JP4094368B2 - ペットボトルを利用した立体花壇 - Google Patents

ペットボトルを利用した立体花壇 Download PDF

Info

Publication number
JP4094368B2
JP4094368B2 JP2002215059A JP2002215059A JP4094368B2 JP 4094368 B2 JP4094368 B2 JP 4094368B2 JP 2002215059 A JP2002215059 A JP 2002215059A JP 2002215059 A JP2002215059 A JP 2002215059A JP 4094368 B2 JP4094368 B2 JP 4094368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flower bed
dimensional flower
plant
plant cultivator
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002215059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004049179A (ja
JP2004049179A5 (ja
Inventor
小坂正照
Original Assignee
有限会社 緑之産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 緑之産業 filed Critical 有限会社 緑之産業
Priority to JP2002215059A priority Critical patent/JP4094368B2/ja
Publication of JP2004049179A publication Critical patent/JP2004049179A/ja
Publication of JP2004049179A5 publication Critical patent/JP2004049179A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4094368B2 publication Critical patent/JP4094368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、立体花壇、特にペットボトルを利用して成る立体花壇に関する。
【0002】
【従来の技術】
今日では、壁面を花で飾るため、様々な立体花壇、空中花壇が提案されている。然しながら従来の花壇は、高価である上、潅水及び施肥の管理に手が掛かり、草花を最高の状態に保持することが困難である。
又、従来の立体花壇では広い壁面を隈なく花又は観葉植物で覆うようにすることは困難であった。
一方、今日では、大量に廃棄されるペットボトルの再利用の必要性が叫ばれている。
又、省エネルギーの観点から、建物の冷房負荷を軽減する技術が求められている。
又、都市のヒートアイランド化を防止し、過剰な炭酸ガスを吸収し、地球温暖化を防止するためと、激しい雨を吸収し、洪水を防止するため都市の緑化が計画されている。
これらが一挙に解決できれば好都合である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、叙上の課題を解決するためなされたものであって、その目的とするところは、安価に設置でき、潅水及び施肥の管理が簡単な立体花壇を提供することにある。
又、本発明は、広い壁面に一杯の花や観葉植物を植え込むことができる立体花壇を提供することにある。
【0004】
又更に、本発明の目的とするところは、今日廃棄物として強くリサイクルが求められているペットボトルの有効利用方法を提供することにある。
更に本発明の他の目的は、この立体花壇により建物を覆うことにより、当該建物の冷房負荷を引き下げることにある。
本発明の更に他の目的は、都市のビルの屋上に、壁面を利用して立体花壇を形成することにより都市の緑化に貢献することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
叙上の課題は、本発明に係る立体花壇により解決される。
本発明に係る立体花壇は、ペットボトルの底面の少なくとも一部を切り取り、一側面には植込穴を、当該一側面と反対側の側面には取付を設けて成植物栽培器を複数個用い、それらのペットボトルの底部側を上にして、上記取付穴を所望の壁面に設けた釘状の取付具にそれぞれ引っ掛けることにより、その壁面上に、最上部の植物栽培器に注がれた水が順次下方の植物栽培器に流下するよう上下方向に連結して成る垂直ユニットを形成し、更にこの垂直ユニットを横方向に複数配置して成ることを特徴とする。
【0006】
の立体花壇に用いられたペットボトルの植物栽培器に適宜のコンポストを充填し、植物を植え込んで立体花壇を形成する。
各ペットボトルの頂部は切り取ってもよい。
また、植込穴を丸穴としてペットボトルの一側面に2箇所設け、取付穴は鍵穴型にして、植込穴を設けた面と反対側の側面に2箇所設けるようにしてもよい。
更にまた、花壇の前面を、植込穴を残して、適宜のカバーで覆うことも推奨される。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下図面により本発明の一実施例について説明する。
【実施例】
図1は、本発明に係る立体花壇に用いる植物栽培器の実施例を示す正面図、
図2は、図1に示した植物栽培器の背面図、
図3は、その側面図、
図4は、上面図、
図5は、底面図であり、
図6は、上記の植物栽培器を用いた本発明に係る立体花壇の一部を示す正面図である。
【0008】
植物栽培器1は、市販の飲料用ペットボトルを用いて製作されるものであり、頂部の口を切り潅水排出口1aを設け、底を切り取って潅水口1bとする。
次いで正面とする一側面に2箇所、丸い植込穴1c、1dを設け、背面側に鍵穴状の取付穴1e、1fを設ける。
【0009】
建物の壁面等に沿わせて取付ボード(図示せず)を設け、図6に示すように、植物栽培器1を複数個、ペットボトルの底部側を上にして、取付ボードに設けた釘状などの取付具11により、最上部の植物栽培器に注がれた水が順次下方の植物栽培器に流下するよう上下方向に連結して取り付けて、垂直ユニットを形成し、この垂直ユニットを横方向に多数配置して立体花壇を形成する。
コンポストの乾燥を防ぐため、上側の植物栽培器の下端部を下側の植物栽培器の上端部にはめ込むようにすることが推奨される。ペットボトルの頂部を切り取るのはこのはめ込みを容易にし、上下の植込穴のピッチを一定にするためである。そして、立体花壇の前面を、植込穴を残して、適宜のカバーで覆うようにすることが推奨される。
このカバーとしては、ココファイバーなどからなる織布又は不織布が推奨される。
【0010】
そして、適宜のコンポスト、例えば、ココファイバー(ヤシの実の繊維)を用いて、それぞれの植物栽培器の植込穴に所望の花苗を植え込むものである。
使用するペットボトルはできるだけ容量の大きいものが望まし、容量2リットルのものが推奨されるが、立体花壇を設置する場所によっては小型のものが用いられる。
【0011】
尚、植物の種類によっては、ペットボトルの頂部を切り取らない場合もあり、又、底部は完全に切除せず、上部の植物栽培器の潅水排出口が挿入されるようペットボトルの底面に開口を設けても良い。
込穴は、栽培する植物に応じて、1箇所又は3箇所とすることもあり、形状も四角形、ひし形、三角形などとすることも推奨される。
取付具の形状は釘状の外、鉤形などであっても良く(特許請求の範囲においては、単に「釘状の取付具」という。)、取付穴の形状はそれらの取付具の形状に合わせて構成する。
【0012】
この立体花壇は上記の如く構成されるので、最上段の植物栽培器に充分に潅水すれば、水は順次下段の栽培器に流下しコンポストを潤すから、潅水はきわめて容易で、手が掛からないものである。
【0013】
又上記には、取付ボードを建物の壁面に沿わせて設けるよう説明したが、このようにすると建物壁が遮熱され、栽培器から蒸散する水分の影響で冷却されるので、夏季の冷房負荷が減少する効果がある。又逆に、冬季夜間の晴天時には建物からの熱放射をさえぎるので冷え込みが防止されるものである。
この立体花壇は、都市の緑化対策として、ビルなどの屋上庭園として設けることが推奨される。
【0014】
使用する取付ボードは、自立型として、仕切り、ポ−ル、アーチ、ゲート、フェンスなどとして構成できるものである。
又、これを利用して様々なオブジェを構成することができる。
【0015】
【発明の効果】
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明によるときは、廃棄物として強くリサイクルが求められているペットボトルを有効に利用するので安価に設置でき、潅水及び施肥の管理が簡単で、広い壁面に一杯の花や観葉植物を植え込むことができる立体花壇を提供することができ、この立体花壇により建物を覆うことにより、当該建物の冷房負荷を引き下げることができ、都市のビルの屋上に、壁面などを利用して立体花壇を形成することにより都市の緑化とヒートアイランド化、地球温暖化の軽減に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る立体花壇に用いる植物栽培器の1実施例を示す正面図である。
【図2】図2は、図1に示した植物栽培器の背面図である。
【図3】図3は、図1に示した植物栽培器の側面図である。
【図4】図4は、図1に示した植物栽培器の上面図である。
【図5】図5は、図1に示した植物栽培器の底面図である。
【図6】図6は、上記の植物栽培器を用いた本発明に係る立体花壇の一部を示す正面図である。
【符号の説明】
1 植物栽培器
1a 潅水排出口
1b 潅水口
1c、1d 込穴
1e、1f 取付穴
11 取付具

Claims (5)

  1. ペットボトルの底面の少なくとも一部を切り取り、一側面には植込穴を、当該一側面と反対側の側面には取付を設けて成る植物栽培器を複数個用い、それらのペットボトルの底部側を上にして、上記取付穴を所望の壁面に設けた釘状の取付具にそれぞれ引っ掛けることにより、その壁面上に、最上部の植物栽培器に注がれた水が順次下方の植物栽培器に流下するよう上下方向に連結して成る垂直ユニットを形成し、更にこの垂直ユニットを横方向に複数配置して成ることを特徴とする立体花壇。
  2. ペットボトルの頂部が切り取られた請求項1に記載の立体花壇
  3. 植込穴が丸としてペットボトルの一側面2箇所設けられ、取付が鍵穴型であり植込穴を設けた面と反対側の側面に2箇所設けられた請求項1又は2に記載の立体花壇
  4. 用いられた植物栽培器に適宜のコンポストを充填し、植物を植え込んで成る請求項1ないし3のいずれか一に記載の立体花壇。
  5. 花壇の前面を、植込穴を残して、適宜のカバーで覆った請求項1ないし4のいずれか一に記載の立体花壇。
JP2002215059A 2002-07-24 2002-07-24 ペットボトルを利用した立体花壇 Expired - Lifetime JP4094368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002215059A JP4094368B2 (ja) 2002-07-24 2002-07-24 ペットボトルを利用した立体花壇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002215059A JP4094368B2 (ja) 2002-07-24 2002-07-24 ペットボトルを利用した立体花壇

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004049179A JP2004049179A (ja) 2004-02-19
JP2004049179A5 JP2004049179A5 (ja) 2005-06-23
JP4094368B2 true JP4094368B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=31937186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002215059A Expired - Lifetime JP4094368B2 (ja) 2002-07-24 2002-07-24 ペットボトルを利用した立体花壇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4094368B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007026417A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Maruwa Biochemical Co., Ltd. 花卉植栽構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004049179A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2576058C1 (ru) Конструкция настенного цветника и способ его изготовления
JP2002330631A (ja) 立体プランター
JP2006055119A (ja) 屋上緑化装置
JP2583819B2 (ja) 壁面緑化兼熱負荷低減設備
JP4094368B2 (ja) ペットボトルを利用した立体花壇
JP3895198B2 (ja) 緑化方法と植栽ユニット
CN206260414U (zh) 具有高效灌溉系统的种植大棚
JP4376109B2 (ja) プランター
JP3149397U (ja) プラットホーム等の簡易屋根の緑化構造
CN209897736U (zh) 一种用于石漠化治理的苗木培育装置
KR20210093208A (ko) 등반매트와 격자가 조합된 덩굴식물류를 이용한 벽면 녹화 프레임
JP4535471B2 (ja) 給水システム
KR20090091543A (ko) 다단식 인삼재배 장치
JP2009136278A (ja) 緑化用地盤軽量化部材及び屋上緑化工法
WO2008076087A1 (en) Irrigation tank for trees
CN210076098U (zh) 一种园林道路两侧树木控根基建结构
JP2010004746A (ja) 緑化ブロック及びこれを用いた植え込み構造、並びに緑化工法
JP2008259484A (ja) 屋上緑化ユニット
KR20100051493A (ko) 식생용 휀스
JP2002084874A (ja) 屋上等の緑化用パネル
CN218977406U (zh) 一种立体式种植花盆
KR101034152B1 (ko) 옥상 녹화시스템
CN211458171U (zh) 一种热带植物栽培装置
KR20130040056A (ko) 무동력 관수장치 및 이를 구비하는 식물 재배 시스템
JPH11318202A (ja) 植栽装置における端部処理構造と端部処理部材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4094368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term