JP4079227B2 - 超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 - Google Patents
超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4079227B2 JP4079227B2 JP2004298531A JP2004298531A JP4079227B2 JP 4079227 B2 JP4079227 B2 JP 4079227B2 JP 2004298531 A JP2004298531 A JP 2004298531A JP 2004298531 A JP2004298531 A JP 2004298531A JP 4079227 B2 JP4079227 B2 JP 4079227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- circuit
- probe
- personal computer
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4869—Determining body composition
- A61B5/4872—Body fat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0858—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8909—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
- G01S15/8915—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
- G01S15/8918—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being linear
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/18—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
- G10K11/26—Sound-focusing or directing, e.g. scanning
- G10K11/34—Sound-focusing or directing, e.g. scanning using electrical steering of transducer arrays, e.g. beam steering
- G10K11/341—Circuits therefor
- G10K11/345—Circuits therefor using energy switching from one active element to another
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4477—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52079—Constructional features
- G01S7/52082—Constructional features involving a modular construction, e.g. a computer with short range imaging equipment
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
小型軽量化した回路の有効性を生かすために筐体やケーブルなども軽量化し、さらに、使用者とのインタフェースとしてパーソナルコンピュータを利用できるメリットを生かすために、コンピュータのハードディスクへのデータの記録したり、インタフェース画面を銀行のATM装置のように対話的にして操作性を向上したりすることなどを実現する。
れる超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置が提供される。
接続して使用し、使用者とのインタフェースや画像データの表示機能などを装置本体から分離すること、(2)超音波振動素子と駆動・検出回路をマルチプレクサを介して接続する
こと、(3)フォーカシングにデジタル遅延方式を用いることで複数のフォーカスポイント
を簡単な遅延回路により実現することなどにより、小型、軽量化、低価格化が実現できるとともに、高精細な画像データの計測が可能となった。
〔プローブ〕
従来の脂肪計は、プローブを手に持って使用することを前提としているため、その形状は丸みを帯びたものが多く、また、プローブの筐体の横幅に対して実際に画像を計測できる範囲の幅が半分くらいしかないため、複数のプローブを連結させて広範囲を計測することや、他の機械装置(ロボットアーム、スライダなど)に接続して使用することはできなかった。
定することを可能とした。
ため、複数のプローブを連結して画像合成を試みても、欠落した部分の割合が多い画像しか得られないが、(b)のように撮影に有効な範囲を広げることで欠落部分の割合を軽減
することができる。さらに(c)のようにプローブを曲線的に配置すれば、その内側の領
域を比較的欠落のない状態で合成できる。
従来装置におけるプローブでは、その中にある多数の超音波振動素子が、その駆動・検出回路と1対1に接続されているため、素子の数だけ非常に多くの回路が必要であり、また、それらを接続するのに、太く、重たいケーブルが必要であった。
ーブは最低でも65本のケーブルが必要であった。
本特許の構成は、この数に限られるものではない。
,51),(4,20,36,52),(5,21,37,53),(6,22,38,54),(7,23,39,55),(8,24,40,56),(9,25,41,57),(10,26,42,58),(11,27,43,59),(12,28,44
,60),(13,29,45,61),(14,30,46,62),(15,31,47,63),(16,32,48,64)が短絡されている。ただし、()内の数字は振動子を端から数えた際の番号を示す。この接続により、従来は65本必要だったケーブルは、24本で済むことになる。
コモン線を使用する状態になるようにマルチプレクサを切替えておく。次に使用する8個の素子は、素子全体を1つ横にずらしたグループで、信号線は,2,3,4,5,6,7,8,9,コモン線はA,Bを使用する。先に記したとおり,予めコモン線A,Bが選択され
ているので,マルチプレクサの切替えにともなうノイズを抑えることができ,使用する信号線を変更するだけで速やかに,安定した送受信が実現できる。すなわち、予めコモン線の選択を行なっておくことが可能であるため,駆動・検出の際には、1ステップでその動作を実現できる。
を予め行っておく訳である。こうすれば、前述のとおり、信号線10,11,12,13,14,15,16,17を使う際には、1ステップで速やかに、安定した送受信が実現できる。以上のように、8本の信号線と1本もしくは2本のコモン線を使用することで8個の振動子を一つづつずらしながら、速やかに、安定した走査を繰り返すことが可能となる。
チが必要であったが、例示の装置は、16個の振動素子を切り替えるスイッチとコモン8個
を切り替えるスイッチで良いため、既存品はスイッチが64ヶ必要であったものが、本装置では、24ヶと回路的にも小型化、低価格化が可能となる。
通常、超音波診断装置におけるフォーカス回路では、多くの圧電素子で受信した超音波信号の相互のタイミングを適切に調節することで、エコー画像の着目する位置にフォーカスを合わせる処理を実施する。
源)、A・B・Cをセンサとすると、O・Pから発せられた超音波は、僅かな時間差をともなってBに最も早く、A・Cには少し遅れて同時に到達することになる。この時Bで受信した信号をこの時間分(遅延時間=(OA−OB)÷音速)だけ遅延させ、あたかも遅れて受信したように考えると、(b)図に示すようにOA=OB’=OCの関係を成り立た
せることができる。この時、A・B’・Cで受けた信号を加算することで元の信号の3倍のセンサ値を得ることができる。
ォーカス点(O)では鮮明な画像が得られるが、異なるフォーカス点(例えば図5(c)のP)では到達時間の差が異なるため図のようなOA=OB”=OCの関係は成り立たずに不鮮明となる。
の際加算するデータはシフトレジスタから選択する。このデータは最適なフォーカスを得られるよう時間経過と共にシフトレジスタのアドレスを変更しながらデータを読み出す。これにより常に近くから遠くまでフォーカスの合った鮮明な画像が得られる。
振幅成分を取り出し、さらにローパスフィルタ(LPF)に通すことで急激な振幅成分の時
間変化を抑え、視認し易い輝度情報を抽出し、メモリに記録する。
例示の装置では、本体とのデータ通信はパソコン標準のUSB・LAN等の高速通信を使用した。超音波の画像は横128dot×縦512dot×8bitで構成され、データ数は6
4Kbyteとなる。これをUSB1.1(12Mbps=1.5Mbyte/sec)で通信すると、24画面/秒となる。超音波画面としてはリアルタイムの動画としてパソコン画面に表示される。USB2.0や100baseLANを使用すればもっと高速転送が可能となる。
制御回路は、通信回路を介して装置制御に関するパラメータを受け取り、そのパラメータに準じて超音波振動素子駆動・検出回路、フォーカス調節回路、データ通信回路を制御する置。
計測手段は計測ソフトウエアによって構成する。計測ソフトウェアは、操作者とのインタフェースを果たし、装置本体に操作パネルなどがなくても、装置のパラメータなどを調節可能とし、また、パーソナルコンピュータのハードディスクを利用したデータやパラメータの記録・閲覧などの利便性を高め、また画像データのフィルタリング、ヒストグラム調節、自動定量化などの画像処理機能をソフトウェアのバージョンアップにより随時追加可能である。
Claims (15)
- 超音波プローブと、
該プローブに収められた複数の超音波振動素子に接続されたコモン線を一端から一度の送受信のビームフォーミングで用いる振動子の数ごとに短絡し、この短絡された複数の振動子からなる組について、プローブの端から奇数番目の組、或いは偶数番目の組ごとに各組内において同一位置に位置する振動子に接続された信号線同士を短絡するように構成した回路において、使用するコモン線を切替えるマルチプレクサと、
該マルチプレクサに接続され、このマルチプレクサにより使用するコモン線の接続切替、および使用する信号線の組み合わせによって複数の振動子による送受信のビームフォーミングを行なうとともに、その振動子の組を1振動子づつずらしながら走査を行なう超音波振動素子駆動・検出回路と、
該検出回路から得られた超音波の反射信号から得られるエコー画像を取得する手段と
から構成される超音波診断装置。 - 前記超音波プローブは、機械装置へ安定して取り付けやすいような角型の形状もしくはアタッチメントを有し、また、プローブ接触面横幅の全範囲で画像撮影を可能にして、複数のプローブを横に連結することにより、広い範囲の画像を計測することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- さらに、前記エコー画像をデジタル遅延により視覚的に精細にするフォーカス調節回路を有することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- さらに、前記エコー画像情報をパーソナルコンピュータに転送、およびパソコンから制御回路に制御信号を伝達するデータ通信回路を有することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- さらに、前記超音波振動素子駆動・検出回路、フォーカス調節回路、データ通信回路を制御する制御回路を有することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- 前記フォーカス調節回路は、多数の超音波振動素子から検出した超音波の反射信号を高速ADコンバータでデジタル信号に変換し、それぞれの信号のタイミングをデジタル遅延によって適切にシフトすることで、エコー画像における注視位置を連続的に変化させながら、その各位置でのフォーカスを精細にすることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断
装置。超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。 - 前記データ通信回路は、画像データをデジタル信号の時系列としてパーソナルコンピュータに劣化させることなく転送し、その際にそのサイズ、解像度、転送速度をフレキシブルに設定し、またパーソナルコンピュータから制御回路のパラメータに係る指令を受信し、装置の動作状況を自由に設定することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- 前記制御回路は、通信回路を介して装置制御に関するパラメータを受け取り、そのパラメータに準じて超音波振動素子駆動・検出回路、フォーカス調節回路、データ通信回路を制御することを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- 前記パーソナルコンピュータ上に装置のインタフェースを構築する計測手段を備え、該計測手段は、操作者とのインタフェースを果たし、装置本体に操作パネルがなくても、装置のパラメータを調節可能とし、また、パーソナルコンピュータのハードディスクを利用したデータやパラメータの記録・閲覧の利便性を高め、また画像データのフィルタリング、ヒストグラム調節、自動定量化の画像処理機能を随時追加可能であることを特徴とする
請求項1に記載の超音波診断装置。 - パーソナルコンピュータと接続して使用し、使用者とのインタフェースや画像データの表示機能を装置本体から分離するために、パーソナルコンピュータ上に装置のインタフェースを構築する皮下脂肪計測装置であって、
超音波プローブと、
該プローブに収められた複数の超音波振動素子に接続されたコモン線を一端から一度の送受信のビームフォーミングで用いる振動子の数ごとに短絡し、この短絡された複数の振動子からなる組について、プローブの端から奇数番目の組、或いは偶数番目の組ごとに各組内において同一位置に位置する振動子に接続された信号線同士を短絡するように構成した回路において、使用するコモン線を切替えるマルチプレクサと、
該マルチプレクサに接続され、このマルチプレクサにより使用するコモン線の接続切替、および使用する信号線の組み合わせによって複数の振動子による送受信のビームフォーミングを行なうとともに、その振動子の組を1振動子づつずらしながら走査を行なう超音波振動素子駆動・検出回路と、
該検出回路から得られた超音波の反射信号から得られるエコー画像をデジタル遅延により視覚的に精細にするフォーカス調節回路と、
エコー画像情報をパーソナルコンピュータに転送、およびパソコンから制御回路に制御信号を伝達するデータ通信回路と、
前記超音波振動素子駆動・検出回路、フォーカス調節回路、データ通信回路を制御する制御回路と、
から構成される超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。 - 前記超音波プローブは、機械装置へ安定して取り付けやすいような角型の形状もしくはアタッチメントを有し、また、プローブ接触面横幅の全範囲で画像撮影を可能にして、複数のプローブを横に連結することにより、広い範囲の画像を計測することを特徴とする請求項10に記載の超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。
- 前記フォーカス調節回路は、多数の超音波振動素子から検出した超音波の反射信号を高速ADコンバータでデジタル信号に変換し、それぞれの信号のタイミングをデジタル遅延によって適切にシフトすることで、エコー画像における注視位置を連続的に変化させながら、その各位置でのフォーカスを精細にすることを特徴とする請求項10に記載の超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。
- 前記データ通信回路は、画像データをデジタル信号の時系列としてパーソナルコンピュータに劣化させることなく転送し、その際にそのサイズ、解像度、転送速度をフレキシブルに設定し、またパーソナルコンピュータから制御回路のパラメータに係る指令を受信し、装置の動作状況を自由に設定することを特徴とする請求項10に記載の超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。
- 前記制御回路は、通信回路を介して装置制御に関するパラメータを受け取り、そのパラメータに準じて超音波振動素子駆動・検出回路、フォーカス調節回路、データ通信回路を制御することを特徴とする請求項10に記載の超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。
- 前記パーソナルコンピュータ上に装置のインタフェースを構築する計測手段を備え、該計測手段は、操作者とのインタフェースを果たし、装置本体に操作パネルがなくても、装置のパラメータを調節可能とし、また、パーソナルコンピュータのハードディスクを利用したデータやパラメータの記録・閲覧の利便性を高め、また画像データのフィルタリング、ヒストグラム調節、自動定量化の画像処理機能を随時追加可能であることを特徴とする請求項10に記載の超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004298531A JP4079227B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-10-13 | 超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 |
US10/977,607 US20050096541A1 (en) | 2003-10-29 | 2004-10-29 | Panniculus measuring apparatus using ultrasound |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003368686 | 2003-10-29 | ||
JP2004298531A JP4079227B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-10-13 | 超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005152605A JP2005152605A (ja) | 2005-06-16 |
JP4079227B2 true JP4079227B2 (ja) | 2008-04-23 |
Family
ID=34554733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004298531A Expired - Fee Related JP4079227B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-10-13 | 超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050096541A1 (ja) |
JP (1) | JP4079227B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007088594A1 (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-09 | Shimadzu Corporation | 超音波検査装置 |
US20100262013A1 (en) * | 2009-04-14 | 2010-10-14 | Smith David M | Universal Multiple Aperture Medical Ultrasound Probe |
US11372092B2 (en) | 2019-01-04 | 2022-06-28 | Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. | Hybrid ultrasound transmitter |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4359055A (en) * | 1980-06-23 | 1982-11-16 | Renco Corporation | Automatic digital backfat meter |
WO1998012667A2 (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-26 | Johnson Steven A | Wavefield imaging using inverse scattering techniques |
US5941825A (en) * | 1996-10-21 | 1999-08-24 | Philipp Lang | Measurement of body fat using ultrasound methods and devices |
US6013031A (en) * | 1998-03-09 | 2000-01-11 | Mendlein; John D. | Methods and devices for improving ultrasonic measurements using anatomic landmarks and soft tissue correction |
CA2428872C (en) * | 2000-11-28 | 2013-01-08 | Allez Physionix Limited | Systems and methods for making non-invasive physiological assessments |
US6974415B2 (en) * | 2003-05-22 | 2005-12-13 | Magnetus Llc | Electromagnetic-acoustic imaging |
-
2004
- 2004-10-13 JP JP2004298531A patent/JP4079227B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-29 US US10/977,607 patent/US20050096541A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050096541A1 (en) | 2005-05-05 |
JP2005152605A (ja) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9888906B2 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus, ultrasound image processing method, and non-transitory computer readable recording medium | |
JP4058368B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6205709B2 (ja) | 超音波測定装置 | |
US20150164482A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus, ultrasound image recording method, and non-transitory computer readable recording medium | |
JP2005066041A (ja) | 超音波探触子及び超音波診断装置 | |
JP2005066041A5 (ja) | ||
JP4758736B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2007034738A1 (ja) | 超音波診断装置 | |
US12089994B2 (en) | Ultrasound elasticity measuring devices and elasticity comparative measuring methods | |
JP4079227B2 (ja) | 超音波信号を利用した皮下脂肪計測装置 | |
JP2005137581A (ja) | 複数の超音波プローブを利用した体組織横断面の動画像撮影装置 | |
JP2014188149A (ja) | 超音波測定装置、超音波画像装置及び超音波測定方法 | |
JP6445178B2 (ja) | 超音波プローブおよびそれを用いた超音波診断装置 | |
JP5159326B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH07222744A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2018155782A1 (ko) | 초음파 영상장치 및 그 제어방법 | |
KR100413779B1 (ko) | 초음파 진단 장치 | |
CN113576531B (zh) | 使用多普勒超声的血流测量装置及其操作方法 | |
JP2010233896A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5656389B2 (ja) | 弾性映像に適応的にパーシスタンス処理を施す超音波システム | |
JP7556218B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法、及び、超音波診断装置の制御プログラム | |
EP3711676B1 (en) | Ultrasound imaging apparatus and method of controlling the same | |
CN102805652A (zh) | 超声诊断装置 | |
WO2019231065A1 (ko) | 초음파 영상 장치 | |
JP6895697B1 (ja) | 超音波ドップラーを利用した血流測定装置及びその動作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |