JP4108036B2 - 折畳み式足場 - Google Patents

折畳み式足場 Download PDF

Info

Publication number
JP4108036B2
JP4108036B2 JP2003502321A JP2003502321A JP4108036B2 JP 4108036 B2 JP4108036 B2 JP 4108036B2 JP 2003502321 A JP2003502321 A JP 2003502321A JP 2003502321 A JP2003502321 A JP 2003502321A JP 4108036 B2 JP4108036 B2 JP 4108036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
foldable
ladder
folding
ladder structures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003502321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522023A5 (ja
JP2004522023A (ja
Inventor
ウエストン・ジェイムズ・トーマス
ウエストン・リチャード
Original Assignee
テレステップス アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9916096&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4108036(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレステップス アクチボラゲット filed Critical テレステップス アクチボラゲット
Publication of JP2004522023A publication Critical patent/JP2004522023A/ja
Publication of JP2004522023A5 publication Critical patent/JP2004522023A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108036B2 publication Critical patent/JP4108036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/16Struts or stiffening rods, e.g. diagonal rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/34Scaffold constructions able to be folded in prismatic or flat parts or able to be turned down

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

本発明は、折畳み式足場に関する。
お互いの中に嵌め込むように設計された同種の剛性フレームから足場を形成することは知られている。各フレームは、二本の直立支柱、二本の水平横桟、及びフレームの剛性を維持するための補足的な筋交いを持った管状鋼体から形成されている。直立支柱は、それらの上端と下端とで相異なる直径を有し、それによって一方のフレームの底部を他方のフレームの頂部上に嵌め合わすことができる。足場を組み立てるために、二つのフレームが足場の両側面に配置され、その後、足場の前後のフレームが側面のフレームに結合される。そして、足場の側面に二つの更なるフレームを配設すると共にそれらを前後のフレームに結合することにより一連の過程が繰り返されるのである。
このような足場は、折り畳まれたときには大きく嵩張り、また足場に剛性を付与するために個々のフレーム間の良好な適合性に依存していることから、組み立てられたときにはぎくしゃくする。
英国特許第1,311,569号は、お互いに組み込んだ折畳み部材から構成される折畳み式足場を開示している。該足場は、折り畳まれたときには数個の独立した部材からなり、従ってそれほど小さくもなければ容易に輸送できるものでもない。
英国特許第988,270号もまた、基礎フレーム、伸長フレーム及び種々の支持構成材から形成される複雑な折畳み式足場を開示している。繰り返すように、独立したフレームの使用は、折り畳まれたときに構造を大きく嵩張らせることになる。
英国特許第1,311,569号 英国特許第988,270号
本発明は、従って、折り畳まれたときには小さく、容易に構築することができ、且つ組み立てられたときには頑丈である足場を提供しようとするものである。
本発明によれば、4本の支柱を2組の状態に配列した折畳み式足場であって、各々の支柱は3本又はそれ以上の入れ子式に収縮可能であり且つ伸長時にばね荷重式ピンにより互いに固定可能である節部から構成され、そして足場の使用に際して地面上に直接載置される、二つの入れ子式に収縮可能な梯子構造体を形成するように、剛性の水平な横桟が各組の支柱の対応する節部により支持され、さらに架台が、その両端部を各梯子構造体の水平な横桟に取り外し可能に各々支持させて配備されるようにした折畳み式足場が提供される。
英国特許第988,270号には、入れ子式に収縮可能な脚部を有する伸長フレームが開示されている。しかしながら、本発明に係る梯子構造体とは異なって、該伸長フレームは、地面上ではなく基礎フレーム上に支持される必要があり、またそれは唯一つの伸長可能節部を有しているに過ぎない。
取り外し可能な交差部材を用いる二つの折畳み可能な梯子構造体を互いに連結して剛性の梯子を形成することは可能であろうが、このような足場は、それを組み立てるために少なくとも二人の人々を必要とすることになろう。一人の操作による組立てを可能にするためには、二つの折畳み可能な梯子構造体の最下位の節部が、二つの梯子構造体を、本質的に互いに平行な状態を維持しながら互い接近及び離反させる折畳み可能な構造により、互いに恒常的に連結されていることが好ましい。
このような折畳み構造は、梯子構造体を互いに連結するための枢着された横桟からなる伸縮自在ばさみ又は格子状システムからなるものであってもよいが、しかし、互いに垂直軸を介して枢着され且つ二つの梯子構造体における支柱の個々の節部垂直軸を介して枢着された2枚の板片からなる折畳み門扉を使用することが好ましい。
ここにおいて、本発明を、実施例により、添付図面に照らしてさらに説明する。
図1は、本発明に係る伸長姿勢をとる第一実施態様の透視図であり、図2は、伸長姿勢をとる時の好ましい実施態様における門扉構造の正面図を示し、図3は、梯子に取り付けられた時の第一実施態様の側面図を示し、図4は、図1の透視図に代替する別の透視図を示し、図5は、本発明に係る伸長姿勢をとる時の第二実施態様の透視図を示す。
図1は足場10を示し、その対向する2面は、各々、伸縮自在の梯子構造体12及び14から構成されている。足場の残りの対向面は、折畳み可能な門扉18と横突っ張り34により形成されている。伸縮自在の梯子構造体12、14の横桟20bは、従来の足場に見出され得るものに類似する架台36を支持している。
伸縮自在の梯子構造体12、14は、入れ子式に収縮可能な管状節部16a、16b及び16cから形成された縦枠16を有している。各節部は横桟20a、20b及び20cを支持している。伸長時に、管状節部はばね荷重式ピン(図示されない)により各々互いに固定され、それによって縦枠16が使用時に座屈することを防止している。さらに、全ての二つの接合した伸縮節部16a、16b又は16cを貫通する穴に手動で挿入され得る追加のピンを配備することにより、安全を得ることができる。折畳みに際しては、3本の横桟20a、20b及び20cが互いに隣接した状態に配置される。これにより、伸長時の足場の側面がそれらの折り畳まれた高さの凡そ3倍になることが可能になる。
図2は、二つの対向する梯子構造体を、2枚の門扉板片24及び26を有する門扉18により、片側で互いに結合することにより形成される足場の第3側面を示している。
門扉板片24、26は開放フレームから形成され、垂直軸を介して互いに蝶着されている。門扉18の残りの垂直端縁は、個々の梯子構造体における伸縮自在の縦枠16の最下位の節部16aに蝶着されている。この設備は、足場における両梯子構造体の端部をほぼ垂直に配設し、構築を一人で実行することを可能にしている。
好ましい実施態様においては、門扉の板片は、それらを結合する蝶番44に関して対称であり、台形の形状を呈している。その結果、梯子構造体は、互いに正確な平行状態にはなく、より頑丈なA字形フレームを形成している。蝶番はさらに、折畳み時には板片が中心の蝶番44を介して内側に折れることを許容している。
支持横桟28が、各梯子構造体における足部の真上にその伸縮自在の縦枠16間において、折畳み可能な門扉18の下端縁と整合するように配置され、それによって、構造の剛性を増大させている。剛性はさらに、各梯子構造体における支持横桟28と横桟20aの間に対角線状に延びる筋交い棒30及び32の配備により増加させられる。緊張した交差配備は、何れかの方向への引張り変形に抵抗する。
足場10における第4の最後の側面は、横突っ張り34を、門扉18と平行に、梯子構造体12、14の垂直縦枠16の間か支持横桟28の間か何れかに架橋して装入することにより形成されている。横突っ張り34は、ねじ込みクランプのよう従来方法によりこれらの何れかに固定されている。
これにより、足場10の第一段が完成する。伸縮自在の梯子構造体12、14における第二及び第三横桟20b及び20cは、梯子構造体が最大高さまで伸長されたときに第二及び第三段を明確に画定する。足場の使用者に支援床を与えるための架台36は、横桟20bに支持されると共にそれに適当な手段を用いて固定されている。これにより、足場の構造的剛性はさらに増大する。
図3は、架台に容易に接近することを許容するために足場に結合された梯子46を示している。梯子46は、輸送の容易性のために、それ自体、折畳み自在であってもよい。組立てを支援するために、梯子46が何れかの横桟20aに結合されてもよい。これは、使用者が架台ボードを装入するために十分な高さに到達することを可能にする一方、安定性を与えるものである。
A字形フレームの構造は引張り変形を起こし難くするが、その剛性は、伸縮自在の引張り棒38及び40の装入によりさらに改良される。これらは、筋交い棒30及び32と機能面で類似している。棒38及び40の伸縮性は、それらが、足場10を不使用時に折り畳むために必要とされる方向に同様に収縮することを許容する。筋交い棒30及び32は、足場の形態とは無関係に一定のままに保持された間隔に架橋しているので、前記特徴は、それら筋交い棒30及び32の要求事項ではない。伸縮自在の引張り棒38及び40は、一方の梯子構造体の支持横桟28から対向する梯子構造体の横桟20bに対角線状に架橋している。伸縮自在の引張り棒38及び40は、梯子構造体12、14の伸縮自在の縦枠16に使用されるものに類似するばね荷重式止めピンを使用することができる。これらは、引張り棒に引張り強さと圧縮強さの両方を与えるとしても、足場の折畳みをより困難にすることになろう。ピンの代わりに、引張り棒がそれらの折畳みを妨げることなしに伸長することを防止するために、バネ付勢された爪状部材を使用することができる。足場が全体的に折畳み可能になるために、伸縮自在の引張り棒38、40は各々、少なくとも3節部からなる必要がある。前記に代わって、伸縮自在の引張り棒38及び40は、足場が構築される度に取付けを必要とするであろう固定支持棒と取り替えることもできる。
剛性のみならず安全性を得るために、支持棒42が、対向する梯子構造体12、14の横桟20c間に結合されている。これは、構築された足場を完成させるが、さらなる補強が採用されてもよい。
足場10を折り畳むためには、支持棒42、架台36及び横突っ張り34を全て取り外す必要がある。その後、ばね荷重式ピンを解除し、そして上方の横桟20b及び20cを下方向に引くことにより、伸縮自在の縦枠16を収縮させることが必要である。
この段階では、部分的に折り畳まれた足場は、格子囲いの幼児用遊び場に類似するように見える。折畳みの最終段階は、伸縮自在の門扉18が、その蝶番44に関して、今や部分的に収縮した伸縮自在の引張り棒38、40の方向に曲げられることが必要である。上方から見れば、この時点における足場はM字形に見えることであろう。門扉18は、その後、完全に折り畳まれ、そして梯子構造体12、14が寄せ集まり、同時に、伸縮自在の引張り棒がそれらの完全に収縮した姿勢をとることになる。この最終姿勢は、非常に高い空間効率性を有し、保管及び輸送を容易にすることに寄与している。
図5は、一人で折り畳むことができると共に容易に構築することができるという利点をやはり有し、概して従来の足場のように使用されるようにした第二の実施態様を示している。
足場50は、構造において先の実施態様と類似しており、主な相違点は、足場50の側面を形成する梯子構造体が平行であることにある。構築の助けとなるように、本実施態様は、先の実施態様に関して記載されたものに類似する伸縮自在の門扉56を用いている。
第二の実施態様は、さらに、二つの架台58を使用することにおいて相違している。これらは、その中に切抜き部60が形成されていてもよく、それによって梯子を架台の間に配置することを可能にして、さらに高い位置への上昇を許容している。
図5の実施態様もまた、支持横桟28に類似する支持横桟62を使用している。二方向への引張り変形は、伸縮自在の梯子構造体52及び54における各々の横桟の間に結合された伸縮自在の交差補強材64及び66により軽減される。交差補強材64及び66は、一方を他方の中に収縮させることができる入れ子式の節部から構成されるが、引っ掛けその他の接合部により、それらがある点を越えて伸長することが妨げられている。それらは、ある点を越えて伸長することができないので、張り線と同様の仕方で作用して引張り変形を防止するが、それらは、収縮させられることができるので、足場の折畳みを妨げることはない。
足場の幅に平行な方向への引張り変形は、対向する梯子構造体における隣接する高さの横桟間に延びる、より長い伸縮自在の交差補強材68及び70によりさらに軽減される。これらは、剛性の取り外し可能な交差補強材と取り替えてもよいが、この配備は、容易に構築され或いは折り畳まれるようにはならないであろう。
本発明に係る伸長姿勢をとる第一実施態様の透視図である。 伸長姿勢をとる時の好ましい実施態様における門扉構造の正面図である。 梯子に取り付けられた時の第一実施態様の側面図である。 図1の透視図に代替する別の透視図である。 本発明に係る伸長姿勢をとる時の第二実施態様の透視図である。
符号の説明
10:足場
12、14:梯子構造体
16:縦枠
16a、16b、16c:節部
18:門扉
20a、20b、20c:横桟
28:支持横桟
30、32:筋交い棒
34:横突っ張り
36:架台
38、40:引張り棒
42:支持棒

Claims (6)

  1. 4本の支柱を2組の状態に配列した折畳み式足場であって、各々の支柱は3本又はそれ以上の入れ子式に収縮可能であり且つ伸長時にばね荷重式ピンにより互いに固定可能である節部から構成され、そして足場の使用に際して地面上に直接載置される、二つの入れ子式に収縮可能な梯子構造体を形成するように、剛性の水平な横桟が各組の支柱の対応する節部により支持され、さらに架台が、その両端部を各梯子構造体の水平な横桟に取り外し可能に各々支持させて配備されるようにした折畳み式足場。
  2. 請求項1に記載の折畳み式足場において、二つの折畳み可能な梯子構造体の最下位の節部が、二つの梯子構造体を互いに接近及び離反させる折畳み可能な構造により、互いに恒常的に連結されている折畳み式足場。
  3. 請求項2に記載の折畳み式足場において、折畳み構造が、互いに垂直軸を介して枢着され且つ二つの梯子構造体における支柱の個々の節部に垂直軸を介して枢着された2枚の板片からなる折畳み門扉である折畳み式足場。
  4. 請求項に記載の折畳み式足場において、梯子構造体は、足場がその基部よりも頂部でより狭くなるような小さく鋭い角度を呈するように互いに傾斜させられている折畳み式足場。
  5. 請求項1〜4の何れかに記載の折畳み式足場において、引張り変形を防止するために、二つの梯子構造体間及び各梯子構造体の縦枠間に引張り変形に抵抗可能な交差補強材が延びており、前記二つの梯子構造体間に延びる交差補強材は足場の折畳み時に収縮可能である折畳み式足場。
  6. 請求項1〜5の何れかに記載の折畳み式足場において、二つの折畳み可能な梯子構造体が各々、架台を支持する水平な横桟とそれを支持する節部の上方に、別の水平な横桟とそれを支持する節部を配置してなる折畳み式足場。
JP2003502321A 2001-06-07 2002-05-30 折畳み式足場 Expired - Fee Related JP4108036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0113861.9A GB0113861D0 (en) 2001-06-07 2001-06-07 Collapsible scaffolding tower
PCT/GB2002/002616 WO2002099225A1 (en) 2001-06-07 2002-05-30 Collapsible scaffolding tower

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004522023A JP2004522023A (ja) 2004-07-22
JP2004522023A5 JP2004522023A5 (ja) 2006-01-05
JP4108036B2 true JP4108036B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=9916096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003502321A Expired - Fee Related JP4108036B2 (ja) 2001-06-07 2002-05-30 折畳み式足場

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6953106B2 (ja)
EP (1) EP1392940B1 (ja)
JP (1) JP4108036B2 (ja)
CN (1) CN1329606C (ja)
AU (1) AU2002311439B2 (ja)
CA (1) CA2449775C (ja)
DK (1) DK1392940T3 (ja)
ES (1) ES2553106T3 (ja)
GB (1) GB0113861D0 (ja)
PT (1) PT1392940E (ja)
WO (1) WO2002099225A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0327369D0 (en) 2003-11-25 2003-12-31 Accelerector Ltd Scaffolding
CN100410476C (zh) * 2005-06-30 2008-08-13 深圳市特辰科技有限公司 折叠式脚手架单元
US8631616B2 (en) 2009-01-20 2014-01-21 Skidmore Owings & Merrill Llp Precast wall panels and method of erecting a high-rise building using the panels
CN102191853B (zh) * 2010-03-11 2012-09-26 深圳市特辰科技股份有限公司 一种折叠式脚手架
GB2487737B (en) 2011-02-01 2013-05-01 Teletower Com Ltd Guardrail for an elevated working platform
GB2503702B (en) * 2012-07-04 2017-01-18 Teletower Com Ltd Knee height guardrail for an elevated working platform
USD732259S1 (en) 2013-03-08 2015-06-16 Ken's Kar Klinik, Inc. Windshield mounting assembly
CN104047417B (zh) * 2014-06-24 2016-03-30 刘庶民 可折叠式多层施工工作平台
US9814989B2 (en) * 2015-10-05 2017-11-14 Experience Based Learning, Inc. Portable zip line system
US11293194B2 (en) 2016-06-24 2022-04-05 Apache Industrial Services, Inc Modular ledgers of an integrated construction system
US11624196B2 (en) 2016-06-24 2023-04-11 Apache Industrial Services, Inc Connector end fitting for an integrated construction system
US11976483B2 (en) 2016-06-24 2024-05-07 Apache Industrial Services, Inc Modular posts of an integrated construction system
US11306492B2 (en) 2016-06-24 2022-04-19 Apache Industrial Services, Inc Load bearing components and safety deck of an integrated construction system
DE102017216255A1 (de) * 2017-09-14 2019-03-14 Peri Gmbh Gerüstriegel, Gerüst und Verfahren zum Aufbau eines Gerüsts

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1141919A (en) * 1914-06-29 1915-06-08 Henry Auchu Derrick.
GB988270A (en) 1962-08-22 1965-04-07 Robert Kelvin Squire Extendable scaffolding
US3313081A (en) * 1964-04-20 1967-04-11 Superior Scaffold Co Multiple brace point extendable shore
US3454131A (en) * 1968-01-26 1969-07-08 Up Right Inc Scaffold
DE6931267U (de) * 1969-08-05 1969-12-18 Wilhelm Layher Holzwarenfabrik Faltbares zimmergeruest.
US3565212A (en) * 1969-11-14 1971-02-23 Up Right Inc Combination beam support and latch means for walk-through platform
GB1396602A (en) * 1972-05-12 1975-06-04 Thomas Ltd Martin Builders staging
GB1498618A (en) 1973-10-05 1978-01-25 Buchanan J Devices for use by decorators or handymen
AU7823875A (en) * 1975-02-14 1976-08-19 Perisic M Telescopic, portable work platform
IT7923322V0 (it) * 1979-12-04 1979-12-04 Savatarelli Pietro Assolari Eu Ponteggio tubolare metallico pieghevole.
US4858726A (en) * 1984-09-20 1989-08-22 Preston John C Scaffolding module and method erecting same
US4830144A (en) * 1988-01-25 1989-05-16 Saf-T-Green Manufacturing Corporation Scaffold
GB2244753A (en) 1990-03-30 1991-12-11 Ronald Thomas Collier Platforms for workmen
US5495915A (en) * 1990-04-10 1996-03-05 Charles A. McDonnell Collapsible ladder
US5099953A (en) * 1990-07-06 1992-03-31 Staghorn Products Foldable scaffold
CN2070807U (zh) * 1990-08-30 1991-02-06 廖守明 多功能伸缩梯
WO1995027836A1 (fr) * 1992-10-19 1995-10-19 Maurice Viandon Perfectionnement aux echafaudages repliables
JP2529662B2 (ja) * 1993-11-16 1996-08-28 ジャパン スチールス インターナショナル株式会社 折り畳み式建築作業足場台
JP2587379B2 (ja) * 1994-02-15 1997-03-05 敬 橋口 仮設支柱
US5555954A (en) * 1994-07-29 1996-09-17 Emerson Electric Co. Collapsible-expansible support assembly
DE29619314U1 (de) * 1996-11-07 1997-01-02 Ludwig, Günter, 50259 Pulheim Gerüst
US6119810A (en) * 1997-06-09 2000-09-19 Harder; Willard J. Foldable scaffold
US5988317A (en) * 1998-09-21 1999-11-23 Riding; Gary Modular hinged scaffold unit
CN2365323Y (zh) * 1999-04-16 2000-02-23 张立 活动脚手架

Also Published As

Publication number Publication date
DK1392940T3 (en) 2015-11-30
CA2449775C (en) 2008-08-19
PT1392940E (pt) 2015-12-01
AU2002311439B2 (en) 2008-02-07
ES2553106T3 (es) 2015-12-04
GB0113861D0 (en) 2001-08-01
EP1392940A1 (en) 2004-03-03
JP2004522023A (ja) 2004-07-22
EP1392940B1 (en) 2015-09-09
CN1329606C (zh) 2007-08-01
WO2002099225A1 (en) 2002-12-12
CN1514902A (zh) 2004-07-21
CA2449775A1 (en) 2002-12-12
US20040211623A1 (en) 2004-10-28
US6953106B2 (en) 2005-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108036B2 (ja) 折畳み式足場
TW320670B (ja)
JP3913360B2 (ja) 支保工
US4630627A (en) Collapsible frame structure
US3684058A (en) Scaffold
AU2002311439A1 (en) Collapsible scaffolding tower
US2438173A (en) Portable and collapsible scaffolding unit
WO2016131839A1 (en) Collapsible elevated platforms
JP3700952B2 (ja) 支保工
US8757322B2 (en) Folding sawhorse
JP2011052474A (ja) 折り畳み式作業足場
JP5300551B2 (ja) 折畳み式作業台
JP4480183B2 (ja) 折り畳み式作業足場
WO1990014479A1 (en) Scaffolding
GB2408285A (en) Self-contained extensible mobile access tower
KR102381438B1 (ko) 말비계 겸용 a자형 안전사다리
US7500334B2 (en) Access tower
GB2438266A (en) Access tower
JP4037964B2 (ja) 組立式足場台
JP4741754B2 (ja) 折り畳み式仮設足場
JPH09250235A (ja) 組み立て式足場
US3004621A (en) Scaffolding
JP4789374B2 (ja) 仮設足場の建枠ユニット
JPH0332674Y2 (ja)
JPH08277625A (ja) 高所作業装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4108036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees