JP4107704B2 - V字折立板ポップ - Google Patents

V字折立板ポップ Download PDF

Info

Publication number
JP4107704B2
JP4107704B2 JP02072298A JP2072298A JP4107704B2 JP 4107704 B2 JP4107704 B2 JP 4107704B2 JP 02072298 A JP02072298 A JP 02072298A JP 2072298 A JP2072298 A JP 2072298A JP 4107704 B2 JP4107704 B2 JP 4107704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
display stand
shape
stand
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02072298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11219108A (ja
Inventor
靖 中江
Original Assignee
株式会社Tana−X
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Tana−X filed Critical 株式会社Tana−X
Priority to JP02072298A priority Critical patent/JP4107704B2/ja
Publication of JPH11219108A publication Critical patent/JPH11219108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4107704B2 publication Critical patent/JP4107704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、板ポップに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の板ポップは平面状であり、背部の自立板を折り立てて自立させるもの、又は、平らな陳列台の背天縁に差し込んで固定したものがあり、折り畳み可能な板ポップでは、畳折線に対して直角方向に交差した自立折線を折り曲げて、PR板をコの字に折り曲げてピンと立てた物であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
PR面が平面であれば、平面的な演出しかできず、PR効果の乏しい物であった。本発明では、従来技術の問題点の解決を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
立体的に変化させるには、表示面を部分的に折り曲げて変化を加え、PR板の下端中央から上向きの二本の放射状折線であるV字折線を入れて折り曲げる事で中央の区分面を逆三角形状にし、PR板の下縁はV字に折れ曲がり、PR板の下端から差込み片を突出させて、同形状のV字に折れ曲がった陳列台の背天縁の各々の辺中央に開けられた差込溝に差込み片を差し込んで固定する。
【0005】
【発明の実施の形態】
PR板と陳列台とを分離して正面から示した斜視図の図1に於いて、PR板1は縦長矩形を基本型にしているが、自由にデザイン化された形状が望ましく、縦長V字のV字折線3によって三つの三角形に区分され、中央は逆二等辺三角形状で、両側には直角三角形を延設し、この直角三角形は完全な三角形状である必要はなく、角領域が切り取られるか、又は丸くなっている事が望ましく、PR版1の側縁に対して、直角方向に横切った折線で板畳折線2を入れ、板畳折線2は単数であっても良いが、少なくとも二本設け、PR板1を縦に三等分する事が望ましく、PR板1の下端縁から一対の差込片6を突出させる。陳列台4では、台箱7を二つ設け、二つの台箱7を連結具8で連結して正面を任意の幅で離す事で陳列台4の背面はV字に折れ曲がり、V字に折れ曲がった陳列台4天縁の各々の辺中央に差込溝5を開け、陳列台4の下端からかなり上がった位置に床板9を形成し、床板9から下の内外両方の側板10をV字に折り込んで折込脚板11を形成して床板9を下から支え、台箱7どうしの脚間12へ、補充箱13を挿入し、補充箱13は、陳列商品の補充を行う他、正面からの見てくれを良くする。
【0006】
PR板と陳列台とを分離して背面から示した斜視図の図2に於いて、PR板1のV字折線3の折れ曲がった状態を固定する為背部に繋ぎ止め板14を取り付け、繋ぎ止め板14は左右対称の台形を成し、短い方の頂辺を中央の逆三角形領域に接着し、斜辺を両側の直角三角形に使用時に剥離紙を剥がして接着し、長い方の底辺からフラップを垂らして強度を高める。陳列台4は二つの台箱7を連結する事で形成されており、正面は間を開けられ、背面は互いに引っ付けて接合板15で接合する事で背面はV字に折れ曲がり、同じ角度でV字に折れ曲がったPR板1の下辺から突出した差込片6を、差込溝5へ差し込む。
【0007】
陳列台の背部を離した状態で正面から示した斜視図の図3に於いて、台箱7は直角の矩形柱、又は正方形柱であっても良いが、菱形柱である事が望ましく、台箱7の正面縁の天領域を連結具8の正面板で繋ぎ、天縁に山折り線を介して延設された跨ぎ板16の両側に谷折り線を介して敷き片17を延設し、台箱7の背縁を合わせて跨ぎ板16で側天縁を跨いで繋ぎ、敷き片17を床板9上に敷き、菱形のパッド18を上から嵌め込む事で陳列台4は固定され、台箱7を折り畳む時は、パッド18を取り外し、折込脚板11の折込線と台畳折線22とを谷折りする。台箱7の四つの天縁全ては、シートの厚み幅領域を介して内側に袋折りされ、これらの内、背天縁の中央には、シートの厚み幅領域の箇所をコ字に切り込んで溝を開け、この溝を差込溝5とし、中央に半円形の突出領域を延設する事で、図1・図2で示した、差込片6を差し込み易くする為の取っ掛かりに成る。
【0008】
陳列台の背部を離した状態で背面から示した斜視図の図4に於いて、台箱7の内側の側板10に於いても、折込脚板11を折り込んで床板を下から支え、連結具8の正面板19の両側に折線を介して延設された接着片20を台側板21と折込脚板11各々の正面領域に接着する。
【0009】
補充箱を分離した状態で正面から示した斜視図の図5に於いて、PR板1のV字折線3が折れ曲がっているので板畳折線2は伸直(伸ばして真っ直ぐにする事)してPR板1は立ち、V字折線3によってPR板1は折れ曲がっているので、中央の逆三角形領域が立体的に引き立っているので、PR効果を高め、PR板1は自由にデザイン化された形状である事が望ましく、その形状は特に人の等身大ポップの上半身の演出に最も効果的となり、脚間12に補充箱13を嵌め込む事で、陳列台4の正面全体は三つの面に区切られた形状である事から、すっきりとして美しくなる。
【0010】
PR板を折り畳んで行く過程で示した斜視図の図6に於いて、V字折線3を伸直させれば板畳折線2が折れ曲がって、PR板1は三つに折り畳まれてコンパクトに成る。
【0011】
【発明の効果】
V字折線を折り曲げる事でPR板の腰はより強固に成る他、中央の逆三角形領域が立体的に引き立ってPR効果を高め、陳列台の背面がV字に屈折しているのでPR板のV字折線の折れ曲がりを保持し、PR板の座りも良くする。
【図面の簡単な説明】
【図1】PR板と陳列台とを分離して正面から示した斜視図
【図2】PR板と陳列台とを分離して背面から示した斜視図
【図3】陳列台の背部を離した状態で正面から示した斜視図
【図4】陳列台の背部を離した状態で背面から示した斜視図
【図5】補充箱を分離した状態で正面から示した斜視図
【図6】PR板を折り畳んで行く過程で示した斜視図
【符号の説明】
1 PR板
2 板畳折線
3 V字折線
4 陳列台
5 差込溝
6 差込片

Claims (1)

  1. PR板(1)と陳列台(4)とにより構成されるV字折立板ポップであって、
    該陳列台(4)はV字状に連結された2個の台箱(7)から構成され、各台箱(7)の背天縁に差込溝(5)を有しており、
    該PR板(1)は側縁に対して直角方向の折り線である板畳折線(2)を有し、該板畳折線(2)に対して二ヶ所で交差し、下部の狭まったV字折線(3)により折り曲げられて伸直して立ち、下部に設けた差込片(6)が前記差込溝(5)に嵌合することにより前記陳列台(4)上で直立するV字折立板ポップ。
JP02072298A 1998-02-02 1998-02-02 V字折立板ポップ Expired - Lifetime JP4107704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02072298A JP4107704B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 V字折立板ポップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02072298A JP4107704B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 V字折立板ポップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11219108A JPH11219108A (ja) 1999-08-10
JP4107704B2 true JP4107704B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=12035073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02072298A Expired - Lifetime JP4107704B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 V字折立板ポップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4107704B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11219108A (ja) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4107704B2 (ja) V字折立板ポップ
USD370577S (en) Table with folding legs
JP4436480B2 (ja) ポップ板支持具
JP3225874U (ja) 譜面支持具
JPH0311039Y2 (ja)
JP3075236U (ja) ダンボール製組立椅子
JP4209014B2 (ja) 突出ポップ
JPH0158458U (ja)
JP3093422U (ja) 簡易立て看板装置
JPS5846427Y2 (ja) 曲面デイスプレイ
JPH0574326U (ja) 組立式携帯テーブル
JP2593248Y2 (ja) 弾発立体化ポップ構造体
JP3028132U (ja) 色 紙 型 額
JPS58183130U (ja) 書見台
TWM275180U (en) Curve box structure
JPH0450621U (ja)
JPS60195708U (ja) 包装容器
JPH0423424U (ja)
JPS61190242U (ja)
JPS62175118U (ja)
JPH02102579U (ja)
JPH01141655U (ja)
JPH10313990A (ja) 陳列台の背板伸直固定構造
JPS6399567U (ja)
JPS6153173U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term