JP4141382B2 - 縦継目溶接管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置 - Google Patents

縦継目溶接管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4141382B2
JP4141382B2 JP2003510942A JP2003510942A JP4141382B2 JP 4141382 B2 JP4141382 B2 JP 4141382B2 JP 2003510942 A JP2003510942 A JP 2003510942A JP 2003510942 A JP2003510942 A JP 2003510942A JP 4141382 B2 JP4141382 B2 JP 4141382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
inspection
receiving part
defect inspection
support element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003510942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004521362A (ja
Inventor
グラフ,アルフレート
フェアヘーフェン,ユルゲン
ケルスティンク,トーマス
エスターライン,ルートヴィヒ
Original Assignee
マンネスマンレーレン‐ヴェルケ・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマンレーレン‐ヴェルケ・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical マンネスマンレーレン‐ヴェルケ・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004521362A publication Critical patent/JP2004521362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4141382B2 publication Critical patent/JP4141382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/12Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to investigating the properties, e.g. the weldability, of materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/223Supports, positioning or alignment in fixed situation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • G01N2291/2634Surfaces cylindrical from outside
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/267Welds
    • G01N2291/2675Seam, butt welding

Landscapes

  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、縦継目溶接管、特に大径管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための請求項1の前文に係る装置に関する。
縦溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置が非特許文献1により公表されている。この装置は保持系を有し、この保持系内に2つの探触子系が固着されている。各探触子系は、4つの縦欠陥検査用探触子と1つの横欠陥検査用探触子とを有している。2つの縦欠陥検査用探触子系は、溶接部の左右に位置決めされている。横欠陥検査用探触子は、溶接部に対して約45°の角度で斜めに設けられている。探触子内の振動子は直径5mmの円形である。浸漬技術で作動する探触子系は、接触媒質用接続部を備えている。
縦溶接部の横欠陥を超音波で検査するための装置が特許文献1に開示されている。この公知の装置は、保持要素内に配置されて溶接部に対して直線上にあり、かつ各1つの振動子を備えた少なくとも1つの探触子を有している。この探触子は少なくとも1つの接触媒質接続部を備えており、接触媒質接続部の通路が振動子の領域で通じている。探触子内には幅広の長方形振動子が配置されており、その幅は溶接部に対して横向きである。接触媒質を案内する通路は、出口領域でノズル状に構成され、溶接部を横切る開口部を有し、この開口部は長方形振動子の幅に一致している。ノズルの出口領域は余盛に適合されている。各ノズル要素は、探触子を囲むハウジング内を延びる長いねじによってハウジングに結合されている。
好ましくは横欠陥検査用に2つの探触子がタンデム配置で使用されている。被検管のさまざまな厚さに適合するタンデム配置は、検査台車上に1つの探触子を固定配置し、軸線方向で摺動可能に第2探触子を配置することによって行われる。
公知の装置では欠点として、大きくことなる管寸法への適合が困難で手間が掛かり、入射角を再現可能に調整することに問題を生じる。破損部品の交換の意味での保守作業もやはり時間が掛かる。
Scott Lebsack、Helmut Heckhauser、雑誌"Materials Evaluation"(1995年8月、886〜891頁)、表題"Immersion Probe Arrays for Rapid Pipeline Weld Inspection" 独国特許発明第19826759号明細書
そこで、本発明の課題は、異なる管寸法への簡単な適合を可能とし、また入射角の再現可能な調整を確保できる、縦継目溶接管、特に大径管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置を提供することである。新規な装置によって保守作業が容易とされなければならない。
この課題は、請求項1の前文から出発して特徴部分の特徴と合わせて解決される。有利な諸構成はそれぞれ従属請求項の対象である。
本発明によれば、縦欠陥検査用探触子はさまざまな固定設定された角度位置で、ノズル要素との距離を変更可能に受容部内に配置することができる。さらに、単数もしくは複数の横欠陥検査用探触子は、各受容部と共に、管表面との距離を変更可能に、受容部を受容する枠内に一緒に配置されている。
提案された配置は、異なる検査課題に柔軟に適合してさまざまな角度位置が設定可能であり、一旦選択された角度位置が再現可能に固定調整可能であるという利点を有している。これは、例えば、2つの側板と1つの結合部材とからなる互換性挿入組立体を形成し、側板の内側に特定角度位置で各1つの凹部を設け、この凹部内に探触子用受容部が差込可能かつ固定可能であることによって実現されるものである。それとともに、凹部内で設定された角度位置の状態で探触子を入射させることが確保されている。両方の側板の間での受容部の固定は、好ましくは、側壁に差込可能でかつ受容部内で回転可能なねじによって行われている。
提案された探触子とノズル要素との変更可能な距離によって、ノズル要素と探触子の正面側末端との間に生じる接触媒質隙間は変更することができる。この適合は、一方で正常な検査用に必要な音響結合をコントロールし、他方で接触媒質の流出を調節できるようにするのに利用することができる。
横欠陥検査用検査台車では、各探触子用の各受容部が支持要素内に配置され、この支持要素がそれを囲む枠に対して高さを変更可能であることが提案されている。これにより、横欠陥検査台車内に配置されるすべての探触子に対し、共通して管表面との所要の距離をごく簡単に調整することができる。このようにして、個々の各探触子の困難な調整は省かれることになる。
好ましくは、横欠陥検査台車内に3つの探触子が配置されている。第1の探触子は固定配置され、これに対して軸線方向で摺動可能に第2の探触子が横欠陥検査用に配置され、固定配置される第3の探触子はラミネーション(Doppelung)検査用である。
それ自体公知である第2の探触子の軸線方向摺動性のため、正面側に各1つの歯付プーリを備えた2つのスピンドルを支持要素内に配置することが提案されている。両方の歯付プーリに無端歯付ベルトを巻掛けると、刻み付ナットで1つのスピンドルを回すことによって両方のスピンドルが回転することになり、第2の探触子と第1の探触子との軸線方向距離を変更することができる。
ノズル要素は、下面が管表面と接触する可能性があるので、摩耗に曝されている。そこで、ノズル要素を簡単に交換できるようにするために、ノズル要素を下からねじで受容部に固着することが提案されている。検査台車を単純に持ち上げることによって固着ねじへのアクセスが得られ、摩耗したノズル要素は簡単に交換することができるようになる。
妨害信号の発生を防止するために、ノズル要素は耐摩耗性プラスチック、好ましくはテフロン(登録商標)から製造されている。
本発明のその他の特徴、利点および詳細は図面に示した一実施形態についての以下の説明から明らかとなる。
本発明により構成された縦欠陥検査用検査台車1は、図1〜図3に正面図、側面図および平面図で示されており、平面図(図3)では受容部8(図4)が省かれている。検査台車1は、軸線2の周りで揺動可能に2つの横支え材3,3’と、両方の横支え材3,3’を結合する上支え材4とによって懸架されている。
図3は、検査台車に対する被検縦溶接部5の位置を示している。完全を期す意味で触れておくなら、縦溶接部5の左側には同様に構成された縦欠陥検査用検査台車が配置されている。
検査台車1は、該検査台車1の基板6内で締付可能な4つのボールキャスタ7〜7’’’によって管表面上を摺動可能に配置されている。検査台車1は、以下になお詳しく述べるように、探触子9用の受容部8(図4)を有し、この受容部は設定された特定の角度位置で検査台車1上に固着することができるようになっている。接触媒質供給用の細管10も受容部8内に配置されている。
接触媒質は、縦溶接部5の方向に事前に流れて信号妨害を生じるのを防止するために、フラットジェットノズル12および排除板13が板11に固着されている(図1、図2)。
図3は、図4および図5と合わせて、受容部8が検査台車1内でどのように固着されているのかを示している。そのため、基板6の長方形切欠き内には2つの相向き合う側板14,14’が配置されており、これら側板は結合部材15によって互いに結合され、これによって互換性ユニットを形成している。
図5によれば、側板14’では、斜めに延びる凹部16’が内面に配置されており、この凹部が固定設定された特定の角度αで延びていることを特徴としている。この角度αは所要の入射角に応じて算出され、従って傾斜凹部16’として側板14’にフライス加工されている。さまざまにフライス加工された側板14,14’は、変化のない結合部材15と共に特定入射角用のキットをそれぞれ形成している。
凹部16,16’に対して相補的に受容部8が相向き合う2つの鼻端状突起17,17’を有し、受容部8は側板14,14’の間に簡単に差し込めるようになっている。両方の側板14,14’の間での受容部8の固着は、側板14,14’に挿通可能でかつ受容部8にねじ込み可能なここには図示しないねじによって行われている。このため、各側板14’は2つの貫通穴18,18’を有し、受容部8は鼻端状突起17,17’の領域にそれぞれ2つのねじ穴19〜19’’’を有している。
提案された配置は、凹部16,16’用に角度αを確定すると探触子9用に定義された入射角が生じ、キットを使用して常に同じ設定入射角で再現可能に検査される利点を有している。その結果、従来一般に行われた探触子8の調整は省かれることになる。
探触子9を受容部8内で固着するために、受容部8は中心に配置される穴21を有している。固着自体は、横からねじ込可能なここには図示しない2つの締付ねじによって行われることになる。このため、受容部8は横に配置される2つのねじ穴20,20’を有している。これによって、探触子9は穴21内で締付けることができ、入射角を変更することなく高さ調整可能に配置されている。探触子9用の穴21の他には、細管10配置用の小さな第2穴22が受容部8に設けられている。それに向き合って、排気穴23が設けられている。
これに関連して、図2に基づいて入射角の条件をいま一度説明する。側板14,14’に設定角度αでフライス加工される凹部16,16’に起因して受容部8、従って探触子9は前記角度αで検査台車1内で固定される。探触子9の軸線24を延長すると、水平線25とで交点26が生じる。水平線25はボールキャスタ7〜7’’’の載置点によって確定されている。揺動軸線2を通る垂線27も前記交点26を通過する。凹部16,16’用の角度αをどのように選択するのかにかかわりなく、交点26に関して先に説明した幾何学的条件が変化しないことは常に確保されている。これによってのみ、入射角は再現可能に入射させることができる。
このため、図6は受容部8に付属した縦欠陥検査用ノズル要素28を示している。このノズル要素28の成角(Winkeligkeit)は、探触子9の配置の成角に適合している。しかし、各入射角用に同じ細かな等級で、特別に適合させたノズル要素28を製造する必要はない。むしろ、過度に離間していない幾つかの入射角を1つのノズル要素28でカバーすることが可能である。接触媒質の溢流用環状通路29は、ノズル要素28内に設けられている。中心には接触媒質用流出孔30が設けられている。受容部8の穴に挿通させてノズル要素28のねじ穴32〜32’’’に4つのねじ31〜31’’’(図2)をねじ込むことによって、ノズル要素28は固着されることになる。横欠陥検査用ノズル要素の説明において、交換を容易とするために固着の仕方をどのように変更できるのかをさらに説明する。
妨害信号を抑制するため、ノズル要素28は好ましくはテフロン(登録商標)から製造されている。
本発明により構成された横欠陥検査用検査台車35が図7〜図9に正面図、側面図および平面図で示されている。この検査台車35は、やはり揺動可能に2つの横支え材36,36’と1つの上支え材37とによって懸架されている。縦欠陥検査用検査台車1と同様に横欠陥検査用検査台車35も、強固に締付可能なボールキャスタ38〜38’’’によって管表面上を摺動可能に配置されている。
管39、40の異なる直径に適合する問題を図7により示している。縦溶接部5の領域で外径508mmの被検管を外径1422mmの被検管に交換するとき、3.83mmの高さ差を克服できることをこの例で十分に認識することができる。この適合が本発明により、どのようにして行われるのかを以下で説明する。
このため、検査台車35は2つの側部品41,41’(図9、図10)を有している。各側部品41は、ボールキャスタ38〜38’’’用の締付要素44〜44’’’を受容するための穴43〜43’’’を備えた水平な腹板42を特徴としている。さらに、各側部品には2つの垂直な腹板45〜45’’’が溶接されており、これら腹板は横支持体46,46’と共に検査台車35の外枠を形成している。各側部品41,41’の両方の縁領域には、それぞれ1つの斜めの凹部47,47’が配置されている。
図11は内側支持要素の側部品48,48’を示している。この側部品は、上面に2つの耳片状腹49〜49’’’を備えている。これらの腹49〜49’’’は穴50〜50’’’を有し、これらの穴に植込ボルト51〜51’’’が差込可能となっている。同様に、外枠の側部品41,41’も穴52〜52’’’を備えており、これらの穴に同様に植込ボルト53〜53’’’が差込可能となっている。内側支持要素の2つの側部品48,48’は、2つの支持体54,55によって互いに結合されている。図7で説明した被検管の異なる曲率を補償できるようにするために、内側支持要素は外枠内で高さ調整可能に配置されている。外枠に対する支持要素の本発明に係る上下摺動は、案内部品56〜56’’’によって行われている(図12)。この案内部品は、鍔状円板57とこれに配置される長方形案内台58とを有している。案内部品56には、2つの穴59,59’が穿設されている。各案内部品56〜56’’’は、図10に示す凹部47〜47’’’に差し込まれ、ここには図示しないねじによって支持要素の側部品48,48’と結合されている。
刻み付ナット60を回すことによって、調整ナット61が軸線方向で動かされるようになっている(図9)。調整ナット61のこの軸線方向動きは、支持体54によって支持要素全体に伝達されることになる。凹部47〜47’’’内に斜めに配置される案内部品56〜56’’’の案内台58は、調整ナット61の軸線方向動きを外枠に対する支持要素の凹部47〜47’’’の傾斜に応じて生じる上下摺動に変換するものである。
検査中に意図しない変位が生じることのないように、調整ナット61は締付ねじ62によって固定することが可能となっている。内側支持要素と外枠は、両方の部品が相互に緊張保持されるように、ばね63〜63’’’を介して互いに緊締されている。
技術の現状において、2つの横欠陥検査用探触子をタンデムに配置した場合に、探触子を互いに軸線方向で摺動できることは既に公知である。長方形振動子を有する‐ここには図示しない−探触子は、支持要素に結合された凹部64,64’の長方形切欠き65,65’に差し込むことが可能となっている。
図9中で左側にある受容部64は、支持体55に強固に固着されている一方、第2受容部64’は軸線方向で摺動可能となっている。この軸線方向摺動は、2つのスピンドル66,66’によって行われている。ここで右側にある末端で各スピンドル66,66’には、歯付プーリ67,67’が配置されている。両方の歯付プーリ67,67’には無端歯付ベルト68が巻掛けられ、この歯付ベルトはカム69(図7)を介して緊張可能となっている。
歯付ベルト68を動かせるようにするために、図7で左側にある歯付プーリ67には刻み付ナット70が固着されている。歯付ベルト68の動きによって両方のスピンドル66,66’が回され、受容部64’は、それと一緒に探触子も、軸線方向に動かされることになる。
この実施形態では、横欠陥検査用検査台車35内に第3受容部71も配置されている。この受容部はラミネーション検査用に利用され、支持体54と強固に結合されている。支持要素の前記高さ調整によって、これに固着されたすべての受容部64,64’,71は一緒に動かされ、3つの探触子すべては、管表面から同じ距離を有することが確保されている。
図13は、横欠陥探触子受容用のタイデム配置の2つの受容部64,64’を平面図と正面図で示している。これは技術の現状に既に詳しく述べられているので、この点に詳しく言及する必要はない。それに対して、本発明によれば横欠陥検査用ノズル要素72,72’が下からねじ73,73’によって各受容部64、64’と結合されていることは触れておかねばならないであろう。この実施形態では、ノズル要素62,62’がやはりテフロン(登録商標)から製造されている。ノズル要素72,72’と受容部64,64’との間を密封するために、シール74,74’を配置する必要があり得る。
図14にはラミネーション検査用受容部71が示されている。ノズル要素75は、やはり下からねじ76,76’によって受容部71と結合されている。その間にはオプションでシールリング77が配置されている。受容部71が溶接部5上に横向きに着座しているので、ノズル要素75は相応に成形された凹部78を有している。
本発明により構成された縦欠陥検査用検査台車を示す正面図である。 本発明により構成された縦欠陥検査用検査台車を示す側面図である。 本発明により構成された縦欠陥検査用検査台車を示す平面図である。 縦欠陥探触子用受容部を示す正面図と平面図である。 側板を示す側面図と平面図である。 縦欠陥検査用ノズル要素を示す側面図と平面図である。 本発明により構成された横欠陥検査用検査台車を示す正面図である。 本発明により構成された横欠陥検査用検査台車を示す側面図である。 本発明により構成された横欠陥検査用検査台車を示す平面図である。 枠の側部品を示す側面図と正面図である。 支持要素の側部品を示す正面図と平面図である。 案内部品を示す2つの図と1つの断面図である。 2つの横欠陥検査用受容部のタンデム配置を示す平面図と正面図である。 ラミネーション検査用受容部を示す正面図と断面図である。
符号の説明
1 検査台車
2 揺動軸線
3,3’ 横支え材
4 上支え材
5 縦溶接部
6 検査台車の基板
7〜7’’’ ボールキャスタ
8 縦欠陥探触子用受容部
9 探触子
10 細管
11 板
12 フラットジェットノズル
13 排除板
14,14’ 側板
15 結合部材
16,16’ 凹部
17,17’ 鼻端状突起
18,18’ 側板の貫通穴
19〜19’’’ 受容部のねじ穴
20,20’ 受容部の横ねじ穴
21 探触子用穴
22 細管用穴
23 排気穴
24 探触子の軸線
25 水平線
26 交点
27 垂線
28 縦欠陥検査用ノズル要素
29 環状通路
30 流出孔
31〜31’’’ 固着ねじ
32〜32’’’ ノズル要素のねじ穴
35 横欠陥検査用検査台車
36,36’ 横支え材
37 上支え材
38〜38’’’ ボールキャスタ
39 小径管
40 大径管
41,1’ 外枠の側部品
42,42’ 水平腹板
43〜43’’’ 穴
44〜44’’’ 締付要素
45〜45’’’ 垂直腹板
46,46’ 横支持体
47,47’ 凹部
48,48’ 内側支持要素の側部品
49〜49’’’ 耳片状腹
50〜50’’’ 穴
51〜51’’’ 支持要素の植込ボルト
52〜52’’’ 穴
53〜53’’’ 外枠の植込ボルト
54,55 支持体
56〜56’’’ 案内部品
57 鍔状円板
58 案内台
59,59’ 穴
60 刻み付ナット
61 調整ナット
62 締付ねじ
63〜63’’’ ばね
64,64’ 横欠陥探触子用受容部
65,65’ 切欠き
66,66’ スピンドル
67,67’ 歯付プーリ
68 無端歯付ベルト
69 締付カム
70 刻み付ナット
71 ラミネーション検査用受容部
72,72’ 横欠陥検査用ノズル要素
73,73’ 固着ねじ
74,74’ シール
75 ラミネーション検査用ノズル要素
76,76’ 固着ねじ
77 シール
78 凹部

Claims (12)

  1. 縦継目溶接管溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置であって、揺動可能に懸架されて管の表面上で溶接部の左右を摺動可能な2つの縦欠陥検査用検査台車と、揺動可能に懸架されて溶接部に対して中心で整列して管表面上を摺動可能な1つの横欠陥検査用検査台車とを有し、各検査台車は1つの受容部とその中に配置されて振動子を有する少なくとも1の探触子と少なくとも1つの接触媒質接続部とを備えており、接触媒質接続部の通路が振動子の領域で通じかつ出口領域でノズル状に構成されており、各ノズル領域がねじによって受容部と結合されているものにおいて、縦欠陥検査用探触子がさまざまな固定設定された角度位置で、ノズル要素との距離を変更可能に受容部(8)内に配置することができ、単数もしくは複数の横欠陥検査用探触子が受容部(64,64’)と共に、管表面との距離を変更可能に、受容部(64,64’)を受容する支持要素内に一緒に配置することが可能となっていることを特徴とする装置。
  2. 縦に立てた2つの平行な側板(14,14’)が縦欠陥検査用検査台車の基板(6)に固着されており、これらの側板が特定角度で延びる凹部(16,16’)を内側に備えており、探触子(9)を囲む受容部(8)が、凹部(16,16’)に合わせて、2つの相向き合う鼻端状突起(17、17’)を備えており、かつ側板(14,14’)の間に固定可能であり、検査台車の揺動軸線(2)を通る垂線(27)と検査台車の載置点によって生じる水平線(25)との交差によって形成される交点(26)を探触子(9)の軸線(24)が通るように凹部(16,16’)の成角が選択されていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 各側板(14,14’)に差込可能でかつ受容部(8)にねじ込可能な少なくとも1つのねじによって受容部(8)の固定が行われていることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 2つの側板(14,14’)が結合部材(15)によって互いに結合されて互換性挿入組立体を形成していることを特徴とする、請求項2または3に記載の装置。
  5. 横欠陥検査用検査台車は各探触子に対して1つの受容部(64,64’)を有し、これらが一緒に支持要素内に配置されており、支持要素はそれを囲む枠内で案内されて高さが変更可能であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  6. 支持要素は各側を2つの案内部品(56〜56’’’)と結合されており、枠内に配置された相応する凹部(47,47’)内で案内部品が摺動可能であり、支持要素の正面側末端が、協働する調整ナット(61)の刻み付ナット(60)と結合されていることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  7. 支持要素は、ばね要素(63〜63’’’)によって枠に対して緊締されていることを特徴とする、請求項5または6に記載の装置。
  8. 横欠陥検査用検査台車は、固定探触子と、これに対して軸線方向で摺動可能な横欠陥検査用探触子と、ラミネーション検査用の他の固定探触子とを備えていることを特徴とする、請求項1、5〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 各探触子用のノズル要素(72,72’,75)が耐摩耗性プラスチックら製造されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の装置。
  10. ノズル要素(72,72’,75)用の固着ねじ(73,73’,76,76’)は、下からノズル要素に挿通可能で、かつ受容部(64,64’,71)にねじ込可能であることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 横欠陥検査台車の第2探触子の軸線方向摺動用に2つのスピンドル(66,66’)は支持要素内に配置されており、スピンドルは正面側末端に各1つの歯付プーリ(67,67’)を有し、この歯付プーリには無端歯付ベルト(68)が巻掛けられていることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  12. 歯付プーリ(67)には刻み付ナット(70)が固着されていることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
JP2003510942A 2001-07-05 2002-07-04 縦継目溶接管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置 Expired - Fee Related JP4141382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10134696A DE10134696C1 (de) 2001-07-05 2001-07-05 Vorrichtung zum Ultraschall-Prüfen der Schweißnaht längsnahtgeschweißter Rohre auf Längs- und Querfehler
PCT/DE2002/002497 WO2003005017A2 (de) 2001-07-05 2002-07-04 Vorrichtung zum ultraschall-prüfen der schweissnaht längsgeschweisster rohre auf längs- und querfehler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004521362A JP2004521362A (ja) 2004-07-15
JP4141382B2 true JP4141382B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=7692062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510942A Expired - Fee Related JP4141382B2 (ja) 2001-07-05 2002-07-04 縦継目溶接管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6931931B2 (ja)
EP (1) EP1402251B1 (ja)
JP (1) JP4141382B2 (ja)
AT (1) ATE406573T1 (ja)
DE (2) DE10134696C1 (ja)
WO (1) WO2003005017A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10259658A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-08 Agfa Ndt Gmbh Verfahren zur Auswertung von Ultraschallsignalen
DE102004042303A1 (de) 2004-08-27 2006-03-09 Mannesmannröhren-Werke Ag Vorrichtung zum Ultraschall-Prüfen der Schweißnaht längsnahtgeschweißter Rohre auf Längsfehler
US7395714B2 (en) * 2004-09-16 2008-07-08 The Boeing Company Magnetically attracted inspecting apparatus and method using a ball bearing
US7444876B2 (en) * 2005-08-26 2008-11-04 The Boeing Company Rapid prototype integrated linear ultrasonic transducer inspection apparatus, systems, and methods
US7640810B2 (en) 2005-07-11 2010-01-05 The Boeing Company Ultrasonic inspection apparatus, system, and method
US7617732B2 (en) * 2005-08-26 2009-11-17 The Boeing Company Integrated curved linear ultrasonic transducer inspection apparatus, systems, and methods
US7464596B2 (en) * 2004-09-24 2008-12-16 The Boeing Company Integrated ultrasonic inspection probes, systems, and methods for inspection of composite assemblies
US7430913B2 (en) 2005-08-26 2008-10-07 The Boeing Company Rapid prototype integrated matrix ultrasonic transducer array inspection apparatus, systems, and methods
FR2891909B1 (fr) * 2005-10-10 2007-12-28 Eads Ccr Groupement D Interet Dispositif de controle par ultrasons en immersion locale
WO2008043887A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Eads Ccr Dispositif de controle par ultrasons en immersion locale
US20080237197A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Kozo Saito System and method for welding and real time monitoring of seam welded parts
US8215173B2 (en) * 2008-08-05 2012-07-10 Roger Spencer UT method of identifying a stuck joint
FR2935050B1 (fr) * 2008-08-13 2011-02-25 Areva Np Dispositif et procede de controle, de mesure et de suivi par ultrasons d'un cordon de soudure a chaud entre deux pieces metalliques
MX363340B (es) 2010-06-16 2019-03-20 Mueller Int Llc Dispositivos, sistemas y métodos de monitoreo de infraestructura.
WO2012154954A2 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Edison Welding Institute, Inc. Three-dimensional matrix phased array spot weld inspection system
US8930042B2 (en) 2011-07-15 2015-01-06 The Boeing Company Mobilized sensor network for structural health monitoring
US10175135B2 (en) 2011-08-12 2019-01-08 Mueller International, Llc Leak detector
SG11201503041SA (en) 2012-10-26 2015-05-28 Mueller Int Llc Detecting leaks in a fluid distribution system
JP6326939B2 (ja) * 2014-04-28 2018-05-23 新日鐵住金株式会社 探傷装置
US9528903B2 (en) 2014-10-01 2016-12-27 Mueller International, Llc Piezoelectric vibration sensor for fluid leak detection
US10305178B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10283857B2 (en) 2016-02-12 2019-05-07 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
EP3559654B1 (en) 2016-12-23 2021-10-27 Gecko Robotics, Inc. Inspection robot
US11307063B2 (en) 2016-12-23 2022-04-19 Gtc Law Group Pc & Affiliates Inspection robot for horizontal tube inspection having vertically positionable sensor carriage
US10859462B2 (en) 2018-09-04 2020-12-08 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11342656B2 (en) 2018-12-28 2022-05-24 Mueller International, Llc Nozzle cap encapsulated antenna system
CA3126283A1 (en) 2019-03-08 2020-09-17 Gecko Robotics, Inc. Inspection robot
US11473993B2 (en) 2019-05-31 2022-10-18 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap
KR102088704B1 (ko) * 2019-08-08 2020-03-16 대한검사기술(주) 분기관 용접부 초음파 검사용 반자동 스캐너
US11542690B2 (en) 2020-05-14 2023-01-03 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap adapter
US11865698B2 (en) 2021-04-20 2024-01-09 Gecko Robotics, Inc. Inspection robot with removeable interface plates and method for configuring payload interfaces
US11971389B2 (en) 2021-04-22 2024-04-30 Gecko Robotics, Inc. Systems, methods, and apparatus for ultra-sonic inspection of a surface

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2460713B2 (de) * 1974-12-19 1977-03-31 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zur ultraschallpruefung der schweissnaht und der randzonen von grossrohren
DE2607011C2 (de) * 1976-02-18 1985-11-07 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zur Ultraschallprüfung der Schweißnaht und der Schweißnaht-Randzone von UP- geschweißten Großrohren
DE2655364C2 (de) * 1976-12-03 1986-07-10 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zur Ultraschallprüfung von UP-geschweißten Großrohren
US4100134A (en) * 1977-03-28 1978-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Storage-stable epoxy-terminated silane prepolymer
GB2012047A (en) * 1978-01-05 1979-07-18 Boc Subocean Services Ltd Non-destructive testing of welds
US4395911A (en) * 1981-03-18 1983-08-02 American Gas Association Method and apparatus for precise determination of girth weld defects
JPS61201155A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 超音波自動探傷における溶接欠陥判別方法
US5085082A (en) * 1990-10-24 1992-02-04 The Babcock & Wilcox Company Apparatus and method of discriminating flaw depths in the inspection of tubular products
DE4113519A1 (de) * 1991-04-25 1992-10-29 Benteler Werke Ag Vorrichtung zur kontinuierlichen ultraschallpruefung der laengsschweissnaht eines rohrs
DE19826759C1 (de) * 1998-06-12 1999-12-09 Mannesmann Ag Vorrichtung zum Ultraschall-Prüfen von Längs-Schweißnähten auf Querfehler

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003005017A2 (de) 2003-01-16
DE50212708D1 (de) 2008-10-09
ATE406573T1 (de) 2008-09-15
DE10134696C1 (de) 2003-02-27
EP1402251B1 (de) 2008-08-27
US20040237653A1 (en) 2004-12-02
US6931931B2 (en) 2005-08-23
WO2003005017A3 (de) 2003-10-09
JP2004521362A (ja) 2004-07-15
EP1402251A2 (de) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4141382B2 (ja) 縦継目溶接管の溶接部の縦欠陥および横欠陥を超音波で検査するための装置
CN104364047B (zh) 用于借助于轨道焊接来连接由钢制成的管的端部的装置
CA2667806C (en) Ultrasonic inspection probe carrier system for performing nondestructive testing
US4472975A (en) Ultrasonic transducer coupler for flaw detection systems
CN208206881U (zh) 聚乙烯热熔对接接头用超声波检测装置
CA2577723C (en) Device for the ultrasonic inspection of the weld seam of longitudinally welded pipes for longitudinal defects
KR101530337B1 (ko) 압력용기 카테고리 용접부 전용 자동 위상배열 초음파 검사장치
US11359994B2 (en) Laser beam profiling system for use in laser processing systems
RU2629687C1 (ru) Автоматизированная установка ультразвукового контроля
US3413843A (en) Transducer for ultrasonic testing of pipe
CA1106054A (en) Apparatus for ultrasonic inspection of the welding seam of large pipes
US20080127733A1 (en) Ultrasonic inspection system, method, and apparatus
JPS62209355A (ja) 超音波探触子ホルダ
JP2017032477A (ja) 管溶接部探傷装置と方法
CA1093678A (en) Mount for ultrasonic testhead
CN208795700U (zh) 一种复合焊缝超声波调校试块
JPH04242706A (ja) レーザロボットの鏡を支持しかつ調節するための装置および該装置を用いたレーザロボット
CN215894498U (zh) 一种用于接管角焊缝超声相控阵检测扫查装置
JPS6252456A (ja) 超音波探傷装置
JP2720351B2 (ja) 超音波探触子ホルダー
JPH0255951A (ja) 試験ヘッド用マウンテイング
JPH08252680A (ja) 溶込み不良をなくした造管装置
JP2022081140A (ja) サイドノズル、レーザ溶接機、及びレーザ溶接方法
JP2001235450A (ja) 薄肉配管溶接部の探傷方法および装置
CN115980191A (zh) 一种插入式角焊缝的tofd检测方法及辅助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees