JP4108601B2 - 修飾ペプチドおよび自己免疫疾患を治療するためのその使用 - Google Patents

修飾ペプチドおよび自己免疫疾患を治療するためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4108601B2
JP4108601B2 JP2003525017A JP2003525017A JP4108601B2 JP 4108601 B2 JP4108601 B2 JP 4108601B2 JP 2003525017 A JP2003525017 A JP 2003525017A JP 2003525017 A JP2003525017 A JP 2003525017A JP 4108601 B2 JP4108601 B2 JP 4108601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
modified
modified peptide
present
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003525017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512958A (ja
Inventor
ロベール・アシュ・ジンメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2005512958A publication Critical patent/JP2005512958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108601B2 publication Critical patent/JP4108601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/02Peptides of undefined number of amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0008Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

発明の詳細な説明
関連出願の相互参照
本願は、出典明示して本明細書の一部とみなす、2001年9月6日に出願された米国仮特許出願番号60/317,737号に基づく優先権を主張する。
発明の分野
本発明の主題は、自己免疫疾患、詳細には自己免疫プロセスが疾患の病因に寄与することを示し得る疾患を治療するための組成物および方法に指向される。
発明の背景
自己免疫疾患
これらの障害はスペクトルを形成しているとして調べることができる。1の側面において、我々は、組織特異的自己抗体を伴う”組織特異的疾患”に罹る。甲状腺の橋本病はその一例である。この障害においては、特定の甲状腺構成物に対して絶対的特異性を有する循環性抗体の産生を伴う、単核細胞(リンパ球、組織球およびプラズマ細胞)による浸潤、濾胞細胞の崩壊および胚中心の形成を含む甲状腺における特定の障害が存在する。スペクトルの中心近くに向かうにしたがい、障害が単一の器官に局在する傾向があるが抗体は非器官特異的である障害である。典型的な例は、小細胆管が炎症細胞浸潤の主なターゲットであるが、主としてミトコンドリアに存在する血清抗体が肝臓特異的でない原発性胆汁性肝硬変であろう。
全身性エリテマトーデス(SLE)
スペクトルのもう1の側面においては、障害および自己抗体が両方ともいずれの器官にも限定されない、全身性エリテマトーデスによって例示されるリウマチ病的障害のクラスに広く属する”非器官特異的”または”全身性自己免疫疾患”である。病理学的変化は広範囲に広がっており、主としてフィブリノイドの壊死を伴う結合組織の障害である。それは、皮膚(顔面の”狼瘡”蝶型の発疹が特徴)、腎臓糸球体、関節、漿膜および血管において見られる。また、血液の形成された成分も罹患する場合がある。自己抗体の一風変わった集合も見られ、その一部分は体内の全ての細胞のDNAおよび他の核構成物と反応する。
SLEは女性が優先的に罹患し、黒人でより頻度が高い。生存率は改善されてきているが、SLEに罹患した患者の半分以上は1または複数の器官系に恒久的な損傷を有している。関節炎および皮膚病変が最も一般的であるが、腎臓、血液および神経の病変が羅病率および死亡率に大きく寄与する。
SLEの病態生理学は完全に理解されていない。B細胞による異常抗体の産生はSLEの顕著な徴候である。抗二本鎖DNAおよび抗Sm抗体のごとき一部の自己抗体はSLEに対して非常に特異的である。抗RNP、抗Rhおよび抗Laを含むものも他の自己免疫疾患に存在する。B細胞それ自体が本来的に異常であるかは最近の研究の主題である。SLEの根底に存在する欠点の1は、アポトーシスまたはプログラム化された細胞死に中心点を見出すことができる。SLEに罹った患者においては、アポトーシスの間に曝露された細胞性抗原が免役応答を刺激する。
自己免疫疾患と関連していると考えられる他の主な疾患の例には:原発性甲状腺機能低下症、悪性貧血、アジソン病、重症筋無力症、若年性糖尿病、特発性血小板減少性紫斑病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、慢性関節リューマチおよび強皮症が含まれる。
特定の抗原のエピトープにリンクした元来存在するネットワークが存在し、このネットワークがうまく機能していないことが提唱されている。
例えば実行フェーズにおける、またはスカベンジャー食細胞(多形核ニューティオフィルズ・マクロファージ(polymorphonuclear neutiophils macrophage))によるアポトーシス物質の消失におけるアポトーシスの統制解除は、細胞関連抗原に対する耐性の崩壊または自己免疫の発現に、適当な遺伝的背景を有する患者を罹り易くし得る。重要な疑問点は、どの(複数の)抗原およびどの(複数の)エピトープが自己免疫プロセスの開始に関連し得るかを同定することである。これらの自己エピトープを担持しているタンパク質はイン・ビボ(in vivo)で存在し、それらならびに(複数の)関連するエピトープを同定することは可能である。
定義:
・修飾ペプチド:限定するものではないが、リン酸化、アセチル化およびメチル化のごときペプチドを構成している1または数個のアミノ酸残基の化学的修飾であり;当該修飾は抗原提示細胞(APC)による、および、本発明においては自然発生または(ペプチドは細胞中に存在するので特定のアミノ酸ポジションにおいて修飾が自然に発生するならば)可能性として自然に修飾されたペプチドに対して指向された自己反応性CD4+T細胞による、抗原としての修飾ペプチドの認識を許容するものでなければならない。
・改変ペプチドリガンド(APL):APCによって、および、本発明においてはCD4+T細胞によって抗原として認識され、かつ、自然に生じるものとは異なる事象のカスケード(例えば、他の細胞の刺激、異なるサイトカインの産生、シグナル伝達における相違など)を誘導することができるペプチドであって;これは有害な自己免疫応答の顕著な低下または完全な停止にも通じ得る。
・全身性エリテマトーデス(SLE):ヒトにおける広範囲の炎症によって特徴付けられる多因子病因の症候群であり;SLEにおいては、感染症に対する身体の自然の防御が身体自身の細胞に対する抗体の産生を通して身体に対するものと変化しており;これらの抗体は身体の血液細胞、器官および組織に対して戦闘を行って慢性疾患を引き起こす。
・エピトープ:抗原受容体によって認識される抗原の部分である。
・アポトーシス:DNAの核内消化によって特徴付けられるプログラム化された細胞死の形態である。
特定の抗原のエピトープにリンクした元来存在するネットワークが存在し、このネットワークの機能不全が自己免疫疾患状態を作り出すということが提唱されている。適当なMHC分子に結合し、自己抗原に対する応答を遮断するペプチドアナログを利用して自己免疫応答の進行を止めることができるということが示唆されている。この様式のやり方は微生物防御の障害や非常に高用量のペプチドが必要であることを含むある種の欠点を有している。
発明の概要
1の具体例において、本発明は、ペプチドを構成するアミノ酸残基の少なくとも1が化学修飾されている修飾ペプチドを提供する。好ましくは、本発明の修飾ペプチドは、リン酸化、アセチル化およびメチル化よりなる群から選択される1またはそれを超える方法によって自然発生ペプチドから修飾する。詳細には、ペプチドがRIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]である修飾ペプチドが本発明によって予想される。好ましくは、配列番号:1のペプチドの化学修飾は、ポジション7および/またはポジション10におけるSのリン酸化によって行う。あるいは、本発明は、ポジション8および/またはポジション12におけるKのアセチル化によって化学修飾を行う配列番号:1の修飾ペプチドを提供する。もう1の別の具体例において、本発明は、ポジション7および/または10におけるSのリン酸化ならびにポジション8および/またはポジション12におけるKのアセチル化のいずれかの組合せによって化学修飾を行う配列番号:1の修飾ペプチドを提供する。一般的に、本発明は、70kDa snRNPタンパク質に由来する修飾ペプチドを予想している。また、本発明は、10ポジションにおいてリン酸化されている配列番号:1の修飾ペプチドを提供する。
第2の具体例において、本発明は、医薬上許容し得る担体と、有害な自己免疫応答を低下または排除するのに有効な有効量の本発明の少なくとも1の修飾ペプチドとを組合せて含む投与量ユニット形態の医薬組成物を予想している。好ましくは、修飾ペプチドは化学修飾されたRIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]である。より好ましくは、配列番号:1の修飾ペプチドは、ポジション7および/またはポジション10におけるSのリン酸化、およびポジション8および/またはポジション12におけるKのアセチル化のいずれかの組合せによって修飾されている。あるいは、本発明の組成物は、ペプチドが10ポジションにおけるリン酸化によって化学修飾された配列番号:1の修飾ペプチドを含む。この具体例の1の態様において、本発明は、トローチ剤、錠剤、ゼラチン、カプセル剤、ドロップ剤、ピルまたはリポソームの形態で存在する組成物を提供する。あるいは、組成物は液剤の形態でも存在する。
なおもう1の別の具体例において、本発明は、自己免疫疾患を治療するための方法を包含し、当該方法には目的の治療を果たすのに十分な量の本発明に従って調製した修飾ペプチドを含む医薬組成物をかかる治療を必要とする患者に投与する工程が含まれる。また、本発明は、全身エリテマトーデスの治療を果たすのに十分な量の本発明の教示に従って修飾したペプチドを含む医薬組成物をかかる治療を必要とする患者に投与することを含む全身性エリテマトーデスを治療するための方法を予想している。
また、本発明は、RIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]のリン酸化、アセチル化、またはメチル化よりなる群から選択される方法の少なくとも1による化学修飾の産物である修飾ペプチドも提供する。
発明の詳細な説明
本発明の実施に関して、ペプチドが“改変ペプチドリガンド”(APL)に変換されるようにペプチドの治療上関連するエピトープが改変されている修飾ペプチドのファミリーを創製し得ることが見出された。これらのAPLはCD4+T細胞に対するおとり(decoy)として作用することができ、それによってその免疫効力を劇的に低下させ、その結果として生物の自己免疫応答を劇的に低下させることができる。
APLは、限定するものではないが、例えばリン酸化、アセチル化およびメチル化を含むペプチドを構成する幾つかのアミノ酸残基のうちの1またはそれを超えるものを化学修飾することによって創製する。当該修飾は、抗原提示細胞によって、および、本発明においては自然発生するまたはおそらく修飾されたペプチドに対して指向された自己反応性CD4+T細胞によって、抗原として修飾ペプチドが認識されるものでなければならない。修飾は、抗原提示細胞によって、および、本発明の実践においてはCD4+T細胞によって抗原として認識され、有害な自己免疫応答を顕著に低下させるかまたは全体的に排除するように機能する改変ペプチドリガンドにペプチドを変換するように作用する。
詳細には、本発明は、自己免疫応答を誘導するのに寄与するCD4+T細胞によって抗原として認識されるペプチドの治療上関連するエピトープを修飾することを含む方法に指向される。さらに、本発明は、天然のエピトープからの“修飾型”として定義され、かつ、自己免疫疾患に対して有効活性を示すことができる合成ペプチド、ならびにその調製に存在する。詳細には、本発明は、残基131ないし151に対応する70kDa snRNPタンパク質の21のアミノ酸セグメントである特定のペプチドRIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]のポジション7および/または10におけるSのリン酸化;ポジション8および/または12におけるKのアセチル化;ならびにそれらのいずれかの組合せを含む修飾を含む。
U1−低分子リボ核タンパク質粒子(snRNP)は全身性自己免疫疾患において認識されることが知られている最も複雑な自己抗原に属する。この粒子はRNAバックボーンと全身性エリテマトーデスおよび混合性結合組織病(MCTD)に罹った患者において免疫原性である11の関連タンパク質とからなる。70kDaタンパク質(U1 70kDaまたはRNP−68とも呼ばれる)に対して指向された抗体はシャープ症候群(Sharp's syndrome)に対して特異的である。混合性結合組織病に罹ったすべての患者は100%に及んでこれらの自己抗体を示す。70kDaタンパク質およびSmタンパク質に加えて、U1−snRNP複合体は、タンパク質Aおよびタンパク質Cをも含んでいる。SLEおよびMCTDに罹った患者は、タンパク質A、Cおよび70kDaに対して指向された抗体を示す。Smタンパク質に対する自己抗体はSLEを診断するために病徴的に重要なものである。陽性の抗−Sm所見を有する患者はSLEの診断に直面する。しかし、陰性の所見がSLEを排除するものでもない。抗−SmはSLEに罹ったカフカス人患者の10%ならびに黒人および中国人患者の30%において検出される。Smに対する自己抗体の検出は、1982年に公開されたAmerican College of Rheumatology(ACR)のSLE診断の基準に属する。
さらに、本発明の物質の有利な特性は低い毒性を伴う。
これらの物質は医薬組成物の開発に特に好適である。
本発明の他の特徴や利点は、修飾ペプチドの調製および自己免疫疾患に対するその活性の研究に関連して追及する実施例から明らかになるであろう。全身性狼瘡は追求するための簡単な臨床的症状を示す。関連する腎症状、糸球体腎炎から生じる障害を伴う大きな尿タンパク質排出のためである。タンパク質分泌のレベルを追求して、存在する自己免疫障害を特定することにおける修飾ペプチドの有効性を調べた。
実施例1
残基131−151に対応する70kDa snRNPタンパク質の21のアミノ酸配列である特定のペプチドRIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]は、(10ポジション−P10における)そのリン酸化形態で合成した。各細胞に正常に存在するこの自己タンパク質は狼瘡患者およびマウスからのT細胞および抗体によって、免疫系が反応して、いわゆる自己免疫反応を生じる抗原として認識される。マウスに(ワクチンと同様に)複数回投与した後、修飾ペプチドは生存率において顕著な改善(0%と比較して55%)を誘導したが、天然(非−リン酸化)ペプチドを投与しても、ポジション7においてリン酸化したペプチドを投与しても生存率を顕著に改善することができなかった。アセチル化ペプチドの予備的データは、より強力な活性を示した。さらに、修飾ペプチドP10は、処理マウスにおいて、CD4+T細胞によるIL−2(インターロイキン−2)の産生も顕著に増加させ、尿タンパク質排出を低下させた。
本発明の医薬組成物には、不活性医薬ビヒクルと組合せた有効量の修飾ペプチドが含まれる。
自己抗原に対する応答を遮断するその能力に鑑みれば、組成物は、慢性関節リューマチ、アジソン病、強皮症、全身性エリテマトーデス、重症筋無力症、若年性糖尿病などを含む自己免疫と関連する疾患の治療に用い得る。
本発明の医薬組成物は異なる形態で投与することができ、鼻腔、直腸、経口および注射を含む異なる経路によって投与し得る。経口経路による投与の場合において、頼りになるものは、特に、錠剤、ピル、トローチ剤、ゼラチンカプセル剤、ドロップ剤およびリポソームさえとしなければならないとし得る。投与の他の形態には、静脈内、皮下または筋肉内経路によって注射し得る無菌または滅菌可能な液剤が含まれる。
リポソーム形態の投与の場合においては、本発明の方法は、MHCクラス1経路のみに入り、CD8+T細胞を刺激することができるように、修飾ペプチドを酸耐性リポソームにカプセル化することによって有利に利用し得る。酸感受性リポソーム内の抗原はクラスIおよびクラスIIの両方の分子と会合するようになり、高い応答効率を明示する。したがって、幾つかの修飾ペプチド、すなわち目的の治療を行うための抗原、異なるアジュバントおよび特殊化された標的化分子を取り込ませた複数の潜在性を有する一回注射用リポソームワクチンを使用することが可能である。
実践的および経済的な理由のため、いかなる経路を選択するにせよ、最小限数の用量および最小量の修飾ペプチドが含まれるべきである。

Claims (7)

  1. ペプチドを構成するアミノ酸残基のうちの少なくとも1が化学修飾されている修飾ペプチドであって、該ペプチドがRIHMVYSKRSGKPRGYAFIEY[配列番号:1]であり、ここに該化学修飾をポジション7および/またはポジション10におけるSのリン酸化、またはポジション8および/またはポジション12におけるKのアセチル化によって行う該修飾ペプチド
  2. 該化学修飾をポジション7および/またはポジション10におけるSのリン酸化ならびにポジション8および/またはポジション12におけるKのアセチル化のいずれかの組合せによって行う請求項1記載の修飾ペプチド。
  3. ペプチドが10ポジションにおいてリン酸化されている請求項1または2記載の修飾ペプチド。
  4. 有害な自己免疫応答を低下させるかまたは排除するのに有効な量の医薬上許容し得る担体と請求項1ないし3のいずれか1項に記載の少なくとも1の修飾ペプチドとを組合せて含むユニット投与量形態の医薬組成物。
  5. 有害な自己免疫応答が、全身性エリテマトーデスに対応する請求項4記載の医薬組成物。
  6. トローチ剤、錠剤、ゼラチン、カプセル剤、ドロップ剤、ピルまたはリポソームの形態である請求項4または5記載の医薬組成物。
  7. 液剤の形態である請求項4または5記載の医薬組成物。
JP2003525017A 2001-09-06 2002-09-06 修飾ペプチドおよび自己免疫疾患を治療するためのその使用 Expired - Lifetime JP4108601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31773701P 2001-09-06 2001-09-06
PCT/IB2002/003606 WO2003020747A1 (en) 2001-09-06 2002-09-06 Modified peptides and their use for the treatment of autoimmune diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512958A JP2005512958A (ja) 2005-05-12
JP4108601B2 true JP4108601B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=23235056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003525017A Expired - Lifetime JP4108601B2 (ja) 2001-09-06 2002-09-06 修飾ペプチドおよび自己免疫疾患を治療するためのその使用

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20030186849A1 (ja)
EP (2) EP2143730A3 (ja)
JP (1) JP4108601B2 (ja)
AT (1) ATE452903T1 (ja)
AU (1) AU2002334258B2 (ja)
CA (1) CA2459811C (ja)
CY (1) CY1109946T1 (ja)
DE (1) DE60234843D1 (ja)
DK (1) DK1425295T3 (ja)
ES (1) ES2338773T3 (ja)
PT (1) PT1425295E (ja)
WO (1) WO2003020747A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2829768B1 (fr) * 2001-09-18 2003-12-12 Centre Nat Rech Scient Utilisation de peptides comportant des modifications de type post-traductionnel dans le cadre du traitement de pathologies auto-immunes
FR2931360B1 (fr) * 2008-05-20 2012-05-18 Centre Nat Rech Scient Nanoparticules contenant un peptide, vecteurs les contenant et utilisations pharmaceutiques desdits nanoparticules et vecteurs
BR112014014492B1 (pt) * 2011-12-13 2022-05-24 Centre National De La Recherche Scientifique Peptídeos modificados ou sais dos mesmos, composição e composição farmacêutica compreendendo os referidos peptídeos, bem como uso da composição farmacêutica para tratar doenças autoimunes
WO2014047199A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-27 The Research Foundation For The State University Of New York Novel prodrugs for selective anticancer therapy
US10213482B2 (en) 2014-12-12 2019-02-26 Immupharma France Sa Methods of treating chronic inflammatory diseases
US20210308211A1 (en) * 2020-03-29 2021-10-07 Immupharma France Sa Method of treating viral infections

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD205340A1 (de) * 1982-03-23 1983-12-28 Adw Ddr Verfahren zur herstellung von fett in wasser-emulsionen
US4751181A (en) * 1984-12-31 1988-06-14 Duke University Methods and compositions useful in the diagnosis and treatment of autoimmune diseases
DD240831A1 (de) * 1985-09-11 1986-11-19 Adw Ddr Verfahren zur gewinnung chemisch modifizierter proteine
US5561222A (en) * 1989-11-15 1996-10-01 Duke University RNA-binding proteins useful for the control of cellular genetic processing and expression
CA2185129A1 (en) * 1994-03-14 1995-09-21 Angeline Douvas Methods to diagnose and treat hiv-1 infection
US5527688A (en) * 1994-04-08 1996-06-18 Pierce Chemical Company Rapid assays for protein kinase activity
AU6165899A (en) * 1998-10-08 2000-04-26 Zymogenetics Inc. Ribonucleoprotein homolog zrnp1, having also homology to the gnrh receptor
FR2829768B1 (fr) * 2001-09-18 2003-12-12 Centre Nat Rech Scient Utilisation de peptides comportant des modifications de type post-traductionnel dans le cadre du traitement de pathologies auto-immunes

Also Published As

Publication number Publication date
EP2143730A3 (en) 2011-06-29
US20030186849A1 (en) 2003-10-02
US20100047333A1 (en) 2010-02-25
DE60234843D1 (de) 2010-02-04
CY1109946T1 (el) 2014-09-10
EP1425295B1 (en) 2009-12-23
EP1425295A1 (en) 2004-06-09
WO2003020747A1 (en) 2003-03-13
PT1425295E (pt) 2010-03-24
AU2002334258B2 (en) 2008-08-21
ATE452903T1 (de) 2010-01-15
ES2338773T3 (es) 2010-05-12
CA2459811A1 (en) 2003-03-13
CA2459811C (en) 2012-03-13
EP2143730A2 (en) 2010-01-13
DK1425295T3 (da) 2010-05-03
JP2005512958A (ja) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7723290B2 (en) Compositions and methods for modulating the immune system
US20100047333A1 (en) Modified Peptides and Their Use for the Treatment of Autoimmune Diseases
CN1774259B (zh) 治疗系统性红斑狼疮的肽的胃肠道外制剂
EP0719282B1 (en) Aids and sle prophylactics
US20140004136A1 (en) Phosphorylated derivatives of a u1-70k peptide and their use in the treatment of autoimmune pathologies
BRPI0923832B1 (pt) Uso de um peptídeo tipo apl para o tratamento de doenças inflamatórias intestinais e diabetes tipo 1.
Briand et al. Emerging peptide therapeutics for inflammatory autoimmune diseases
Patel et al. Chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy secondary to immune checkpoint inhibitors in melanoma patients
AU2002334258A1 (en) Modified peptides and their use for the treatment of autoimmune diseases
CN109475549B (zh) 药物组合物及其治疗自身免疫疾病的用途
Shoenfeld The kaleidoscope of autoimmunity
Büyüktimkin et al. Bifunctional Peptide Inhibitors Suppress Interleukin-6 Proliferation and Ameliorates Murine Collagen-Induced Arthritis
CN110139659B (zh) 用于治疗干燥综合征的肽
ES2234038T3 (es) Utilizacion de sustancias con efecto inmunomodulador para el tratamiento de la esclerosis lateral amiotrofica.
Tyan et al. Fetal liver: a source of immunoglobulin producing cells in the mouse.
US20230414732A1 (en) Compositions of embedded epitope random peptides (eerp) for treatment of immune-mediated conditions, and methods of use
EP4296287A1 (en) Method for treating sjogren's syndrome using taci-fc fusion protein
WO2018206465A1 (en) Method for treating multiple sclerosis using arsenic trioxide
Columbus Focus on arthritis research
EP3935158A1 (en) New vaccinal strategy to prevent or treat rheumatoid arthritis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4108601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term