JP4111974B2 - 送信主導型フロー制御装置 - Google Patents

送信主導型フロー制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4111974B2
JP4111974B2 JP2005504381A JP2005504381A JP4111974B2 JP 4111974 B2 JP4111974 B2 JP 4111974B2 JP 2005504381 A JP2005504381 A JP 2005504381A JP 2005504381 A JP2005504381 A JP 2005504381A JP 4111974 B2 JP4111974 B2 JP 4111974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
credit
counter
transmission
value
flow control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005504381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005008978A1 (ja
Inventor
知之 山口
慎司 若狭
康之 三森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2005008978A1 publication Critical patent/JPWO2005008978A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4111974B2 publication Critical patent/JP4111974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/39Credit based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/18End to end

Description

本発明は送信装置及び受信装置間のデータ送受信におけるフロー制御技術に関し、特に送信装置と冗長構成を採る受信装置との間のデータ送受信における送信主導型のフロー制御技術(クレジットベース(Credit Base)のフロー制御技術)に関する。
送信装置及び受信装置間のデータ送受信におけるフロー制御とは、一般的に送信装置(送信側)から受信装置(受信側)へデータを固定長または可変長のパケット形態などで送っているときに、受信側で受信不可能状態になる前に送信側からのデータの送信を止めてもらう動作をいう。
フロー制御の種類としては、受信側の状態(例えば、データ蓄積状態など)を自己監視し、受信側より送信側へデータの受信可能状態または受信不可能状態を再開信号または一時停止(待ち)信号(Rdy/FullやXON/XOFFなど)で通知する受信主導型のフロー制御と、本発明で対象にしているクレジットベース・フロー制御のような送信主導型のフロー制御とがある。
受信主導型のフロー制御の場合(図1参照)、受信側の受信可能状態または受信不可能状態を送信側に対して、別線(パケット伝送ルートとは別のライン)で通知したり、インバンド(パケットのいずれかのフィールド)で通知する。
このフロー制御においては、受信側の状態は送信側からデータを送信できるか否かであり、受信側より継続的にいずれかの通知が行われている限り、冗長構成の採用に拘わらず、問題なくフロー制御は機能する。また、動作も単純である為、ルータ及び交換機などのデータ伝送装置では、このフロー制御がよく用いられる。
ただし、受信主導型のフロー制御では、受信側でバッファ(バッファメモリ:Buff)の閾値を自己監視し、制御する必要がある為、それに耐えうるメモリ容量のバッファを受信側に備える必要があり、かつ状態通知のレイテンシー分もバッファ耐力に考慮する必要がある。そのため、バッファのメモリ容量の増大を免れない。
一方、本発明で対象にしている送信主導型のフロー制御、つまりクレジットベース・フロー制御(図2)では、送信側でデータ送信を行う度にクレジット値を「−1」し、クレジット値が「0」となると、それ以上のデータ送信を実施しないように制御を行う。受信側では、送信側から送信されてきたデータの処理が終了すると、クレジット更新(Credit Update)の動作を行ってクレジット値を「+1」するように送信側に指示を行う。
このフロー制御においては、送信側のクレジット値を設定して制御することになる為、受信側でのバッファ量は少なくすることができる。また、送信側でトラフィックの制限を行うことが、簡単に実現できるため、帯域制御のアプリケーションとの親和性が高いというメリットがある。
ただし、受信主導型のフロー制御と比較してクレジット値を管理する必要がある為、制御が複雑となり、かつ冗長構成を採っている送受信装置間で使用すると、系切り替えの際、受信装置のそれぞれの系のデータのバッファからの読み出しの度合いに応じてクレジット値が異なってしまうなどの問題があるので、冗長構成装置のフロー制御としては適用されていない。
なお、従来、2重化されたATM(Asynchronous Transfer Mode)スイッチ等において、セルロスを生じることなく系切り替えする技術が存在するが、それらはいかにセルを廃棄しないようにできるかの提案に留まっている。
ここで、クレジットベース・フロー制御をN(N≧2)重化構成のデータ伝送装置としてのエッジルータに適用することを想定すると、送信側であるトラフィックマネージャ(Traffic Manager)側から受信側であるN重化構成のメインスイッチ(Main Switch)側へ固定長パケットとしてのセルがコピーされる。
その際、メインスイッチ内でのセルの輻輳状態や、それぞれのメインスイッチの発振器の周波数誤差等でACT系(現用系)とSBY系(予備系/待機系)との間でセルの透過状況が異なる。
これにより、ACT系メインスイッチとSBY系メインスイッチとでクレジット値の差分が生じるが、この状態で系切り替えが発生すると、トラフィックマネージャのクレジット値はもともと旧ACT系メインスイッチのクレジット値と同期していた為、新ACT系メインスイッチのクレジット値との間で不一致が生じる。このクレジット値の不一致により、系切り替え後のメインスイッチ内でのスループットの低下や、FIFO(First in First out)バッファメモリのオーバーフローまたはアンダーフローの問題が発生する。
特開平3−128547号公報 特開平5−56065号公報
本発明の課題は、現用及び予備の系切り替えが発生した場合、冗長構成の受信装置間でクレジット値が不一致を起こし、フロー制御が正常に機能しなくなることを回避する送信主導型フロー制御技術を提供することにある。
本発明の送信主導型フロー制御装置は、送信装置と冗長構成を採る受信装置との間でパケット形態によるデータ送受信を行うときにクレジット値を利用し、フロー単位でクレジットベースのフロー制御を行う送信主導型フロー制御装置であって;
前記受信装置の現用系及び予備系に対して共通に設けられ、現用系のクレジット値を管理する第1のクレジットカウンタと;
前記受信装置の現用系及び予備系の各系毎のクレジット値を計数する第2及び第3のクレジットカウンタと;
前記第2のクレジットカウンタによる計数クレジット値と前記第3のクレジットカウンタによる計数クレジット値との差分を保持する差分カウンタと;
前記差分カウンタが保持している差分に応じて、前記第1のクレジットカウンタと前記第2のクレジットカウンタとのクレジット値または前記第1のクレジットカウンタと前記第3のクレジットカウンタとのクレジット値を前記受信装置の系切り替え後の新現用系の前記受信装置対応のクレジット値に一致させる制御手段とを備える。
この構成を採る送信主導型フロー制御装置において、前記差分カウンタは、前記受信装置の系切り替え時に、前記第2のクレジットカウンタによる計数クレジット値と前記第3のクレジットカウンタによる計数クレジット値との差分を保持する。
また、前記送信装置は、フロー単位でのトラフィック処理機能及びルーティング処理機能を有するトラフィックマネージャであり、前記受信装置は、バッファメモリに蓄積状態のパケットを固定長パケット単位でスイッチングを行うスイッチである。
また、前記制御手段は、前記差分カウンタが保持している差分に応じて、前記第1のクレジットカウンタと前記第2のクレジットカウンタとのクレジット値または前記第1のクレジットカウンタと前記第3のクレジットカウンタとのクレジット値を、前記受信装置の系切り替え後の新現用系の前記受信装置におけるバッファメモリ内に残存するパケット数対応のクレジット値に一致させる。
また、前記差分カウンタが前記差分としてマイナスの値を示しているときは、前記新現用系の受信装置対応のクレジット値と、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値と、前記新現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値とを一致させるために、前記新現用系の受信装置から前記送信装置にクレジット更新パケットを送出する。
また、前記差分カウンタが前記差分としてプラスの値を示しているときは、前記新現用系の受信装置対応のクレジット値と、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値と、前記新現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値とを一致させるために、前記送信装置において前記新現用系の受信装置から送出されたクレジット更新パケットを廃棄する。
さらに、前記送信装置から前記受信装置にクレジット情報収集データを送出し、前記現用系の受信装置対応のクレジット値を収集し、この収集結果に応じて、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値及び前記現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値を一致させる。
図1は受信主導型のフロー制御を説明するための図;
図2は送信主導型のフロー制御を説明するための図;
図3は本発明の一実施の形態の送信主導型フロー制御装置の概要を示すブロック図;
図4は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの概要を示すブロック図;
図5は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第1の動作例を含む)を示すブロック図;
図6は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第1の動作例を含む)を示すブロック図;
図7は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第1の動作例を含む)を示すブロック図;
図8は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第2の動作例を含む)を示すブロック図;
図9は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第2の動作例を含む)を示すブロック図;
図10は図3におけるトラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第2の動作例を含む)を示すブロック図;
図11はクレジット更新セルを説明するための図;
図12はクレジット更新セルを説明するための図;
図13はクレジット情報収集コマンドを用いたクレジットカウンタの同期処理について説明するための図;
図14はクレジット情報収集データを説明するための図;及び
図15はクレジット情報収集データを説明するための図である。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
〔送信主導型フロー制御装置の概要〕
図3は、本発明が適用される送信主導型フロー制御装置(データ伝送装置)としてのエッジルータ1の構成を示す。このエッジルータ1は、インターネットサービスプロバイダ(ISP:Internet Service Provider)またはキャリア(通信キャリアまたは通信事業者)向けのルータであり、IP(Internet Protocol)ネットワークの入口箇所または出口箇所に配置される。
このエッジルータ1は、図示省略の加入者(加入者端末)と接続される回線をそれぞれ収容する複数のラインカード(Line Card(A))2と、フロー単位でのトラフィック処理機能及びルーティング処理機能をそれぞれ有する複数のトラフィックマネージャ(Traffic Manager(B))3と、固定長パケット(セル)単位でスイッチングを行う複数のメインスイッチ(Main Switch(C),(C’))4とから構成されている。
ラインカード2は、OC3(Optical Carier Level 3)/OC12(Optical Carier Level 12)/GbE(Gigabit Ethernet)/10M,100MのEther系などの回線を終端することが可能である。トラフィックマネージャ3及びメインスイッチ4は、ここで例示する送信主導型フロー制御装置における送信装置(送信側)及び受信装置(受信側)を構成する。
ラインカード2、トラフィックマネージャ3及びメインスイッチ4はいずれも冗長構成を採ることが可能であるが、ここでは受信装置としてのメインスイッチ4のみが冗長構成、つまり2重化構成を採っている例を示している。
図3に示すように、各トラフィックマネージャ3とN(N≧3)個のメインスイッチ4とが接続されているので、メインスイッチ4はN(N≧3)重化構成を採っていると云える。このエッジルータ1においては、N個のメインスイッチ4の内のいずれか1つが動的にACT系(現用系)として動作し、かつ他の全てがSBY系(予備系/待機系)として動作(ホットスタンバイ動作)するが、これらのSBY系のメインスイッチ4のいずれか1つだけが実際には機能するので、2重化構成と定義している。
〔トラフィックマネージャ及びメインスイッチの概要〕
図4は図3におけるトラフィックマネージャ3及びメインスイッチ4の詳細構成を示すブロック図である。
エッジルータ1におけるトラフィックマネージャ3は、フロー単位でのトラフィック処理機能及びルーティング処理機能を有するとともに、後に詳述するクレジットカウンタ50を含む処理部(D)5と、クレジット同期化部(E)6とを備える。
ラインカード2(図3参照)からトラフィックマネージャ3に入力された複数のセル(厳密には、複数のセルから構成されるIPパケット)は、処理部5において所定のルーティング処理及びトラフィック処理が行われた後、クレジット同期化部6のセルコピー部60によりN個のメインスイッチ4宛にコピーされる。
クレジット同期化部6から各メインスイッチ4に入力されたセルは、バッファ(キュー)7に一時的に蓄積された後、セルのヘッダ内に埋め込まれたスイッチングタグ情報に基づいてスイッチ8においてセル単位でスイッチングされ、対応するトラフィックマネージャ3宛へ出力される。
各メインスイッチ4からトラフィックマネージャ3に入力されたスイッチング後のセルは、クレジット同期化部6内のACT系選択部61にてACT系のセルのみが選択され、再び処理部5を経由して、ラインカード2に出力される。
〔トラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第1の動作例)〕
図5は図4におけるトラフィックマネージャ3の更に詳細構成を示すブロック図である。なお、図5及び後に参照する図6以降の図面においては、メインスイッチ4はACT系及びSBY系の2個に限定して示している。
トラフィックマネージャ3における処理部5はクレジットカウンタ(F)50を含む一重化構成である。また、トラフィックマネージャ3におけるクレジット同期化部6は、ACT系及びSBY系の各系毎のクレジットカウンタ(G,H)62,63と、それぞれの系のクレジットカウンタの差分(つまり、クレジットカウンタ62の計数値とクレジットカウンタ63の計数値との差分)を保持する差分カウンタ(I)64とを備えている。なお、メインスイッチ4が3個以上存在する冗長構成である場合、これらクレジットカウンタ62,63はバッファ7の数に対応して設けることになる。
ラインカード2(図3参照)からトラフィックマネージャ3の処理部5にセルが入力されると、クレジットカウンタ50が1セル毎にインクリメント「+1」される。
次に、入力セルは、クレジット同期化部6のセルコピー部60(図4参照)の機能により、ACT系及びSBY系のメインスイッチ(C,C’)4宛にコピーされる。各メインスイッチ4宛にコピーされたセルは、クレジットカウンタ62,63を通して、各メインスイッチ4のバッファ7に入力される。このとき、クレジットカウンタ62,63がインクリメント「+1」される。
その後、各メインスイッチ4において、バッファ7内に蓄積されているセルがデキューされる(つまり、スイッチ8に出力される)と、各メインスイッチ4内の制御部(図示省略)からトラフィックマネージャ3にクレジット更新指示がクレジット更新セル(Credit Update Cell)の送信により行われる。
このクレジット更新指示に基づいて、トラフィックマネージャ3内の全てのクレジットカウンタ50,62,63がデクリメント「−1」される。この処理がセル単位で毎回行われる。
ここで、処理部5のクレジットカウンタ50には、予め所定の閾値が設定されており、メインスイッチ4が輻輳等の原因により、バッファ7のデキューが行われないと、クレジット更新指示が行われないことになる。これにより、クレジットカウンタ50のカウンタ値がその設定された閾値を超えると、処理部5はセルの送出を停止するので、結果として送信装置としてのトラフィックマネージャ3と受信装置としてのメインスイッチ4との間での送信主導型のフロー制御(クレジットベース・フロー制御)が実現される。
通常、ACT系及びSBY系の2重化冗長構成を採るメインスイッチ(C,C’)4においては、それぞれの内部のマスタークロック(発振器)の周波数の差またはトラフィックのかかり具合の差により、ACT系バッファ7及びSBY系バッファ7のデキューの状況が異なる。その為、図5に示す例におけるACT系バッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値(J)「8」と、トラフィックマネージャ3内のクレジットカウンタ(F)50及びクレジットカウンタ(G)62のカウンタ値「8」とは、常に等しい。しかし、SBY系バッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値(K)「4」及びトラフィックマネージャ3内のクレジットカウンタ(H)63のカウンタ値「4」と、トラフィックマネージャ3内のクレジットカウンタ(F)50のカウンタ値「8」とは、異なるのが常である。
図5に示すトラフィックマネージャ3においては、クレジット同期化部6のクレジットカウンタ62,63及びセル制御部65,66は、2重化冗長構成を採っている。他の構成及び動作は図4を参照した上述のとおりである。
図6は図5に示す状態から系切り替えが行われた直後の各構成要素の状態遷移を示している。
クレジット同期化部6の差分カウンタ(I)64は、系切り替え直後に、クレジットカウンタ62とクレジットカウンタ63とのカウンタ値の差分「−4」を保持する。この場合、新ACT系対応のクレジットカウンタ63のカウンタ値「4」は、旧ACT系対応のクレジットカウンタ62のカウンタ値「8」に比較して「4」小さい為、その差分を吸収するには、処理部5のクレジットカウンタ50の値を「−4」する必要がある。
クレジットカウンタ62,63のカウンタ値の差分「−4」を差分カウンタ64から入力された新ACT系対応のセル制御部(L)66は、図7に示すように、クレジット更新セルを4個余分に生成して送出する。セル制御部66から送出された4個のクレジット更新セルは、ACT系選択部61を通してクレジットカウンタ50に入力される。これにより、クレジットカウンタ50のカウンタ値が新ACT系のクレジットカウンタ63のカウンタ値及び新ACT系のバッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値と同じ値「4」となる。
なお、旧ACT系バッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値「8」及びクレジットカウンタ62のカウンタ値「8」は、系切り替え時に初期化により「0」にクリアされる。
〔トラフィックマネージャ及びメインスイッチの詳細(第2の動作例)〕
図9は図8に示す状態から系切り替えが行われた直後の各構成要素の状態遷移を示している。図9に示す例は、上述した図6に示す場合と逆で、新ACT系のクレジット値が旧ACT系に比較して大きい場合である。
クレジット同期化部6の差分カウンタ64は、系切り替え直後に、クレジットカウンタ62とクレジットカウンタ63とのカウンタ値の差分「+3」を保持する。この場合、新ACT系対応のクレジットカウンタ63のカウンタ値「6」は、旧ACT系対応のクレジットカウンタ62のカウンタ値「3」に比較して「3」大きい為、その差分を吸収するには、処理部5のクレジットカウンタ50の値を「+3」する必要がある。
クレジットカウンタ62,63のカウンタ値の差分「+3」を差分カウンタ64から入力された新ACT系対応のセル制御部66は、図10に示すように、新ACT系のメインスイッチ4から入力されたクレジット更新セルを3個分廃棄し、クレジットカウンタ50に対してクレジット更新を3回分行わないようにする。これにより、クレジットカウンタ50のカウンタ値が新ACT系のクレジットカウンタ63のカウンタ値及び新ACT系のバッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値と同じ値「6」となる。
なお、旧ACT系バッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値「3」及びクレジットカウンタ62のカウンタ値「3」は、系切り替え時に初期化により「0」にクリアされる。
上述した送信主導型フロー制御を行うデータ伝送装置としてのエッジルータ1において、各クレジットカウンタ50,62,63は、外部からファームウェアにより任意の値に設定できる為、セルの透過の状況によらず、クレジットカウンタの試験や、バックプレッシャをかけっぱなしにする等のトラフィック制御を行うことが可能である。
〔クレジット更新セル〕
上述したクレジット更新セルの具体的フォーマット例を図11及び図12に示す。この例に示すように、クレジット更新セルは、特定の1つのバイト(2バイト目)にクレジット更新情報領域を含んでいる。このクレジット更新情報領域は、6ビット分(0〜5ビット目)のクレジット更新すべきフロー識別ID(送信フローID)と、2ビット分(6,7ビット目)の動作指示情報とを含んでいる。
クレジット更新すべきフロー識別IDには、例えばVPI(Virtual Path Identifier)またはVCI(Virtual Cannel Identifier)などが設定される。また、動作指示情報は、「01」のときは更新指示を示し、「00」のときはNOP(No Operation)を示す。このクレジット更新セルはエッジルータ1におけるACT系メインスイッチ4及びトラフィックマネージャ3のセル制御部65,66から送出される。
〔クレジット情報収集コマンド〕
図13はクレジット情報収集コマンドを用いたクレジットカウンタの同期処理について示している。
クレジットベース・フロー制御は、セルのヘッダ内のフロー制御領域のクレジット更新情報を基に実施されるが、図13に示すように、トラフィックマネージャ3とメインスイッチ4との間でセルロス等が発生すると、そのクレジット更新情報が廃棄されてしまい、クレジット更新が正常に行われない可能性がある。
この問題に対処するために、トラフィックマネージャ3の処理部5は、主信号の空きスロットを使用し、予め定めたフォーマットのクレジット情報収集データ(セルなど)を定期的にACT系メインスイッチ4宛に送出する。ACT系メインスイッチ4はそのデータ内に自分のクレジット値(ACT系バッファ7内に残存するセル数対応のカウンタ値)「K」を書き込む。この書き込み処理はメインスイッチ4内の図示省略の制御部よって行われる。
クレジット値「K」を書き込まれたクレジット情報収集データは、ACT系メインスイッチ4からトラフィックマネージャ3に返却(返送)される。トラフィックマネージャ3においては、返却されたクレジット情報収集データ内のクレジット値「K」を基に、クレジットカウンタ50,62のカウンタ値を「L」から「K」に更新する。クレジットカウンタ50のカウンタ値の更新のために、返却されたクレジット情報収集データは、セル制御部65及びACT系選択部61を介して処理部5に入力される。
これにより、送信装置としてのトラフィックマネージャ3と受信装置としてのメインスイッチ4とのセルロスによるクレジット値の不一致を防止することが可能である。
上述したクレジット情報収集データの具体的フォーマット例(セルの場合)を図14及び図15に示す。この例に示すように、クレジット情報収集データは、第1バイト目にクレジット情報収集データフラグ「0xAA」を有し、第3バイト目及び第4バイト目に第1及び第2のクレジット情報収集領域を有する。第1のクレジット情報収集領域には収集対象フローIDが設定され、第2のクレジット情報収集領域にはクレジット値(カウンタ値)が設定される。
〔効果〕
上述した一実施の形態の送信主導型フロー制御手法においては、現用及び予備の系切り替えが発生した場合、冗長構成の受信装置(メインスイッチ)間でクレジット値が不一致を起こし、フロー制御が正常に機能しなくなることを回避することができる。
つまり、それぞれの系のクレジット値に対して、送信装置としてのトラフィックマネージャがフロー制御で使用することとは別に、送信されたデータ数とクレジット更新された値とを管理し、クレジット値が異常となることによるフロー制御の異常状態を回避する。
また、クレジット値を系毎に管理し、系切り替え後にクレジット値の同期化を行うことにより、切り替え後にトラフィックマネージャ側とメインスイッチ側とでクレジット値が一致しなくなるのを防ぐことができる。
また、クレジット値の不一致により、系切り替え後のメインスイッチ内でのスループットの低下や、バッファメモリのオーバーフローまたはアンダーフローの問題が発生することを防止できる。
さらに、セルロス等でクレジット値の不一致が発生した場合でも、メインスイッチ側のクレジット値をクレジット情報収集コマンドにより監視し、その結果を基にクレジットカウンタを一致させることにより、クレジットカウンタの不一致を防ぐことができる。
本発明の送信主導型のフロー制御技術(クレジットベースのフロー制御技術)は、特に固定長または可変長パケットベースでのスイッチングを行うルータ及び交換機等のデータ伝送装置におけるフロー単位でのトラフィック制御及びルーティング制御を行う送信装置としてのトラフィックマネージャと、冗長構成を採る受信装置としてのメインスイッチとの間のフロー制御に適用可能である。

Claims (7)

  1. 送信装置と冗長構成を採る受信装置との間でパケット形態によるデータ送受信を行うときにクレジット値を利用し、フロー単位でクレジットベースのフロー制御を行う送信主導型フロー制御装置であって;
    前記受信装置の現用系及び予備系に対して共通に設けられ、現用系のクレジット値を管理する第1のクレジットカウンタと;
    前記受信装置の現用系及び予備系の各系毎のクレジット値を計数する第2及び第3のクレジットカウンタと;
    前記第2のクレジットカウンタによる計数クレジット値と前記第3のクレジットカウンタによる計数クレジット値との差分を保持する差分カウンタと;
    前記差分カウンタが保持している差分に応じて、前記第1のクレジットカウンタと前記第2のクレジットカウンタとのクレジット値または前記第1のクレジットカウンタと前記第3のクレジットカウンタとのクレジット値を前記受信装置の系切り替え後の新現用系の前記受信装置対応のクレジット値に一致させる制御手段と;
    を備える送信主導型フロー制御装置。
  2. 前記差分カウンタは、前記受信装置の系切り替え時に、前記第2のクレジットカウンタによる計数クレジット値と前記第3のクレジットカウンタによる計数クレジット値との差分を保持する
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
  3. 前記送信装置は、フロー単位でのトラフィック処理機能及びルーティング処理機能を有するトラフィックマネージャであり、
    前記受信装置は、バッファメモリに蓄積状態のパケットを固定長パケット単位でスイッチングを行うスイッチである
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
  4. 前記制御手段は、前記差分カウンタが保持している差分に応じて、前記第1のクレジットカウンタと前記第2のクレジットカウンタとのクレジット値または前記第1のクレジットカウンタと前記第3のクレジットカウンタとのクレジット値を、前記受信装置の系切り替え後の新現用系の前記受信装置におけるバッファメモリ内に残存するパケット数対応のクレジット値に一致させる
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
  5. 前記差分カウンタが前記差分としてマイナスの値を示しているときは、前記新現用系の受信装置対応のクレジット値と、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値と、前記新現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値とを一致させるために、前記新現用系の受信装置から前記送信装置にクレジット更新パケットを送出する
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
  6. 前記差分カウンタが前記差分としてプラスの値を示しているときは、前記新現用系の受信装置対応のクレジット値と、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値と、前記新現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値とを一致させるために、前記送信装置において前記新現用系の受信装置から送出されたクレジット更新パケットを廃棄する
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
  7. 前記送信装置から前記受信装置にクレジット情報収集データを送出し、前記現用系の受信装置対応のクレジット値を収集し、この収集結果に応じて、前記第1のクレジットカウンタのクレジット値及び前記現用系対応の前記第2または第3のクレジットカウンタのクレジット値を一致させる
    請求項1記載の送信主導型フロー制御装置。
JP2005504381A 2003-07-18 2003-07-18 送信主導型フロー制御装置 Expired - Lifetime JP4111974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/009199 WO2005008978A1 (ja) 2003-07-18 2003-07-18 送信主導型フロー制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005008978A1 JPWO2005008978A1 (ja) 2006-09-07
JP4111974B2 true JP4111974B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=34074117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005504381A Expired - Lifetime JP4111974B2 (ja) 2003-07-18 2003-07-18 送信主導型フロー制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7222784B2 (ja)
JP (1) JP4111974B2 (ja)
WO (1) WO2005008978A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4111974B2 (ja) * 2003-07-18 2008-07-02 富士通株式会社 送信主導型フロー制御装置
CN101160852A (zh) * 2005-04-13 2008-04-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于流控制的电子设备和方法
US20080205567A1 (en) * 2005-06-13 2008-08-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Methods and Receives of Data Transmission Using Clock Domains
CN101535970B (zh) * 2006-10-24 2011-05-04 富士通株式会社 数据包发送接收系统、数据包发送接收方法以及数据包发送接收程序
CA2621904A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-22 Nec Corporation Bandwidth control apparatus, bandwidth control system, and bandwidth control method
US7787375B2 (en) * 2007-08-06 2010-08-31 International Business Machines Corporation Performing a recovery action in response to a credit depletion notification
US7975027B2 (en) * 2007-08-06 2011-07-05 International Business Machines Corporation Credit depletion notification for transmitting frames between a port pair
US7827325B2 (en) * 2007-10-31 2010-11-02 International Business Machines Corporation Device, system, and method of speculative packet transmission
FR2925187B1 (fr) * 2007-12-14 2011-04-08 Commissariat Energie Atomique Systeme comportant une pluralite d'unites de traitement permettant d'executer des taches en parallele,en mixant le mode d'execution de type controle et le mode d'execution de type flot de donnees
GB2465595B (en) * 2008-11-21 2010-12-08 Nokia Corp A method and an apparatus for a gateway
US8395988B2 (en) * 2009-03-30 2013-03-12 Alcatel Lucent Method and system for providing voice survivability

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2720570B2 (ja) 1989-07-17 1998-03-04 日本電気株式会社 Atmスイッチネットワークの糸切替制御方式
JPH0556065A (ja) 1991-08-22 1993-03-05 Fujitsu Ltd スイツチ同期切替方式
DE4411398C2 (de) * 1993-03-31 1997-03-06 Mitsubishi Electric Corp Kommunikationssystem sowie Verfahren zum Erfassen dort auftretender Übertragungsfehler
AU703349B2 (en) * 1994-02-04 1999-03-25 Ic One, Inc. Method and system for allocating and redeeming incentive credits
JP2655493B2 (ja) * 1994-11-04 1997-09-17 日本電気株式会社 Atmスイッチシステム
US5583301A (en) * 1994-11-09 1996-12-10 National Environmental Products Ltd., Inc. Ultrasound air velocity detector for HVAC ducts and method therefor
US6236940B1 (en) * 1995-09-08 2001-05-22 Prolink, Inc. Display monitor for golf cart yardage and information system
AU6503496A (en) * 1995-07-19 1997-02-18 Ascom Nexion Inc. Redundant switch system and method of operation
US5896511A (en) 1995-07-19 1999-04-20 Fujitsu Network Communications, Inc. Method and apparatus for providing buffer state flow control at the link level in addition to flow control on a per-connection basis
AU7627798A (en) * 1996-12-04 1998-06-29 Dsc Telecom L.P. Distributed telecommunications switching system and method
US6078565A (en) 1997-06-20 2000-06-20 Digital Equipment Corporation Method and apparatus to expand an on chip FIFO into local memory
US6249756B1 (en) * 1998-12-07 2001-06-19 Compaq Computer Corp. Hybrid flow control
JP2000232477A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Fuji Xerox Co Ltd データ通信方式
US6940873B2 (en) * 2000-12-27 2005-09-06 Keen Personal Technologies, Inc. Data stream control system for associating counter values with stored selected data packets from an incoming data transport stream to preserve interpacket time interval information
JP4111974B2 (ja) * 2003-07-18 2008-07-02 富士通株式会社 送信主導型フロー制御装置
US20050047405A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 International Business Machines Corporation Switching device for controlling data packet flow
JP2005332250A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toshiba Corp データ処理装置およびフロー制御方法
US7710922B2 (en) * 2004-12-30 2010-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Flow control at cell change for high-speed downlink packet access

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005008978A1 (ja) 2005-01-27
US7222784B2 (en) 2007-05-29
US20060077898A1 (en) 2006-04-13
JPWO2005008978A1 (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7222784B2 (en) Transmission base flow control device
JP4070610B2 (ja) データ・ストリーム・プロセッサにおけるデータ・ストリームの操作
US7304987B1 (en) System and method for synchronizing switch fabric backplane link management credit counters
US7120113B1 (en) Systems and methods for limiting low priority traffic from blocking high priority traffic
US7620693B1 (en) System and method for tracking infiniband RDMA read responses
US7609636B1 (en) System and method for infiniband receive flow control with combined buffering of virtual lanes and queue pairs
US20140348177A1 (en) Managing flow control buffer
US20080084898A1 (en) Exchange node and exchange node control method
US7327749B1 (en) Combined buffering of infiniband virtual lanes and queue pairs
US6636510B1 (en) Multicast methodology and apparatus for backpressure-based switching fabric
EP1832052A2 (en) In-order fibre channel packet delivery
US7486689B1 (en) System and method for mapping InfiniBand communications to an external port, with combined buffering of virtual lanes and queue pairs
WO2009107089A2 (en) Apparatus and method for shared buffering between switch ports
US20050138238A1 (en) Flow control interface
US20030169690A1 (en) System and method for separating communication traffic
US20060050639A1 (en) Credit-based method and apparatus for controlling data communications
CA2493506C (en) Methods and apparatus for credit-based flow control
US7447229B2 (en) Method for providing prioritized data movement between endpoints connected by multiple logical channels
US7342934B1 (en) System and method for interleaving infiniband sends and RDMA read responses in a single receive queue
JP5141830B2 (ja) 通信装置、統計情報収集制御装置および統計情報収集制御方法
EP1177658B1 (en) Communications network
WO2001067672A2 (en) Virtual channel flow control
JP2018042108A (ja) パケット転送装置及びパケット転送方法
US7366098B1 (en) Method and apparatus for input policing a network connection
AU2003249201B2 (en) Methods and apparatus for credit-based flow control

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6