JP4075748B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4075748B2
JP4075748B2 JP2003319395A JP2003319395A JP4075748B2 JP 4075748 B2 JP4075748 B2 JP 4075748B2 JP 2003319395 A JP2003319395 A JP 2003319395A JP 2003319395 A JP2003319395 A JP 2003319395A JP 4075748 B2 JP4075748 B2 JP 4075748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
detection unit
image data
motion
predetermined pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003319395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005086734A (ja
Inventor
治男 田川
直樹 大川
拓也 山内
洋 木股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003319395A priority Critical patent/JP4075748B2/ja
Priority to EP04021413A priority patent/EP1515558A1/en
Priority to US10/939,228 priority patent/US7742072B2/en
Priority to CNB2004100752495A priority patent/CN100515060C/zh
Publication of JP2005086734A publication Critical patent/JP2005086734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075748B2 publication Critical patent/JP4075748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19641Multiple cameras having overlapping views on a single scene
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2187Live feed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440281Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the temporal resolution, e.g. by frame skipping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Description

本発明は、入力された画像信号から被写体の動きを検出する動き検出回路を備えた画像記録装置に関するものである。
従来の画像記録装置は、例えば、特許文献1のように、長時間記録した画像の中から見たい画像を再生するとき、動き検出回路を設けることにより、記録媒体に記録されている異なる時間の2枚の画像データを比較し、動きのある画像のみを抽出して、再生するようにしていた。
特開2002−171483号公報
しかしながら、従来の画像記録装置では、動きを検出する際に、記録媒体から異なる時間の2枚の画像データを比較しているため、動きのあった画像を高速に検索する処理を行えないという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するために、動きのあった画像を高速に検索することができる画像記録装置を提供することを目的とする。
本発明の画像記録装置は、カメラから入力される異なる2枚の画像データの映像信号を記録するメモリ、メモリに記憶された異なる2枚の画像データの映像信号を所定の画素単位毎に比較する比較部、および比較部が比較した第1の所定の画素単位毎の差分を保持する基本検出部を有し、動きを検出する動き検出部と、カメラから入力される画像データを
記録する記録媒体と、記録媒体を制御する制御部とを備え、動き検出部は、基本検出部が第1の所定の画素単位毎の差分を複数保持し、基本検出部が保持している複数の第1の所定の画素単位毎の差分のうち、隣接する第1の所定の画素単位毎の差分を基に、第2の所定の画素単位毎の差分を検出する第2検出部を備え、制御部は、第2検出部で算出した第2の所定の画素単位毎の差分を、記録媒体に前記画像とともに記録し、差分値を用いて動きの有無を検索することを備えたものである。
この構成により、動きを検出する際に、高速に検索することができるという作用を有する。
本発明の画像記録装置は、動きを検出する範囲を設定する操作部を備え、動き検出部は第2検出部が保持している複数の第2の所定の画素単位毎の差分を基に、操作部が設定した範囲の第3の所定の画素単位毎の差分を検出する第3検出部を備え、第3検出部で算出した第3の所定の画素単位毎の差分が、所定の閾値以上である場合、記録媒体に対し前記画像を記録するモードを変更することを備えたものである。
この構成により、ユーザーが設定したエリアで動きがあった場合に効率的に録画することができるという作用を有する。
本発明の画像記録装置によれば、動きのあった画像を高速に検索することができる画像記録装置を提供できるものである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施の形態の構成を示す画像記録装置のブロック図である。
画像記録装置1は、入力カメラ切り替え部11、画像データ入力部12、画像データ圧縮伸張部13、動き検出部14、制御部15、操作部16、データフロー制御部17、ハードディスク(以降、HDとする)18、データI/F部19、通信部20、表示制御部21、および時刻管理部24を備えたものである。
入力カメラ切り替え部11は、複数のカメラ10からの映像信号が入力され、入力された複数のカメラ10の映像信号の中から一つのカメラ10の映像信号を画像データ入力部12に出力するものである。例えば、複数のカメラ10からの映像信号を1/60秒や1/30秒の間隔で切り替えを行い、その映像信号を画像データ入力部12および動き検出部14に出力する。
画像データ入力部12は、入力カメラ切り替え部11から出力された映像信号を画像データ圧縮伸張部13へ出力するためのA/D変換等の信号処理を行うものである。
画像データ圧縮伸張部13は、画像データ入力部12からの映像信号を圧縮し、
画像データとしてデータフロー制御部17へ出力するものである。また、HD18で記録されている画像データを再生する際には、データフロー制御部17を介してHD18で記録されて、圧縮されている画像データを伸張し、表示制御部21へ出力するものである。
動き検出部14は、Y/C分離部25、A/D変換部26、サンプリング部27、メモリ28、比較部29、および保持部30を備えている。Y/C分離部25は、入力カメラ切り替え部11から入力された映像信号を輝度信号と色信号とに分離する。A/D変換部26は、Y/C分離部25で分離した輝度信号、または色信号をアナログ信号からディジタル信号に変換する。サンプリング部27は、A/D変換部26で変換されたディジタル信号を特定の周波数でサンプリングを行う。メモリ28は、サンプリング部27から出力された画像データを一時的に蓄積する。比較部29は、メモリ28に蓄積された異なる時間の2枚の画像データを所定の画素単位毎の基本検出単位で比較するものである。保持部30は、比較部29が比較した異なる時間の2枚の画像データの基本検出単位毎の差分を検出する基本検出部31、近接する基本検出単位のエリアをまとめて基本検出単位よりも大きい所定の画素単位事の差分を検出する第2検出部32、およびユーザが複数の検出範囲を設定することができる第n検出部33を備え、基本検出部31、第2検出部32、および第n検出部が検出した差分の数値を保存する。
制御部(CPU)15は、画像記録装置1全体を制御するものであり、入力カメラ切り替え部11の切り替えタイミングや、データフロー制御部17のHD18への書き込み、読み出しのタイミングなどの制御を行っている。
操作部16は、録画モードと再生モードの切り替えや、動き検出を行う検出エリア(範
囲)の設定等を行うものである。また、再生モード時には、動き検出を行う検出エリア(範囲)の設定以外にも、動き検出を行う対象物の大きさ等の設定も行うことができる。
データフロー制御部17は、画像データ圧縮伸張部13で圧縮された画像データと、画像データに関する情報とを関連づけて、HD18へ出力するものである。画像データに関する情報とは、例えば、時刻管理部22で管理されている時刻や動き検出部14で検出した差分の数値等である。
HD18は、データフロー制御部17を介して画像データと数値とを関連させて記録する。
データI/F部19は、画像記録装置1の外部に接続された別のHD24へ記録するためのインターフェース部である。
通信部20は、画像データ圧縮伸張部13で圧縮した画像データをネットワーク(図示せず)を通じて伝送するものである。表示制御部21は、HD18に記録したカメラ10の映像を画像記録装置1に接続されるモニタテレビへ出力するものである。時刻管理部24は、HD18に画像データを記録する際に、時刻を画像データと関連させて記録するものである。
次に、本発明の画像記録装置の動作について、図3ないし図5を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形態における画像記録装置の録画モードにおけるフローチャート、図4は、本発明の実施の形態における画像記録装置の動き検出部の処理を示す説明図、図5は、本発明の実施の形態における画像記録装置の再生モードにおけるフローチャートである。
まず、カメラ10からの映像を画像記録装置1に録画する場合の動作について説明する。
操作部16により画像記録装置1を録画モードに設定すると、制御部(CPU)15は、所定の間隔で切り替えるように、入力カメラ切り替え部11を制御する(S10)。なお、切り替えるタイミングは、特に決まりはなく、例えば、1/60秒間隔でも1秒間隔でも構わない。入力カメラ切り替え部11から出力された映像信号は、画像データ入力部12へ入力され、A/D変換等の信号処理が行われる。画像データ入力部12で信号処理が行われた映像信号は、画像データ圧縮伸張部13でJPEG等の画像データに圧縮される。画像データ圧縮伸張部13で圧縮された画像データは、データフロー制御部17を介してHD18に記録される。
一方、入力カメラ切り替え部11から出力された映像信号は、動き検出部14に入力される。動き検出部14に入力された映像信号は、Y/C分離部25で輝度信号と色信号とに分離される。Y/C分離部25で分離された輝度信号は、A/D変換部26へ入力され、ディジタル信号の画像データに変換される。A/D変換部26から出力された画像データは、サンプリング部27で特定の周波数でサンプリング処理が行われる(S11)。サンプリング部27でサンプリング処理が行われた画像データは、メモリ28の各カメラ毎のメモリエリアに蓄積される(S12)。なお、この実施の形態では、輝度信号をA/D変換し、メモリ28に蓄積しているが、色信号を用いても構わない。
そして、比較部29において、前回のタイミングでメモリ28に書き込みをした同じカメラの画像データと、今回のタイミングでメモリ28に書き込みをした画像データとを基本検出単位毎に比較し(S13)、基本検出単位毎の比較結果(差分値)を基本検出部3
1に一時的に保持する(S14)。基本検出部31で保持された基本検出単位毎の比較結果(差分値)は、画像データの付帯情報としてデータフロー制御部17を介してHD18へ記録される(S15)。
ここで、再生する際、ある範囲を指定し、動きがあった時点の映像を検索したい場合には、この差分値を用いて動きの有無を調べ、動きのあった時点の画像データをHD18から読み出せばよいので、従来の画像データ同士を比べる方法に対して、処理するデータ量が少なく、検索を高速に行うことができる。
また、基本検出部31で保持された基本検出単位毎の比較結果(差分値)と、近接するエリアの基本検出部31で保持された基本検出単位毎の比較結果(差分値)との平均値を算出する等して束ねて、基本検出単位よりも大きな所定の画素単位(第二の所定の画素単位)の比較結果(差分値)を算出し(S16)、算出した結果を第二検出部32に保持する(S17)。第二検出部32で保持された第二の所定の画素単位毎の比較結果(差分値)は、画像データの付帯情報としてHDD18へ記録される(S18)。さらに、同様なことを繰り返し、異なる所定の画素単位毎の比較結果(差分値)を画像データの付帯情報としてHD18へ記録することもできる。
さらに、ユーザーは操作部16を介して、動きを検出する範囲を指定し、前回の画像データと今回の画像データとを比較する範囲を設定することもできる(S19)。そして、設定した範囲の基本検出部31で保持された基本検出単位毎の比較結果(差分値)を算出し、算出した結果を第n検出部33へ保持する(S20)。算出した結果が所定の閾値以上かどうかを判定し(S21)、所定の閾値以上であれば「動き検出有り」と判断して、HD18の録画モードを変更する(S22)。具体的には、通常、入力カメラ切り替え部でカメラの切り替えをカメラA、カメラB、カメラCと順番に行っているが、カメラAが「動き検出有り」と判断された場合に、カメラA、カメラB、カメラA、カメラC、カメラAというように、「動き検出有り」と判断したカメラを優先的に切り替える制御を行う。今まで、動きを検出する範囲は1箇所として説明したが、複数の箇所を指定することも可能である。例えば、カメラAとカメラBとで同時に動きを検出した場合に、録画モードを変更する等である。この同時かどうかについては、時刻管理部22が時刻の管理をしており、この時刻情報を基に制御部15が判断している。さらに、カメラAで動きを検出した数秒後に、カメラBで動きを検出した場合に、録画モードを変更する等の設定も可能である。これは、入り口から入ってくる人を優先的に録画し、入り口から出て行く人は、映さなくてもよい場合などに有効に活用できる。
次に、動き検出部14の処理である比較結果(差分値)の求め方について、図4を用いて説明する。
図4(a)、図4(b)は、同じカメラの画像データがメモリ28に書き込まれており、メモリ28に書き込まれたタイミングが早い方が前回画像51であり、遅い方が今回画像52である。
前回画像51の基本検出単位51aは、例えば、前回画像51の3画素×3画素で構成される。同様に、今回画像52の基本検出単位52aは、例えば、前回画像52の3画素×3画素で構成される。
そして、前回画像51の基本検出単位51aの輝度レベルと今回画像52の基本検出単位52aの輝度レベルとの差を算出し、比較結果53の基本検出単位53aを基本検出部31に保持する。前回画像51の基本検出単位51aの輝度レベルが5.6とし、今回画像52の基本検出単位52aの輝度レベルが6.8とした場合、その差分が1.2であり、四捨五入した値「1」が、比較結果53の基本検出単位53aを基本検出部31に保持
する。この値は、2値の値ではなく、数値(多値)を用いることによって、動き検出の精度を高めることができる。
同様に、基本検出単位53aに近接する基本検出単位53b、53c、53dを算出し、これらの平均値を求めて、検出結果54aとして、第二検出部32に保持する。
また、ユーザーが動きの有無を検出するとして設定した範囲については、基本検出単位を算出し、これらの平均値を求める等して、まとめて比較結果55として、第n検出部に保持する。そして、第n検出部で保持された比較結果(差分値)が閾値以上であれば、動きがあったとして録画のモードを変更するなどの処理を行う。
次に、HD18へ記録した画像データの中から、ユーザーが設定したエリアで動きがあった場面を検索し再生する場合について、図5を用いて説明する。
操作部16により検索エリアと検出対象物を設定する(S30、S31)。ここで制御部15は、検出対象物の大きさに応じて、複数ある検出部のデータから最適な検出部(第K検出部)を選択する(S32)。HD18に記録されている第K検出部の比較結果(差分値)から検索エリアに検出対象物の動きの有無を検索し(S33)、動きの有無を判断し(S34)、動きがあった場合には、HDD18から対応する画像データを読み出し、モニタテレビへ出力する(S35)。
なお、動きが検出できなかった場合には、第K検出部よりも小さい所定の画素単位毎のデータとして記憶されている第(K−1)検出部を選択し、同様の検索を行うことも可能である(S37〜S42)。
検索するエリアは、複数設定されていてもよく、動きの検出された順番を指定することも可能である。これは、録画する際に、時刻管理部22で管理されている時刻の情報を画像データの付帯情報としてHD18に記録させる。そうすれば、例えば、銀行のATMに設置された監視カメラで入り口から入ってくる人を撮影している場合には、入ってきた人は顔が撮影されているが、出て行く人は後ろ姿だけなので、人物を特定することができないような場合でも、入り口付近で最初に動きを検出した後に、ATM付近で動きを検出した場合のみ再生するようにすれば、効率的な検索を行うことができる。また、複数のカメラで録画する場合でも、HD18に記録する際に、制御部15でカメラ番号を画像データの付帯情報として記録させておけば、カメラAで動きが検出した後、カメラBで動きが検出した場合の映像を検索することができる。このような複雑な検索を行う場合において、HD18へ記録されている画像データの付帯情報のみを利用して検索することができるので、高速に検索することができ、再生する場合にのみ画像データを出力すればよい。このような処理を行うことにより、大事な画像データのアクセスする回数を減らすことができ、万が一、検索中にエラーが発生したときの画像データの紛失する可能性も減らすことができる。
以上のように、本発明の画像記録装置は、カメラからの画像データを記録媒体に記録し、記録媒体に記録した画像データからユーザーが見たい場面を高速に検索するのに適している。
本発明の実施の形態における画像記録装置のブロック図 本発明の実施の形態における動き検出部のブロック図 本発明の実施の形態における画像記録装置の録画モードにおけるフローチャート 本発明の実施の形態における画像記録装置の動き検出部の処理を示す説明図 本発明の実施の形態における画像記録装置の再生モードにおけるフローチャート
符号の説明
10 カメラ
11 入力カメラ切り替え部
12 画像データ入力部
13 画像データ圧縮伸張部
14 動き検出部
15 制御部(CPU)
16 操作部
17 データフロー制御部
18、24 ハードディスク(HD)
19 データI/F部
20 通信部
21 表示制御部
22 時刻制御部
23 モニタテレビ
25 Y/C分離部
26 A/D変換部
27 サンプリング部
28 メモリ
29 比較部
30 保持部
31 基本検出部
32 第2検出部
33 第n検出部

Claims (2)

  1. カメラから入力される異なる2枚の画像データの映像信号を記録するメモリ、前記メモリに記憶された異なる2枚の画像データの映像信号を所定の画素単位毎に比較する比較部、および前記比較部が比較した第1の所定の画素単位毎の差分を保持する基本検出部を有し、動きを検出する動き検出部と、前記カメラから入力される画像データを記録する記録媒体と、前記記録媒体を制御する制御部とを備え、
    前記動き検出部は、前記基本検出部が第1の所定の画素単位毎の差分を複数保持し、前記基本検出部が保持している複数の第1の所定の画素単位毎の差分のうち、隣接する第1の所定の画素単位毎の差分を基に、第2の所定の画素単位毎の差分を検出する第2検出部を備え、
    前記制御部は、前記第2検出部で算出した第2の所定の画素単位毎の差分を、前記記録媒体に前記画像とともに記録し、前記差分値を用いて動きの有無を検索することを特徴とする画像記録装置。
  2. 動きを検出する範囲を設定する操作部を備え、前記動き検出部は前記第2検出部が保持している複数の第2の所定の画素単位毎の差分を基に、前記操作部が設定した範囲の第3の所定の画素単位毎の差分を検出する第3検出部を備え、
    前記第3検出部で算出した第3の所定の画素単位毎の差分が、所定の閾値以上である場合、前記記録媒体に対し前記画像を記録するモードを変更することを特徴とする請求項1記載の画像記録装置。
JP2003319395A 2003-09-11 2003-09-11 画像記録装置 Expired - Fee Related JP4075748B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319395A JP4075748B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像記録装置
EP04021413A EP1515558A1 (en) 2003-09-11 2004-09-09 Monitoring image recording apparatus
US10/939,228 US7742072B2 (en) 2003-09-11 2004-09-10 Monitoring image recording apparatus
CNB2004100752495A CN100515060C (zh) 2003-09-11 2004-09-13 监视图像记录设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319395A JP4075748B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005086734A JP2005086734A (ja) 2005-03-31
JP4075748B2 true JP4075748B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=34132019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003319395A Expired - Fee Related JP4075748B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7742072B2 (ja)
EP (1) EP1515558A1 (ja)
JP (1) JP4075748B2 (ja)
CN (1) CN100515060C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070044321A (ko) * 2005-10-24 2007-04-27 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 이를 포함하는 네트워크 시스템
TWI336054B (en) 2006-02-15 2011-01-11 Toshiba Kk Person identification device and person identification method
JP2009200713A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
FR2929734A1 (fr) * 2008-04-03 2009-10-09 St Microelectronics Rousset Procede et systeme de videosurveillance.
JP4852159B2 (ja) * 2010-02-24 2012-01-11 株式会社東芝 画像処理装置、画像処理方法および空調制御装置
TW201143426A (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Digital video recorder and method for expanding channels of the digital video recorder
US9583133B2 (en) * 2012-06-11 2017-02-28 Sony Corporation Image generation device and image generation method for multiplexing captured images to generate an image stream
CN102790875A (zh) * 2012-07-31 2012-11-21 徐志 具有图像自动分析判别装置的视频监控系统及监控方法
DE102016206483A1 (de) * 2016-04-18 2017-10-19 Convotherm Elektrogeräte GmbH Verfahren zum Feststellen einer Reinigungsnotwendigkeit und Qualitätsmanagement-Überwachungssystem eines gewerblichen Gargeräts, und gewerbliches Gargerät
CN105872486A (zh) * 2016-06-03 2016-08-17 洛阳兆林电气有限公司 具有图像帧别自动分析判别装置的视频监控系统及使用方法
CN108632503B (zh) * 2017-03-24 2020-07-14 宏碁股份有限公司 影像输出方法及影像撷取设备
CN107087121B (zh) * 2017-04-20 2020-08-21 广州华多网络科技有限公司 一种基于运动检测的自动导播方法及装置
CN111314578B (zh) * 2018-12-12 2022-04-19 瑞鼎科技股份有限公司 影像处理装置及影像处理方法
GB2584315B (en) * 2019-05-30 2022-01-05 Seequestor Ltd Control system and method
CN114710674B (zh) * 2022-06-06 2022-08-30 青岛亨通建设有限公司 一种建筑施工监控数据存储方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091780A (en) * 1990-05-09 1992-02-25 Carnegie-Mellon University A trainable security system emthod for the same
US5097328A (en) * 1990-10-16 1992-03-17 Boyette Robert B Apparatus and a method for sensing events from a remote location
JP3140821B2 (ja) 1991-12-10 2001-03-05 オリンパス光学工業株式会社 画像情報記録装置
US6304895B1 (en) * 1997-08-22 2001-10-16 Apex Inc. Method and system for intelligently controlling a remotely located computer
JPH1198458A (ja) * 1997-09-02 1999-04-09 Samsung Electron Co Ltd 磁気間欠記録装置
JP3267941B2 (ja) 1998-12-07 2002-03-25 日本電気株式会社 防犯カメラ装置
FR2790895B1 (fr) * 1999-03-10 2001-06-01 Mitsubishi Electric France Telephone mobile a volet articule au-dessus du clavier
US6434320B1 (en) * 2000-10-13 2002-08-13 Comtrak Technologies, Llc Method of searching recorded digital video for areas of activity
JP2002171483A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Fujitsu General Ltd 画像再生装置
US6411209B1 (en) * 2000-12-06 2002-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus to select the best video frame to transmit to a remote station for CCTV based residential security monitoring

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005086734A (ja) 2005-03-31
US20050057652A1 (en) 2005-03-17
CN1595967A (zh) 2005-03-16
US7742072B2 (en) 2010-06-22
CN100515060C (zh) 2009-07-15
EP1515558A1 (en) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075748B2 (ja) 画像記録装置
EP1970908B1 (en) Information processing apparatus, imaging apparatus, image display control method and computer program
EP0615245B1 (en) Method for detecting a scene change
JP4379409B2 (ja) 撮像装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2007243699A (ja) 映像記録再生方法及び映像記録再生装置
US6434320B1 (en) Method of searching recorded digital video for areas of activity
US7421134B2 (en) Image processing apparatus and method for moving object-adaptive compression
JP3952684B2 (ja) 撮像方法及び撮像装置
US7035483B2 (en) Image search apparatus
JP4174234B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
KR100548211B1 (ko) 얼굴영상 검출이 가능한 감시시스템 및 그의 얼굴영상검출방법
KR20000029141A (ko) 전자 카메라
JP4618019B2 (ja) 画像記録再生装置
JP4454704B2 (ja) 画像処理装置
KR101047935B1 (ko) 모션 벡터를 이용한 영상 프레임 선별 녹화 및 재생방법
JP2006101075A (ja) 画像圧縮装置
JP3140821B2 (ja) 画像情報記録装置
KR101362594B1 (ko) 참고 특징 점을 이용한 피사체 영상 검색방법
KR100681833B1 (ko) 디지털 기록 시스템에서의 데이터 압축 장치 및 그 제어방법
KR100460959B1 (ko) 움직임 검색이 가능한 감시시스템 및 그의 검색방법
JP4709070B2 (ja) 記録方法及び装置
KR100808184B1 (ko) 영상 데이터의 사진 목록을 디스플레이하는 영상표시장치및 그 방법
KR20060043966A (ko) 디지털 비디오 저장 장치 및 이의 하드디스크 데이터 삭제방법
KR100501276B1 (ko) 디지털 비디오 저장 시스템
KR100739995B1 (ko) 자동 검색 기능을 구비한 cctv 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees