JP4095133B2 - 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤 - Google Patents

溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4095133B2
JP4095133B2 JP12114397A JP12114397A JP4095133B2 JP 4095133 B2 JP4095133 B2 JP 4095133B2 JP 12114397 A JP12114397 A JP 12114397A JP 12114397 A JP12114397 A JP 12114397A JP 4095133 B2 JP4095133 B2 JP 4095133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mist
carbon atoms
monomer
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12114397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1046178A (ja
Inventor
カルハン サンジャイ
ティー. マン ジェイムズ
エイ. デニス リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPH1046178A publication Critical patent/JPH1046178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095133B2 publication Critical patent/JP4095133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M151/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M151/02Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/02Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2221/00Organic macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2221/02Macromolecular compounds obtained by reactions of monomers involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/22Metal working with essential removal of material, e.g. cutting, grinding or drilling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/01Emulsions, colloids, or micelles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水およびミスト防止共重合体を含有する水性金属加工油剤に関する。必要に応じて、この油剤は、水中油型乳濁液であり得る。このような乳濁液は、オイルおよび乳化剤を含有する。このミスト防止共重合体に加えて、金属切削操作には、しばしば、比較的に高速で回転している加工物、および切削器具が関与し、それらの両方は、金属加工油剤により潤滑される。これらの状況において、この金属加工油剤は、しばしば、小滴の形状で、この金属の表面から投射される。しばしば、この小滴は、ミストに分類されるほど小さい。ミスト化またはミストの形成は、切削油剤の損失を表わすために、望ましくないと考えられており、この切削油剤ミストは、切削機械の周囲の空気中の不純物と考えられている。
【0002】
【従来の技術】
アクリルアミドを含有する重合体は、水性物質を増粘することが知られている。
【0003】
米国特許第4,432,881号は、ペンダント疎水性基(例えば、アクリルアミド/アクリル酸ドデシル共重合体)を有する水溶性重合体、および水分散可能な界面活性剤(例えば、オレイン酸ナトリウムまたはドデシルポリエチレンオキシグリコールモノエーテル)を含有する水性組成物を開示している。代表的には、水溶性モノマーには、エチレン性不飽和アミド(アクリルアミドおよび2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)が挙げられる。この水溶性モノマーとこの疎水性モノマーのモル比は、98:2と約99.995:0.005の範囲である。この組成物について開示されている用途には、油圧作動液および潤滑剤としてだけでなく、流体移動度制御剤、破損流体および穿孔泥として、強化油回収工程を包含する。金属加工油剤中でのこの組成物の使用は、開示されていない。
【0004】
米国特許第4,520,182号は、水またはブラインの効率的なビスコシファイヤーである水溶性アクリルアミド/アルキルアクリルアミド共重合体を開示している。それはまた、水不溶性アクリルアミドと水溶性アクリルアミドの共重合体方法を開示している。この組成物中のこの水溶性アクリルアミドのモルパーセントは、約90.1〜約99.9モルパーセントの範囲である。
【0005】
米国特許第5,089,578号は、スルホン酸塩官能性を含有する疎水的に会合した新規な三元共重合体を開示しており、これは、水性流体のレオロジーまたは流体制御調整剤として、有用である。この水溶性モノマーには、アクリルアミドがあり、エチレン性不飽和スルホンサンおよび水不溶性モノマーの塩は、高級アルキルアクリルアミドである。このエチレン性不飽和スルホン酸には、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウムのような物質が挙げられる。アクリルアミドのモルパーセントは、好ましくは、約5〜約98モルパーセント、さらに好ましくは、10〜90モルパーセントであり、このスルホン酸塩含有モノマーの塩のモルパーセントは、好ましくは、約2〜約95モルパーセントであり、そしてこの疎水性モノマーのモルパーセントは、約0.1〜約10.0モルパーセント、好ましくは、0.2〜5モルパーセントである。金属加工用途は、開示されていない。
【0006】
アクリル重合体は、金属加工用途において、ミスト化を制御するのに使用される。米国特許第3,833,502号は、水ベースの金属加工油剤を開示しており、これは、少量の水溶性重合体を含有する。ここで開示の重合体は、3個の種類に入る。アニオン性重合体、カチオン性重合体、および非イオン性重合体は、水分散性にするのに充分な数の親水性基を含有する。
【0007】
米国特許第4,493,777号は、優れた潤滑特性および摩耗防止特性を有する実質的にオイルを含まない水性工業油剤を開示しており、これは、油圧作動液および金属加工組成物として、有用である。この発明の流体は、(1)水性液体および(2)以下の(a)、(b)および(c)の水溶性合成付加共重合体を含有する:(a)エチレン性不飽和架橋モノマー、(b)エチレン性不飽和水溶性モノマーおよび(c)エチレン性不飽和水不溶性モノマー。この水溶性モノマーには、アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸が挙げられる。水不溶性モノマーには、スチレン化合物、ビニルエステルおよびアクリル酸エステルが挙げられる。この架橋モノマーは、ポリビニル化合物であり、これは、該共重合生成物に機械的な補強を与えつつ、該共重合生成物の膨潤度を制御するのに充分な量で存在する。
【0008】
米国特許第4,770,814号およびその分割特許第4,880,565号は、金属加工に適切なせん断安定性の水性耐ミスト組成物を開示している。この組成物は、粘弾性界面活性剤(すなわち、イオン的な親水性部分に化学的に結合した疎水性部分を有する界面活性剤化合物)、およびこの界面活性剤イオンと会合できる部分を有する電解質を含有する。この粘弾性界面活性剤はまた、非イオン性界面活性剤であり得る。開示されている界面活性剤は、モノマー性である。
【0009】
国際特許WO/O93/24601は、百万より高い平均分子量を有する透明な水溶性重合体化合物を開示しており、これは、ポリアルキレンオキシド、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミド、およびアクリルアミドおよび/またはメチルアクリルアミドと3個〜5個の炭素原子を有する不飽和有機カルボン酸との共重合体から選択され、それは、ミスト形成を低減するために、水混和性および水混合した冷却潤滑剤で使用される。
【0010】
重合体性の耐ミスト添加剤は、金属加工操作中に起こる極端なせん断状況での分解に対して安定化することにより、原料での機械油剤のミスト化を低減する。高分子量ポリ(エチレンオキシド)は、一般的に、この用途で使用される。代表的な重合体には、Union Carbideから入手できるPOLYOX(登録商標)がある。代表的には、これらの重合体は、百万〜二百万の分子量を有する。しかしながら、これらの重合体は、せん断を受けやすい。金属加工用途には、しばしば、高せん断が関与し、結果として、高分子量ポリ(エチレンオキシド)を含有する金属加工油剤は、しばしば、せん断に晒したとき、性能が損なわれる。このような劣化が起こると、高せん断状況によって、高分子量ポリ(エチレンオキシド)が分解し、それがミスト形成を抑制する性能が失われる。このような高せん断用途では、この重合体を頻繁に補給しなければならない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、水およびミスト防止共重合体を含有する水性金属加工油剤を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は、水およびミスト防止共重合体を含有する水性金属加工油剤を提供する。該共重合体は、(A)以下のA(I)およびA(II)からなる群から選択した疎水性モノマーと、(B)以下のB(I)、B(II)およびB(III)からなる群から選択した親水性モノマー化合物とを共重合させることにより、形成される:
A(I)次式を有するアルキル置換アクリルアミド化合物:
【0013】
【化7】
Figure 0004095133
【0014】
ここで、R1は、水素またはメチル基であり、そしてR2およびR3は、独立して、水素またはヒドロカルビル基であるが、但し、R2およびR3中の炭素原子を合わせた全数は、2と36の間である;および
A(II)次式のアクリル酸エステル:
【0015】
【化8】
Figure 0004095133
【0016】
ここで、R1は、水素またはメチル基であり、そしてR9は、1個と20個の間の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である;ならびに
B(I)次式を有するアクリルアミドスルホン酸:
【0017】
【化9】
Figure 0004095133
【0018】
ここで、R4は、水素またはメチル基であり、そしてRは、2個〜8個の炭素原子を含有する脂肪族または芳香族炭化水素基である;
B(II)次式を有するアクリルアミドジスルホン酸:
【0019】
【化10】
Figure 0004095133
【0020】
ここで、R4は、水素またはメチル基であり、そしてRは、2個〜8個の炭素原子を含有する脂肪族または芳香族炭化水素基である;および
B(III)次式を有するスチレンスルホン酸:
【0021】
【化11】
Figure 0004095133
【0022】
ここで、X+は、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、遷移金属Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Znのカチオン、および次式のアンモニウムカチオンからなる群から選択される:
【0023】
【化12】
Figure 0004095133
【0024】
ここで、R5、R6、R7およびR8は、独立して、水素またはヒドロカルビル基であるが、但し、アンモニウムカチオン中の炭素原子の全数は、21個の炭素原子を越えず、さらに、但し、AがA(I)なら、AとBのモル比は、95:5〜25:75であり、そしてAがA(II)なら、AとBのモル比は、90:10〜25:75の範囲である。
【0025】
1実施態様では、上記疎水性モノマーは、A(I)である。
【0026】
他の実施態様では、上記R2およびR3中の炭素原子を合わせた全数は、4〜24である。
【0027】
さらに他の実施態様では、上記疎水性モノマーは、A(II)である。
【0028】
さらに他の実施態様では、上記R9は、2個〜18個の炭素原子を含有する。
【0029】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、B(I)である。
【0030】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸のナトリウム塩である。
【0031】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸のナトリウム塩であり、そして上記疎水性モノマーが、t-ブチルアクリルアミドである。
【0032】
さらに他の実施態様では、上記水性金属加工油剤は、オイルおよび乳化剤を含有し、水中油型乳濁液である。
【0033】
さらに他の実施態様では、上記疎水性モノマーは、A(I)である。
【0034】
さらに他の実施態様では、上記疎水性モノマーは、A(II)である。
【0035】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、B(I)である。
【0036】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸のナトリウム塩である。
【0037】
さらに他の実施態様では、上記親水性モノマーは、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸のナトリウム塩であり、そして上記疎水性モノマーは、t-ブチルアクリルアミドである。
【0038】
【発明の実施の形態】
用語「ヒドロカルビル」には、炭化水素基だけでなく実質的な炭化水素基が含まれる。実質的な炭化水素とは、主として基の炭化水素的性質を変えない非炭化水素置換基を含有する基を示す。
【0039】
ヒドロカルビル基の例には、以下が包含される:
(1)炭化水素置換基、すなわち、脂肪族置換基(例えば、アルキルまたはアルケニル)、脂環族置換基(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)、芳香族置換された芳香族置換基、脂肪族置換された芳香族置換基および脂環族置換された芳香族置換基など、ならびに環状置換基。ここで、この環は、分子の他の部分により、完成されている(すなわち、例えば、いずれか2個の指示した置換基は、一緒になって、脂環族基を形成し得る);
(2)置換された炭化水素置換基、すなわち、非炭化水素基を含有する置換基。この非炭化水素基は、本発明の文脈内では、主として、置換基の炭化水素的な性質を変化させない;このような基(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、スルホキシなど)は、当業者に知られている;
(3)ヘテロ置換基、すなわち、本発明の文脈内では、主として炭化水素的性質を有しながら、環または鎖の中に存在する炭素以外の原子を有するが、その他は炭素原子で構成されている基である。適切なヘテロ原子は当業者に明らかであり、例えば、イオウ、酸素、窒素を包含する。このような置換基には、例えば、ピリジル、フリル、チエニル、イミダゾリルなどがある。一般に、このヒドロカルビル基では、各10個の炭素原子に対し、約2個以下の非炭化水素置換基、好ましくは、1個以下の非炭化水素置換基が存在する。代表的には、このヒドロカルビル基には、このような非炭化水素置換基は存在しない。この場合には、このヒドロカルビル基は、炭化水素である。
【0040】
共重合体
この耐ミスト水性組成物は、水溶性モノマー(これは、しばしば、親水性モノマーと呼ばれる)および水不溶性モノマー(これは、しばしば、疎水性モノマーと呼ばれる)の共重合により形成される共重合体を含有する。この疎水性モノマーは、アルキル置換アクリルアミド、アルキル置換メタクリルアミド、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルであり、この疎水性モノマーは、単一のエチレン性結合を含有するスルホン酸塩分子である。この重合体が、この疎水性モノマーとして、アルキル置換アクリルアミドおよびアルキル置換メタクリルアミドを含有するとき、この疎水性モノマーのモルパーセントは、25〜95パーセントの範囲である。この場合、この親水性モノマーのモルパーセントは、5〜75モルパーセントの比である。この重合体が、この疎水性モノマーとして、アルキル置換アクリル酸エステルおよびアルキル置換メタクリル酸エステルを含有するとき、この疎水性モノマーのモルパーセントは、25〜90パーセントであり、この親水性モノマーのモルパーセントは、10〜75パーセントである。この重合反応において、このエチレン性結合が重合し、得られる重合体は、親水性および疎水性の側鎖を有するポリエチレン骨格からなる。ポリビニル架橋モノマーは、本発明を実施する際に使用できるモノマーには含まれない。架橋モノマーは、本発明の重合体では、望ましくない。
【0041】
粘度
溶液粘度の測定は、特定容量の重合体溶液を毛細管(Ostwald-Fenske毛管粘度計)に流すのに必要な流出時間tと、この溶媒の対応する流出時間t0とを比較することにより、行なった。t、t0および重合体濃度cから、以下の等式に基づいて、その固有粘度が誘導される:
【0042】
【数1】
inh = [ln(t/t0)]/c
ここで、濃度cは、1デシリットルあたりのグラム数(g/dl)で表わされる。
【0043】
溶媒として、メタノールを使用した。全ての固有粘度は、30℃で測定し、c=1.0g/dlであった。
【0044】
親水性モノマー
本発明で使用できる親水性モノマーは、スルホン酸塩基を含有するエチレン性モノマーである。3種類のスルホン酸塩モノマーが、本発明で有用であると見出されている。第一のタイプの親水性モノマーは、スルホン酸塩基を含有する置換アクリルアミドである:
【0045】
【化13】
Figure 0004095133
【0046】
ここで、R4は、水素またはメチル基であり、そしてRは、2個〜8個の炭素原子を含有する脂肪族または芳香族炭化水素基であり、これは、このアクリルアミド基の窒素部分と、このスルホン酸塩基との間の架橋として、作用する。このR基は、以下の構造を有する2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸分子のように、分枝されていてもよい:
【0047】
【化14】
Figure 0004095133
【0048】
このR基はまた、フェニル基、アルキル置換フェニル基および環状脂肪族基を含有できる。第二のタイプのスルホン酸塩モノマーは、2個のスルホン酸塩基のの構造を含有する置換アクリルアミドである:
【0049】
【化15】
Figure 0004095133
【0050】
ここで、R4は、水素またはメチル基であり、そしてRは、単一のスルホン酸塩基を有するアクリルアミドについて、上で定義したものと同じである。このスルホン酸塩基は、同一または異なる炭素原子に結合していてもよい。
【0051】
第三のタイプは、次式により例示されるスチレンスルホン酸塩である:
【0052】
【化16】
Figure 0004095133
【0053】
ここで、このX+は、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、遷移金属、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Znのカチオン、および次式のアンモニウムカチオンからなる群から選択される:
【0054】
【化17】
Figure 0004095133
【0055】
ここで、R5、R6、R7およびR8は、独立して、水素またはヒドロカルビル基であるが、但し、アンモニウムカチオン中の炭素原子の全数は、21個の炭素原子を越えない。
【0056】
疎水性モノマー
この疎水性モノマーは、次式に対応するアクリルアミドまたはメタクリルアミドであり得る:
【0057】
【化18】
Figure 0004095133
【0058】
この式では、R1は、それぞれ、水素、またはアクリルアミドまたはメタクリルアミドに対応するメチル基のいずれかであり得る。R2およびR3は、独立して、水素またはヒドロカルビル基であるが、但し、R2およびR3中の炭素原子の全数は、2個〜36個の炭素原子の範囲である。従って、R2がメチル基のとき、R3は、水素以外のアルキル基でなければならない。R2およびR3中の炭素原子の全数は、4個〜36個の範囲の炭素原子、または4個〜24個の範囲の炭素原子、または4個〜12個の範囲の炭素原子であるのが好ましい。R2およびR3中の炭素原子の全数に対する他の好ましい範囲は、8個〜36個の炭素原子、または8個〜24個の炭素原子、または8個〜12個の炭素原子である。R2およびR3中の炭素原子の全数に対する最も好ましい範囲は、4個〜8個の炭素原子である。
【0059】
この疎水性モノマーはまた、次式のアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルであり得る:
【0060】
【化19】
Figure 0004095133
【0061】
ここで、R1は、水素またはメチル基であり、そしてR9は、1個と20個の間の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である。R9は、2個〜18個の炭素原子、4個〜18個の炭素原子、4個〜12個の炭素原子、4個〜8個の炭素原子、8個〜20個の炭素原子、8個〜16個の炭素原子、または8個〜12個の炭素原子を含有するのが好ましい。
【0062】
共重合体の形成
この共重合体は、遊離ラジカル重合により、生成される。この重合は、周知の遊離ラジカル方法により、行われる。アクリルアミド重合体の一般的な特性、およびそれらの調製方法は、The Encyclopedia of Polymer Science and Engineering、Volume 1、John Wiley & Sons、1985 (pp 169-211)に述べられている。この辞典は、アクリル酸エステル重合体を形成する際に有用な方法を論述している(pp 265-273)。この重合は、溶液中で、および種々の懸濁方法または乳化方法により、行ってもよい。溶液重合では、溶媒は、この親水性モノマーおよび疎水性モノマーの両方が溶液中で維持できるように、選択される。この溶媒には、水、酢酸、種々の分子量のアルコール(例えば、メタノール、エタノールおよびブチルアルコール)、ならびに極性溶媒(例えば、アセトン、酢酸、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、ジメチルホルムアミドおよびN-メチルピロリジノン)の混合物がある。広範な遊離ラジカル原料が、開始剤として使用でき、これには、過硫酸塩、レドックスカップル、アゾ化合物などが含まれる。特に、本発明で有用な重合体を形成するためには、乳化重合方法が使用できる。好ましい重合方法は、溶液重合であり、以下の実施例で例示する。
【0063】
【実施例】
重合体の調製
実施例1
200 mlの樹脂フラスコに、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム塩(58%のモノマー、42%のH2O)40グラム(0.101モル)、t-ブチルアクリルアミド(t-BAA)4.3g(0.033モル)、重炭酸ナトリウム(NaHCO3)0.014g(0.00016モル)およびMeOH(20g)を充填した。0.1 SCFHで窒素パージを開始し、この混合物を、撹拌しつつ、70℃まで加熱した。
【0064】
別のビーカーにて、過硫酸ナトリウム(Na2S2O8)0.014g(0.00006モル)を、H2O(3g)に溶解させた。この溶液を、20 mlの注射器に取り出した。この注射器を、注射器ポンプに入れ、これを、0.07 ml/分で分配するようにセットした。
【0065】
この注射器ポンプを介して、このNa2S2O8溶液を、45分間にわたって、この樹脂フラスコに添加した。これらの2個のモノマーは、合わせて、この全混合物の42.7%を占めた。この添加が完了してから30分後、H2O(20 ml)およびMeOH(45 ml)を添加し、この混合物を、70℃で3時間撹拌した。このフラスコの内容物を、結晶ざらに注ぎ、80℃で20時間乾燥すると、イオウ11.3%および窒素6.4%を含有する生成物27.5g(100%)が得られ、これは、MeOH中にて30℃で、2.28 dl/gの固有粘度を有していた。
【0066】
同じ方法および異なるモノマー割合を用いて、さらに別の実施例を調製した。これらの結果を、表1に示す。
【0067】
【表1】
Figure 0004095133
【0068】
実施例8
200 mlの樹脂フラスコに、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸Na塩(58%のモノマー、42%のH2O)59g(0.15モル)、アクリル酸t-ブチル19.2gおよびMeOH(45g)を充填した。この混合物を、均一になるまで撹拌し、次いで、0.3 SCFMのN2パージで、70℃まで加熱した。
【0069】
別のビーカーにて、Na2S2O8(0.021g、0.00009モル)を、H2O(2g)およびMeOH(1g)に溶解させ、この溶液を、20 mlの注射器に取り出した。この注射器を、注射器ポンプに入れ、これを、0.07 ml/分で分配するようにセットした。
【0070】
この樹脂フラスコに、およそ45分間にわたって、この開始剤を添加した。この添加が完了した後、この溶液を、70℃でさらに4時間撹拌した。次いで、このフラスコの内容物を、結晶ざらに注ぎ、90℃で一晩乾燥すると、窒素3.0%およびイオウ6.5%を有する生成物が得られ、これは、MeOH中にて30℃で、2.1 dl/gの固有粘度を有していた。
【0071】
同じ方法および異なるモノマー割合を用いて、さらに別の実施例を調製した。これらの結果を、表2に示す。
【0072】
【表2】
Figure 0004095133
【0073】
試験
本発明の重合体の性能を評価するために、重合体がミストの形成を少なくする能力を測定する方法を開発した。この方法は、試験するミスト防止剤0.5重量%および染料を含有する液体を、共軸空気ブラストアトマイザーの中心管によってポンプ上げすることを包含する。空気は、高圧では、このアトマイザーの外部管から流出する。この試験液体を霧化し、得られた水煙を、このアトマイザーの末端から38センチに位置するスクリーンに当てる。この霧化工程を、標準的な期間にわたって継続し、その後、このスクリーンを乾燥する。このアトマイザーから現れる水煙は、円形の模様で、このスクリーンに当たる。この模様のサイズは、このアトマスザーからのこのスクリーンの距離、この液体の流速、この空気圧に依存する。これらのパラメータを標準化し、以下の測定中にわたって一定に保持した。周知のミスト防止重合体は、このスクリーン上に生じる模様の直径に対して、強い影響を与えることが分かった。水は、比較的に容易に微細ミストに霧化できるが、最も大きな直径模様を生じた。この水に、周知のミスト防止剤、POLYOX(登録商標)を添加すると、この模様の直径が大きく低下するのが認められた。同様に、本明細書中で開示した重合体の試料を水に溶解すると、このスクリーン上に生じる噴霧模様の直径が著しく低くなることが分かった。各防止剤を含む試験溶液約350グラムの試料を、Waringの市販のブレンダーModel 700において、20,000 RPMの回転速度でせん断に2分間かけた。次いで、これらの試料を、このミスト防止剤重合体の効率について、再試験した。
【0074】
このミスト防止剤の効率は、以下の等式を用いて計算した:
【0075】
【数2】
Figure 0004095133
ここで、Dは、この噴霧模様の直径である。
【0076】
【表3】
Figure 0004095133
【0077】
組成物
本発明の金属加工油剤は、オイルを含まない水ベースの組成物を含有する。その最も簡単な様式では、これらの組成物は、水、および耐ミスト重合体を含有する。この重合体は、ミストを防止するのに効果的なレベルで含有させるのが、望ましい。しかしながら、使用した金属加工油剤を回収しても、その一部は、使用中に失われ、この耐ミスト重合体には費用がかかる。従って、この耐ミスト重合体は、また、その効果的な濃度範囲のうちの低いレベルで使用するのが望ましい。耐ミスト効果を得るのに必要な重合体のレベルには、多くの要因が影響を与える。器具および加工物の形状、特定の仕様におけるせん断レベル、および加工物の移動速度は、全て、必要なミスト防止剤の量に影響を与える。この耐ミスト重合体は、この組成物の全重量を基準にして、0.02重量%〜10重量%の濃度範囲で、使用される。この組成物を調製するには、この耐ミスト重合体の混合物もまた、使用できる。
【0078】
この水性金属加工油剤は、この耐ミスト重合体に加えて、この組成物の特性を改良する添加剤を含有していてもよい。これらの添加剤には、消泡剤、金属不活性化剤、腐食防止剤、抗菌剤、防食剤、極圧剤、耐摩耗剤、耐摩擦剤、および耐錆剤が挙げられる。このような物質は、当業者に周知である。
【0079】
本発明の金属加工油剤はまた、水中油型乳濁液であり得る。この乳濁液組成物は、上述の純粋な水性組成物と同じ種類および量の耐ミスト重合体を含有する。この組成物はまた、上記の純粋な水性油で使用する性能改良添加剤を含有していてもよい。
【0080】
この乳濁液組成物で使用するオイルは、石油オイル(例えば、潤滑粘性のあるオイル、原油、ディーゼル油、鉱物性シール油、灯油、燃料油、ホワイト油、および芳香族油)を含有していてもよい。液状オイルには、天然潤滑油(例えば、動物油、植物油)、鉱物性潤滑油、溶媒処理したまたは酸処理した鉱油、石炭または頁岩から誘導したオイル、および合成油が挙げられる。合成油には、以下の炭化水素油およびハロ置換炭化水素油が包含される。この炭化水素油およびハロ置換炭化水素油には、例えば、重合されたオレフィンおよびインターポリマー化されたオレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン-イソブチレン共重合体、塩素化されたポリブチレンなど);ポリ(1-ヘキセン)、ポリ(1-オクテン)、ポリ(1-デセン);アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ(2-エチルヘキシル)ベンゼン);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、およびアルキル化されたポリフェニル);およびアルキル化されたジフェニルエーテルおよびアルキル化されたジフェニルスルフィドおよびその誘導体、それらの類似物および同族体などがある。
【0081】
アルキレンオキシド重合体およびそれらの誘導体(この誘導体では、その末端水酸基は、エステル化、エーテル化などにより修飾されている)は、他のクラスの合成潤滑油を構成する。これらは、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシド、これらのポリオキシアルキレン重合体のアルキルエーテルおよびアリールエーテル(例えば、メチル-ポリイソプロピレングリコールエーテル、ポリエチレングリコールのジフェニルエーテルおよびジエチルエーテル);およびそれらのモノおよびポリカルボン酸エステル(例えば、酢酸エステル)、テトラエチレングリコールの混合したC3-C8脂肪酸エステルおよびC13 OxOジエステルの重合により調製したポリオキシアルキレン重合体により、例示される。簡単な脂肪族エーテル(例えば、ジオクチルエーテル、ジデシルエーテル、ジ(2-エチルヘキシル)エーテル)は、合成油として使用できる。
【0082】
他の適切なクラスの合成油には脂肪酸のエステル(例えば、オレイン酸エチル、ヘキサン酸ラウリル、およびパルミチン酸デシル)が包含される。ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸ダイマー、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸など)と、種々のアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2-エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコール)とのエステルが包含される。これらエステルの特定の例には、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2-エチルヘキシル)、フマル酸ジ-n-ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノール酸ダイマーの2-エチルヘキシルジエステル、セバシン酸1モルとテトラエチレングリコール2モルおよび2-エチルヘキサン酸2モルとの反応により形成される複合エステルが包含される。
【0083】
このオイルと水との比は、約1:5〜約1:200で変えられる。本発明の乳濁液を調製するには、いずれの水中油型乳濁液も使用できる。乳濁液は、単一の物質または界面活性剤の混合物であり得る。代表的な界面活性剤には、スルホン酸およびカルボン酸のアルカリ金属塩、カルボン酸アシル化剤とアミンおよびヒドロキシルアミンとの反応生成物から誘導した塩、ポリオール、ポリエーテルグリコール、ポリエーテル、およびポリエステルなどが挙げられる。The Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology (3rd. Edition V. 8 pp. 900-930)は、乳濁液の適切な論述を提供し、水中油型乳濁液の調製に有用な乳濁液のリストを示す。
【0084】
他の成分
代表的な金属加工油は、他の成分(例えば、消泡剤、金属不活性化剤、腐食防止剤、抗菌剤、極圧剤、耐摩耗剤、耐摩擦剤、および耐錆剤)を含有する。代表的な耐摩擦剤には、オーバーベース化スルホン酸塩、硫化オレフィン、塩素化パラフィンおよびオレフィン、硫化エステルオレフィン、アミン末端ポリグリコール、およびジオクチルリン酸ナトリウム塩が挙げられる。有用な消泡剤には、以下が挙げられる:ポリメタクリル酸アルキル、およびポリメチルシロキサン。金属不活性化剤には、トリルトリアゾールのような物質が挙げられる。腐食防止剤には、カルボン酸/ホウ酸ジアミン塩、カルボン酸アミン塩、アルカノールアミン、アルカノールアミンホウ酸塩などが挙げられる。
【0085】
【発明の効果】
本発明によれば、水およびミスト防止共重合体を含有する水性金属加工油剤を提供することができる。本発明の水性金属加工油剤は、優れたミスト防止性能を有する。

Claims (3)

  1. 水およびミスト防止共重合体を含有する水性金属加工油剤であって、該共重合体は、
    (A)疎水性モノマーであるt−ブチルアクリルアミドと、
    (B)親水性モノマー化合物である2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム塩とを共重合させることにより、形成され
    該(A)と(B)とのモル比は、95:5〜75:25の範囲にある、
    水性金属加工油剤。
  2. さらに、オイルおよび乳化剤を含有し、水中油型乳濁液である、請求項1に記載の水性金属加工油剤。
  3. 水性金属加工油剤組成物が適用される高せん断系においてミスト形成を低減するための方法であって、
    該水性金属加工油剤組成物中に
    (A)t−ブチルアクリルアミドと(B)2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム塩から形成された共重合体を含める工程
    を包含し、
    該(A)と(B)とのモル比は、95:5〜75:25の範囲にある、方法。
JP12114397A 1996-05-13 1997-05-12 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤 Expired - Fee Related JP4095133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64460096A 1996-05-13 1996-05-13
US08/644,600 1996-05-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010685A Division JP2007146175A (ja) 1996-05-13 2007-01-19 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1046178A JPH1046178A (ja) 1998-02-17
JP4095133B2 true JP4095133B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=24585580

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12114397A Expired - Fee Related JP4095133B2 (ja) 1996-05-13 1997-05-12 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤
JP2007010685A Withdrawn JP2007146175A (ja) 1996-05-13 2007-01-19 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010685A Withdrawn JP2007146175A (ja) 1996-05-13 2007-01-19 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6100225A (ja)
EP (1) EP0811677B1 (ja)
JP (2) JP4095133B2 (ja)
AU (1) AU715671B2 (ja)
CA (1) CA2204717C (ja)
DE (1) DE69708975T2 (ja)
ES (1) ES2169320T3 (ja)
SG (1) SG50827A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146175A (ja) * 1996-05-13 2007-06-14 Lubrizol Corp:The 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344517B1 (en) 1998-06-15 2002-02-05 The Lubrizol Corporation Method of using an aqueous composition containing a water-soluble or water-dispersible synthetic polymer and aqueous metal working fluid compositions formed thereof
CA2301141A1 (en) * 1998-06-15 1999-12-23 The Lubrizol Corporation Methods of using an aqueous composition containing a water-soluble or water-dispersible synthetic polymer and resultant compositions formed thereof
DE19931220B4 (de) * 1999-07-06 2005-03-10 Clariant Gmbh Verwendung von Polymeren als Anti-Nebel-Additiv in wasserbasierenden Kühlschmierstoffen
DE19931218B4 (de) * 1999-07-06 2005-06-02 Clariant Gmbh Verwendung von Polymeren als Anti-Nebel-Additiv in wasserbasierenden Kühlschmierstoffen
DE19931219C2 (de) 1999-07-06 2001-06-07 Clariant Gmbh Verwendung von Polymeren als Anti-Nebel-Additiv in wasserbasierenden Kühlschmierstoffen
JP2003507569A (ja) * 1999-08-26 2003-02-25 ザ ルブリゾル コーポレイション 金属加工用組成物およびそれらの調製
US6939555B2 (en) * 2000-01-21 2005-09-06 Helena Holding Company Manufacture and use of an deposition aid
US6475408B1 (en) * 2000-09-28 2002-11-05 The Lubrizol Corporation Shear-stable mist-suppressing compositions
US7946750B2 (en) * 2005-08-23 2011-05-24 Innovative Concrete Solutions, Inc. Composition for and method of pumping concrete
US7957521B2 (en) * 2005-11-30 2011-06-07 On-Q Telecom Systems Co., Inc. Method and system for user prioritization within telecommunication services and in particular within call completion services
US20090036338A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Metalworking Fluid Compositions and Preparation Thereof
US20090036333A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Chevron U.S.A. Inc. Metalworking Fluid Compositions and Preparation Thereof
CN104448122B (zh) * 2013-09-16 2016-06-29 中国石油化工股份有限公司 一种丙烯酰胺共聚物及其制备方法和应用
CN108431191B (zh) 2015-12-21 2022-12-09 汉高股份有限及两合公司 金属加工液

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833502A (en) * 1973-04-30 1974-09-03 Nalco Chemical Co Method for improving the adherence of metalworking coolants to metal surfaces
US4293427A (en) * 1979-03-09 1981-10-06 Milchem Incorporated Drilling fluid containing a copolymer filtration control agent
DE2931897A1 (de) * 1979-08-06 1981-02-26 Cassella Ag Wasserloesliches copolymerisat und seine herstellung
US4404111A (en) * 1981-02-06 1983-09-13 Atlantic Richfield Company N,N-Dimethylacrylamide/2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid copolymers for enhanced petroleum recovery
US4432881A (en) * 1981-02-06 1984-02-21 The Dow Chemical Company Water-dispersible hydrophobic thickening agent
DE3211352A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Wasserhaltiges schmiermittel fuer saegeketten
US4493777A (en) * 1982-12-20 1985-01-15 The Dow Chemical Company Water-based hydraulic fluids
US4520182A (en) * 1982-12-29 1985-05-28 Exxon Research & Engineering Co. Acrylamide-alkylacrylamide copolymers
US4880565A (en) * 1983-08-31 1989-11-14 The Dow Chemical Company Fluorine containing viscoelastic surfactants
US4770814A (en) * 1983-08-31 1988-09-13 The Dow Chemical Company Shear stable antimisting formulations
US4536539A (en) * 1983-12-12 1985-08-20 Exxon Research And Engineering Co. Dilatant behavior of interpolymer complexes in aqueous solution
US5039433A (en) * 1985-09-10 1991-08-13 The Lubrizol Corporation Method of using polymers of amido-sulfonic acid containing monomers and salts as drilling additive
US4812544A (en) * 1985-09-10 1989-03-14 The Lubrizol Corporation Method of producing polymers of amido-sulfonic acid monomers with high energy agitators
US4659793A (en) * 1986-03-03 1987-04-21 Alco Chemical Corporation Preparation of aqueous solutions of copolymers of dicarboxylic acids having a low dicarboxylic acid monomer content
US5089578A (en) * 1986-03-28 1992-02-18 Exxon Research And Engineering Company Hydrophobically associating terpolymers containing sulfonate functionality
US5294651A (en) * 1987-03-23 1994-03-15 Phillips Petroleum Company Fluid loss additives for well cementing compositions
US5021526A (en) * 1988-07-05 1991-06-04 The Standard Oil Company Anionic polymeric stabilizers for oil-in-water emulsions
JPH0333150A (ja) * 1989-06-29 1991-02-13 Showa Denko Kk 架橋型アクリルアミド系ポリマー組成物
JPH0343496A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Sanyo Chem Ind Ltd 水分散型金属加工油組成物
EP0427107A3 (en) * 1989-11-06 1992-04-08 M-I Drilling Fluids Company Drilling fluid additive
BR9007943A (pt) * 1989-12-22 1992-10-06 Courtaulds Coatings Holdings Composicoes de revestimento antiincrustante
DE4217859A1 (de) * 1992-05-29 1993-12-02 Henkel Kgaa Anti-Nebel-Additiv für wassermischbare und wassergemischte Kühlschmierstoffe
CA2204717C (en) * 1996-05-13 2005-01-04 Sanjay Kalhan Sulfonate containing copolymers as mist suppressants in soluble oil (water based) metal working fluids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146175A (ja) * 1996-05-13 2007-06-14 Lubrizol Corp:The 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1046178A (ja) 1998-02-17
CA2204717C (en) 2005-01-04
DE69708975D1 (de) 2002-01-24
JP2007146175A (ja) 2007-06-14
MX9703453A (es) 1997-11-29
SG50827A1 (en) 1998-07-20
EP0811677A3 (en) 1997-12-17
US6100225A (en) 2000-08-08
CA2204717A1 (en) 1997-11-13
AU2083397A (en) 1997-11-20
AU715671B2 (en) 2000-02-10
DE69708975T2 (de) 2002-06-20
EP0811677B1 (en) 2001-12-12
ES2169320T3 (es) 2002-07-01
EP0811677A2 (en) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007146175A (ja) 溶解性オイル中のミスト防止剤としてのスルホン酸塩含有共重合体の(水ベースの)金属加工油剤
EP0921185B1 (en) Sulfonate containing copolymers as mist suppressants in soluble oil (water-based)) metal working fluids
US4668410A (en) Aqueous functional fluids based on polymers
WO1999066004A9 (en) Aqueous composition containing a water-soluble or water-dispersable synthetic polymer
JPH11322870A (ja) 安定化遊離ラジカル重合により調製したビニル芳香族―(ビニル芳香族―共―アクリル)ブロック共重合体
JP2003503543A (ja) 金属加工流体
JPH08225619A (ja) フルオロエラストマーと相容性の、潤滑油用多官能性添加剤
GB2252103A (en) Emulsified water-based functional fluids thickened with water-soluble polymers containing hydrophobic groups
US6344517B1 (en) Method of using an aqueous composition containing a water-soluble or water-dispersible synthetic polymer and aqueous metal working fluid compositions formed thereof
EP0165700B1 (en) Method for controlling viscosity of lubricating oils
US6475408B1 (en) Shear-stable mist-suppressing compositions
US4462920A (en) Water-based hydraulic fluids
MXPA97003453A (en) Copolymers containing sulphonate as fog suppressors in fluids from working soluble oil-based metals (based on ag
MXPA98009691A (es) Copolimeros que contienen sulfonato ramificados como supresores de niebla en fluidos motores para metales oleosos (basados en agua) solubles
US6313076B1 (en) Use of polymers as antimisting additives in water-based cooling lubricants
JP2001059096A (ja) 水性冷却潤滑剤のミスト発生防止用添加物としてのポリマーの用途
US6414075B1 (en) Use of polymers as antimisting additives in water-based cooling lubricants
JPH0116280B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees