれらの溶液を混合することを特徴とする、請求項10に記載のプロセス。
  12. 第1工程において以下の一次溶液を調製し:
    ・0.15〜0.45モル/Lの五酸化物と15〜25mL/Lの48%HFを含むNb25水溶液;および
    ・0.15〜0.75モル/Lの酸化セリウムおよび0.75モル/L以下の酸化ジルコニウムZrO(NO32・xH2Oを含む水溶液;
    次いで第2工程において、Nb、CeおよびZrの一次溶液のそれぞれをこの順でそして97%NH 4 Fを、水の中に導入し、それによって前記処理組成物を得ることを特徴とする、請求項11に記載のプロセス。
  13. 前記第1工程において0.15モル/LのAl ( OH ) および0.09モル/LのAlF ・3H Oを含んだ追加一次溶液を調製し、
    前記第2工程においてニオブ、セリウムおよびジルコニウムの一次溶液を調製した後の水の中に、前記追加一次溶液を導入することを特徴とする、請求項12に記載のプロセス。
  14. マグネシウム合金の加工品を処理するプロセスであって、前記加工品を処理組成物中に浸漬することからなり、前記処理組成物が請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物であることを特徴とする、プロセス
  15. 前記マグネシウム合金の加工品に、表面を清浄化するための予備処理を施すことを特徴とする、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記処理組成物が、処理すべき加工品を浸漬している間、攪拌しながら温度を20〜30℃の間に維持されることを特徴とする、請求項14に記載のプロセス。
  17. 処理すべき加工品に「処理組成物中への浸漬/空気中での静置」のサイクルで、浸漬期間の時間が数秒で空気中での静置期間の時間が20〜45分であるようなサイクルの繰り返しと、それに続く焼きなましとを実施することからなる補足的な処理を施すことを特徴とする、請求項14に記載のプロセス。
  18. 前記焼きなましを酸素中で、75〜175℃の温度で実施することを特徴とする、請求項17に記載のプロセス。
  19. 請求項10に記載のプロセスによって、マグネシウム合金の加工品の表面上に得られる保護コーティグであって、
    酸化ニオブ、酸化セリウム、酸化マグネシウム、および酸化ジルコニウムを含む化合物の混合物を含む、均一で密なものであることを特徴とする、コーティング。
  20. さらに、酸化アルミニウムを含むことを特徴とする、請求項19に記載のコーティング。
  21. さらに、フッ化マグネシウムを含むことを特徴とする、請求項19に記載のコーティング。
  22. さらに、フッ化ニオビルを含むことを特徴とする、請求項19に記載のコーティング。
JP2003500321A 2001-05-31 2002-05-31 マグネシウム合金を処理するための組成物およびプロセス Expired - Fee Related JP4146334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0107173A FR2825378B1 (fr) 2001-05-31 2001-05-31 Composition et procede pour le traitement d'alliages de magnesium
PCT/FR2002/001843 WO2002097164A2 (fr) 2001-05-31 2002-05-31 Composition et procede pour le traitement d'alliages de magnesium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505685A JP2005505685A (ja) 2005-02-24
JP4146334B2 true JP4146334B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=8863842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500321A Expired - Fee Related JP4146334B2 (ja) 2001-05-31 2002-05-31 マグネシウム合金を処理するための組成物およびプロセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7156905B2 (ja)
EP (1) EP1390565B1 (ja)
JP (1) JP4146334B2 (ja)
AT (1) ATE398194T1 (ja)
AU (1) AU2002344200A1 (ja)
CA (1) CA2446995C (ja)
DE (1) DE60227065D1 (ja)
FR (1) FR2825378B1 (ja)
IL (1) IL158934A0 (ja)
WO (1) WO2002097164A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4961552B2 (ja) * 2006-08-10 2012-06-27 国立大学法人豊橋技術科学大学 高耐食性マグネシウム合金とその製造方法
JP5191722B2 (ja) * 2006-11-16 2013-05-08 ヤマハ発動機株式会社 マグネシウム合金製部材およびその製造方法
CN101748396B (zh) * 2008-12-02 2011-08-31 中国科学院兰州化学物理研究所 乙二醇型冷却系统用镁合金稀土转化膜的制备方法
US9011977B2 (en) * 2009-09-11 2015-04-21 GM Global Technology Operations LLC Corrosion inhibitors in breakable microcapsules to passivate scratched metals
CN102560484B (zh) * 2010-12-30 2015-03-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镁合金表面防腐处理方法及其镁制品
TWI477649B (zh) * 2011-01-04 2015-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鎂合金表面防腐處理方法及其鎂製品
TWI477651B (zh) * 2011-01-04 2015-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鎂合金表面防腐處理方法及其鎂製品
EP2736431B1 (de) 2011-07-27 2017-09-06 Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung E.V. Implantat
JP6057268B1 (ja) * 2016-02-22 2017-01-11 Toda株式会社 撥水性マグネシウム材の製造方法および撥水性マグネシウム材
CN108728839A (zh) * 2018-05-15 2018-11-02 沈阳明腾科技有限公司 一种镁合金无铬化学转化液

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE707722C (de) * 1938-02-02 1941-07-01 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung dunkelfarbiger Schutzueberzuege auf Magnesium und Magnesiumlegierungen
US3066055A (en) * 1958-11-10 1962-11-27 Purex Corp Ltd Process and composition for producing aluminum surface conversion coatings
US5476601A (en) * 1987-06-01 1995-12-19 Henkel Corporation Aqueous lubricant and surface conditioner for formed metal surfaces
US5260357A (en) * 1992-04-30 1993-11-09 The Dexter Corporation Corrosion resistant waterbone adhesive primers
ZA934846B (en) * 1992-07-08 1994-02-03 Henkel Corp Aqueous lubrication and surface conditioning for formed metal surfaces
AU4308099A (en) * 1998-05-20 1999-12-06 Henkel Corporation Composition and process for treating surfaces of light metals and their alloys
FR2835851B1 (fr) * 2002-02-13 2004-04-23 Univ Paris Curie Composition pour le traitement d'alliages de magnesium

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002344200A1 (en) 2002-12-09
CA2446995A1 (fr) 2002-12-05
CA2446995C (fr) 2010-04-20
US7156905B2 (en) 2007-01-02
FR2825378B1 (fr) 2003-11-28
DE60227065D1 (de) 2008-07-24
IL158934A0 (en) 2004-05-12
WO2002097164A3 (fr) 2003-03-06
EP1390565B1 (fr) 2008-06-11
EP1390565A2 (fr) 2004-02-25
ATE398194T1 (de) 2008-07-15
US20040217330A1 (en) 2004-11-04
WO2002097164A2 (fr) 2002-12-05
JP2005505685A (ja) 2005-02-24
FR2825378A1 (fr) 2002-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102107325B1 (ko) 마그네슘 합금용 복합 화성 처리 필름을 위한 필름 형성 처리제 및 필름 형성 방법.
EP0171799B1 (en) Sealant compositions for anodized aluminum
JP4146334B2 (ja) マグネシウム合金を処理するための組成物およびプロセス
RU2135637C1 (ru) Способ формирования покрытия из оксидной пленки конверсионного кобальта, продукт, химический раствор для покрытия из конверсионного кобальта и покрытое изделие
US5411606A (en) Non-chromated oxide coating for aluminum substrates
US20210262107A1 (en) Process for treating the surface of a part made of aluminium or aluminium alloy or of magnesium or magnesium alloy
US2883311A (en) Method and composition for treating aluminum and aluminum alloys
US7045024B2 (en) Ferrate conversion coatings for metal substrates
JP2002220681A (ja) アルミ合金の非クロム化成被覆およびその方法
US7094327B2 (en) Compositions for the treatment of magnesium alloys
US6432224B1 (en) Isomolybdate conversion coatings
CA1046387A (en) Method and composition for cleaning the surface of ferrous metal
US2620265A (en) Composition for treating aluminum and aluminum alloys
JP4080381B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理組成物
JPH07173643A (ja) 金属表面の燐酸塩処理方法及び処理液
JPH0431035B2 (ja)
JP4285649B2 (ja) アルミニウムダイカスト素材のエッチング時発生する珪素成分及び還元性金属塩を除去するための表面処理組成物及び処理方法
JPS62174386A (ja) しゆう酸塩皮膜化成処理液および該処理液によるステンレス鋼材の化成処理方法
ES2213403T3 (es) Revestimientos de conversion por ferrato para sustratos metalicos.
US6395106B1 (en) Conversion coatings prepared or treated with calcium hydroxide solutions
US3348979A (en) Process for treating aluminum weld wire
JP2943296B2 (ja) 銅又は銅合金の黒化処理方法及び黒化処理液
JP2001226790A (ja) アルミニウム材用酸性洗浄液およびその洗浄方法
JPH1112751A (ja) ニッケル及び/又はコバルトの無電解めっき方法
KR100213470B1 (ko) 알루미늄과 그 합금의 표면처리 조성물 및 그 처리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees